JPS6033039B2 - 拡声器用振動板 - Google Patents

拡声器用振動板

Info

Publication number
JPS6033039B2
JPS6033039B2 JP1799378A JP1799378A JPS6033039B2 JP S6033039 B2 JPS6033039 B2 JP S6033039B2 JP 1799378 A JP1799378 A JP 1799378A JP 1799378 A JP1799378 A JP 1799378A JP S6033039 B2 JPS6033039 B2 JP S6033039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
mesh
young
modulus
loudspeaker diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1799378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54110820A (en
Inventor
公義 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP1799378A priority Critical patent/JPS6033039B2/ja
Publication of JPS54110820A publication Critical patent/JPS54110820A/ja
Publication of JPS6033039B2 publication Critical patent/JPS6033039B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、特殊な成形網1を芯材にした、繊維質拡声
器用振動板に関するものである。
従来、拡声器用振動板は教頭円錐形状の頂部近傍部分よ
り周辺部分に至るまで全面にヤング率はほぼ同一である
しかるに頂部近傍部分はヤング率が高く、周辺部分に至
るに従ってヤング率が漸次低くなるのが振動板の理想と
されている。即ちスピーカーの再生周波数特性上から考
えると、再生周波数範囲は広くなり、中音域の周波数特
性は平坦になる。この為、教頭円錐形状の頂部近傍部分
は、高弾性繊維で周辺部分は通常のパルプ繊維で沙造す
る振動板があった。これは再生周波数範囲は広くなるが
、中音城の周波数特性は平坦でなくなる。また、特許出
願公告昭43−1210夕下織布を利用したスピーカー
用振動板の製造法では振動板周辺部の振動損失を大きく
設計することにより、中音城の特性曲線上のあばれを解
消して、特性上平猪な曲線が得られるものがあるが、こ
れは重量が増加するか、さもなければピストン振動領域
が狭くなる欠点がある。本発明は、上記の欠点を解消し
て、再生周波数特性をより向上した拡声器用振動板であ
る。
これを図面に示す実施例について説明すれば、第1図の
如く、ガラス、カーボン、ポリエステル、芳香族ナイロ
ン等の高弾性繊維又は、軽金属等のワイヤ一で一定網目
で編んだ網を円筒形に成形したものを、第2図に示す如
く、一端を広げて載頭円錐形にしたもので中心部は網目
が密で、広げた周辺部分は網目が疎である成形網1を抄
きタンク内の抄網に当て、抄きタンク内にパルプ繊維懸
濁液を流し込み、抄きタンク下部のコックを開いて、抄
き上げ、成形網1を含んだままプレス乾燥する。このよ
うにして出来た振動板は、第3図に示す如く、載頭円錐
形状の頂部近傍部分は高弾性繊維又はワイヤ一の網目が
点線のように密に、パルプ繊維層の中に振動板の母線方
向に内蔵され、繊維層の芯の如く補強されるのでヤング
率は高くなって、スピーカーの高音域の音域を延ばすこ
とができて、高音域の音圧は著しく向上する。この振動
板の母線方向に内蔵された高弾性繊維又はワイヤ一の網
目は、頂部近傍部分より周辺部分に行くに.従い漸次密
から疎に変化して行くので、平均的なヤング率は中心か
ら外周に至るに従って、連続的に変化して漸次低くなる
。最外側の周辺部分では、繊維層に内蔵しているワイヤ
−又は高弾性繊維の絹が最も疎になって、振動板の補強
は最も少し、状態となり、したがってヤング率は低く保
持される。そして繊維層に成形網1を含まない部分は、
ヤング率が最も低くなっている。
結局頂部近傍部分より周辺部分にかけて、繊維層の内部
に網状の補強芯を内蔵していることになり、これが振動
板の振動方向のスチフネスを向上させることになり、従
来の振動板と同じスチフネスを保持できれば、全体の平
均厚みを減らすことができるため、振動板の軽量化が可
能である。なお成形網1のワイヤ−又は高弾性繊維の太
さ、本数を変えることにより、種々のヤング率、厚みの
分布が得られ、振動板の性質を種々変化させることがで
きる。本発明は、以上に述べたように、裁頭円錐形の中
心部分は網目が密で、周辺部分は網目が疎である成形網
1を補強芯として内蔵せる、教頭円錐形状の繊維質振動
板をプレス乾燥するという簡単な方法で、再生周波数範
囲の高音城の再生が著しく延び、低音城の周波数は十分
低く保たれるスピ−カーの秀れた周波数特性が得られる
と共に、頂部近傍より周辺部分に至る間でヤング率が連
続的に変化するので、周波数特性は低音域から高音域ま
で平坦になり、再生周波数範囲の広い拡声器用振動板が
得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はワイヤ一又は繊維の円筒成形図、第2図は成形
網1の成形図、第3図は本案の振動板、1は成形網。 外/図 オZ楓 火3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ワイヤー又は高弾性繊維で一定網目で編んだ円筒形
    の網の一端を拡大して、中央部を密に、周辺部を疎に成
    形した成形網1を芯材にして、抄きこんだ繊維質拡声器
    用振動板。
JP1799378A 1978-02-18 1978-02-18 拡声器用振動板 Expired JPS6033039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1799378A JPS6033039B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 拡声器用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1799378A JPS6033039B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 拡声器用振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54110820A JPS54110820A (en) 1979-08-30
JPS6033039B2 true JPS6033039B2 (ja) 1985-07-31

Family

ID=11959237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1799378A Expired JPS6033039B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 拡声器用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033039B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54110820A (en) 1979-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517416A (en) Electro-acoustic transducer having a diaphragm comprising a layer of polymethacrylimide foam
US4132872A (en) Ribbed conical-central dome diaphragm with tapered thickness components
US4315557A (en) Diaphragm for electro-acoustic transducer
EP1742502A1 (en) Speaker
US4582163A (en) Electro-acoustic transducer with high air permeable diaphragm
US3350513A (en) Cone loudspeakers
CN112840675B (zh) 扬声器用振动板
US3154173A (en) Loudspeaker cone suspension
GB2057224A (en) Loudspeaker diaphragm
WO2009090761A1 (ja) スピーカ用振動板、およびスピーカ装置
JP2004147286A (ja) 圧電スピーカ
JPS6033039B2 (ja) 拡声器用振動板
US2288832A (en) Fibrous acoustic diaphragm
US2630189A (en) Mounting of twin acoustic diaphragm assemblies
US4086450A (en) Variable thickness cone for a dynamic speaker and quality control inspection method therefor
US6661903B1 (en) Loudspeaker
CN1134650A (zh) 扬声器圆锥振膜
US2565069A (en) Loud-speaker of the double diaphragm type
US2582130A (en) Acoustic diaphragm
US2384958A (en) Method of and apparatus for making fibrous articles
KR100254886B1 (ko) 고성능 스피커용 진동판의 제조방법
JPH09187094A (ja) スピーカ装置
KR930004805B1 (ko) 일체형 코온지와 그 제조방법
JPH0662491A (ja) スピーカ用振動板
JPS6033038B2 (ja) 拡声器用振動板