JPS6029160B2 - 車両判別装置 - Google Patents

車両判別装置

Info

Publication number
JPS6029160B2
JPS6029160B2 JP15538279A JP15538279A JPS6029160B2 JP S6029160 B2 JPS6029160 B2 JP S6029160B2 JP 15538279 A JP15538279 A JP 15538279A JP 15538279 A JP15538279 A JP 15538279A JP S6029160 B2 JPS6029160 B2 JP S6029160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
output
circuit
signal
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15538279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5679398A (en
Inventor
利一郎 山下
泰久 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15538279A priority Critical patent/JPS6029160B2/ja
Publication of JPS5679398A publication Critical patent/JPS5679398A/ja
Publication of JPS6029160B2 publication Critical patent/JPS6029160B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は移動物体のパターン(形状)識別に係わり、特
に有料道路における通行車両のパターン識別を行なう車
両判別装置に関するものである。
多区間有料道路では通行券を発行し、出口でその通行券
に記載された入口インターチェンジの番号や車種等から
通行料金計算を行なって料金徴収を行なう。そのための
、利用者が通行券を交換して利用区間を謀摩化す等の不
正使用が問題となっており、一つの対策として入口で車
両ナンバーを通行券(パンチカード、磁気カード等)に
符号化して記録し、出口でこれを再生してチェックする
方法がある。
車両ナンバーの代わりに車両の形状をカメラまたは複数
の光電スイッチ群による透過像などを符号化して記録し
、チェックする方法もある。
車両ナンバー、形状などをカメラで補え、画像解析して
通行券に記録する方式は技術的にも高度な信号処理を必
要とし、且つ高価になる欠点がある。また、複数の光電
スイッチ群による方法も信号処理と云う点では前者に比
して簡単であるものの通過車両の走行速度に影響されな
いように捕えるには平面的に光電スイッチ群を配置し、
且つ瞬時的に全スイッチ信号をサンプリングする必要が
あるため、光電スイッチを多数並べる必要がある。これ
を簡略化して光電スイッチ群を縦方向に一列配置して透
過像を車両の送行時間変化として捕えると、走行速度が
一定しない場合は同一車両でも同じパターンが検出でき
ず、車両識別が不正確になる欠点を有していた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、道路をはさ
んで対向して設けられた道路上の空間に道路の幅方向に
延びる光路を形成し、同光路を車両が遮ったとき検出信
号を出す一対の投受光器を高さ方向に複数組隔設する技
受光装置と、同役受光装置の隣設する2組の授受光器の
両出出信号を受けてその出力信号が不一致のとき信号を
出す比鮫装置と、同批鮫装置の出力信号に応じてタイミ
ングパルスを出すパルス発生器と、同パルス発生器の出
力信号に応じて上記授受光装置の各役受光器の検出パタ
ーンを検出し、同検出結果に基づき通過車両の識別信号
を出す識別装置より構成し、縦一列に複数個配置された
投受光器の遮光状態が変化した時点の直前の状態のみを
ヒストグラム化したパターンとして捕えることにより、
時間的要因の関係しない車両個有の特徴を抽出すること
ができるようにし、同一車両であるか否かの車両判別を
正確に行なうことができるようにした車両判別装置を提
供することを目的とする。
以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本装置の料金所における装置配列状態を示す斜
視図である。
図中1,1′は料金所のアイランドであり、これらアイ
ランド1,1′間に挟まれる略面が進入路となる。2,
2′はこの進入路を介してアィランドー,1′に対向し
て設けられる車両パターン光電検出用の投光器及び受光
器であり進入路と直角に対向設置される。
この投光器2、受光器2′は路面に対し垂直上方向に所
定の間隔でm個の光電スイッチ(投受光器)3,,32
,・・・3mが配設されており、mなる個数は判別対象
となる車両の高さを十分カバーすると共に各々の車両の
特徴を掴むことのできる配設個数である。また、前記光
電スイッチ3,,32,・・・3mの光鼠は各々路面と
平行としてある。4は料金所のブースで、この中にはパ
ンチカードまたは磁気カード等の通行券を各種必要デー
タを記録して発行する通行券発行機(但し入口料金所の
場合)または通行券の記録内容を読み取りまたデータの
照合等を行なう通行券確認機(出口料金所の場合)が配
設される。
第2図は前記光電スイッチ3・,32,・・・3mを車
両5が走行しながら遮光する状態の一例を示す図である
本装置においては光電スイッチ3・,32,3mの遮光
状態が変化するであろう車両5の■,■,〜■位置の特
徴抽出によりパターン識別を行なうようにする。
即ち、第2図は車両5の■の位置(運転台位置)が光電
スイッチ光軸位置に達し、車両5の前部■の位置からボ
ンネット部にかけての遮光数より更に多くの光電スイッ
チが遮光された状態を示しており、図からわかるように
以後は■の位置(運転台位置から荷台位置への境界位置
)、次に■の位置(荷台上の荷物積載部分前端側)、次
に■の位置(荷台上の荷物部分後部側)、更に■の位置
(車両5の後端の位置)でそれぞれ光電スイッチの遮光
数が変わり、結局車両5では■,〜■の各位層で遮光数
が変化し、車両5の側面におけるシルエットのパターン
が抽出できる。第3図は本発明装置における車両パター
ン識別回路部分の構成を示すブロック図である。
図中3.,32,・・・3mは前述の光電スイッチ、3
1はこれら光電スイッチ3,,〜3mの全出力を入力と
し、これらの入力のNAND論理をとるナンド回路であ
り、このナンド回路31は車両5の通過中を検出するも
のでm個の光電スイッチ3,,〜3mのうち一つでも遮
光されてその遮光スイッチの出力がオフ即ち、論理レベ
ル“L”になるとNANDが論理レベル“L”から“H
”になることを利用しており、ナンド回路31の出力“
H”を車両検出信号Sとして用いる。32・,〜32m
‐.はそれぞれ2入力排他的論理和回路(Excl肌i
ve−OR:以下Ex−OR回路を略称する)であり、
Ex−OR回路32,は光電スイッチ3・,32の出力
を入力とし、またEx−OR回路322 は光電スイッ
チ32,33 の出力を入力とし、Ex−OR回路32
3では光電スイッチ33,34の出力を入力とし、Ex
−OR回路32m−,では光電スイッチ3m‐,,3m
の出力を入力とする。
これら各Ex−OR回路32,,32m‐,はそれぞれ
の入力源である隣接する二つの光電スイッチの排他的論
理和ととることにより遮光状態に変化があったことを検
出する。33,,332,〜33m‐,はこれらEx−
OR回路32,.322,32m‐,に対応して設けら
れその対応するEx−OR回路32・,〜32m‐,出
力に変化があったときぐL”→“H”,“H”→“L”
への変化があったとき)微小幅のパルスを発生するパル
ス発生器であり、例えば単安定マルチパイプレータ等を
用いて構成してある。
34はこれらのパルス発生器33,,〜33′m‐,の
‐出力を入力とし、これらのOR論理をとるオア回路で
ある。
このオア回路34はパルス発生器3、3,,〜33m‐
,の全出力を入力としているため、Ex−OR回路32
,,〜32m‐,のし、ずれかに変化が生じた場合、タ
イミングパルスF・を発生する。35は前記ナンド回路
31の出力の立下り(“H”→“L”)則ち車両5の光
軸上通過完了を検出してn回以上の微小幅のクロツクパ
ルスC,及びこのC,よりやや遅れたタイミングのクロ
ックパルスC2を発生するクロック発生器、36は並列
m桁、直列n桁のレジスタメモIJであり、このレジス
タメモリ36は前記光電スイッチ3,,32,〜3mの
計m個の出力を並列入力として前記オア回路34の出力
するタイミングパルスP,により歩進し光電スイッチの
状態を読み取り、また、前記クロック発生器35の出力
するクロックパルスC,を受けてこの読み取った内容を
順次シフトして読み出す。
レジスタメモリ36における直列桁数のnは対象車両の
形状により光電スイッチの遮断数変化が生ずるであろう
回数分(第2図の例では■から■までの6回)を記憶す
るに十分な桁数である。37は数値化回路であり、レジ
スタメモリ36により読み出された内容を通行券に書き
込んだり、或いは再生するに容易なコードに変換し車両
コードとして出力する。
この変換は並列mビットを1桁ずつ変換するものとする
。38はこの数値化回路37の出力を前述の通行券発行
機または通行券確認機に転送する信号転送回路であり、
この信号転送回路38は前記クロックパルスC,よりや
や遅れたタイミングのクロックパルスC2より駆動され
て転送を行なう。
また前記車両検出信号Sはは車両通過中を検知するスト
ローブ信号で通行券発行機またま通行券確認機に送出さ
れる。次に上記緩成の本装置の動作について説明する。
第4図は本発明装置のタイミングチャートであり、一例
として第2図に示した車両5の識別について以下に説明
する。前記光電スイッチ3,,32,・・・3mはそれ
ぞれ非遮光時には論理レベル“H”、遮光時には論理レ
ベル“L”が出力されるものとする。従って、車両5が
光電スイッチ3・,32,・・・3mの光軸を遮ると遮
られた光鰭スイッチの出力が“L”となり、光電スイッ
チ3.,〜3mの出力のNAND論理をとるナンド回路
3 1はその出力が“L”から“H”となる。車両5の
通過中は光蟹スイッチ31,32,…3mのうち少なく
とも1つは遮光されているから通過期間、ナンド回路3
1は“H”の出力(車両検出信号S)を発生し続ける。
ナンド回路31の出力はクロック発生器35に入力され
るが、このクロック発生器35に立下り信号によって動
作する回路であるから、この時′点では不動作状態にあ
る。一方、光電スイッチ3,,32,・・・3mの出力
はそれぞれ隣接する2つの光電スイッチの出力を細とし
て対応するEx−OR回路32,,322,…32m−
,に与えられる。
そして、これらEx−OR回路32,,322,…32
m‐,の出力はそれぞれ対応するパルス発生器33,,
・・・33m‐,を介してオア回路34に加えられるか
ら、遮光された光電スイッチの出力を得るEx−OR回
路は出力が変化し、この出力変化によってパルスを出力
するパルス発生器はオア回路34にパルスを与える。従
って、オア回路34はこのパルスをP.なるタイミング
パルスとして第4図bの如く発生し、レジスタメモリ3
6に与える。即ち、車両5の前部■が光電スイッチ3.
,3mの光軸位置に達すると第4図b,cに示すようL
のタイミング時に車両通過信号S及びタイミングパルス
P,が発生することとなる。
タイミングパルスP,を受けたレジスタメモリ36は歩
進動作することにより光電スイッチ3.,・・・3mの
出力を読み込むが、このt,のタイミング以前の光電ス
イッチの状態はすべて非遮光であるからすべて“H”で
あり、レジスタメモリ36はすべて“H”の並列データ
を読み込む。
すなわち、レジスタメモリ36のデータの取り込みタイ
ミングは光電スイッチ3・,〜3mのいずれかの遮光状
況に変化が生じた時であり、この時点でタイミングパル
スP,が発生して、これをトリガとして並列データを取
り込む。
この時、レジスタメモリ36は歩進動作によるデータの
読み込み、すなわち、タイミングパルスP,によって、
現在の入力データを保持するとともにそれまで保持して
いたデータを送って記憶する。ここでの旧データは前車
の通過完了時のデータであり、そのため、レジスタメモ
リ36には全て“H”の並列データが読み込まれる。タ
イミングら時に車両5の■の部分が前記光軸&直に達す
ると光電スイッチ3,,32,・・・3mのうち車両5
の前部■通過後に遮光されていた光母スイッチの数より
更に遮光される光電スイッチがふえる。
この新たに遮光された光電スイッチの“L”なる出力変
化によりこの出力を受けたEx−OR回路は出力変化し
、これによってこのEx一OR回路に対応するパルス発
生器より出力がオア回路34に与えられる。そのためオ
ア回路34は第4図bに示す如くタイミングパルスP,
を発生し、レジスタメモリ36に与える。このら時以前
の光電スイッチ3,,・・・3mの遮光数は第4図aの
如く2個であるからこの遮光された2個の光電スイッチ
の各出力“L”を含む全出力を前述同様の作用によって
並列データとして取り込む。以下同様に第2図における
■,■,■,■の位置が前記光軸位置を通過する際に第
4図bに示すようにオア回路34によりタイミングパル
スP,が出力され、レジスタメモリ36はこのタイミン
グパルスP,の出力時以前の光電スイッチの状態を取り
込んでゆく。その結果、車両5の通過完了時点における
レジスタメモリ36の内容は例えば第5図の如くとなる
。車両5が通過完了すると光電スイッチ3,,・・・3
mの全出力は“H’’となるのでナンド回路31は出力
が“H”から“L”に戻る。
従って、この立下りによりクロック発生器35は動作し
たn個のクロックパルスC,,C2を第4図d,eの如
く発生する。そして、クロックパルスC,はしジスタメ
モリ36に転送信号として与えられ、レジスタメモリ3
6の内容はクロツクパルスC,入力毎に順次桁ずつ転送
される。この転送内容は数値化回路37によって符号化
され、C,より遅れたタイミングのクロックパルスC2
により駆動される信号転送回路38によりこの符号化さ
れたデータは通行券発行機または通行券確認機に送られ
て、記録或いは照合される。転送されるデータXはこの
場合、仮りにBCD(二進化十進コ−ド)に変換すると
して1桁目のデータX,=0,2桁目のデータX2=2
、三桁目のデータX3=3、四桁目のデータX4=1、
五桁目のデータX5=2、六桁目のデータX6=1とな
り、これが車両5の特徴抽出値則ち車両パターンとして
出力される。このように車両5の通過中の光電スイッチ
3,・・・3mの状態変化を起した時点を高さ情報抽出
タイミングとし、その変化前の状態を取り込むようにす
るから車両5の走行速度に関係なく車両の特徴抽出が可
能となり、従って同一車両であれば入口、出口での走行
速度が異なることによりパターンの変化を起こすような
心配が全くないから確実に識別できる等、信頼性の高い
車両識別の可能な車両判別装置を提供できる。以上詳述
したように道路をはさんで対向して設けられた道路上の
空間に道路の幅方向に延びる光路を形成し同光路を車両
が遮ったとき検出信号を出す一対の技受光器を高さ方向
に複数組隔設する没受光装置と、同役受光装置の隣接す
る2組の投受光器の両出力信号を受けてその出力信号が
不一致のとき信号を出す比較装置と、同比較装置の出力
信号に応じてタイミングパルスを出すパルス発生器と、
同パルス発生器の出力信号に応じて上記役受光装置の各
役受光器の検出パターンを検出し同検出結果に基づき通
過車両の識別信号を出す識別装置より構成し、比較装置
により前記役受光器の遮光数に変化があったときこれを
検出し、この検出出力によりパルス発生器よりタイミン
グパルスを発生させてこのタイミングパルス発生前の前
記役受光器検出パターンを識別装置に取り込み、車両通
過完了後にこの検出パターンを該通過車両の識別信号と
して送出するようにしたので、同一の車両であれば走行
速度に無関係に同一パターンが得られるから確実に同一
車両の識別が可能となり、従って本装置により得た車両
識別のためのパターンを通行券に記録し、出口にてこの
記録されているパターンと新たに識別して得たパターン
を比較照合させることにより、車両同士の通行券交換時
等による通行券不正使用を未然に防ぐことができる車両
判別装置を提供することができる。
尚、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限定するこ
となくその要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施
し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明側層の料金所に配設される装置部分の配
置例を示す斜視図、第2図は光電スイッチと車両の関係
を説明するための図、第3図は本装置における車両パタ
ーン識別のための回路構成を示すブロック図、第4図a
,〜eはその動作を説明するためのタィムチャート、第
5図はしジスタメモリに読み込まれた車両パターンの一
例を示す図である。 31,32,〜3m・・・・・・光電スイッチ、31・
・・…ナンド回路〜32,,322,〜32m−,……
排他的論理和回路、33,,332,〜33m‐・・・
・・・・パルス発生器、34・・・・・・オア回路、3
5・・・・・・クロツク発生器、36・・・・・・レジ
スタメモリ、37・・・・・・数値化回路、38・・・
・・・信号転送回路。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 道路をはさんで対向して設けられ道路上の空間に道
    路の幅方向に延びる光路を形成し同光路を車両が遮つた
    とき検出信号を出す一対の投受光器を高さ方向に複数組
    隔設する投受光装置と、同投受光装置の隣設する2組の
    投受光器の両出力信号を受けてその出力信号が不一致の
    とき信号を出す比較装置と、同比較装置の出力信号に応
    じてタイミングパルスを出すパルス発生器と、同パルス
    発生器の出力信号に応じて上記投受光装置の検出パター
    ンを検出し同検出結果に基づき通過車両の識別信号を出
    す識別装置とを有してなることを特徴とする車両判別装
    置。
JP15538279A 1979-11-30 1979-11-30 車両判別装置 Expired JPS6029160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15538279A JPS6029160B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 車両判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15538279A JPS6029160B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 車両判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5679398A JPS5679398A (en) 1981-06-29
JPS6029160B2 true JPS6029160B2 (ja) 1985-07-09

Family

ID=15604717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15538279A Expired JPS6029160B2 (ja) 1979-11-30 1979-11-30 車両判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029160B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189296A (en) * 1981-05-18 1982-11-20 Fuji Electric Co Ltd Discrimination of vehicle type

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5679398A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100218851B1 (ko) 통행차량특정 시스템
AU2019204641B2 (en) Method and apparatus for recognizing a license plate of a vehicle
US2932006A (en) Symbol recognition system
US2616983A (en) Apparatus for indicia recognition
US3627990A (en) Sensing mechanisms
GB1213427A (en) Optical ticket reader and encoding means
US3410991A (en) Reading device for an information bearer
US3562536A (en) Radiation sensitive semiconductor wafer identification system
US3674990A (en) Moving object identification system
US4280037A (en) Apparatus for cashless payment of merchandise or services
US4316199A (en) Graphic forms overlay apparatus
JPS6029160B2 (ja) 車両判別装置
US3629835A (en) Credit card validation system using an optical reader employing reflected light
US3309669A (en) Scanning apparatus for reading documents comprising a rotating scanning disc
KR102157848B1 (ko) 고속도로 통행료 수납 시스템에서 머신 러닝을 통한 차량 분리 감지기
US3792235A (en) Signal processing system for reading indicia over a wide depth of field
JPS6010357B2 (ja) 車両判別装置
US3716700A (en) Instrument for automatically making evaluations from recording charts
KR102157847B1 (ko) 고속도로 통행료 수납 시스템에서 무단 복제를 방지한 통행권 확인기
US4028528A (en) Code scanning system
JPS5843081A (ja) 料金徴集システム
US3443068A (en) Optical reading system
US3654434A (en) Photo sensor array checking method and apparatus
KR102157846B1 (ko) 고속도로 통행료 수납 시스템에서 데이터 보안을 강화한 자동 통행권 발행기
US3723969A (en) Method of and apparatus for reading characters formed by a plurality of areas