JPS6028191B2 - テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路 - Google Patents

テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路

Info

Publication number
JPS6028191B2
JPS6028191B2 JP50083504A JP8350475A JPS6028191B2 JP S6028191 B2 JPS6028191 B2 JP S6028191B2 JP 50083504 A JP50083504 A JP 50083504A JP 8350475 A JP8350475 A JP 8350475A JP S6028191 B2 JPS6028191 B2 JP S6028191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
voltage
beam current
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50083504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS527622A (en
Inventor
幸美 佐伯
正規 荻野
修徳 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP50083504A priority Critical patent/JPS6028191B2/ja
Priority to US05/703,235 priority patent/US4121252A/en
Priority to BR7604441A priority patent/BR7604441A/pt
Priority to DE2630743A priority patent/DE2630743B2/de
Priority to MX001183U priority patent/MX3402E/es
Priority to AR263902A priority patent/AR214975A1/es
Priority to PH18671A priority patent/PH12776A/en
Publication of JPS527622A publication Critical patent/JPS527622A/ja
Publication of JPS6028191B2 publication Critical patent/JPS6028191B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビジョン受信機のビーム電流制限回路に関
するものである。
第1図は従来のビーム電流制限回路の回路図である。
図において、映像中間周波増幅回路17で増幅された映
像中間周波信号は映像検波回路18で検波され複合カラ
ー映像信号となり、この複合カラー映像信号は第1映増
増幅回路23で増幅される。
自動利得制御回路(以下AGC回路と略称する)19は
入力電界強度等が変化しても接続点aに得られる映像信
号のキャリア0レベルから同期信号先頭値までの振幅が
一定になるように、映像中間周波増幅回路17の利得を
制御している。
接続点aに得られた複合カラー映像信号のうち、映像信
号は第2映像増幅回路1を経た後、ベテスタルクランプ
回路3により直流分が再生された後、第3映像増幅回路
4を経て映像出力回路5に供給される。一方、複合カラ
ー映像増幅信号中の搬送色信号は第1帯域増幅器21,
第2帯城増幅器22を通して、色差信号発生回路6に供
給される。色差信号発生回路6の出力にR−Y、B−Y
、G−Yの各色差信号が発生され、これらの色差信号は
映像出力回路5に供給される。映像出力回路5は映像信
号と色差信号をマトリックスしてR,G,Bの各信号を
つくりカラー受像管10を励振している。ビーム電流制
限回路はダイオード7、ビーム鰭流検出回路8、電池1
1、ダイオード12、からなる。
なお9は高圧発生回路である。ビーム電流が増加すると
接続点dの電圧は下がり、ダイオード7が導通し、接続
点bの直流電圧は接続点dの直流電圧まで下がり、これ
によってビーム電流が制限される。
なおダイオード12はダイオード7に過大な逆方向電圧
が加わらない様にするためのものであり、このダイオー
ド12によりビーム電流制限回路が非動作時接続点dの
電圧は接続点bの電圧より高い一定電圧に保持され、ダ
イオード7は遮断されている。第1図に示す回路に第2
図aに示す様な高輝度部分を含んだ映像信号が入来する
と、ダイオード7が導通し、ビーム電流制限回路が働き
、第2図bの様に、映像信号の直流レベルが下がる。
その結果、黒レベルe,以下の部分の信号はすべて黒と
して再生され、黒レベル付近の階調が判別できなくなる
という欠点がある。なお映像信号の直流レベルが変化す
るとは、映像信号の振幅は変化せずに映像信号波形全体
が上下に移動することを意味する。すなわち、映像信号
が重畳される直流電圧(無信号時の直流電圧)が変化す
ることを意味する。また、ビーム電流が増大しようとす
ると、映像信号を増幅する映像増幅器の利得を減少させ
て映像信号の振幅を減少させ、これによりビーム電流が
過度に流れるのを防止したビーム電流制限回路が特開昭
49−29519に示されている。しかしながら、映像
増幅器の利得変化にともない白レベルのみならず黒レベ
ルも変動するので、ビーム電流制限回路が動作すると再
生画像の明るさは全体的に変動し、視聴者に不自然感を
与える。本発明の目的は上記欠点を解決し、視聴者に不
自然感を与えずにビーム電流を制限することができるテ
レビジョン受信機のビーム電流制限回路を提供するにあ
る。
本発明は上記目的を達成するため、受像管のビーム電流
が増大しようとしたとき、受像管に供給される映像信号
の黒レベルを実質に固定したまま白レベルを上記固定さ
れた黒レベルに近づけるようにしたものである。
以下、本発明を図に従って詳細に説明する。
第3図は本発明によるカラー受像管のビーム電流制限回
路の一実施例を示す回路図、第4図a,bは映像信号を
示す電圧波形図、第4図c,dは赤の色差信号を示す電
圧波形図である。第1図ではダイオード12が接続点d
と電池11間に接続されているのに対して、第3図では
トランジスター3が設けられ、このトランジスタ13の
ベースは接続点dに接続され、コレクタは電池11に接
続され、ェミツ外ま抵抗14を介して接地され、抵抗1
5を介してAGC回路19に接続され、さらに抵抗16
を介して第2帯域増幅回路22に接続される。
低輝度信号が入来する場合、ビーム電流は小さいのでト
ランジスタ13は飽和するまでベース電流を供給され、
接続点dの電圧はEd=E,.−Vc8VBEの値に固
定される。
ここでEdは接続点dの電圧、E,.は電池11の電圧
、Vc8はトランジスタ13が飽和時のコレクタ・ェミ
ッタ間電圧、VBEはトランジスター3が飽和時のベー
スェミツタ間電圧である。接続点dの電圧がEdに固定
されるので、大きな逆耐電圧によりダイオード7が破壊
されることはない。トランジスタ13のェミッタ電圧が
一定なので接続点aの映像信号の振幅を決める映像信号
振幅設定電圧および帯城増幅回路22の出力に得られる
搬送色信号の振幅を決める色信号振幅設定電圧は変化を
うけない。したがって、ビーム電流が小さく接続点dの
電圧がEdに固定されている限り、ビーム電流が変化し
ても映像信号および搬送色信号は変化うけない。第4図
aに示すような高輝度部分を含む映像信号が入来してビ
ーム電流が増加し接続点dの電圧がEdより低下すると
トランジスタ13は飽和状態から能動状態となり、トラ
ンジスタ13はェミッタフオロアとして動作し、トラン
ジスタ13のェミッタ電圧は接続点dの電圧と同じよう
に変化する。ェミッタ電圧の変化は抵抗15を通してA
GC回路19に伝達され、映像信号の振幅設定電圧が変
化され、この振幅設定電圧が変化することによって映像
信号の振幅が小さくされる。また、ヱミツタ電圧の変化
は抵抗16を通して第2帯城増幅回路22にも伝達され
、搬送色信号の振幅設定亀圧も変化されこれによって第
2帯城増幅回路22の利得が減小される。すなわち、こ
れら2つの信号の振幅設定電圧はビーム電流が増加し接
続点dの電圧が上昇すれば各信号の振幅が減小するよう
変化される。したがって、第2図aに示す映像信号およ
び第4図cに示す赤の色差信号が入来した場合、接続点
bにおける映像信号は第4図bの実線に示すように、ま
た線cにおける赤色差信号も第4図dの実線に示すよう
に振幅が減小する。すなわち、高額度時には映像信号の
振幅全体が小さくされ、黒いレベルは実質的に変化され
ないので黒レベル付近の階調が矢なわれることはない。
しかも、色差信号の振幅も映像信号と同様に小さくされ
るのでカラー画像の色飽和度が濃くなりすぎるというこ
ともない。第4図aに示す映像信号よりもさらに高輝度
部が多い映像信号、例えば大面積の白部分に文字など小
面積の黒が含まれている画面を表わす映像信号が入釆し
ビーム電流がさらに増加し接続点dの電圧が接続点bの
電圧より低下すると、ダイオード7が導通し接続点bに
現われる映像信号は第4図bの破線に示すように直流レ
ベルが低下される。
また、第4図bの破線に示すように映像信号は振幅もさ
らに小さくされる。このような高輝度部が多い映像信号
入来時には直流レベルが低下されるのでビーム電流の増
大は従来と同様に制限される。第5図は映像検波回路、
AGC回路、第1映像増幅回路の一実施例を示す回路図
、第6図は第2帯域増幅回路の一実施例を示す回路図で
ある。
第5図において、映像中間周波信号はダイオード31に
より映像検波され複合カラー映像信号となり、この複合
カラー映像信号は第1映像増幅トランジスタ32により
増幅され、接続点aに現われる。ACC回路19の端子
gは抵抗15に接続され、端子mは映像中間周波増幅回
路路17に接続される。接続点aに現われる複合カラー
映像信号AGC電圧検出トランジスタ33に供給され、
同期信号先頭値の直流電圧に応じた電圧がトランジスタ
33のコレクタに発生され、この電圧はダイオード34
,コンデンサ35により整流,平滑され、トランジスタ
36により増幅される。出力端子mに得られる電圧は映
像中間周波増幅回路17に供給され、この増幅回路17
の利得を制御している。トランジスタ32のベースバイ
アスおよびトランジスタ33のェミッタバィアスは抵抗
37〜43などによって決められており、これらバイア
ス電圧が接続点aに現われる映像信号の振幅設定電圧で
ある。トランジスタ32のベースバイアス電圧が接続点
aaに現われる映像信号のキヤ1′ア零しベルを決定し
、トランジスタ33のェミツタバィァス電圧が接続点a
に現われる映像信号の同期信号先頭値しベルを決定する
。上記2つのバイアス電圧差の増減により映像信号振幅
も増減する。入力電界の強弱に応じて接続点aに現われ
る映像信号振幅は増減するので、その同期信号先頭値し
ベルも入力電界の強弱に応じて変化する。トランジスタ
33は同期信号期間にそのベース・ェミッタ間電圧差に
応じて導適するので、端子mに得られる制御電圧はトラ
ンジスタ33のヱミッタバィアス電圧と接続続aに現わ
れる映像信号の同期信号先頭値しベルとの差電圧に応じ
る。この制御電圧が映像中間周波増幅回路17あるいは
高周波増幅回路に供V給され、その利得が制御され、こ
の結果、接続点aに現われる映像信号の振幅は入力電界
の強弱にかかわらず安定化される。すなわち、AGC回
路19は接続点aに現われる映像信号の黒レベルに相当
する部分の同期信号先頭値のレベルとトランジスタ33
のエミツタバイアスの設定レベルとを比較して、その蓋
電圧に応じて映像中間周波増幅回路17あるいは高周波
増幅回路の増幅度を制御し、これにより接続点aに現わ
らる映像信号の白レベル、黒レベル間振幅を安定化する
。のこのようなAOC回路1 9において、例えば、ト
ランジスタ32のベースバイアス電圧が低下すると接続
点aに現われる信号の直流電圧も低下し、トランジスタ
33のコレクタに発生する電圧は増加し、端子mに現わ
れる電圧も増加し、これにより映像中間周波増幅回路1
7の利得は減少する。ビーム電流が増加すると端子gの
電圧が低下し、これによりトランジスタ32のベースバ
イアス電圧が低下してトランジスタ32のェミッタバィ
アス電圧に向って近づく。一方端子gの電圧が変化して
もトランジスタ33のェミッタバィアスは抵抗3aによ
り変化されず一定である。したがって、映像信号の黒レ
ベルは固定したままで白レベルが黒レベルに近づいて映
像信号の振幅が小さくされ、ビーム電流の増加が制限さ
れる。第2帯城増幅回路22は第6図に示す差動増幅器
から構成され、搬送色信号は端子pに供給され、端子q
から取り出される。端子fは抵抗16に接続される。こ
の増幅器の利得はトランジスタ42のベースバイアスに
よって変化される。可変抵抗器43はこの増幅回路22
の利得を調整するためのもので、可変抵抗器43によっ
て搬送色信号の振幅すなわち色飽和度か調整される。ビ
ーム電流が増加するとトランジスタ13のェミッタ電圧
が低下しこれにより端子fの電圧が下がり、増幅回路2
2の利得は減少する。
したがって、ビーム電流が増加すると搬送色信号の振幅
が減少し、色差信号の振幅も減少する。以上述べたよう
に本発明によれば、映像信号の黒レベルは一定にしたま
ま白レベルをビーム電流に応じて移動させるようにした
ので、ビーム電流制限回路が動作しても視聴者に不自然
な印象を与えない。
また、自動利得制御ループ中の設定レベルをビーム電流
に応じた信号により制御するようにしたので、第1図に
示す従来回路のダイオード12をトランジスター3に置
き換え、抵抗14,15,16を追加するという簡単で
廉価な構成で実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラー受像管のビーム電流の制限回路を
示す回路図、第2図a,bは映像信号の電圧波形図、第
3図は本発明によるカラー受像管のビーム電流の制限回
路の一実施例を示す回路図、第4図a,bは映像信号の
電圧波形図、第4図c,dは赤色差信号の電圧波形図、
第5図は映像検波回路、第1映像増幅回路および自動利
得制御回路の一実施例を示す回路図、第6図は第2帯域
増幅回路の一実施例を示す回路図である。 1・・・第2映像増幅回路、7・・・ダイオード、8・
・・ビーム電流検出回路、10・・・カラー受像管、1
1…電池、13…トランジスタ、14〜16…抵抗、1
7…映像中間周波増幅回路、18・・・検波回路、19
・・・自動利得制御回路、22・・・第2帯城増幅回路
、23・・・第1映像増幅回路。 オー図 ネ2週 才3図 才4図 才5図 才6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像信号を含むテレビジヨン信号を増幅する増幅手
    段と、増幅されたテレビジヨン信号から、映像信号を復
    調する復調手段と、復調された映像信号の黒レベルに相
    当する部分の直流レベルと設定直流レベルとを比較して
    、その直流差電圧に応じた利得制御信号を発生し、この
    利得制御信号を増幅手段に供給して増幅手段の増幅度を
    制御し、復調された映像信号振幅を安定化する自動利得
    制御手段と、上記振幅が安定化された映像信号が供給さ
    れる受像管と、受像管のビーム電流が所定値を越えたと
    き越えた値に応じた検出信号を発生するビーム電流検出
    手段とを備えたテレビジヨン受信機において、上記検出
    信号に応じて、自動利得制御手段に供給される映像信号
    の直流成分を制御して上記利得制御信号を制御すること
    を特徴とするテレビジヨン受信機のビーム電流制限回路
JP50083504A 1975-07-09 1975-07-09 テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路 Expired JPS6028191B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50083504A JPS6028191B2 (ja) 1975-07-09 1975-07-09 テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路
US05/703,235 US4121252A (en) 1975-07-09 1976-07-07 Automatic brightness limiter circuit
BR7604441A BR7604441A (pt) 1975-07-09 1976-07-07 Receptor de televisao e circuito limitador de corrente de feixe para receptor de televisao
DE2630743A DE2630743B2 (de) 1975-07-09 1976-07-08 Automatischer Helligkeitsbegrenzer für einen Fernsehempfänger
MX001183U MX3402E (es) 1975-07-09 1976-07-08 Mejoras a receptor con circuito limitador de brillantez automatico
AR263902A AR214975A1 (es) 1975-07-09 1976-07-08 Limitador automatico de brillo
PH18671A PH12776A (en) 1975-07-09 1976-07-09 Automatic brightness limiter circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50083504A JPS6028191B2 (ja) 1975-07-09 1975-07-09 テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS527622A JPS527622A (en) 1977-01-20
JPS6028191B2 true JPS6028191B2 (ja) 1985-07-03

Family

ID=13804300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50083504A Expired JPS6028191B2 (ja) 1975-07-09 1975-07-09 テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028191B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546778U (ja) * 1977-06-16 1979-01-17

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929519A (ja) * 1972-07-13 1974-03-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929519A (ja) * 1972-07-13 1974-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS527622A (en) 1977-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0414183B1 (en) A dynamic video system including automatic contrast and white-stretch processing sections
US4298885A (en) Luminance control circuit for a television receiver
US4337479A (en) Color resolution compensator
GB1601304A (en) Brightness control circuit employing a closed control loop
US4137552A (en) Automatic beam current limiter with independently determined threshold level and dynamic control range
US4068257A (en) Color video signal recording and/or reproducing system
JPH07114475B2 (ja) 画像再生装置の電流変更装置
US3740462A (en) Automatic chroma gain control system
US3950779A (en) Hue control circuit for color television receivers
US3749825A (en) Automatic hue control circuit
US4096518A (en) Average beam current limiter
US4121252A (en) Automatic brightness limiter circuit
JPH0424910B2 (ja)
US4051510A (en) Hue correction apparatus controlled by chrominance saturation
US3943560A (en) Picture level control with compatible automatic chroma control
US3982273A (en) Switching arrangement for flesh tone correction and chrominance overload control circuits
JPS6112429B2 (ja)
JPS6028191B2 (ja) テレビジヨン受信機のビ−ム電流制限回路
US3976836A (en) Automatic black level setting circuit
US4183047A (en) Chroma level stabilizer
US3562416A (en) Television receiver a.g.c. and a.f.c. circuits including cascaded amplifiers with distinct outputs
US3571499A (en) Automatic saturation control for a color television receiver
US3668306A (en) Automatic hue control for a television receiver
GB1026585A (en) Improvements in or relating to circuit arrangements in colour television receivers
CA1111550A (en) Saturation control system