JPS6028813A - 濾材及びそれを用いた複合濾材 - Google Patents

濾材及びそれを用いた複合濾材

Info

Publication number
JPS6028813A
JPS6028813A JP58135971A JP13597183A JPS6028813A JP S6028813 A JPS6028813 A JP S6028813A JP 58135971 A JP58135971 A JP 58135971A JP 13597183 A JP13597183 A JP 13597183A JP S6028813 A JPS6028813 A JP S6028813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
water
inorganic porous
porous particles
leaf body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58135971A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Taniguchi
亨 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58135971A priority Critical patent/JPS6028813A/ja
Publication of JPS6028813A publication Critical patent/JPS6028813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水の詐化処理に使用される濾材に関する。ま
た、未発’JJは、被処理水中の異物を除去するための
濾過材としてだけでなく、水の浄化にイ■益な微生物の
繁殖床としても利用されるものである。
従来、例えば魚介類の養殖池等では、濾材としてヘチマ
状物、不織布、多孔板等を使用して、この濾材を介して
水を循環させ、水のf′11化を図って魚介類を病害か
ら守ることが行なわれている。
しかしながら、上記従来の痔材は、落葉等の被処理水1
11の粗大異物の付着や微生物の付着繁殖によって、短
時間で通水性が茗しく低ドしてしまう欠点がある。濾材
の通水性が妨げられると、単に水を循環させることによ
る浄化を図れなくなるだけでなく、水を循環させるため
のポンプに過大の負荷が加わって、ポンプの過熱故障の
原因となる。また、濾材の通水性の低下と共に、濾材に
刺着繁殖する微生物として、陽気性微生物が増大してt
IT気性微生物が減少してしまい、濾材を通過する水を
この微生物で酸化浄化する能力も著しく減少してしまう
前記濾材の下流側に、比較的小粒の自然石を充填した複
合濾材も使用されているが、充填された自然石によって
若干濾過能力が高められているに過きす、上述と全く同
様の問題を生している。
他方、最近では種々の人工芝生が開発され=ており、実
公昭53−51630号に示されるものは、網目状の基
体」二に葉体を設けた構造となっている。
しかしながら、」二記構造のものも含めて人工芝生は、
もっばら屋外の敷物として利用されているに過ぎず、水
の浄化処理用の濾材としての利用は従来全く例を見ない
本発明は、長期に亘る良好な通水性の維持と、活発な好
気性微生物の活動による良好な水の酸化1’h化作川と
が71られるようにすることを目的とする。
即ち、本発明は、多数の流通孔を有する基体の表面に、
この流通孔を」4力で覆うようにJii曲又は傾斜しか
つ水圧によって倒伏しない程度の剛性を有する多数の葉
体が設けられている濾材、並びに、この濾材が−1,流
側に位置し、下流側には無機多孔体粒子が充填されてい
る複合濾材を提供するものである。
」二記本発明に係る濾材によれば、その流通孔の上方に
は屈曲又は傾斜した葉体が被さっており、例えここに落
葉等が引っ掛ってもこれによって直に流通孔が閉塞され
ることがなく、木は落葉等の周囲を回り込んで流れるこ
とになり、通水性が維持される。さらに、濾材に(=J
着した微生物には絶えず水の溶存酸素が供給されること
になり、好気性微生物の活動が活発になって、これによ
る優れた水の酸化浄化作用が得られるものである。さら
に、葉体は屈曲及び傾斜の両方をもたせてもよい。
また、本発明に係る複合濾材によれば、下流側に充填さ
れている無機多孔体粒子へ粗大異物を除去した水を送る
ことができ、かつJニアnj側で粗大異物を除去する濾
材は上述のように長期に亘って良好な通水性が維持され
るので、無機多孔体粒子充填部における通水性も良好に
保持される。従って、無機多孔体粒子充填部においても
活発なりr気性微生物の付着繁殖がなされ、無機多孔体
粒子によってその付着面積が極めて大きくなっているこ
とと相俟って、この好気性微生物による酸化浄化作用が
飛躍的に増大し、浄化能力が極めて高くなる。尚、本発
明における葉体は、前述のように通水性を維持する働き
をなすだけでなく、微生物の信置面積を拡大させるもの
でもある。
以下、未発りjの0体例を図面を参照しつつ更に詳細に
説明する。
第1図は本発明に係る濾材の縦断面図、t52図はその
葉体の一部を省略した平面図、第3図は同、底面図であ
る。
図示されるように、本発明に係る濾材lは、基体2と、
この基体2の表面に設けられた葉体3とから構成されて
いる。
)、(体2は、正方形の多数の流通孔4を有する網11
構造をなしており、流通孔4を介して被処理水を流過さ
せることができるようになっている。また、5は脚部で
ある。
葉体3は、その上部が流通孔4の」一方に被さるように
屈曲された偏平細片状をなすもので、被処理水中の落葉
等の粗大異物によって流通孔4が閉塞されてしまうのを
防止するだめのものである。
即ち、落葉等の粗大異物が木癌材lに引っ掛ったときに
、この葉体3が流通孔4の」一方を覆っているため、粗
大異物と流通孔4間に空間が維持され、粗大異物が直接
流通孔4に密着してこれを閉塞させてしまうことがない
。そして、被処理水は、引っ掛った粗大異物の周囲を回
り込んで流通孔4へと流れるので、はとんど通水性が妨
げられることがなく、長期に亘る良好な通水性が維持さ
れるものである。また、葉体3は、未癌材lの表面積を
増大させて、微生物が付着繁殖しやすい状!Eを作り出
すためのものでもある。この葉体3による表面積の増大
は、前記長期に亘る良好な通水性の維持と相俟って、木
辿材lへの多量の好気性微生物の刺着繁殖を促し、流過
する被処理水を、この好気性微生物の活発な活動によっ
て、積極的に酸化浄化することを可能にさせるものであ
る。
従って、木濾材lによれば、巾なる癌過作用のみならず
、好気性微生物による有機成分ガ高い消化除去作用が得
られ、良好な浄化効果が得られるものである。
基体1は、多数の流通孔4を有する網[j構造又は多孔
構造をなすものであれば特に制限はない。
材質も、木濾材lの1没置態様に応して、金属等の1i
3[flのものからポリエチレン、塩化ビニル、ポリプ
ロピレン、ポリビニルアルコール、ポリアクリルニI・
リル、ポリスチレン、ポリカーボネイI−等の合成樹脂
等のある程度の可撓性を有するものまで広く使用できる
。(jJ、 l、、好気性微生物が何着繁殖しやすいこ
とから、極性を有する合成樹脂、例えはエチレン−耐酸
ビニル共重合体等の成形品とすることが好ましい。
−1−記〕^体2の流通孔4は、図示される止方形の他
、円形、三角形、他の多角形等どのようなものでもよい
。流通孔4の大きさは、葉体3によって1、方を覆うこ
とができ、かつ必要な通水性が維持できれば足るが、円
形孔にM:!’i”)、して、直径が5〜50ffl+
1、最適には7〜20IIlffl程度であることが好
ましい。流通孔4が大き過ぎると、後述する葉体3で」
三方を覆いにくくなり、逆に小さ過ぎると、葉体3でキ
ャッチできなかった比較的小さな異物によって閉塞され
てしまいやすくなる。また、流通孔4は、基体2のml
孔率が40〜90%、最適には50〜8−0%となるよ
うに形成することが好ましい6開孔率が大き過ぎると、
基体2の必要な強度維持や十分な数の葉体3の基体2へ
の設置がしにくくなり、逆に開孔率が小さ過きると、必
要な通水性が得にくくなる。
葉体3は、屈曲又は傾斜して基体2の表面に設けられる
ことによって、水の流過を許容した状jM′。
で流通孔4の上方を覆い得る形状のものであればよい。
ここで流通孔4の上方を覆うとは、流通孔4の上方に葉
体3の一部が突出又は張り出していることを言い、少な
くとも広範囲にi■っで流通孔4が完全に表面に露出し
ていなければ、必ずしも全流通孔4の個々を均一に覆っ
ている必要はなく、全体としてほぼ均一であれば昆る。
また、葉体3は、木濾材lを流過する水の圧力によって
倒伏しない程度の剛性を有することが好ましい。葉体3
が水圧で倒伏してしまったのでは、被処理水中の異物が
引っ掛ったときに、この異物と流通孔4を離しておくこ
とができなくなって流通孔4が閉塞されてしまうばかり
か、倒伏した葉体3自体によって流通孔4への被処理水
の流れが妨げられることも生ずる。゛しかし、葉体3は
、水圧では全く変形しないものよりある程度弾性変形す
るものの方がttrましい。これは、葉体3がある程度
弾性変形するものであると、ポンプ等で木癌材lを介し
て被処理水を流すときに1葉体3が水圧による屈曲と復
帰を繰り返して水の流過を助け、かなりの華の異物が癌
材lの表面に刺着しても通水性の維持と、ポンプ等への
過度の負担防止とを図れるためである。このためには、
葉体3の根元は厚くして十分な剛性を持たせると共に、
葉体3の先端は薄くして弾性変形能を持たせるようにす
ると最適である。
更に葉体3について説明すると、葉体3の材質も基体2
と同様に種々のものが適用できるが、基体2と同じ合成
樹脂として基体2と一体的に成形してしまうと製造が容
易であるので好ましい、特に、エチレン−酢酸ビニル共
重合体重のように極性を有する合性樹脂は好気性微生物
が付着繁殖しやすいので最適である。
葉体3の長さは、h1曲又は傾斜させることによって流
通孔4の上方を覆うことができるように適宜定めればよ
い。但し、屈曲又は傾斜させた状態での葉体3の垂直高
さは、5I1m1以上、最適には10+am以上である
ことが好ましい。葉体3の先端付近に係止される異物と
流通孔4間の間隔を十分維持できるようにして通水性の
低下を防ぐためである。また、葉体3の先端を屈曲させ
ておく場合、その屈曲角は306〜906が好ましく、
葉体3を根元から傾斜させておく場合、その傾斜角は2
0°〜45°が好ましい、111曲角や傾斜角が大き過
ぎると葉体の効果が減少する。逆にhIi曲角や傾斜角
が小さ過ぎると落葉等の偏平な異物が葉体3間に刺さる
ようにして入り込みやすくなってしまい流通孔4の上方
を覆いにくくなる。
葉体3の形状は1図示されるような偏平細ノ;状のが好
ましいが、その他円打状、角柱状、半円柱状等どのよう
なものでも良い。また、葉体3の幅又は径は、その剛性
との関係から適宜定めれば良いが、表面積の拡大と異物
の侵入ト11止効果の点から、0.5〜5mm、最適に
は1〜3IIIfflであることか好ましい。更に、葉
体3の密度は、大きなパスができないよう、流通孔4の
大きさ等との関係がら定めればよい。
尚、脚部5は、本濾材lの使用態様に応して適宜、没け
ればよい。
」〕述の本発明に係る濾材lの使用例を第4図ないし第
7図で説明する。
第4図は、本濾材lを小型浄化器6に用いた例を示すも
ので、周囲に多数の開孔7を有する円筒形の本体8の周
囲に、本濾材lが葉体3を表面側にして巻き伺けられて
いる。しかし、本体8の周囲を濾材lのみで構成しても
よい。本体8の上面からは吸水管9が本体8内に挿設さ
れており、この本体8内に位ダする吸水管9の周囲には
多数の吸水孔10が形成されている。
第5図は、1−記浄化器6の使用状態を示す図で、浄化
器6は水槽11内に沈設され、吸水管9は、吸い」―げ
た水を水槽11へと戻す送水管12にポンプ13を介し
て接続されている。従って。
ポンプ13を作動させると1本濾材lの濾過作用と、本
濾材lに付着繁殖したkT気f1微生物の消化作用とに
よって浄化されつつ水が吸いにげられ。
浄化された水が送水管12から水槽11内へと戻されて
、水槽11内の水の循環nU化がなされることになる。
尚、図中14は紫外線浄化装置で、流過する水に紫外線
を照射すると共に、ベンチュリ効果を利用して紫外線照
射によりオゾン化した空気を流過水に巻き込ませるもの
である。
第6図及び第7図は各々n1化槽15に本濾材lを用い
た例を示す図で、第6図においては、水の流れに沿って
浄化槽15内を複数室に区切るようにして、本濾材lが
その葉体3を水の流入側に向けて縦に配置されている。
このようにすると、浄化槽15内に流入した水が木極材
1を通過するときに、本濾材lによる濾過作用と、本濾
材lに刺着繁殖した好気性微生物の消化作用とによって
浄化されることになる。この場合、ことさら第1図及び
第3図に示される脚frB5を本濾材lに設けておく心
安はない。また、第7図においては、本濾材lを、その
葉体3を1.向きにして、2γ−化槽15の底部に敷設
したものとなっている。この場合、本濾材1の濾過作用
による浄化は薄くなるが、本濾材lは好気性微生物の繁
殖床として機能するため、この好気性微生物の消化作用
によって主に水の浄化が図られることになる。濾材の下
にたまったスラッジ等は底部に設けた排出路から適宜取
り出す。
次に、第1図ないし第3図で説り1した未濾材lを用い
た複合濾材について説明する。
第8図は、本発明に係る複合濾材の一例を示す図で、第
4図で説明した本体8内に無機多孔体粒子16を充填し
たものとなっている。尚、無機多孔体粒子16を本体8
内に充Ji!Hシた点景外は全く第4図のものと同様で
、第5図による説りjと同様にして使用されるものであ
る。
無機多孔体粒子I6は、この充填によって一過作用が向
上するということもあるが、特に本発明では好気性微生
物の付着繁殖を促すこきを主な[J的としたもので、好
気性微生物の伺6′繁殖しやすい性状のものが好ましい
。Jt一体重には、パーライト、シリカ等の発泡体で、
特に黒曜石の発泡体は極めて好気性微生物の付着繁殖性
に優れていることが本発明者の実験により確認されてい
る。ここで黒曜石の発泡体とは、黒曜石を粉砕して、8
00〜1000°Cで加熱し、発泡膨張させた無機質粒
状物で、強固なガラス賀の被膜で覆われた独立気泡の集
合体であってその独立気泡相互の間に無数の空隙を有す
る構造である。含水率は45〜20重量%が好ましい。
無機多孔体粒子16は、粒径1 ctm 〜l Ocm
、最適には粒径l〜3c+wで、できるだけ粒を揃えて
充填することが好ましい。粒径が大き過ぎると、大きな
パスが生じ、無機多孔体粒子・16に伺)自繁殖した々
f気性微生物と接触することなく流過してしまう水が多
くなって浄化効果が低下しやすくなる。逆に粒径が小さ
過ぎると目詰りを生じやすくなる。
このような複合濾材とすると、上流側に本濾材lが位4
するため−F流側の無機多孔体16充填部には、濾材l
で粗大異物が除去された水が流過されることになる。そ
して、濾材lは、前述のように長期に亘って良好な通水
性が維持されるので、無機多孔体粒子16充填部におけ
る通水性も良好に維持される。その結果、流過する水の
溶存酩素によって、無機多孔体粒子16の表面への好気
化微生物のイ+1着繁殖が促進され、無機多孔体粒子1
6の広い表面積と相俟って、多量の好寄生微生物が付着
繁殖し、その消化作用によって浄化作用が極めて高いも
のとなる。また、前述のように、濾材lにも好寄生微生
物が4=J着繁殖して浄化作用をなすのはこの複合濾材
の場合も同様である。
第9図は、本発明に係る複合濾材の他の例を示す図であ
る。
図示されるように、浄化槽15の流入側には上部仕切壁
17が設けられ、流出側には下部仕切壁18が設けられ
ており、流入した水は、」一部仕切壁17の下方を回り
込んでに部仕切壁17と下部仕!/J壁18間を上Aし
、下部仕切壁18 j−から溢れて流出して行くものと
なっている。そして、L部仕切壁17と下部仕切壁18
間には、その葉体3を下向きにして本濾材lが三段に設
置されており、各濾材1間に無機多孔体粒子16が充填
されている。
L記のようにすると、水は三段の濾材lと、一層の無機
多孔体粒子16充填部によってf’11化されるので、
浄化効果が一層向上し、多IBtの処理も容易となる。
以下に本発明の実施例及び比較例を示す。
実施例1 第4図で説明したものと同様な浄化器によって、養魚水
2m3を循環n1化処理した。本体の大きさは、直径2
1OIII11、高さ300IIII11で、吸水省と
しては直径30mmのものを用いた。この本体の周囲に
巻き付けた濾材は、エチレン−耐酸ビニル共重合体の成
形品で、葉体は、長さ約17mmの断面略半円形の細片
とし、」一端を約60°屈曲させて垂直高さが約13I
I1mとなるようにしたものとした。また、基体の厚さ
は約5+emで、その流通孔は一辺約8II11の正方
形状とし、縦横約2II11間隔で形成した。また、葉
体は、約21の幅としてこの流通孔の周囲に連続して設
けた。
毎分10文の割合で24時間処理後の水の性状を処理前
の水の性状と共に第1表に示す6尚、水温は20〜25
°Cであった。
比較例1 実施例1で使用した浄化器の本発明に係る濾材に代えて
、従来量も浄化力が高いとされているヘチマ状の濾材を
本体の周囲に巻き伺けた他は実施例1と全く同様にして
浄化処理を行なった。
結果をi1表に示す。
実施例2 実施例1の?7+化器の本体内に黒曜石の発泡体を充填
して用いた他は実施例1と全く同様に浄化処理を行なっ
た。
黒曜石の発泡体としては、フヨーライト株式会社製の「
ビーナスライト」(登録商標)園芸用2号を使用した。
粒径は約2〜10m+*であり含水率は25重、!6%
であった。
被処理水の性状と共に結果を第2表に示す。
第 2 表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る濾材の一例を示す断面図、第2図
はその葉体の一部を省略した平面図、第3図は同、底面
図、第4図は本濾材を小型浄化器にillいた例を示す
断面図、第5図はその使用状態を示す図、第6図及び第
7図は各々本濾材を浄化槽に用いた例を示す図、第8図
は未発明に係る複合濾材の一例を示す断面図、第9図は
本発明に係る他の複合濾材の例を示す断面図である。 l:濾材、2:基体、3:葉体、4:流通孔、16:無
機多孔体粒子。 出願人 谷 [1ヶ 代理人 豊 1) 善 雄 ]]■ロロロロロロー ー3図 見4図 宅5図 鬼6図 宅7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)多数の流通孔を有する基体の表面に、この流通孔を
    」二方で覆うように屈曲又は傾斜しかつ水圧によって倒
    伏しない程度の剛性を有する多数の基体が設けられてい
    ることを特徴とする濾材。 2)多数の流通孔を有する基体の表面に、この流通孔を
    上方で櫂うように屈曲又は傾斜しかつ水圧によって倒伏
    しない程度の剛性を有する多数の葉体が設けられた濾材
    が上流側に位置し、下流側には無機多孔体粒子が充填さ
    れていることを特徴とする複合濾材。
JP58135971A 1983-07-27 1983-07-27 濾材及びそれを用いた複合濾材 Pending JPS6028813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135971A JPS6028813A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 濾材及びそれを用いた複合濾材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58135971A JPS6028813A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 濾材及びそれを用いた複合濾材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6028813A true JPS6028813A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15164140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135971A Pending JPS6028813A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 濾材及びそれを用いた複合濾材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028813A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512240A (ja) * 2008-01-17 2011-04-21 4エナジー リミティド 空気フィルタ
US8118043B2 (en) * 2008-09-09 2012-02-21 Ennis G Thomas Vehicle washing installation with artificial turf covered wash bay

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512240A (ja) * 2008-01-17 2011-04-21 4エナジー リミティド 空気フィルタ
US8118043B2 (en) * 2008-09-09 2012-02-21 Ennis G Thomas Vehicle washing installation with artificial turf covered wash bay

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2119893C1 (ru) Несущий элемент для использования в качестве носителя микробиологической пленки и реактор для очистки сточных вод
US5746921A (en) Fluidized bed aquarium filtration method
US5965016A (en) Fluidized bed aquarium filtration system
US6153094A (en) Wastewater treatment method and apparatus
CN106745777A (zh) 一种针对污水处理厂尾水深度处理的人工湿地系统
KR101610807B1 (ko) 사이펀에 의한 역세척 기능을 갖는 생물막 여과 수처리 장치
OA12263A (en) Improvements in or relating to biolytic filtration.
CN111333192A (zh) 升流式生物强化型防堵塞人工湿地系统及污水净化方法
US4978444A (en) Water purifier for aquariums
US5976374A (en) Self-cleansing filter
CN107364973B (zh) 一种污水处理系统及其应用和污水处理方法
CN210796133U (zh) 一种禽类养殖用水过滤装置
JPS6028813A (ja) 濾材及びそれを用いた複合濾材
GB2181424A (en) Zeolite impregnated open-cell foam
JP2003019494A (ja) 植栽基盤利用の水質浄化方法及び装置
WO1987005892A1 (en) Aeration type water treatment plant
ES2411134T3 (es) Dispositivo para la purificación de aguas residuales sanitarias
US6440307B1 (en) Retaining filter, plant and method for treating effluents
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JPS5874186A (ja) 生物学的汚水処理剤
JPS6244798Y2 (ja)
CN211814021U (zh) 升流式生物强化型防堵塞人工湿地系统
CN212403865U (zh) 一种生物膜反应系统
CN218527322U (zh) 一种用于水产养殖过程中水体循环净化装置
JPS62136296A (ja) 水処理用充填物