JPS6027974B2 - 第2原図用ジアゾ感光材料 - Google Patents
第2原図用ジアゾ感光材料Info
- Publication number
- JPS6027974B2 JPS6027974B2 JP4952876A JP4952876A JPS6027974B2 JP S6027974 B2 JPS6027974 B2 JP S6027974B2 JP 4952876 A JP4952876 A JP 4952876A JP 4952876 A JP4952876 A JP 4952876A JP S6027974 B2 JPS6027974 B2 JP S6027974B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diazo
- original
- photosensitive
- photosensitive material
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/52—Compositions containing diazo compounds as photosensitive substances
- G03C1/58—Coupling substances therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は第2原図として用いるための2成分型ジアゾ感
光材料に関する。
光材料に関する。
ジアゾ複写においては複写すべき原図は紫外線を透過さ
せる必要上透明又は半透明でなければならない。
せる必要上透明又は半透明でなければならない。
従って原図は薄口であり、破れ易いため、原図の複製、
即ち第2原図を使用する場合が多い。この作成法は元の
原図と透明又は半透明の第2原図用ジアゾ感光材料を重
ね、元の原図と同じ画像を有する第2原図を作成使用す
る。このため第2原図に形成された染料画像は紫外線透
過性のできるだけ低いものが望ましいことはいうまでも
ないが、第2原図には更に何らかの字句や記号を記入す
る場合もあるので上記画像はできるだけ見易い色調であ
ることが望ましい。黄色染料は最も有効な紫外線吸収剤
であり、従ってこれを第2原図の染料画像を形成するの
に使用すれば濃度の高い複写画像を得るためには最も効
果的であることは周知である。しかし黄色の画像は視覚
に感じ難く、きわめて見難いので、紫外線の透過ができ
るだけ少なく、且つ作業の際、見易い画像を得るために
、従来は黄色染料及び褐色染料の混色であるセピア色の
染料画像を形成し得る2成分型ジアゾ感光材料が使用さ
れて来た。しかし黄色染料を形成するカップリング成分
と、褐色染料を形成するカップリング成分とでは各々、
ジアゾ化合物とカップリングする速度において差がある
ので、現像条件、即ち現像速度、現像温度、現像液又は
ァンモニアガスの濃度等の変化によって添加量に制限が
あり、形成される黄色染料と褐色染料の割合に変化を生
じ、そのために染料画像の色調、濃度が変り、従って紫
外線に対する遮光性も異なってくるので、常に安定した
状態で第2原図を得ることが困難であるという欠点があ
る。ところで従来の第2原図用ジアゾ感光材料にはジア
ゾ化合物として4−ジアゾジアルキルアニリン系のもの
が、またカップラーとしてフェノール誘導体又はしゾル
シン誘導体が組合せ使用されている。
即ち第2原図を使用する場合が多い。この作成法は元の
原図と透明又は半透明の第2原図用ジアゾ感光材料を重
ね、元の原図と同じ画像を有する第2原図を作成使用す
る。このため第2原図に形成された染料画像は紫外線透
過性のできるだけ低いものが望ましいことはいうまでも
ないが、第2原図には更に何らかの字句や記号を記入す
る場合もあるので上記画像はできるだけ見易い色調であ
ることが望ましい。黄色染料は最も有効な紫外線吸収剤
であり、従ってこれを第2原図の染料画像を形成するの
に使用すれば濃度の高い複写画像を得るためには最も効
果的であることは周知である。しかし黄色の画像は視覚
に感じ難く、きわめて見難いので、紫外線の透過ができ
るだけ少なく、且つ作業の際、見易い画像を得るために
、従来は黄色染料及び褐色染料の混色であるセピア色の
染料画像を形成し得る2成分型ジアゾ感光材料が使用さ
れて来た。しかし黄色染料を形成するカップリング成分
と、褐色染料を形成するカップリング成分とでは各々、
ジアゾ化合物とカップリングする速度において差がある
ので、現像条件、即ち現像速度、現像温度、現像液又は
ァンモニアガスの濃度等の変化によって添加量に制限が
あり、形成される黄色染料と褐色染料の割合に変化を生
じ、そのために染料画像の色調、濃度が変り、従って紫
外線に対する遮光性も異なってくるので、常に安定した
状態で第2原図を得ることが困難であるという欠点があ
る。ところで従来の第2原図用ジアゾ感光材料にはジア
ゾ化合物として4−ジアゾジアルキルアニリン系のもの
が、またカップラーとしてフェノール誘導体又はしゾル
シン誘導体が組合せ使用されている。
この種の感光材料を水銀灯のようにその鶴線分布が前記
ジアゾ化合物の最大感光波長領域内に中広く存在する形
で紫外線を発生する大型複写機で複写した場合は問題は
ないが、蟹光灯のように波長ピースが存在し、そのピー
クがジアゾ化合物の最大感光波長域とは多少はずれた紫
外線を発生する事務用の小型複写機で複写した場合には
暁付速度が著しく低下し所望の発色濃度と遮光性を有す
る画像を形成できないという欠点がある。そこで例えば
焼付速度を早くするめに、ジアゾ化合物として最大感光
波長城が総光灯の紫外線のスペクトルと一致する4−モ
ルホリノ−2・5ージブトキシベンゼン塩化物・塩化亜
鉛(一般のジアゾ感光材料に汎用されている)を用いる
ことが考えられる。しかしこのジアゾ化合物は水に対す
る溶解度が低いため、添加量に制限があり、濃度及び遮
光性の低い画像しか得られず、またとえこの化合物を有
機溶剤等と混合して必要量溶解させた形で用いてジアゾ
感光材料を作成しても、濃度及び遮光性は良くなるが、
比較的高カップリング性のため、プレカップリングを生
じ易く、従って保存性が想いという欠点を有している。
勿論、有機溶剤を使用した場合、生産コストの割高にな
ることはいうまでもない。一方、前述のような小型複写
機でも高速糠付が可能で、所望の画像が得られる安価な
第2原図用ジアゾ感光材料が強く要望されるが、未だ実
用の域に達していないのが現状である。
ジアゾ化合物の最大感光波長領域内に中広く存在する形
で紫外線を発生する大型複写機で複写した場合は問題は
ないが、蟹光灯のように波長ピースが存在し、そのピー
クがジアゾ化合物の最大感光波長域とは多少はずれた紫
外線を発生する事務用の小型複写機で複写した場合には
暁付速度が著しく低下し所望の発色濃度と遮光性を有す
る画像を形成できないという欠点がある。そこで例えば
焼付速度を早くするめに、ジアゾ化合物として最大感光
波長城が総光灯の紫外線のスペクトルと一致する4−モ
ルホリノ−2・5ージブトキシベンゼン塩化物・塩化亜
鉛(一般のジアゾ感光材料に汎用されている)を用いる
ことが考えられる。しかしこのジアゾ化合物は水に対す
る溶解度が低いため、添加量に制限があり、濃度及び遮
光性の低い画像しか得られず、またとえこの化合物を有
機溶剤等と混合して必要量溶解させた形で用いてジアゾ
感光材料を作成しても、濃度及び遮光性は良くなるが、
比較的高カップリング性のため、プレカップリングを生
じ易く、従って保存性が想いという欠点を有している。
勿論、有機溶剤を使用した場合、生産コストの割高にな
ることはいうまでもない。一方、前述のような小型複写
機でも高速糠付が可能で、所望の画像が得られる安価な
第2原図用ジアゾ感光材料が強く要望されるが、未だ実
用の域に達していないのが現状である。
本発明は小型複写機でも高速暁付が可能で、現像条件に
多少に変動があっても、常に一定した高濃度、高遮光性
の画像が得られると共に保存性のすぐれた安価な第2原
図用ジアゾ感光材料を提供するものである。
多少に変動があっても、常に一定した高濃度、高遮光性
の画像が得られると共に保存性のすぐれた安価な第2原
図用ジアゾ感光材料を提供するものである。
また本発明は湿式、乾式及び半乾式のいずれかの現像方
式にも適用できる第2原図用ジアゾ感光材料を提供する
ものである。
式にも適用できる第2原図用ジアゾ感光材料を提供する
ものである。
即ち本発明のジアゾ感光材料は紫外線透過性支持体上に
4ーモルホリノー2・5ージブトキシベンゼンジアゾニ
ゥム・重硫酸塩と下記一般式(0)で示される化合物と
を含む2成分系ジアゾ感光層を設けたものである。
4ーモルホリノー2・5ージブトキシベンゼンジアゾニ
ゥム・重硫酸塩と下記一般式(0)で示される化合物と
を含む2成分系ジアゾ感光層を設けたものである。
一般式(1):
一般式(0):
R:水素、アルキル、アルキルェーテル、置換カルボン
酸アミド、ハロゲン又はカルボン酸ェステル、スルホン
酸ナトリウム又はカリウムこ)で一般式(1)で示され
る化合物は黄色系カップラーであり、また一般式(0)
で示される化合物はマゼンダ系カップラ−である。
酸アミド、ハロゲン又はカルボン酸ェステル、スルホン
酸ナトリウム又はカリウムこ)で一般式(1)で示され
る化合物は黄色系カップラーであり、また一般式(0)
で示される化合物はマゼンダ系カップラ−である。
これら化合物を組合せたものは前述のようなジアゾ化合
物の存在下でいずれの現像方法においても高濃度、高遮
光性のセピア色に発色するので、第2原図用として好適
である。またカップリング速度がきわめて近似している
ため、現像条件が多少変動しても常に一定した品質の第
2原図を形成することができる。一般式(0)の化合物
の代表例は下記の通りである。
物の存在下でいずれの現像方法においても高濃度、高遮
光性のセピア色に発色するので、第2原図用として好適
である。またカップリング速度がきわめて近似している
ため、現像条件が多少変動しても常に一定した品質の第
2原図を形成することができる。一般式(0)の化合物
の代表例は下記の通りである。
本発明のジアゾ感光材料を作成するには紫外線透過性支
持体上に4−モルホリノー2・5−ジブトキシベンゼン
ジアゾニウム・重硫酸塩と前記一般式(1)及び(0)
の化合物を含む感光性水溶液を塗布乾燥すればよい。
持体上に4−モルホリノー2・5−ジブトキシベンゼン
ジアゾニウム・重硫酸塩と前記一般式(1)及び(0)
の化合物を含む感光性水溶液を塗布乾燥すればよい。
感光液中にはジアゾ複写の分野で通常使用されている各
種添加剤、例えば酸安定剤、現像促進剤を添加すること
ができる。こ)で一般式(1)及び(0)の化合物の各
使用量はジアゾ化合物1重量部当り0.1〜3重量部程
度である。なお支持体としては紫外線遮光性のものであ
ればいずれも使用でき、例えばトレーシングペーパー、
樹脂加工紙等の透明加工を施した紙が挙げられる。以上
のようにして得られる本発明感光材料の複写方法はアル
カリ性水溶液に浸溝又は塗布して現像する湿式法、アン
モニア性水蒸気に接触させて現像する乾式法及びロール
転写方式によりアルカリ性非水溶液を徴量塗布して現像
する半乾式法のいずれも適用できる。
種添加剤、例えば酸安定剤、現像促進剤を添加すること
ができる。こ)で一般式(1)及び(0)の化合物の各
使用量はジアゾ化合物1重量部当り0.1〜3重量部程
度である。なお支持体としては紫外線遮光性のものであ
ればいずれも使用でき、例えばトレーシングペーパー、
樹脂加工紙等の透明加工を施した紙が挙げられる。以上
のようにして得られる本発明感光材料の複写方法はアル
カリ性水溶液に浸溝又は塗布して現像する湿式法、アン
モニア性水蒸気に接触させて現像する乾式法及びロール
転写方式によりアルカリ性非水溶液を徴量塗布して現像
する半乾式法のいずれも適用できる。
現像用の複写機としては本発明目的から姿光灯を光源と
する小型複写機が最適である。以下に実施例を示す。
する小型複写機が最適である。以下に実施例を示す。
実施例 1
樹脂加工紙に下記組成からなる感光液を塗布乾燥して第
2原図用ジアゾ感光紙を作成した。
2原図用ジアゾ感光紙を作成した。
水 90夕4
−モルホリノー2・5−ジプトキシベンゼンジアゾニウ
ム・重硫酸塩 4.5タサポニン
0.3夕こうして得ら
れた感光紙3枚に夫々適当な同一原稿を重ねて蟹光灯で
露光し、市販の乾式ジアゾ複写機、湿式ジアゾ複写機及
び半乾式ジアゾ複写機で現像したところ、いずれも高濃
度セピア調の第2原図が得られた。次にこの第2原図を
用いて市販のジアゾ感光紙に複写したところ、所望の画
像が高濃度で得られた。なお本実施例のジアゾ感光紙は
保存性良好で、また現像条件が多少変動しても常に一定
した前記同じ色調の画像で再現することができた。比較
例 実施例1において4−モルホリノー2・5−ジブトキシ
ベンゼンジアゾニウム重硫酸塩の代りに同量の4−モル
ホリノ−2・5−ジブトキシベンゼンジアゾニウム塩化
物・1/2墓化亜鉛複塩を用いて感光液を調製しようと
したが、この塩化亜鉛複塩が完全に溶解せず、感光液の
調製は不可能であった。
−モルホリノー2・5−ジプトキシベンゼンジアゾニウ
ム・重硫酸塩 4.5タサポニン
0.3夕こうして得ら
れた感光紙3枚に夫々適当な同一原稿を重ねて蟹光灯で
露光し、市販の乾式ジアゾ複写機、湿式ジアゾ複写機及
び半乾式ジアゾ複写機で現像したところ、いずれも高濃
度セピア調の第2原図が得られた。次にこの第2原図を
用いて市販のジアゾ感光紙に複写したところ、所望の画
像が高濃度で得られた。なお本実施例のジアゾ感光紙は
保存性良好で、また現像条件が多少変動しても常に一定
した前記同じ色調の画像で再現することができた。比較
例 実施例1において4−モルホリノー2・5−ジブトキシ
ベンゼンジアゾニウム重硫酸塩の代りに同量の4−モル
ホリノ−2・5−ジブトキシベンゼンジアゾニウム塩化
物・1/2墓化亜鉛複塩を用いて感光液を調製しようと
したが、この塩化亜鉛複塩が完全に溶解せず、感光液の
調製は不可能であった。
そこで実施例1の感光液処方中、水95夕及びインプロ
ピルアルコール5夕を夫々水50タイソプロピルアルコ
ール45のこ代え、前記塩化亜鉛複塩を同量添加したと
ころ、完全に溶解し感光液を調製できた。以下この感光
液を用いて実施例1と同じ方法でジアゾ感光紙を作成し
、湿式、乾式及び半乾式現像を行なったところ、セピア
調の第2原図が得られた。しかし生感光紙の保存性が悪
く、保存中プレカップリングを生じて地肌が汚れ、実用
に供し得なかった。しかもこの感光紙は製造工程で有機
溶媒を多量に使用するため、実施例1の感光紙よりコス
ト高であり、事務用の安価な第2原図用ジアゾ感光紙と
しては不適当である。実施例 2 60タ′〆のトレーシングペーパーに下記処方の感光液
を塗布乾燥して第2原図用ジアゾ感光紙を作成した。
ピルアルコール5夕を夫々水50タイソプロピルアルコ
ール45のこ代え、前記塩化亜鉛複塩を同量添加したと
ころ、完全に溶解し感光液を調製できた。以下この感光
液を用いて実施例1と同じ方法でジアゾ感光紙を作成し
、湿式、乾式及び半乾式現像を行なったところ、セピア
調の第2原図が得られた。しかし生感光紙の保存性が悪
く、保存中プレカップリングを生じて地肌が汚れ、実用
に供し得なかった。しかもこの感光紙は製造工程で有機
溶媒を多量に使用するため、実施例1の感光紙よりコス
ト高であり、事務用の安価な第2原図用ジアゾ感光紙と
しては不適当である。実施例 2 60タ′〆のトレーシングペーパーに下記処方の感光液
を塗布乾燥して第2原図用ジアゾ感光紙を作成した。
水 96夕sec
−ブタノール 4タ酒石酸
3夕力フエイン
1夕4−モルホリノ−2・5−ジブトキ
シベンゼンジアゾニウム・重硫酸塩
5.0タサポニン
0.2夕以下この感光紙を用いて実施例1と同様にして
複写したが、同様な結果が得られた。
−ブタノール 4タ酒石酸
3夕力フエイン
1夕4−モルホリノ−2・5−ジブトキ
シベンゼンジアゾニウム・重硫酸塩
5.0タサポニン
0.2夕以下この感光紙を用いて実施例1と同様にして
複写したが、同様な結果が得られた。
また現像条件が多少変動しても画像品質に変化はなかっ
た。また生感光紙の保存性は良好であった。実施例 3 透明な樹脂加工紙に下記プレコート用液を塗布乾燥後、
実施例2の感光液を塗布乾燥してジアゾ感光紙を作成し
た。
た。また生感光紙の保存性は良好であった。実施例 3 透明な樹脂加工紙に下記プレコート用液を塗布乾燥後、
実施例2の感光液を塗布乾燥してジアゾ感光紙を作成し
た。
シリカ(粒径1〜5A) 4タポリ酢
酸ビニルェマルジョン(固形分5の重量%)52メチレ
ンブルー、水で全量を100ccとする。
酸ビニルェマルジョン(固形分5の重量%)52メチレ
ンブルー、水で全量を100ccとする。
0.1タ以下実施例1の方法に従って複写を行なったが
、実施例2の場合よりも高濃度の画像を有する第2原図
が得られた。
、実施例2の場合よりも高濃度の画像を有する第2原図
が得られた。
実施例 4
実施例3において下記処方の感光液を用いた他は同様な
方法でジアゾ感光紙を作成した。
方法でジアゾ感光紙を作成した。
水 97夕エチレン
グリコール 3タクェン酸
2夕硫酸アルミニウム
1タカフエイン 1夕ーモル
′・ノー・ージブトキシベンゼンジアゾニウム・重硫酸
塩 0.4タサポニン
0.3夕以下実施例1と同じ方
法で複写したが、同様な結果が得られた。
グリコール 3タクェン酸
2夕硫酸アルミニウム
1タカフエイン 1夕ーモル
′・ノー・ージブトキシベンゼンジアゾニウム・重硫酸
塩 0.4タサポニン
0.3夕以下実施例1と同じ方
法で複写したが、同様な結果が得られた。
以上のジアゾ感光紙及び第2原図の性状は下記表の通り
である。
である。
注)A:乾式、B:湿式,C:半乾式
※1:現像後の画像濃度及び地肌濃度をホトボルト濃度
計で測定し夫々Dmax.及び0min.として示した
。
計で測定し夫々Dmax.及び0min.として示した
。
※2:各第2原図を用いて通常のジアゾ感光紙に複写(
リプリント)し,得られた濃度から次式により算出した
。
リプリント)し,得られた濃度から次式により算出した
。
第2原図Kよる遮光部の画像濃度
(リプリント感光紙) xloo(%)完全遮光部の
画像濃度 (リプリント感光紙) ※3:50℃、50%RHの雰囲気中に24時間放置し
た後の画像濃度及び地肌濃度を夫々Dmax. 及びD
min.で表わした。
画像濃度 (リプリント感光紙) ※3:50℃、50%RHの雰囲気中に24時間放置し
た後の画像濃度及び地肌濃度を夫々Dmax. 及びD
min.で表わした。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 透明又は半透明の支持体上にジアゾ化合物及びカツ
プリング成分を主成分として含有する第2原図用ジアゾ
感光材料において、ジアゾ化合物が4−モルホリノ−2
・5−ジブトキシベンゼンジアゾニウム・重硫酸塩であ
り、カツプリング成分が一般式(I)▲数式、化学式、
表等があります▼ で示される化合物と一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しR;水素、アルキル、アルキルエーテル、置換カ
ルボン酸アミド、ハロゲン又はカルボン酸エステル、ス
ルホン酸ナトリウム又はカリウムで示される化合物との
混合物であることを特徴とする第2原図用ジアゾ感光材
料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4952876A JPS6027974B2 (ja) | 1976-04-30 | 1976-04-30 | 第2原図用ジアゾ感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4952876A JPS6027974B2 (ja) | 1976-04-30 | 1976-04-30 | 第2原図用ジアゾ感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52132823A JPS52132823A (en) | 1977-11-07 |
JPS6027974B2 true JPS6027974B2 (ja) | 1985-07-02 |
Family
ID=12833638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4952876A Expired JPS6027974B2 (ja) | 1976-04-30 | 1976-04-30 | 第2原図用ジアゾ感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6027974B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443264Y2 (ja) * | 1985-01-11 | 1992-10-13 |
-
1976
- 1976-04-30 JP JP4952876A patent/JPS6027974B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0443264Y2 (ja) * | 1985-01-11 | 1992-10-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS52132823A (en) | 1977-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2324060A (en) | Photographic copying paper | |
US3253918A (en) | Print-out element | |
US3573051A (en) | Two-component diazotype composition | |
JPS6027974B2 (ja) | 第2原図用ジアゾ感光材料 | |
US2542716A (en) | Multicolor diazotype layers | |
JPS55113033A (en) | Silver halide photographic material | |
US3628954A (en) | Diazo material and visible light development process therefore | |
US2552355A (en) | Diazotype layers having organic esters and nitriles containing an active methylene group as azo components | |
US2542566A (en) | 2, 2', 4, 4'-tetrahydroxybiphenyl coupling component for diazotype layers | |
US2495661A (en) | Reproduction material | |
DE815301C (de) | Verfahren zur Herstellung von Kopien auf Diazotypiematerial | |
US3498791A (en) | Two-component diazotype material | |
US3761263A (en) | Diazotype compositions and photographic processes | |
US3473929A (en) | Method of inhibiting discoloration of color photographs | |
US3615487A (en) | Method for the production of diazo-type intermediate originals | |
JPS5913015B2 (ja) | ジアゾタイプ材料およびこれを使用する画像再現方法 | |
US3595660A (en) | Method of producing photographic images by physical developing utilizing diazosulfonates | |
US3607275A (en) | Diazo-type material | |
EP0001617B1 (de) | Diazotypiematerial | |
SU746383A1 (ru) | Светочувствительный состав дл диазотипного материала | |
US2523882A (en) | Intensification of the image of diazotype light-sensitive layers | |
US2776888A (en) | Photographic sensitizer and developer | |
US3597413A (en) | Cyanoalkoxybenzene diazonium compounds | |
US2541886A (en) | Aliphatic nitro compounds as azo coupling components | |
US3764319A (en) | Free radical direct positive photocopy process |