JPS6031186B2 - サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路 - Google Patents

サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路

Info

Publication number
JPS6031186B2
JPS6031186B2 JP50089391A JP8939175A JPS6031186B2 JP S6031186 B2 JPS6031186 B2 JP S6031186B2 JP 50089391 A JP50089391 A JP 50089391A JP 8939175 A JP8939175 A JP 8939175A JP S6031186 B2 JPS6031186 B2 JP S6031186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
operational amplifier
voltage
generation circuit
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50089391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5212555A (en
Inventor
忠宏 小野
豊明 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP50089391A priority Critical patent/JPS6031186B2/ja
Publication of JPS5212555A publication Critical patent/JPS5212555A/ja
Publication of JPS6031186B2 publication Critical patent/JPS6031186B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電源からサィリス夕を通して負荷に可変電圧の
直流を供V給する場合において、溶接機等を同一電源で
使用すると電圧時間積分は小さくても波高値の大きな有
害電圧を生ずることがあり、このような場合にも前記サ
ィリスタを正常に動作させるようにしたサィリスタゲー
ト回路における同期信号の発生回路に関する。
第1図はサィリス夕駆動用の従来の回路を示す。
同図イはRCの直列回路とトランスの中間タップとの差
電圧を利用する方式であってそのベクトル図口に示され
るようにトランス電圧EjとER’ECの関鰍円脳とな
りRを1点1:Rの如く調節してやればEiとEoの位
相差は900にすることが可能である、しかしこの方式
はEiに大きなノイズが入るとそのま)出力Eoにも現
われるという欠点がある。第1図ハ,二は3相トランス
の相電圧を利用する方式であって図木から明らかなよう
に線間電圧ERs,EsT,ETRに対して相電圧Er
,ER,Esは900の位相差をもつている。
この方式もノイズに対し全く対策がなくモータコントロ
ール用レオナードには適さない。さらに第1図へ,トは
トランスの位相推移とRCフィル夕を用いる方式であっ
て同図へ,トから判るようにERsにRCフィル夕をか
けてERsoとするとフィル夕の特性を適当に選ぶこと
によりERsoはEsTと900の位相差となる。この
方式は耐ノイズ性も可成りすぐれているがERso,E
s,o,ETRoの負荷抵抗Rしの値によってはRの消
費電力が大きくなりCの容量も大きくなり従って装置が
大型化するという欠点がある。
以上はsin波同期回路の一般形について説明したもの
であるが本願発明は上述した欠点のない安定した同期回
路を提供するものである。以下本発明の実施例を図面に
より説明する。
第2図は実施例装置の概略回路図であって電源Eからは
SCRを通して負荷Lに可変電圧の直流を供給するもの
である。このためには例えば電源Eの正の半サイクルで
SCRのゲート端子にパルスGPを与える必要がある。
一方トランスTrの2組の二次巻線のうちTrlは点線
で囲まれたゲート回路Gに士12Vの電源を供給するた
めのものである。
他方のTr2は交流電源Eに同期させてSCRを通電さ
せるための同期信号として用いられる。VRはSCRを
任意の位相で通電させるための調整抵抗であって同VR
を調節すると負荷にか)る直列電圧を任意に変えること
ができる。第3図は第2図中のゲート回路Gの詳細回路
であって同図においてP1,P2,P3は演算増幅器で
ある。
ACIOOVの電圧が演算増幅器PIへの入力となり、
一定の処理がなされたあと演算増幅器P2の出力となり
さらに演算増幅器P3の入力として加えられている。即
ち前記P1,P2はACIOOVの入力電圧を積分し、
入力電圧に対し90lo位相遅れをもつ交流電圧Eoを
つくる。交流電圧Eoと可変抵抗VRの中点電位Vとが
抵抗R7,R8を通して演算増幅器P3の入力点で加え
られている。これら電圧VとEoの合成電位が負より正
に移ると演算増幅器P3の出力電圧は正より負に急激に
移行する。この変化をコンデンサCを含む微分回路を通
してパルスに変換し最終段のパルストランスPTを通し
てSCRへ供給するようになっている。この動作におけ
る各主要部の波形を第4図に示す。以上の動作は極めて
一般的なものであるが本発明では演算増幅器P1,P2
に.より構成される回路部分を要旨とするものである。
第5図の回路は第3図の電源から出力E。までの部分を
再記したもので以下これについて説明すると、入力電圧
Eiと演算増幅器PIの出力EKの間の関係は−Ei
lEK=玉T・青2十jのCI (のは交流電圧Eiの角周波数) 従って出力Eoは =E器・(,十泌講読筈のC2‐R3)‐‐‐■上記■
式においてwcl・R2》1,のc2・R3》・.・・
.・・.・・■ 今式■が成立する如くcl・R2,c2・R3を選定す
ると式■はE。
〒彰.Jご誌3・Ei ・・….・・・■となりE
oはEjに対し900遅れた交流電圧となる。尚第5図
で抵抗R2を取りはずしコンデンサc2を短絡すると無
条件に9ぴ遅れた交流電圧をつくることができるように
考えられるが実際には周囲条件とくに温度変化により演
算増幅器PIのドリフトが問題となり正確な交流電圧E
oを発生させることができない。又抵抗R2を余り4・
さくすると式■が成立しなくなる。実施例を示すとcl
=1山F C2=10〃FRI:10功KQ
R2=51加KQR4=30印KQ R3
=30加KQである。
上記R2351雌Qでは演算増幅器PIの温度ドリフト
の問題を解決できないのでこのために、コンデンサc2
を入れて演算増幅器PIと出力E。
との直流的な縁を断つことによりドリフトの問題が解決
された。尚第2図〜第5図の説明においては単相半波の
回路について説明したことがこの技術思想が任意の多相
回路にも適用できる。
本発明の効果を挙げると次のようである。
‘ィー 耐ノイズ特性がすぐれている。
交流電源は一般には正しい正弦波形とは限らない。
とくに機械工場においては溶接機やクレーンなどを使用
しているので本発明実施例の負荷、例えば加工用の工作
機械に取付けられる直流モータに共通の交流電源を使用
した場合など同直流モータ駆動用のサィリスタが正しく
点弧しないなどの問題が生じたが本発明の如く積分回路
を介することにより瞬間的なノイズなどは吸収されるの
で正しい正弦波に対しトリガさせることができた。【〇
’又積分回路によって出力Eoが90o位相をずらせて
あるので、第4図に示す如く入力電圧Vの−Eoから十
Boの変化範囲が丁度、交流電源Eiの1800の範囲
に対応しており制御範囲は何ら制限されない。
又9ぴ遅れた交流電圧をつくることは本説明回路以外に
も種々考えられるが耐ノイズ特性を考慮すると本回路が
すぐれている。
し一 電源周波数に無関係である。
本回路は積分回路より構成されているので、9び遅れた
交流電圧を発生させるという点については、電源周波数
が50HZでも60HZでもほとんど変化しない。
従って電源周波数が変っても菱贋の再調整、切換などの
装置は不要である。
【図面の簡単な説明】 第1図イ〜トは従来の同期回路の回路図、第2図は、本
発明実施例回賂の概略図、第3図は、第2図のゲート回
路の詳細回路図、第4図は、第5図の回路の要部波形図
、第5図は第3図の本発明部分を説明する図である。 E・・・・・・交流電源、Ei・・・・・・電源電圧、
G・・・・・・ゲート回路、L・・・・・・直流負荷、
P1,P2,P3・・・・・・演算増幅器、VR・・・
・・・可変抵抗、Eo・・・・・・出力電圧。 第1図 才7図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 交流電源と90°位相のずれた正弦波電圧を同期信
    号に用いるようにしたサイリスタ式整流装置のゲートパ
    ルス発生回路において、 前記交流電源には第1の抵抗
    R1を介して第1の演算増幅器P1を接続すると共に同
    第1の演算増幅器の帰還路に第2の抵抗R2、第1のコ
    ンデンサC1を並列接続してなる積分回路と、 同積分
    回路出力に対し直列接続された第2のコンデンサC2お
    よび第3の抵抗R3を介して結合された第2の演算増幅
    器P2とからなり且つ交流電源の周波数ω,第1、第2
    のコンデンサC1,C2、第2、第3の抵抗R2,R3
    に関してωC1・R2≫1,ωC2・R3≫1 が成立する如くC1・R2,C2・R3の値を設定して
    前記第2の演算増幅器出力を前記ゲートパルス発生回路
    の同期信号として用いることを特徴とするサイリスタゲ
    ート回路における同期信号発生回路。
JP50089391A 1975-07-21 1975-07-21 サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路 Expired JPS6031186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50089391A JPS6031186B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50089391A JPS6031186B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5212555A JPS5212555A (en) 1977-01-31
JPS6031186B2 true JPS6031186B2 (ja) 1985-07-20

Family

ID=13969348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50089391A Expired JPS6031186B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031186B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850175A (ja) * 1981-09-22 1983-03-24 Daihen Corp 直流ア−ク溶接機
JPH0649110Y2 (ja) * 1986-10-09 1994-12-12 三洋電機株式会社 ゼロボルト信号発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5212555A (en) 1977-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dixon et al. Control system for three-phase active power filter which simultaneously compensates power factor and unbalanced loads
US3753063A (en) Stabilizing means for an a-c motor drive
US3652924A (en) Arrangement for controlling the current of an at least two-phase load with constant frequency supply voltage
US4815052A (en) Automatic overvoltage protection circuit
JP2996542B2 (ja) インバータ式電源装置
US4308465A (en) Frequency control for paralleled AC systems
JPS6031186B2 (ja) サイリスタゲ−ト回路における同期信号発生回路
JP3113294B2 (ja) 携帯用発電機
US4692686A (en) Low-distortion line voltage regulator
US4473784A (en) Power control circuit
US4117389A (en) Low frequency high output alternating current generating device
US3164769A (en) Frequency regulator
US3670235A (en) Motor control system with compensation for low-frequency variations in motor energizing voltage
SU997216A1 (ru) Способ стабилизации частоты вращени однофазного коллекторного электродвигател
US2795747A (en) Automatic speed and stabilizing control using variable transmission
GB1167025A (en) Static Regenerative Direct Current Motor Control.
GB1393076A (en) Series ac commutator motor with regulated speed
US4287556A (en) Capacitive current limiting inverter
US2619629A (en) Low-frequency generator
JP2934679B2 (ja) インバータ装置
US3600691A (en) Synchronous demodulator
JPS5842710B2 (ja) 位相制御回路
JPS60257774A (ja) 周波数制御回路
SU1300620A2 (ru) Статический преобразователь дл питани гистерезисного двигател
JPS6311916Y2 (ja)