JPS6028941B2 - 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置 - Google Patents

織機におけるバックロ−ラ等の取付装置

Info

Publication number
JPS6028941B2
JPS6028941B2 JP15140681A JP15140681A JPS6028941B2 JP S6028941 B2 JPS6028941 B2 JP S6028941B2 JP 15140681 A JP15140681 A JP 15140681A JP 15140681 A JP15140681 A JP 15140681A JP S6028941 B2 JPS6028941 B2 JP S6028941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
bracket
bearing
warp
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15140681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854046A (ja
Inventor
雅彦 金原
和範 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP15140681A priority Critical patent/JPS6028941B2/ja
Publication of JPS5854046A publication Critical patent/JPS5854046A/ja
Publication of JPS6028941B2 publication Critical patent/JPS6028941B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は織機におけるバックローラ等の取付装置に関す
るものである。
従来、織機においては一般に、隆糸が太番手の糸である
場合は、バックローラが固定されているのが好ましく、
経糸が紬番手の糸である場合は、バックローラが回転可
能であることが好ましいとされている。
すなわち、経糸が太番手の場合、継糸の打込み力を十分
に利かす必要があるため、バックローラを固定状態にし
て、筋打ちによる打込み力によって経糸が移動しないよ
うにする。また経糸が紬番手の場合、緯糸の打込み力は
太番手の場合に比較して小さいので、この点を格別に考
慮する必要はない。しかしながら、ワープビームから経
糸が互に交差した状態のまま送出され、この経糸の交差
部がバックローラ上に押しつけられると、もしバックロ
ーラが固定状態であれば経糸の交差部分がバックローラ
上に押しつけられ、経糸相互が擦れ合い、その結果経糸
の毛羽立ちを生じたり、糸切れを生じたりする。このよ
うな毛羽立ちや糸切れを回避するために、紬番手の縫糸
の場合はバックローラを回転可能に設けて、経糸が互に
擦れ合わないようにすると共に、バックローフの回転に
よって積極的に経糸の交差状態を解消するようにしてい
る。なお、太番手の経手の場合も、糸相互の交差状態は
発生するが、糸の強度が充分高いので糸切れを起こすこ
とが少ない。むしろ、織製状態を良くするために縞糸の
打込み力を強く利かす方が太番手の場合は重要であるた
め、前述のようにバックローラを固定状態としている。
然るに、従来の織機では、バックローラは固定状態に設
置されるか、或は回転可能に設置されるかが普通であり
、バックローラを同一軸受内で自由回転させたり回転を
制動したりする装置も提案されたが、このようなものに
あっては軸受部に片寄った負荷がかかることによる所謂
軸のフレツチング又はフレツチング摩耗が発生して高品
質布の製織に対する重大な欠陥を発生した。
本発明の目的は、バックローラ又はテンションo−ラを
固定状態および回転可能な状態のいずれにもすることが
できるようにして、織布される経糸に合わせて、最適条
件が得られようにすると共に、ローラに於ける心のずれ
るような動きや、片寄った負荷のかかる所謂フレッチン
グの発生をも防止しようとするものである。
本発明によれば、バックローラ又はテンションローラを
織機のフレームに取付ける装置に、ローラを回転可能に
支承する手段およびローラの回転を阻止する手段を設け
ると共に、ローラを固定する時と回転させる時とは経糸
張力の荷重を受ける部分を変更することにより、前述の
目的を達成する。
以下、添付図面に示した実施例に基いて本発明を詳細に
説明する。
第1図は織機の全体を示す概略図である。
ワープビームーに巻かれた経糸2はバックローラ3およ
びテンションローラ4を越えた線統枠5に至る。経糸2
は綜紙枠5のの線緋に糸通しされ、綜腕枠5の上下動に
よって閉口運動を行い、関口中に緯入れされた縞糸は銭
6によって織前へと打込まれ、その結果、経糸と縞糸が
交錯して織布7が形成される。織布7はプレストビーム
8を越え、そしてサーフェスローラ9によって積極的に
送出され、プレスロ−ラ11を通すて、巻取ローラ12
に巻取られる。前述したように、筋6による緯糸の打込
みおよびワープビーム1からの縫糸2の引出し状態を考
慮すると、経糸が太番手の場合はバックローラ3を固定
状態とし、経糸が細番手の場合はバックローラ3を回転
可能な状態とするのが好ましい。
このようなことは、経糸の張力変動を考慮した場合も同
じことが言える。すなわち、関口運動および筋打ちによ
って経糸の張力変動が生じるのであるが、この経糸張力
の変動は、バックローラ3が回転可能な場合は織前とワ
ープビーム1からの経糸引出し点との間で吸収され、他
方、バックローフ3が固定の場合は織前とバックローラ
との間で吸収されることになる。従って、バックローラ
3を回転可能とした方が経糸張力変動を吸収するための
範囲が広くなるので、経糸が紬番手のときはバックロー
ラ3を回転可能とするのが好ましい。また経糸がフィラ
メント糸やガラス繊維のように張力変動の影響を受け易
いものである場合も、バックローラ3を回転可能とする
のが好ましい。本発明のローラ取付装置は、経糸の番手
、種類および経糸の引出し状態等に応じて、バックロー
ラ3又はテンションローラ4を、全く自由回転可能に又
は完全に固定した状態とすることを任意に行えると共に
、ローラ軸受にフレツチング又はフレッチング摩耗が生
じないようにするものである。第2図乃至第5図は本発
明の実施例である。
この実施例によれば、ローラ3の端部にベアリング32
が取着される。ブラケット31の上部には、織機のフレ
ームに設置した軸にブラケット31を取付けるための穴
が設けられており、ブッシュ33を介してブラケット3
1はフレームの胸に取付けられる。ブラケット31の下
部31aには、ベアリング32の外径よりも大きな穴3
1bが設けられる。この穴31bに、ローラ3に取着し
たベアリング32が挿入され、そして第4図に示すよう
にベアリング32はブラケツトの下部31aによって回
転可能に支承される。更にブラケット31には、ローラ
3の端部に対応した箇所にローフ3を囲むような半円弧
状の突出部31cが設けられる。前記ブラケツト31の
半円弧状突出部31cと協働して1つの円を描いてロー
ラ8を取囲むような対応した半円弧状の部材35がブラ
ケット31にピン34によって可動に枢着される。前記
半円弧状可動部材35の自由端部には綿付けボルト用ネ
ジ付穴35aが設けられ、他方半円弧状突出部31cに
も前記ネジ付穴と対応した位置に緒付けボルト用穴31
dを設ける。ブラケット31の半円弧状突出部31cと
可動部材35とは縦付けボルト36によって連結される
。半円弧状突出部31cおよび半円弧状可動部材35は
、ローラ3に対向するそれらの内表面にはブレーキ・ラ
ィニング37,38がそれぞれ貼着される。更に、ブラ
ケット31の下部には、可動部材35の可動範囲を制限
するためのストッパ39が設けられる。縦付けボルト3
6をまわすと、可動部材35はピン34を中心として回
動して、プラケットの半円弧状突出部31cと共に形成
する円の直径を拡大又は縮小する。
稀付けボルト36が弛められている場合は、第4図に示
すように、ローラ3はベアリング32を介してブラケッ
ト31の下部31a上に回転可能に載層・支承される。
こ際、ブラケット31の半円弧状突出部3.1cおよび
可動部材35のいずれも〇ーラ3の表面には全く接触し
ない。従ってoーラ3は完全に自由回転可能である。な
お、この場合、ローラ3はベアリング32を介してブラ
ケットの下部31aに載遣されているだけであるが、ロ
ーラ3の自重および経糸の張力によって下部31aに押
しつけられるので安定する。なお下部31aの穴31b
の壁面がかなりの角度範囲にわたってベアリング32の
外周面と接触するように設計すればより確実に安定状態
でoーラ3を支承できる。例えば穴31bの壁面とベア
リング32との接触面が180o近い角度をなすのが好
ましい。締付けボルト36をきつく綿付けた場合は、第
5図に示すように、ローラ3は可動部村35とブラケッ
トの突出部31cによって把持される。
この把持状態はローラ3が可動部材35によって特上げ
られ、ブラケットの突出部に押しつけられた状態であり
、ローラ3に固定したベアリング3に固定したベアリン
グ32はブラケット下部31aの穴31bの内表面から
離された状態である。従つて、ローラ3はブレーキライ
ニング37,38を介して半円弧状突出部31cおよび
可動部材35によって回転を阻止された状態すなわち固
定状態で支承される。縦付けボルト36の締付け程度を
調節することによつて、ローラ3がベアリング32によ
つてブラケットの下部31a上に回転可能に戦瞳されて
いる状態で、可動部村35のブレーキラィニングをロー
ラ表面に接触させてブレーキをかけた状態とすることが
できる。
なお、前述の実施例では、バックローラの支承について
説明したが、同様取付装置をテンションローラの支持に
適用することが可能である。
以上の如く、本発明によれば経糸の番手、種類および経
糸の引出し状態に応じて、バックローフ又はテンション
ローラの取付状態を、経糸張力の荷重を受ける部分を変
更して任意に選定することができる。すなわち、ローラ
を固定又は自由回転可能とすることができる。ボルトを
単にまわすだけで、oーラの支承個所の変更を達成し、
且つ固定状態と自由回転可能な状態とに簡単に切換える
ことができる。従って、太番手の経手の場合などでは、
運転初期だけローラを回転可能な状態として、ワープビ
ームから引出された経糸の交差状態を解消するようにし
、その後、ローラを固定状態として緯糸打込み力を強く
利かすようにすることも可能である。更に本発明によれ
ば、綿付けボルトのヌジ込み程度を適当に調節すること
により、ローラを回転可能で且つブレーキをかけた状態
とすることも可能である。そしてoーラの固定状態の場
合は、ベアリングが完全に空中に浮いた状態であるので
、ベアリングには何らの負荷もかからない。ベアリング
が回転せずに偏った力が長時間かかった場合、負荷がか
かった部分に油膜切れが生じることがあるが、本発明で
はベアリング回転時とローラ固定時とは軸支個所が異る
のでこのような問題は全く生じなく、従って同一ローラ
を回転支持したり固定支持したりするにかかわらず、軸
の心のずれるような動きや、軸に片寄った負荷のかかっ
たような所謂フレッチングやフレッチング摩耗を生ずる
ことなく、高品質布の織成が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は織機全体を表わす概略図、第2図は本発明の装
置の正面図、第3図は第2図に示した装置の側面図、第
4図は第2図におけるN−W線に沿った断面図、第5図
は第4図と同様の断面図であり、ローラが固定された状
態で取付けられていることを示すものである。 1…ワープビーム、2・・・経糸、3…バックローラ、
4・・・テンションローラ、5・・・綜紙枠、31・・
・ブラケツト、32…ベアリング、31a…ブラケット
下部、31b・・・半円弧状突出部、34・・・ピン、
35…可動部村、36・・・綿付けボルト、37,38
…ブレーキライニング、39…ストツハ。 〇孫1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヤーンビームから送出された経糸を綜絖枠側へ案内
    するバツクローラ又はテンシヨンローラを回転可能に支
    承する手段およびローラの回転を阻止する手段を備えた
    ローラ取付装置において、前記ローラを回転可能に支承
    する手段がローラ端部に取着したベアリングと、該ベリ
    ングを載置するための支持部材から成り、前記ローラの
    回転を阻止する手段は前記ローラを持上げて前記ベアリ
    ングと支持部材を離した状態でローラを把持する可動部
    材であることを特徴とするローラ取付装置。 2 前記支持部材がベアリングの外径よりも大きい寸法
    の穴を有するブラケツトである特許請求の範囲第1項記
    載のローラ取付装置。 3 前記支持部材がベアリングの外径よりも大きい寸法
    の穴を有するブラケツトであり、前記可動部材は前記ブ
    ラケツトに枢着され且つ前記ブラケツトと協働してロー
    ラを締付け把持する特許請求の範囲第1項記載のローラ
    取付装置。 4 前記ブラケツトが織機のフレームに回動可能に取着
    されている特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか
    1項に記載のローラ取付装置。
JP15140681A 1981-09-26 1981-09-26 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置 Expired JPS6028941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15140681A JPS6028941B2 (ja) 1981-09-26 1981-09-26 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15140681A JPS6028941B2 (ja) 1981-09-26 1981-09-26 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854046A JPS5854046A (ja) 1983-03-30
JPS6028941B2 true JPS6028941B2 (ja) 1985-07-08

Family

ID=15517890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15140681A Expired JPS6028941B2 (ja) 1981-09-26 1981-09-26 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028941B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854046A (ja) 1983-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101104976B (zh) 织机滚筒支撑装置
HU9600063D0 (en) Casting up stand
CN107557974A (zh) 张力控制结构及运用张力控制结构编织的布料
JP5778544B2 (ja) 織機の張力検出装置
JP2001040543A (ja) 綜絖システム
US6467511B2 (en) Selvage yarn tensioning apparatus and method
JPS5841271B2 (ja) 糸の張力調整送り装置
JPS6028941B2 (ja) 織機におけるバックロ−ラ等の取付装置
US3884274A (en) Loom warp beam device
JPH0625385U (ja) 環状織機
CN212223236U (zh) 一种调节织带机经纱的张力装置
CN211814821U (zh) 一种带有经纱张紧装置的送经装置
US2276791A (en) Cloth pressure mechanism for takeup rolls
US6230754B1 (en) Ground warp let-off tension device of a cloth movable type terry pile loom
CN219342458U (zh) 一种圆织机的整梭机构
CN215481735U (zh) 一种可调节织带张力的水洗装置
CN213326122U (zh) 一种纱线张力自动调节装置
CN114775145B (zh) 一种阻燃提花布生产用提花织布机纱线张紧机构
US2022577A (en) Tensioning means for loom let-off beams
CN214166975U (zh) 一种气动光边机的纱线自动补偿装置
CN219448800U (zh) 一种可以进行线体存储的纱线纺织机
CS200516B2 (en) Weft thread conveying device for shuttleless weaving looms
CN217869340U (zh) 一种织机后梁改进结构
US2276790A (en) Cloth pressure mechanism for takeup rolls
CN216947375U (zh) 一种纱线的张紧装置