JPS6032832B2 - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS6032832B2
JPS6032832B2 JP53091317A JP9131778A JPS6032832B2 JP S6032832 B2 JPS6032832 B2 JP S6032832B2 JP 53091317 A JP53091317 A JP 53091317A JP 9131778 A JP9131778 A JP 9131778A JP S6032832 B2 JPS6032832 B2 JP S6032832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
voltage value
battery
value
solid electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53091317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518932A (en
Inventor
英明 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP53091317A priority Critical patent/JPS6032832B2/ja
Publication of JPS5518932A publication Critical patent/JPS5518932A/ja
Publication of JPS6032832B2 publication Critical patent/JPS6032832B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • G04C10/02Arrangements of electric power supplies in time pieces the power supply being a radioactive or photovoltaic source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子時計の電線装置に関する。
近年電子技術の発達により電子時計、特に水晶腕時計が
普及するに至ったが、これらの電子時計は、エネルギー
源として小型のボタン電池を使用しているため2〜3年
ごとの電池交換が必要であり、これが使用者にとってわ
ずらわしく長期間電池交換を必要としない電子時計が望
まれている。
しかるに上記要求に答えるものとして、前記電子時計の
一部に太陽電池等の光発電手段を配設するとともに前記
太陽電池の起電力をニッケルカドミウム電池等の二次函
池に充電したり、又は銀電池等の一次電池に充蟹々圧を
制御するための充電制御回路を介して充電し、こ充亀電
圧をエネルギー源とする所謂太陽電池時計が実用化され
るに至ったが、上記太腸電池時計に於ける充電用電池は
いずれも電解液を使用した湿式亀池であるため、漏液等
による劣化を伴い、特に時計用電池のごとく小型化した
ものでは、5年程度の寿命しかなく、前記の如き長期間
電池の交換不用という要求に十分答えることができなか
った。本発明は上記要求に鑑みなされたものであり長期
間電池交換を必要としない電子時計を提供することを目
的とするものである。
以下図面により本発明の実施例を詳記する。
第1図は本発明に使用する固体電解質電池の充放電特性
を示す特性図で、縦軸に電圧値(ボルト)をとり、機軸
に相対的電気容量すなわち固体電解質電池が最大電圧値
Vcをとるときの電気容量(mAH)の値を100%と
して、更に固体電解質電池が最小電圧値Vsをとるとき
の残存電気容量(mAH)の値を0%としたときの関係
を%で表わされる。図中イは放電領域、口は充電領域で
あり、前記固体電解質電池のとりうる充放電特性は最大
電圧値Vcと最小電圧値Vsを結ぶ折返し直線で表わさ
れ、最小電圧値Vsは固体電解質電池の放電及び充電が
バランスしたときの最小電圧値を示している。Vxは固
体電解質電池の端子電圧を示し、充放電によりこの端子
電圧Vxは最大電圧値VGと最小電圧値Vsの間をとり
うる。VBは最大電圧値VGと最小電圧値Vsの中間の
電圧値に設定された後述電圧検出回路5の電池電圧検出
レベル、Voは最小電圧値Vsより小する後述時計回路
7の時計駆動電圧である。第2図は本発明に於ける電子
時計の回路ブロック線図であり、1は最大電圧値Vcを
2.1〜2.6ボルト、最小電圧値Vsを1.5ボルト
ととりうるリチウム電池からなる固体電解質電池(以下
、単に鰭池と呼ぶ)、2は該電池1を充電するための太
陽電池等の発電手段、3,4は充電回路を構成するダイ
オード及び抵抗である。
5は前記電池1の端子電圧Vx(端子電圧Vxは前記電
池1の最大電圧値VGと最小電圧値Vsの間に設定され
ている。
)を予め設定された電池電圧検出レベルVB(V8は第
1図に示す)に対し前記電池1の端子電圧Vx、電池電
圧検出レベルVBの両者の電圧の大4・を判別しその結
果を判別信号Pとして、端子電圧Vx<電池電圧検出レ
ベルVBのときは“H”レベル、端子電圧Vx>電池電
圧検出レベルVBのときは“L”レベルを出力する電池
電圧検出回路である。6は前記電池1の端子電圧Vxを
一定の出力電圧池Vo(Voは第1図に示す)まで降下
させ時計回路7に電源として供孫舎する電圧変換手段(
以下電圧レギレータと呼ぶ)である。
更に、7は前記電圧レギレータ6の1.3〜1.4ボル
ト程度の一定の出力電圧VDを電源とする時計回路であ
り、水晶発振回路、分周回路、カウンター、デコーダド
ライバー及び時刻修正回路等からなり液晶表示セル等の
表示手段8で時刻表示を行なうよう機成され、且つ前記
電圧検出回路5からの判別信号Pが“H”レベルをとる
とき時計回路7を介して表示手段8を点滅表示により明
示可能にし、使用者に電池5の電圧が低下してきたこと
を報知すると共に発電手段2に光を照射し充電を行なえ
ということを促がす。
尚、電圧検出回路5の電池電圧検出レベルV8は本実施
例の場合1.6〜1.7ボルト程度に一定のレベルに設
定されているため、表示手段8が点滅表示による報知が
行なわれても、このとき電池1の端子電圧Vxは最小電
圧値Vsより上まわっているため電圧レギレータ6は相
当の期間発電手段2から電池1に充電をうけなくとも時
計回滋7を動作させるに必要な駆動電圧Voを得ること
ができる。以上のごと〈の機成の電子時計に於いて前記
電池1は時計回路7等の負荷により放電されまた放蟹に
みあうだけの充電を前記太陽電池2によりうけ、端子電
圧Vxはある電圧レベルVc〜Vsの範囲内に収まる。
しかし充電電流値<放電電流値という時計条件下に於い
ては前記電池1の端子電圧Vxは前記電池電圧検出レベ
ルVBより小さくなる場合があり、このとき前記電池電
圧検出回路5が働き前記判別信号Pとして“H”レベル
を出力し時計回路7を通し表示装置8によって前記電池
1の端子電圧Vxの状態を表示し、使用者に充電の有無
を指示する。また前記電池1の端子電圧Vxが最大電圧
値Vcと最小電圧値Vsの間にあるので前記時計回路7
に供繋合される電圧は前記電圧レギレータ6により常に
一定電圧(出力電圧Vo)になり、前記時計回路7は安
定なる動作を行なう。以上の如く本発明によれば、発電
手段と、該発電手段から電力供給を受け端子電圧Vxが
最大電圧値VGと最4・電圧値Vsの間にとりうる固体
電解質電池と、電池電圧検出レベルVBを有し前記固体
電解質電池の端子電圧Vxを検出する電圧検出回路と、
前記固体電解質電池の端子電圧Vxを所定の電圧値Vo
まで降下させる蝿圧変換手段と、該電圧変換手段からの
電圧値をV。を電源とする時計回路を備え、前記最大電
圧値VGから前記最4・電圧値Vsの電圧範囲で前記固
体電解質電池を充放電させ前記最大電圧値Vc>電池電
圧検出レベルVB>最小電圧値Vsとなるように前記電
池電圧検出レベルVBを設定し、且つ最小電圧値Vs>
時計駆動電圧Voとなるよう時計駆動電圧Voを設定し
時計回路を動作可能とすると共に、前記電圧検出回路か
らの判別信号を明示可能とすることにより、前記固体電
解質電池の端子電圧Vxは最大電圧値VGと最小電圧値
Vsの間にある様に時計回路等の負荷による放電と太陽
電池等による充電で位置づけられ前記時計回路の電源電
圧は前記電圧変換手段により所定の電圧になるため、前
記時計回路内の発振周波数の安定化になるとともに、温
度の変化に対しても従来は、電池と時計回路の両方の影
響を受けていたものが本発明に於いては、固体電解質電
池の温度特性は無視でき時計回路の電源の安定化ととも
に精度向上に役立つ。また電池電圧の検出に於いても時
計回路に加わる電圧より高いところで検出しているので
固体電解質電池が電池電圧検出値以下になっても時計回
路に加わる電圧は一定になるとともに前記太陽電池等で
固体電解質電池を充電せしめ且つ前記固体亀解質電池が
耐漏液性に非常に優れているので長期間、電池の交換の
必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に於ける固体亀解質電池の充放熱を示す
特性図、第2図は本発明の回路ブロック縮図である。 1・・・・・・固体電解質電池、2・・・・・・発鰭手
段、3…・・・ダイオード、4……抵抗、5……電圧検
出回略、6・・・・・・電圧変換手段(電圧レギレータ
ー)、7・・・・・・時計回路、8・・・・・・表示手
段、Vc・・・・・・最大電圧値、Vs・・…・最小電
圧値、Vx・・・・・・端子電圧、VB・・・・・・電
池電圧検出レベル、Vo・・・・・・時計駆動電圧。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発電手段と、該発電手段から電力供給を受け端子電
    圧V_Xが最大電圧値V_Cと最小電圧値V_Sの間に
    とりうる固体電解質電池と、電池電圧検出レベルV_B
    を有し前記固体電解質電池の端子電圧V_Xを検出する
    電圧検出回路と、前記固体電解質電池の端子電圧V_X
    を所定の電圧値V_Dまで降下させる電圧変換手段と、
    該電圧変換手段からの電圧値V_Dを電源とする時計回
    路とを備え、前記最電圧値V_Cから前記最小電圧値V
    _Sの電圧範囲で前記固体電解質電池を充放電させ、最
    大電圧値V_C>電池電圧検出レベルV_B最小電圧値
    V_Sとなるよう前記電圧検出レベルV_Bを設定し、
    且つ、最小電圧値V_S>電圧値V_Dとなるように時
    計駆動電圧V_Dを設定し時計回路を動作可能とした事
    を特徴とする電子時計。 2 発電手段と、該発電手段から電力供給を受け端子電
    圧V_Xが最大電圧値V_Cと最小電圧値V_Sの間に
    とりうる固体電解質電池と、電池電圧検出レベルV_B
    を有し前記固体電解質電池の端子電圧V_Xを検出する
    電圧検出回路と、前記固体電解質電池の様子電圧V_X
    を所定の電圧値V_Dまで降下させる電圧変換手段と、
    該電圧変換手段からの電圧値V_Dを電源とする時計回
    路とを備え、前記最大電圧値V_Cから前記最小電圧値
    V_Sの電圧範囲で前記固体電解質電池を充放電させ、
    最大電圧値V_C>電池電圧検出レベルV_B>最小電
    圧値V_Sとなるよう前記電圧検出レベルV_Bを設定
    し、且つ、最小電圧値V_S>電圧値V_Dとなるよう
    時計駆動電圧V_Dを設定し時計回路を動作可能とする
    と共に、前記電圧検出回路からの判別信号を明示可能と
    する表示手段を有することを特徴とする電子時計。
JP53091317A 1978-07-26 1978-07-26 電子時計 Expired JPS6032832B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53091317A JPS6032832B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53091317A JPS6032832B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518932A JPS5518932A (en) 1980-02-09
JPS6032832B2 true JPS6032832B2 (ja) 1985-07-30

Family

ID=14023077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53091317A Expired JPS6032832B2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032832B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455908A (en) * 1987-08-27 1989-03-02 Sony Corp Reception electric field display device
JPH0423962B2 (ja) * 1986-06-30 1992-04-23 Sanyo Electric Co
JPH0528819Y2 (ja) * 1986-07-17 1993-07-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423962B2 (ja) * 1986-06-30 1992-04-23 Sanyo Electric Co
JPH0528819Y2 (ja) * 1986-07-17 1993-07-23
JPS6455908A (en) * 1987-08-27 1989-03-02 Sony Corp Reception electric field display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518932A (en) 1980-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3979656A (en) Battery charging circuit
KR970024434A (ko) 겸용 배터리 충전기와 그 제어 방법
JP3823503B2 (ja) 二次電池の充電制御方法およびその充電装置
JPS62154121A (ja) 太陽光発電装置
JPH10136578A (ja) バッテリ充電装置
JPH06138512A (ja) 太陽電池を備えたカメラ
JPS5981583A (ja) 電子時計
JP3708267B2 (ja) 充電装置
US4763310A (en) Electronic clock with solar cell and rechangeable battery
JPH11341694A (ja) 二次電池の充電方法
JPS6032832B2 (ja) 電子時計
JPH1118314A (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法およびその充電装置
JPH0935757A (ja) 独立型太陽光発電システムの収支判定制御方式および独立型太陽光発電システムの電池寿命判定方法
JPH07250437A (ja) 太陽電池を用いた電源装置
WO1995001699A1 (en) Electronic device for controlling application of a charging current thereto and associated method therefor
JP3043213B2 (ja) 太陽電池に適用される装置
JPWO2012153415A1 (ja) 独立型電源装置
JP3295544B2 (ja) 電子機器
TW543262B (en) Multi-function battery management implement
JPS5926089A (ja) 電子時計
CN219351349U (zh) 一种用于红外热成像瞄准镜的高稳定性电源系统
CN213717660U (zh) 一种恒压1.5v输出的充电电池
JPH04325836A (ja) 電池充電装置
JP2012023874A (ja) 充電制御装置及び電源システム
JPH056311B2 (ja)