JPS6031554A - 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体 - Google Patents

含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体

Info

Publication number
JPS6031554A
JPS6031554A JP13878883A JP13878883A JPS6031554A JP S6031554 A JPS6031554 A JP S6031554A JP 13878883 A JP13878883 A JP 13878883A JP 13878883 A JP13878883 A JP 13878883A JP S6031554 A JPS6031554 A JP S6031554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium salt
formula
polymer
mol
inorganic lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13878883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032384B2 (ja
Inventor
Junko Shigehara
淳孝 重原
Hidetoshi Tsuchida
英俊 土田
Norihisa Kobayashi
範久 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13878883A priority Critical patent/JPS6031554A/ja
Publication of JPS6031554A publication Critical patent/JPS6031554A/ja
Publication of JPH032384B2 publication Critical patent/JPH032384B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 仁 本発明は、一般式(1)で示される含フツ素イオン
性ポリマーリチウム塩と、平均分子量200〜800の
オリゴエチレンオキシドと、LiC1へまだはLiBF
4またはL i PFoを、それぞれ98/1.510
.5〜40/40/20のモル比で混合して成る親規な
・・イブリド系固体イオン伝導体に関する。
イCF20F2知・ 子CFCF2汁 CF3 〜 〔ここにXは(−OCF”2C’F”2力、イO,
CF CF2か。
CF。
−+ 0CF2CF2CF2 +、、 +0cFcF2
’)−+ 0CF1CF2撞。
ウ イOCF2 CF 2 CF 2う≠0CF2CF
2泗、Yは−oso2−チ −COO−のいずれかで6
D、n及びmは1〜3の整数でn+m=3.またx +
 y = 100%、y=10〜30%〕 高分子−無機リチウム塩ノ・イブリドイオン伝導体は、
高いイオン伝導性を保持しながら良好な成形性が得らn
る工う発案さnたものであり、特にエレクトロニクス用
部材としての用途から考え、薄膜化可能なことが重要な
問題となる。高分子量のポリエチレンオキシドに、所定
量のLi010*を分散した固体電解質〔J。
E、Westonら、5olid 5tate Ion
ics、2847(1981))などの報告があるがこ
nらはいずれも可とり性に乏しい上、伝導度は10〜1
0− S/cJRに止まる。
本発明で用いら扛る式(1)のポリマーは、Y=−O8
Ot−のときナフィオン、(du Pont社)y−−
coo−のときフレミオン〔旭硝子■〕の商品名で知ら
扛、膜成形したときに、XおよびY基部分がパーフロロ
エチレン主鎖部分よりミクロ相分離し、直径が数lO〜
数100オングストローム程度の膜を貫く円筒状極性ド
メインを形成することが知らnている。この円筒内は通
常は空か、あるいは溶媒で占められているが、オリゴエ
チレンオキシドと無機リチウム塩を充てんす扛ば明瞭な
イオン伝導カラムが形成さnる。すなわち本発明のバイ
ブリド系固体イオン伝導体−ヒ、パーフロロエチレン主
鎖部分に基く良好な成膜性と、円筒状のイオン伝導カラ
ム形成に基く高いイオン伝導性を兼ね備えた親規な固体
イオン伝導体であり、既述のミクロ相分離構造を有する
ことを特徴とする。
成膜性およびイオン伝導性の両面から鑑み式(1)にお
けるY基およびY基を変化しても大きな違いは認められ
ないが、好しくはX−(OCF2CF2+l、 Y=−
0802−である。また、yは10〜30%の範囲にあ
れば既述のミクロ相分離構造を形成するが、好しくけ1
8〜23%である。
本発明のバイブリド系固体イオン伝導体の構成成分であ
る無機リチウム塩には、L i C104、LiBF、
、 LiPFaが用いられるが、好ましくはLiCIO
4またはL i Preであり、両者の性能にはほとん
ど差異がない。
オリゴエチレンオキシドとしては、分子1200〜80
0のものが好適であるが、無機リチウム塩および式(1
)のポリマーとの相溶性から鑑み、分子量400〜60
0が好ましい。
式(1)のポリマーは、一般に薄膜状あるいは樹脂状物
として販売されているが、膜状物は既述のミクロ相分離
構造を有する。この膜状物を、無機リチウム塩−オリゴ
エチレンオキシド溶液に浸漬すれば、目的の・・イブリ
ド系固体イオン伝導体が得られる。但しこのときの〔式
(1)のポリマー〕/〔オリゴエチレンオキシド〕/〔
無機リチウム塩〕のモル比は、98/1.510.5〜
96/3.0/1.0の範囲に止まる。
薄膜状あるいは樹脂状の式(1)のポリマーは、ジメチ
ルスルホキシド中で5時間沸点還流するか、あるいはイ
ソグロビルアルコール/水(50150容量比)中で2
50°Cにて密閉容器中にて約5時間加熱すると均一溶
液°が得られムこのときの濃度は20f/100−溶媒
、が限界である。このようにして得た式(11のポリマ
ー溶液を、所定量のオリゴエチレンオキシドおよび無機
リチウム塩と混合し、テフロン板上に展開、初めゆっ〈
シと溶媒を留去、次に減圧下60°Cにて乾固、膜状の
・・イブリド系固体イオン伝導体を得ることができる。
この方法によれば、〔式(1)のポリマー〕/〔オリゴ
エチレンオキシド)/(m機すチウム塩〕のモル比は、
40/40/20−iで後2者を増量できる。
この均−混合法による場合は、後2者のモル比が低いと
既述のミクロ相分離構造ができにくく、少くとも後2者
を合わせたモル含量が5%を越える必要があり、好しく
けそれが10〜60%、特に高いイオン伝導性を要求す
るときは40〜60%が好適である。
次に本発明のバイブリド系固体イオン伝導体を実施例に
よって説明するが、それに先立って、式(1)のポリマ
ーの均一溶液を得る方法を実験例で示す。
実験例1゜ du Pant社製の、式(11においてy=21モル
%、X=+0CF2CFth 、Y= 0802−(D
ポリ’?−1Ofを約50mZのジメチルスルホキシド
に分散し、窒素気流下に約5時間沸点還流した。わずか
に残る不溶成分を濾過し、該ポリマー均一溶液を得た。
実験例2゜ du Pant社製の、式(1)においてy−21モル
%、X==+0C1i’2CF2−)r、 Y−−08
02−のポリ’?−109を約50−のイノプロピルア
ルコール/水(50150容量比)中に分散、窒素下に
耐圧反応管に入れ、約250°Cに5時間加熱した。わ
ずかに残る着色不溶成分を濾過し、該ポリマー均一溶液
を得た。
実験例3〜9 Y−−O2O3(実験例3)、y=28モル%X−+0
CF2CF2CF2+l。
y=−oso2− (実験例4)+y=23モル%Y=
−O8O,−(実験例5)+y=14モル%X=+0C
F2CF2CF2汁云0CF2CF2升。
Y−08O2−(実験例6)。
あるいは旭硝子■製の、式(1)において、r=30モ
ル%X−+0CF2CF2升。
Y−−COO−(実験例?)、!/=12モル%Y−−
COO−(実験例8 )、y=17モル%X−JC,0
CF2CF2CF2升咲OCP20 F2升。
Y=−COO−(実験例9)の各ポリマーを、実験例2
と同様に処理して均一溶液を得た。
実施例1゜ du POnt社製の、式(1)においてy=21モル
係。
X=(OCF2CF2h 、 Y=−O20,−ノホリ
マ−)、厚す1.1+amの薄膜を、分子量200のオ
リゴエチレンオキシドに10モルチの濃度でLiC1へ
を溶解した粘稠溶液中に1日浸漬、余剰の溶液を拭い去
シ、グラファイト/膜/グラファイトのセル構成で、1
00〜2万l−1zの範囲で交流電圧を印加し、得られ
た電流値から複素インピーダンスプロットによりイオン
伝導度をめたところ、1.lX10 8/(1)であっ
た。
この膜の片側から空気圧を印加し、伝導性変化を観測し
たが、35 Kf/cd iでは何らの変化も認められ
ず、それ以上で膜の破壊が起きた。従りて、膜の細孔中
に浸入した上記粘稠溶液は、この範囲の圧力印加では押
し出されないことがわかった。
また、所定量の膜を重水中に3日間浸漬してオリゴエチ
レンオキシドとL LC104を抽出し、それぞれNM
腸よび原子吸光分析で定量したところ、この膜の組成は
〔ポリマー〕/〔オリゴエチレンオキシド) / (L
+c104)−97,5/ 1.870.7モル%であ
ることがわかった。
実施例2.〜5 実施例1と全く同様の手法で、但し第−表に示すポリマ
ー、オリゴエチレンオキシド、無機リチウム塩を用い、
第−表に示す結果を得た。
第−表 y=−oso、− *)実施例2.3のポリマーはduPo、r11社製、
4.5は旭硝子■製。
実施例6〜9 実験例1で得たポリマー溶液に、所定量の分子量200
のポリエチレンオキ7ドおよびLiCl0.を加え、テ
フロン板上に展開して最初は乾燥空気下に溶媒を蒸発さ
せ、次に減圧下60°Cにて12時間乾燥して、第三衣
に示す組成の薄膜を得、実施例1と同様の手法でイオン
伝導度を測定して第三衣に示す結果を得た。
第三衣 実施例〔ポリマー’J/CAリゴエチレンメキノド〕/
 膜厚 イオン伝導度(L r CI04 ) モル%
 −(シら)6 90/ 8 / 2 0,12 0.
8X10=7 g o/l 4 / 6 0.10 1
.2X10−’8 60/28/12 0.Ll 3.
4X10−69 40/′40/20 0.16 11
XIO−6実施例10〜13 実施例6〜9と同様に、但し実験例2で得たポリマー溶
液を用い、第三衣に示す結果を得た。
第三衣 (ポリマー〕/〔オリゴエチレンオキシド〕/ 膜厚 
イオン伝導度実施例 (LiC104) モ ル チ 
− (87品)10 90/ 8 / 2 0.11 
0.9X10−611 80/14/ 6 0.15 
1.lXl0−’12 ’ 60/28/12 0.1
3 3.8X10=13 40/40/20 o、H1
sxlO−’実施例14.〜一 実施例6.〜9と同様の手法で、但し第四衣に示す各成
分を用いて成膜し、第四衣に示す結果を得た。
第四衣 14 幣3 200 60/:30/10 0,11 
1.2XlO−515rr4350 60/30/10
 0.11 1.4XIO−516#15 400 4
0/40/20 0.16 2+3XIO−5171’
6 600 50/35/15 0,18 1.9XI
O−5+s 〃r soo 60/30/10 0,1
3 0.9XIO−’19 +1’8 20(160/
30/10 0.16 1.7XIo−520rt9 
400 40/40/20 0.15 42XIO−5
第五表 実施例 ・・、イブリド 膜厚−イオン伝導度(S/c
rn)27 実施例21 0,03 8.0XI028
 〃22 0.08 1.2刈0−629 u 23 
0.05 8.7xlO−’30 U 24 0.02
 7.0X1031 lJ 25 0.0+ 1.3X
IO−’32 II 26 0,04 9.8X10−
’手続補正書 昭和 年59.10.26 日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭58−138788号 2、発明の名称 含フツ素イオン性ポリマーとfiL’!リチウム塩を主
成分とするハイブリド系イオン伝導体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 土 1) 英 俊 4、代理人 住所 東京都港区虎ノ門1丁目 26番51′f第17森ビル 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 (1)明細書第2頁下から2行目にあるr −OS O
2−Jをr −o s oa」と訂正する。
(2)明細書第2頁下から1行目にあるr−Coo−J
をr−COOJと訂正する。
(3)明細書節3頁15行目にある r −OS O2−Jをr −OS O2Jと訂正する
(4)明細書第2頁16行目にある r−Coo−Jをr−Coo」と訂1■ミする。
(5)明細書@4頁15行目にある r −OS 02− Jをr−osoフ」と訂正する。
(6)明細書節6頁17行目にある「好適である。」の
次に[なお、本発明のイオン伝導体は、固体電解質とし
て、電解コンデンサー、電池、エレクトロクロニック表
示装置等にM1込むことができる。また、非帯電性材料
としても使用できる。」を挿入する。
(7)明細書節7頁4行目にあるr −OS O2−J
をr −OS O2Jと訂正する。
(8)明細書力7頁10行目にある r −OS oa−Jをr−oso門」と訂正する。
(9)明細書第7頁下から2行[Iないし第8頁下から
1行目にあるrdu Pont Jl・・・均一溶液を
得た。」を削除し、その代りに以下の文章を挿入する。
r以下に示す各ポリマーを実験例2と同様に処理して均
一溶液を1!)だ。なお、実験例3ないし6のポリマー
はdu Pant社製であり、実験例7ないし9のポリ
マーは旭硝子(株)製であり、それぞれ式(1)に相当
するポリマーである。
実験例3拳・Φy=16モル% y=−oso□ 実験例41Il+1Iy=28モル% X = (−OCF2OF2OF2片 y = −o s oa 実験例5・・・y=23モル% CF3 X =−(OCFCF2七イ0CFアイ0CF2CF2
+−o s o; 実験例6・e@y=14モル% X = %OG:F20F20F2う、−(−o c 
F2OF、→ry = −o s o; 実験例7奉φ−y−30モル% X= (:OCF、、CF2)y y=−coo− 実験例8や争・y−12モル% y=−coo− 実験例9・Φ・y=t7モル% X = (OCF2CF20F2+V+OC:F2CF
2号Y = −COO−,1 (lO)明細書第2頁3行目にあるr−oso、、−j
をr −OS O2Jと訂正する。
(11)明細書第1O頁1行目にあるrLiclO+J
をrL+clc14Jと訂正する。
(12)明細書第10頁にあるr第−表町中におし)て
、 rX= 16モル%」をry=16モル%」と、 rx=28モル%」を5y=zsモル%」と、 rx= 30モル%」をry=3oモル%」と、 r y = (:0cF2cF24J ヲrx =+o
cF2CF2)7」と、および rx= 17モル%」をr V = 1−1モル%」と
それぞれ訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 %式% 〔ここにXは+OCF2CF2+町妖0CFCF’2升
    。 (QCIi’2CIi’2CF2”r=云0CF2CF
    2す〜、Yは−osc4.−、−COO−のいずれかで
    あり、■及びmは13の整数でn +ut= 3 +ま
    た。+y=100%、y10〜30%〕 で示される含フッ素イオン性ポリマーリチム塩と、平均
    分子量200〜800のオリゴエレンオキシドと、Li
    Cl0.またはLiBF、またはLiPF、を、それぞ
    れ98/1.570.5〜40/40/20のモル比で
    混合して成るバイブリド系固体イオン伝導体
JP13878883A 1983-07-29 1983-07-29 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体 Granted JPS6031554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878883A JPS6031554A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13878883A JPS6031554A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031554A true JPS6031554A (ja) 1985-02-18
JPH032384B2 JPH032384B2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=15230221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13878883A Granted JPS6031554A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013903A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Asahi Glass Company, Limited 含フッ素イオン交換膜および含フッ素重合体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017196012A1 (ko) 2016-05-09 2017-11-16 주식회사 엘지화학 고분자 전해질용 조성물 및 이를 포함하는 리튬 이차전지

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013903A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Asahi Glass Company, Limited 含フッ素イオン交換膜および含フッ素重合体の製造方法
JPWO2006013903A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 旭硝子株式会社 含フッ素イオン交換膜および含フッ素重合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032384B2 (ja) 1991-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Park et al. Polymer electrolytes for magnesium batteries: forging away from analogs of lithium polymer electrolytes and towards the rechargeable magnesium metal polymer battery
Arya et al. Effect of variation of different nanofillers on structural, electrical, dielectric, and transport properties of blend polymer nanocomposites
Kumar et al. Ionic liquid based sodium ion conducting gel polymer electrolytes
Sundaramahalingam et al. Electrical properties of lithium bromide poly ethylene oxide/poly vinyl pyrrolidone polymer blend elctrolyte
Gurevitch et al. Nanocomposites of titanium dioxide and polystyrene-poly (ethylene oxide) block copolymer as solid-state electrolytes for lithium metal batteries
Shobukawa et al. Ion transport properties of lithium ionic liquids and their ion gels
Zhou et al. Understanding the role of solvents on the morphological structure and Li-ion conductivity of poly (vinylidene fluoride)-based polymer electrolytes
Yap et al. Preparation and characterization studies of PMMA–PEO-blend solid polymer electrolytes with SiO 2 filler and plasticizer for lithium ion battery
Rasali et al. Enhancement on amorphous phase in solid biopolymer electrolyte based alginate doped NH 4 NO 3
CA2210403A1 (en) Single-ion conducting solid polymer electrolytes
Song et al. Microstructure of poly (vinylidene fluoride)-based polymer electrolyte and its effect on transport properties
Mishra et al. Protic ionic liquid-based gel polymer electrolyte: structural and ion transport studies and its application in proton battery
JP4975438B2 (ja) ポリイミドマトリクス電解質
Faridi et al. Electrochemical investigation of gel polymer electrolytes based on poly (methyl methacrylate) and dimethylacetamide for application in Li-ion batteries
Maitra et al. POSS based electrolytes for rechargeable lithium batteries
KP et al. Development of ion conducting ionic liquid-based gel polymer electrolyte membrane PMMA/BMPyr. TFSI-With improved electrical, optical, thermal and structural properties
Chen et al. Lithium ion conducting polymerized ionic liquid pentablock terpolymers as solid-state electrolytes
Chan et al. Polymer electrolytes—relaxation and transport properties
Imre et al. A conductivity study and calorimetric analysis of dried poly (sodium 4-styrene sulfonate)/poly (diallyldimethylammonium chloride) polyelectrolyte complexes
Chen et al. Lithium-Ion Transport in Poly (ionic liquid) Diblock Copolymer Electrolytes: Impact of Salt Concentration and Cation and Anion Chemistry
Wang et al. Ion-conducting polymer electrolyte based on poly (ethylene oxide) complexed with Li1. 3Al0. 3Ti1. 7 (PO4) 3 salt
US6080282A (en) Electrolytic solution for use as gel electrolyte and process for making the same
Fuentes et al. Lithium ion conductivity of molecularly compatibilized chitosan–poly (aminopropyltriethoxysilane)–poly (ethylene oxide) nanocomposites
Brza et al. Dielectric properties and ion transport studies from Trukhan, EIS, and Bandara-Mellander approaches for plasticized sodium ion conducting polymer blend electrolytes
JPS6031554A (ja) 含フッ素イオン性ポリマ−と無機リチウム塩を主成分とするハイブリド系イオン伝導体