JPS6034869Y2 - ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台 - Google Patents

ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台

Info

Publication number
JPS6034869Y2
JPS6034869Y2 JP1981040230U JP4023081U JPS6034869Y2 JP S6034869 Y2 JPS6034869 Y2 JP S6034869Y2 JP 1981040230 U JP1981040230 U JP 1981040230U JP 4023081 U JP4023081 U JP 4023081U JP S6034869 Y2 JPS6034869 Y2 JP S6034869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
cameras
tripod head
stop pin
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981040230U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57153881U (ja
Inventor
典生 浅田
Original Assignee
株式会社ダイワ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイワ製作所 filed Critical 株式会社ダイワ製作所
Priority to JP1981040230U priority Critical patent/JPS6034869Y2/ja
Publication of JPS57153881U publication Critical patent/JPS57153881U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034869Y2 publication Critical patent/JPS6034869Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はカメラ用三脚雲台の改良に関するものである
従来のビデオカメラ用三脚雲台は、カメラ取付ネジ3の
側方に、プレ止ピン4を、カメラ取付台座1上のクッシ
ョン2の上方に突出した状態で固定していた。
従ってプレ止ピン挿入用孔を底部に設けであるビデオカ
メラを取り付けることはできるが、上記孔が底部に設け
られていない例えばスチールカメラ等を取り付けること
はできなかった。
この考案は三脚雲台にプレ止ピンを取り付け、而もビデ
オカメラは勿論、スチールカメラを取り付けることもで
きるビデオカメラ・スチールカメラに兼用することがで
きる三脚雲台を提供することを目的とするものである。
図面に示す実施例について、この考案を説明すれば次の
通りである。
1は三脚雲台のカメラ取付台座であって、その上面に板
状のクッション2が取り付けられており、カメラ取付台
座1の中心にクッション2を貫通してカメラ取付ネジ3
を下方から上方に向は螺入しである。
5はカメラ取付ネジのゆるみ止ナツトである。
上記カメラ取付ネジ3の側方に位置してカメラ取付台座
1、クッション4を貫通するプレ止ピン孔6を設ける。
上記プレ止ピン孔6はプレ止ピン4の頭部4aを係止す
る段部6aと、スプリング抜止用ネジ7を螺合係止する
段部6bとの二段の段部を具えた段孔に形威し、上記プ
レ止ピン孔6にプレ止ピン4の先端を挿入し、その頭部
4aを段部6aに係止し、コイルスプリング8の上部を
上記プレ止ピン4の頭部4aに当てコイルスプリング8
の下部をプレ止ピン孔6の下部に螺合し、段部6bにお
いて係止されるスプリング抜止用ネジ7に当て、プレ止
ピン4を常に上方に弾圧しておく。
この考案の三脚雲台にビデオカメラを取付ける場合には
、ビデオカメラ(図示せず)の底部に設けであるプレ止
ピン挿入用孔(図示せず)に挿入しカメラ取付ネジ3を
カメラの底部のネジ孔(図示せず)に螺合螺入すること
により、ビデオカメラを三脚雲台に固定することができ
、又スチールカメラを取付ける場合にはスチールカメラ
の底部のネジ孔(図示せず)にカメラ取付ネジ3を螺合
螺入するときは、プレ止ピン4はスプリング8の撥力に
抗して、スチールカメラの底部(図示せず)により押し
下げられ、カメラ取付台座1に沈むため、カメラの底部
にプレ止ピン挿入孔のあるなしに拘わらず、三脚雲台に
カメラを固定することができる。
この考案は以上述べたように1台の三脚雲台により、ビ
デオカメラのく、カメラ底部にプレ止ピン挿入孔の設け
られたカメラは勿論、スチールカメラの如くカメラ底部
にプレ止ピン挿入孔が設けられていないカメラにも兼用
して使用することができるカメラ用三脚雲台を提供する
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は要部を縦断したこの考案の三脚雲台の側面図であ
る。 1・・・・・・三脚雲台のカメラ取付台座、2・・・・
・・クッション、3・・・・・・カメラ取付ネジ、4・
・・・・・プレ止ピン、5・・・・・・ゆるみ止ナツト
、6・・・・・・プレ止ピン孔、6a、6b・・・・・
・段部、7・・・・・・スプリング抜止ネジ、8・・・
・・・コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 三脚雲台のクッション及カメラ取付台座を貫通して形威
    されたプレ止ピン孔に、プレ止ピンを、常時はクッショ
    ン上に突出するようにスプリングにより弾止してなるビ
    デオカメラ・スチールカメラに兼用することができる三
    脚雲台。
JP1981040230U 1981-03-24 1981-03-24 ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台 Expired JPS6034869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981040230U JPS6034869Y2 (ja) 1981-03-24 1981-03-24 ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981040230U JPS6034869Y2 (ja) 1981-03-24 1981-03-24 ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57153881U JPS57153881U (ja) 1982-09-27
JPS6034869Y2 true JPS6034869Y2 (ja) 1985-10-17

Family

ID=29837347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981040230U Expired JPS6034869Y2 (ja) 1981-03-24 1981-03-24 ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034869Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111096U (ja) * 1984-06-27 1986-01-22 平和精機工業株式会社 雲台

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028258U (ja) * 1973-07-06 1975-04-01
JPS5037797U (ja) * 1973-07-31 1975-04-19
JPS512973U (ja) * 1974-06-20 1976-01-10
JPS5119880U (ja) * 1974-07-31 1976-02-13

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028258U (ja) * 1973-07-06 1975-04-01
JPS5037797U (ja) * 1973-07-31 1975-04-19
JPS512973U (ja) * 1974-06-20 1976-01-10
JPS5119880U (ja) * 1974-07-31 1976-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57153881U (ja) 1982-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034869Y2 (ja) ビデオカメラ・スチ−ルカメラに兼用することができる三脚雲台
JPH0754718Y2 (ja) 三脚用アタッチメント
JP2915511B2 (ja) ガードレール等の設置構造
JPH0636443Y2 (ja) 空気調和機のリモコン取付構造
JPH0631216Y2 (ja) 閉断面形状を有する構造部材
JPH0218197Y2 (ja)
JPS61171363U (ja)
JPS6224938Y2 (ja)
JPS6333291Y2 (ja)
JPS6011901U (ja) 横材の連結装置
JPH0338909Y2 (ja)
JPS63193106U (ja)
JP2599682Y2 (ja) 電子機器の取付け構造
JPS5890976U (ja) 旧窓枠への新窓枠の取付装置
JPS60160853U (ja) 感知器ベ−ス
JPS60125431U (ja) 壁掛形室内機の固定装置
JPS6011903U (ja) 横材の連結装置
JPS5844148U (ja) 調整ストツパ
JPS6129630U (ja) 吊り家具の壁面取付構造
JPS5897060U (ja) ドア−ミラ−の取付装置
JPS5972822U (ja) 電気配線用のボツクスをコンクリ−ト壁内に取付ける構造
JPS59177737U (ja) アジヤストバ−の支持装置
JPS58145354U (ja) アンカ−ボルトの取付装置
JPS61134827U (ja)
JPS6447513U (ja)