JPS6035116B2 - 腸内細菌の感受性検査法 - Google Patents

腸内細菌の感受性検査法

Info

Publication number
JPS6035116B2
JPS6035116B2 JP14440680A JP14440680A JPS6035116B2 JP S6035116 B2 JPS6035116 B2 JP S6035116B2 JP 14440680 A JP14440680 A JP 14440680A JP 14440680 A JP14440680 A JP 14440680A JP S6035116 B2 JPS6035116 B2 JP S6035116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intestinal bacteria
antibiotic
susceptibility
tested
testing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14440680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768796A (en
Inventor
時孝 森
英二 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14440680A priority Critical patent/JPS6035116B2/ja
Publication of JPS5768796A publication Critical patent/JPS5768796A/ja
Publication of JPS6035116B2 publication Critical patent/JPS6035116B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、腸内細菌の感受性検査法に関するものである
人間等の動物の体内には無数かつ多種類の腸内細菌が存
在していることは良く知られており、そのような腸内細
菌の内、腸内に常在する細菌の代.表的な例としては、
大腸菌、変形菌(プロテウス)、セラマチア、ヱンテロ
バクター等がある。
また種々の状況下では肺炎梶菌(K1ebsiella
pneumoniae)、赤痢菌、ヱルシニア菌(ベス
ト菌、偽結核菌、ェンテロコルチカ菌)、サルモネラ菌
等の細菌の存在も見られる場合がある。これ′ らの細
菌は全体として腸内細菌属を形成している。上記のよう
な腸内細菌の体内における作用は一部を除いて必ずしも
明確ではないが、ある状況のもとではその動物に有害な
影響を与えることが知られている。
更に腸内に常在していない種類の腸内細菌が腸内に侵入
した場合、侵入菌の種類により例えば、赤痢菌、サルモ
ネラ、ェルシニア・ェンテロコルチカが、腸管内で病原
性となるような感染症が発現することも良く知られてい
る。腸内細菌による感染症の治療薬としては抗生物質が
有利であり、一般的な治療法に抗生物質が活用されてい
る。しかし、抗生物質の使用が一般化するに従い、それ
らの抗生物質に耐性を持った耐性菌が出現している。従
って、感染症を実際に治療する場合は、各ケース毎に臨
床的に治療対象の感染症の病源菌を分離し、その分離し
た病源菌の菌株に対して有効な抗生物質を決定した上で
投与を行なわなければならない場合も多い。上記のよう
な腸内細菌に対する抗生物質の有効性の評価方法、即ち
腸内細菌の感受性検査法としては、日本化学療法学会の
制定による最小発育阻止濃度(MIC)測定法が権威あ
る方法として知られている。
この方法は、周知の方法により分離塔地を用いて分離し
た菌株を、いくつかのレベルの抗生物質濃度の抗生物質
を含有するブイヨンを主成分とする寒天平板(ディスク
)渚地に接種し、これを培養条件下に一定期間置いた後
に培地中に存在するコロニーの有無を調べることにより
、細菌の感受性を検査する方法である。MIC法(ディ
スク法)は、感受性の検査法としては精度の高い優れた
方法であるが、通常は分離菌株調製のために4濁時間、
そして感受性検査のために2脚寺間(18〜24時間)
、即ち合計約7岬寺間を必要とする。
換言すれば感染症の治療を目的とした処置を開始してか
ら、順調にいっても約7畑時間後に初めて、治療に適し
た抗生物質を見出することができる。感染症の治療につ
いても当然、可能な限り早期の治療を行なうことが望ま
しく、従って精度及び簡便性においてMIC法に劣るこ
となく、かつ更に短時間で感受性の検査を可能にする腸
内細菌の感受性検査法を関発することは、感染症の治療
効果を高めるために大きな意味を有する。
本発明は、MIC法に比較して精度が劣ることなく、短
時間での腸内細菌の感受性の検査を可能にする簡便な検
査法を提供するもので、その要旨とするところは、ブイ
ヨンを含む液状培地に、検査対象の抗生物質と該抗生物
質に対する感受性検査対象の腸内細菌とを加えて初期培
養を行なった後、該液状塔地にブドウ糖を含有させて培
養を行ない、そして培養後に該培養液のpHを測定して
感受性を判定することを特徴とする腸内細菌の感受性検
査法である。
本発明は、腸内細菌がブドウ糖を分解して酸性分解物を
生成する特性を有することに着目し、そのブドウ糖の分
解生成物の存在の有無を培養液のpHを測定することに
より確認することを原理とする感受性検査法を完成させ
たものである。
即ち、この培養液のpHからブドウ糖の分解反応の有無
、即ち、腸内細菌が抗生物質により死滅させられている
か、あるいは抗生物質の存在にもかかわらず増殖し、ブ
ドウ糖を分解しているかを判定して、腸内細菌の抗生物
質に対する感受性を検査することを原理とする方法であ
る。本発明の感受性検査法は前述のMIC法に比較して
精度及び簡便性の点について劣ることなく、一方、検査
時間の短縮化をもたらすことができる。
本発明の検査法によれば感受性検査工程自体は約4時間
で完了し、MIC法の約2脚時間に比較して大幅な短縮
となる。従って分離菌株の調製工程を含めても約5加持
間で検査が完了することになり、従来の標準のMIC法
に比べて約25%の時間短縮となる。本発明を実施する
に際して最も一般的な方法は適当なpH指示薬を予め、
例えば液状培地調整時、もしくは菌株添加前に培地に含
有せしめておき、培養後の培地のpHを、そのp財旨示
薬の色の変化により判定する方法である。
市販のブイョン培地には通常はりん酸系等のpH調製剤
が含まれており、これを水に添加した場合、その液状培
地はほぼ中性(例えばpH7.狐付近)を示し、通常の
抗生物質自体は培地のpHに多さな影響を与えないため
、ブドウ糖の分解酸性生成物の存在判定用のpH指示薬
としては、一般はは中性附近に変色域を持つフェノール
レッド(フェノールスルホフタレイン)、ニュートラル
レッド等が用いられる。しかしながら、pH調製剤の種
類及び量により培地目体のpHを若干酸性もしくはアル
カリ側に設定することもでき、その場合には酸性もしく
はアルカリ側に変色城を持つpH指示薬を用いる。また
、抗生物質が例えば無機酸塩のような形で使用に供され
る場合には培地のpHが酸性となるため、それに応じて
適当なp肘旨示薬を選択する。pH指示薬は抗生物質、
菌株の添加後に培養系内に導入することも可能であり、
更に培養中もしくは培養後に培養系に加えてもよい。
またpHの測定はpH指示薬によらず、他のpH側定手
段、例えばpHメーター等により行なうことも可能であ
る。本発明の検査対象の抗生物質には特に制限はなく、
一般に腸内細菌への有効性が知られている抗生物質(例
えばペニシリン系、マクロラィド系、セフアロスポリン
系等)、又は有効性が予測される抗生物質等の全ての抗
生物質が検査対象となる。
・また、本発明に使用する「液状塔地」とは、水系
でかつ振とう混合が可能な流動性を持つ培地を意味する
ものである。
次に、本発明の感受性検査法の最も標準的な操作手順の
例を述べる。
滅菌した水100叫にべプトン(培地用として市販のも
の)1夕を溶かし、これに0.1%ニュートラルレッド
指示薬溶液2肌を加える。
得られた液状培地を1叫ずつ取り試験管に入れ、各試験
管内の靖地に対象の菌株を加え、マックフアランドNo
.2になるまで増菌する。更に各試験管に、適度の濃度
(例えば、20ムタ、5仏夕、2仏タ等)となるように
抗生物質を加え、35〜40oo(例、37℃)の陣温
槽内に1時間放置し初期培養を行ない、次いで、各々の
培地に対して1の‘の1%ブドウ糖溶液(1/15Mり
ん酸緩衝液(冊7.2)溶液)を加え、よく混合した後
、更に培養を続け、370で3時間培養を行なった後に
pHの判定を行なう。培地中にブドウ糖の酸性分解生成
物が存在する場合、即ち検査対象の菌株が、加えた抗生
物質に対して感受性を持たない場合は、渚地中のニュー
トラルレッドは酸性色である赤色を示し、感受性を持つ
場合には塩基性色の黄色のままで残る。このようにして
抗生物質の添加レベル毎の感受性を検査すれば、腸内細
菌の抗生物質に対する感受性の有無及び感受性のレベル
について容易に判定することができる。本発明は、上記
の操作工程において、ブドウ糖添加より前に初期培養を
行なうものである。ブドウ糖が初期培養後に添加するこ
とにより、菌株が抗生物質の影響を受ける前に、ブドウ
糖を分解し、この分解生成物がpH判定時まで残存して
、感受性検査に誤差を与えることを最小限にすることが
可能となるので、この方法は本発明の実施にとって好ま
しい。次に本発明の腸内細菌の感受性検査法の実施操作
を更に具体的に説明するために、実施例を示すが、これ
らの実施例は本発明を限定するものではない。
実施例(試験法) べプトン(栄研科学製)1夕を滅菌した水100の上に
加え、充分に振とう損拝し熔解させる。
これにニュートラルレッド指示薬溶液(0.1%溶液)
2の‘を加える。得られた液状培地を1地ずつ採取し、
各々を試験管に入れる。この培地に検査対象の菌株を加
え、マックフアランドNo.2になるまで増菌する。次
いで検査対象の抗生物質を指定の濃度となるように一定
量ずつ加えて、良く振とう混和し、370の恒温槽内に
放置する。各々の培地に対して1の上の1%ブドウ糖溶
液(1/15Mりん酸緩衝液(pH7.2)溶液)を加
え、振とう混和し、同じ条件で培養を更に続ける。培養
を3時間行なった後に培養装置から試験管を取り出し、
各々の誌験培地の色を肉眼により観察した。黄色を示す
(即ち色の変化が見られない)試験培地は感受性があら
ることを意味し、赤色に変化した試験塔地は感受性がな
かったことを意味する。試験の結果を次に、pH判定法
として示す。
なお、比較試験として周知のMIC法(ディスク法)に
よる検査を行なった。この試験の結果を、上記の本発明
に基づく検査法の結果に併記する。実験例 1検査対象
菌株:大腸菌 検査対象抗生物質:アミノベンジルベニシリン試験法
抗生物質濃度実験例 2 検査対象菌株:大腸菌 検査対象抗生物質:ゲンタマィシン 試験法 抗生物質濃度 実験例 3 検査対象菌株:プロテウス・ミラビリス 検査対象抗生物質:ゲンタマィシン 試験法 抗生物質濃度 実験例 4 検査対象菌株:大腸菌 検査対象抗生物質:テトラサィクリン 試験法 抗生物質濃度 実験例 5 検査対象菌株:ェンテロバクター・アェロゲネス検査対
象抗生物質:テトラサィクリン試験法 抗生
物質濃度 実験例 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブイヨンを含む液状培地に、検査対象の抗生物質と
    該抗生物質に対する感受性検査対象の腸内細菌とを加え
    て初期培養を行なつた後、該液状培地にブドウ糖を含有
    させて培養を行ない、そして該培養液のpHを測定して
    感受性を判定することを特徴とする腸内細菌の感受性検
    査法。 2 pHの測定を、培地に含有させたpH指示薬により
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の感
    受性検査法。
JP14440680A 1980-10-17 1980-10-17 腸内細菌の感受性検査法 Expired JPS6035116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440680A JPS6035116B2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 腸内細菌の感受性検査法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440680A JPS6035116B2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 腸内細菌の感受性検査法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768796A JPS5768796A (en) 1982-04-27
JPS6035116B2 true JPS6035116B2 (ja) 1985-08-13

Family

ID=15361426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14440680A Expired JPS6035116B2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 腸内細菌の感受性検査法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035116B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592699A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Nippon Oil & Fats Co Ltd リパ−ゼ生産菌の検出法
HRP20221293T1 (hr) 2017-11-30 2022-12-23 Ascilion Ab Postupak za određivanje osjetljivosti mikroba na antibiotike
WO2019108124A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Ascilion Ab A system for assessing microbial susceptibility to antibiotic agents

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5768796A (en) 1982-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Baumgartner et al. Antimicrobial resistance of Yersinia enterocolitica strains from human patients, pigs and retail pork in Switzerland
US9999237B2 (en) Method of inhibiting the growth of Salmonella
Seo et al. Detection of plasmid-mediated quinolone resistance genes in β-lactamase-producing Escherichia coliisolates from layer hens
Di Ciccio et al. Biofilm formation and genomic features of Listeria monocytogenes strains isolated from meat and dairy industries located in Piedmont (Italy)
Kahraman et al. Detection of extended-spectrum β-lactamase and AmpC β-lactamase producing Escherichia coli isolates from chickens
dos Anjos Adur et al. Escherichia coli ST224 and IncF/blaCTX-M-55 plasmids drive resistance to extended-spectrum cephalosporins in poultry flocks in Parana, Brazil
JPS6035116B2 (ja) 腸内細菌の感受性検査法
Cesur et al. Isolation and molecular characterization of Salmonella enterica and Escherichia coli from poultry samples
Ocak et al. Determination of the most significant serotypes and antimicrobial susceptibilities of avian pathogenic Escherichia coli isolates in Turkey.
Amosun et al. Investigation of extended Spectrum Beta-lactamase producing Escherichia coli and other cefotaxime-resistant bacteria in cow Milk in Nigeria
Rakib et al. Multidrug resistance pattern of Salmonella typhimurium isolated from rectal swabs of stray dogs at Chittagong Metropolitan Area (CMA), Bangladesh
El-Tawab et al. Molecular studies on some antibiotic-resistant genes of Klebsiella species isolated from chicken
Velhner et al. Characterisation of multidrug resistant Escherichia coli from poultry litter and poultry carrying virulence genes for evaluation of poultry farm management.
Ballah et al. Phenotypic and Genotypic Detection of Biofilm-Forming Staphylococcus aureus from Different Food Sources in Bangladesh. Biology 2022, 11, 949
Hong et al. Effects of antibiotic-induced resistance on the growth, survival ability and virulence of Salmonella enterica
Ahmed et al. Molecular Identification of Multidrug Resistance Shigella isolates of Animals and Their Products
Mustapha et al. Molecular detection of ampicillin resistant genes in E. Coli isolates from‎ dogs in India
JPH05227992A (ja) 細菌培養用培地
RU2511436C2 (ru) Дифференциально-диагностическая питательная среда для идентификации бактерий рода yersinia
Khan et al. Isolation of Bacteriophage from Eggs and Use of Excreta as Biocontrol Agent in Controlling Eggs Related Salmonellosis
Maharajan AHL-mediated quorum sensing regulation: Role in controlling cytotoxicity, T6SSs and CRISPR-Cas systems in Aliivibrio wodanis
Magdy et al. Determination of mecA expression and other resistance mechanisms in methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from Oreochromis niloticus (Nile tilapia)
Simonová et al. Antimicrobial and Antibiofilm Effects of Enterocins Against Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus Strains From Rabbits
Tok Investigation of plasmid mediated colistin resistance phenotypically and genotypically in Salmonella and E. coli isolates in Turkey
Sai’du et al. Microbial Quality and Phenotypic Profile of Extended Spectrum Beta–‎ Lactamase Producing Escherichia coli and Klebsiella species Contamination‎ in Dressed Chicken Meat in Maiduguri Metropolis, Northeastern Nigeria