JPS6027201Y2 - シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造 - Google Patents

シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造

Info

Publication number
JPS6027201Y2
JPS6027201Y2 JP17602480U JP17602480U JPS6027201Y2 JP S6027201 Y2 JPS6027201 Y2 JP S6027201Y2 JP 17602480 U JP17602480 U JP 17602480U JP 17602480 U JP17602480 U JP 17602480U JP S6027201 Y2 JPS6027201 Y2 JP S6027201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuts
piston rod
connection structure
cylinder device
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17602480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798303U (ja
Inventor
子朗 大野
茂幸 西山
Original Assignee
双葉電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 双葉電機工業株式会社 filed Critical 双葉電機工業株式会社
Priority to JP17602480U priority Critical patent/JPS6027201Y2/ja
Publication of JPS5798303U publication Critical patent/JPS5798303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027201Y2 publication Critical patent/JPS6027201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシリンダ装置におけるピストンロッドと作動部
材との連結構造に関するもので、特に連結部に曲げやこ
じり力がかかる場合に有効な連結構造を提供するもので
ある。
以下本考案を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は円筒状本体1に摺動自在のに套嵌した摺動カム
2をエアシリンダ装置3により往復動させるようにした
装置を示している。
エアシリンダ3はその後端部が本体1に突設したピン4
にボルト5で連結され、ピストンロッド6の先端に摺動
カム2に固着した作動杆7の屈曲連結部7aを連結して
摺動カム2を本体1に沿って往復動させるようになって
おり、この場合ピストンロッド6と作動杆7との連結部
分にこじり力が作用するので、これを防止するため次の
ような連結構造にしである。
第2図及び第3図に示すように、ピストンロッド6の先
端に設けられたねじ部8に螺着するナツトを相対する1
組のスリーブ付ナツト9とし、該ナツト9のスリーブ部
分10の外径りを作動杆7の屈曲連結部7aに設けた連
結孔11の孔径dより若干小さくすると共に、スリーブ
部分10の長さLを連結孔11の長さ1の1/2より若
干大きくし、両ナツト9,9で屈曲連結部7aを両側か
ら挾み付けるようにしてそのスリーブ部分10を連結孔
11に嵌入させ、かつ両ナツト9,9をピストンロッド
6のねじ部8に螺着し、相対したスリーブ部分10.1
0が当接するまで締付けた連結構造である。
この締付は状態において、連結孔11の両側面及び孔周
面と両ナツト9,9との間に若干の間隙ができ、連結部
分に適度の遊びが得られる。
したがって、ピストンロッド6と作動杆7との連結部分
に作用するこじりゃ曲げは上記連結孔11と両ナツト9
,9との遊びの間隙により吸収され、シリンダ3に作用
するのが避けられる。
上述のように、本考案の連結構造によれば、1組のスリ
ーブ付ナツトを用いるだけでピストンロッドと作動部材
との連結部分にこじりゃ曲げを吸収する間隙が得られ、
しかも、前記両ナツトをそのスリーブ部分が当接するま
で締付けるだけでよいから、両ナツトの締付は力を加減
する必要がなく、組立作業がきわめて容易、迅速に行な
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す一部縦断正面図、第2
図は同要部の拡大断面図、第3図は同主要部品であるス
リーブ付ナツトの一部切欠正面図である。 3・・・・・・エアシリンダ、6・・・・・・ピストン
ロッド、7・・・・・・作動杆、7a・・・・・・屈曲
連結部、訃・・・・・ねじ部、9・・・・・・スリーブ
付ナツト、10・・・・・・スリーブ部分、11・・・
・・・連結孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストンロッドの先端に設けたねじ部に螺着するナツト
    を相当する1組のスリーブ付ナツトとし、該両ナツトの
    スリーブ部分の外径を作動部材に設けた連結孔の孔径よ
    り若干小さくすると共に、前記スリーブ部分の長さを前
    記連結孔の長さの172より若干大きくし、該両ナツト
    で前記作動部材の連結部分を両側から挾み付けるように
    してそのスリーブ部分を前記連結孔に嵌入させ、かつ前
    記両ナツトを前記ねじ部に螺着して相対する前記スリー
    ブ部分が当接するまで締付けて成るシリンダ装置におけ
    るピストンロッドと作動部材との連結構造。
JP17602480U 1980-12-08 1980-12-08 シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造 Expired JPS6027201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17602480U JPS6027201Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17602480U JPS6027201Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798303U JPS5798303U (ja) 1982-06-17
JPS6027201Y2 true JPS6027201Y2 (ja) 1985-08-16

Family

ID=29968697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17602480U Expired JPS6027201Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027201Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540597Y2 (ja) * 1988-08-23 1997-07-09 エヌオーケー株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798303U (ja) 1982-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3067797B2 (ja) 作動シリンダー用締付け装置
JPS6027201Y2 (ja) シリンダ装置におけるピストンロツドと作動部材との連結構造
JPS61175663U (ja)
JPS6441741U (ja)
JPS6434480U (ja)
JPH0546546Y2 (ja)
JPS6272061U (ja)
JPS62153065U (ja)
JPH01169604U (ja)
JPS5940607U (ja) 柱状物への緊締固着装置
JPH0352282U (ja)
JPS6292177U (ja)
JPS63137118U (ja)
JPS5838698U (ja) フオ−クリフトトラツク等のクランプアタツチメントにおけるシリンダ自動調心ナツトの固定装置
JPS6196726U (ja)
JPH0741021U (ja) 中空ピストンロッドの接続構造
JPH0312958U (ja)
JPS6313399U (ja)
JPS62157791U (ja)
JPS6268872U (ja)
JPH01108893U (ja)
JPH0312726U (ja)
JPH0360601U (ja)
JPH035575U (ja)
JPH0262112U (ja)