JPS60263832A - 実岩盤応力状態再現方法 - Google Patents

実岩盤応力状態再現方法

Info

Publication number
JPS60263832A
JPS60263832A JP11977984A JP11977984A JPS60263832A JP S60263832 A JPS60263832 A JP S60263832A JP 11977984 A JP11977984 A JP 11977984A JP 11977984 A JP11977984 A JP 11977984A JP S60263832 A JPS60263832 A JP S60263832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
rock
stress state
strength
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11977984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Oishi
大石 善啓
Hisashi Sekimoto
恒 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11977984A priority Critical patent/JPS60263832A/ja
Publication of JPS60263832A publication Critical patent/JPS60263832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/50Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles of expanded material, e.g. cellular concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は実岩盤応力状態を実験室内に再現する方法に係
るものである。
従来岩盤用ドリル(a)や岩盤破砕機(b)等の機械性
能把握試験を実施する際、第6図及び第7図に示すよう
に地山より取出した岩石(C)を試験対象として、実機
による穿孔試験、割岩試験等を実施してきた。
しかし岩石単体と実際の岩盤(d−)とは第8図に示す
ように、応力σ状態、即ち上載圧及び側方圧の有無、境
界条件、即ち自由面の有無が全く異なるために、岩石(
C)を対象とした実機の性能試験結果を、実際の岩盤(
d)を対象とする実機の性能予測に直接結びつけ朔い場
合が多い。
この欠点を解消するためには、 1)非常に大寸法の岩石を試験対象とする。
11)実際の岩盤を試験対象とする。
等の方法が考えられるが、何れもコスト、作業性の両面
から制約が多く、実用的でない。
本発明はこのような問題を解決するために提案されたも
ので、擬似岩石を高強度コンクリートで成型するととも
に、同コンクリートにプレストレスを導入して3軸方向
よQ圧縮応力を負荷して岩盤の地中における応力状態を
再現せしめること全特徴とする実岩盤応力状態再現方法
に係るものである。
本発明においては前記したように、高強度のコンクリー
トによって擬似岩石を成型するとともに、同コンクリー
トにプレストレスを導入することによって擬似岩石に3
軸方向より圧縮応力を負荷し、かくして岩盤の地中にお
ける応力状態を再現することができるようにしたもので
ある。
このように本発明によれば、穿孔機、破砕機、掘削機等
の岩石対象機械の諸性能把握試験をベンチテスト的に実
施する場合、実際の岩盤の応力状態、境界条件にできる
だけ近い状態で試験評価することができる。
また本発明によれば前記したように、擬似岩石を高強度
コンクリートで成型するとともに、同コンクリートにプ
レストレスを導入するので、引張強さが著しく増大する
とともに、ひび割れの発生する惧れが少なくなる等、本
発明は多くの利点を有するものである。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
第1図及び第2図に2いて、(1)は十分に剛強な円柱
型枠で、同型枠(1)内にコンクリート膨張剤全混入し
た高強度コンクリート(2)を打設するとともに、上蓋
(3)で密閉して擬似岩石を成型する。
前記コンクリート(2)は硬化とともに膨張し、その膨
張変形は前記型枠(1)及び上蓋(3)によって拘束さ
れる次め、前記コンクIJ −ト(2)には周方向圧縮
力P1及び軸(上下)方向圧縮力P2が作用し、ケミカ
ルプレストレスが導入される。
第3図及び第4図は本発明の他の実施例を示し、三軸方
向に配設した高張力鋼材(4)を打設高強度コンクリー
ト(5)の硬化後、緊張して同コンクリート(5)にメ
カニカルプレストレスPを導入し、擬似岩石を成型する
第5図は前記各実施例によって成型された擬似岩石の内
部応力状態を示し、コンクリート内部片(6)では3軸
方向共圧縮応力P′が作用し、第8図に示した実岩盤内
部と同様の応力が得られる。
前記実施例の方法によれば、小寸法のコンクリート製擬
似岩石でありながら、実際の岩盤と同様の応力条件で岩
石対象機械の性能テストを実施することが可能となる。
なお第1図及び第2図に示す実施例において、脱型しな
い場合、側方自由面の影響が極めて小さい状態、即ち牛
無限地盤に近い境界条件となる。
また前記実施例によれば擬似岩に対するプレストレスの
負荷条件7適宜選定することによって、任意の地中位置
の応力状態を再現でき、更に高強度コンクリートによっ
て擬似岩を製作するので、一般のコンクリート製擬似岩
に比して圧縮、引張強度とも茜いため、より苛酷な条件
で機械性能試験を実施でき、高強度コンクリートを使用
したのにもかかわらずプレストレスが導入されるので、
ひび割れの発生の可能性が低減される。
更にまた本発明によれは任意の寸法、形状の擬似岩石が
製作でき、且つ実岩石に比して強度異方性が小さく、コ
スト的にも有利である。
以上本発明を実施例について説明したが、本発明は勿論
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実岩盤応力状態再現方法の一実施
例の実施状況を示す縦断面図、第2図はその横断平面図
、第3図は本発明の方法の他の実施例の実施状況を示す
縦断面図、第4図は横断平面図、第5図は前記各実施例
における擬似岩石の内部応力状態を示す説明図、第6図
及び第7図は夫々従来の岩石対象機械による試験状態を
示す説明図、第8図は実岩盤の応力状態を示す説明図で
ある。− (1’l・・・型枠、(2)・・・コンクリート膨張剤
を混入した高強度コンク’)−ト、(31・・・上蓋、
(4)・・・高張力鋼材。 (5)・・・高強度コンクリート 復代理人 弁理士開本重文 外3名 第1図 第2図 第3凶 第4図 ′P′ 第5図 第6収 第7又 第8品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 擬似岩石を高強度コンクIJ −トで成型するとともに
    、同コンクリートにプレストレスを導入して3軸方向よ
    り圧縮応力を負荷して岩盤の地中における応力状態を再
    現せしめることを特徴とする実岩盤応力状態再現方法。
JP11977984A 1984-06-13 1984-06-13 実岩盤応力状態再現方法 Pending JPS60263832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11977984A JPS60263832A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 実岩盤応力状態再現方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11977984A JPS60263832A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 実岩盤応力状態再現方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60263832A true JPS60263832A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14770010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11977984A Pending JPS60263832A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 実岩盤応力状態再現方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012018118A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 曙ブレーキ工業株式会社 擬似鉱石及びこれを利用した解析システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012018118A1 (ja) * 2010-08-05 2012-02-09 曙ブレーキ工業株式会社 擬似鉱石及びこれを利用した解析システム
US8991260B2 (en) 2010-08-05 2015-03-31 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Pseudo rock and analysis system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhu et al. Peridynamic modelling of blasting induced rock fractures
Cheng et al. Multi-peak deformation behavior of jointed rock mass under uniaxial compression: Insight from particle flow modeling
Wang et al. Numerical simulation of the rock fragmentation process induced by two drill bits subjected to static and dynamic (impact) loading
Martin The strength of massive Lac du Bonnet granite around underground openings
Hakuno et al. Simulation of concrete-frame collapse due to dynamic loading
CN109975119B (zh) 一种岩石双轴压缩爆破设计方法
Lin et al. Experimental study on acoustic emission characteristics of jointed rock mass by double disc cutter
JPS60263832A (ja) 実岩盤応力状態再現方法
Zhang Failure mechanism and stability analysis of rock slope
Wu et al. Experimental investigation on fracture evolution in sandstone containing an intersecting hole under compression using DIC technique
An et al. FDEM Modelling of Rock Fracture Process during Three‐Point Bending Test under Quasistatic and Dynamic Loading Conditions
Ferretti A Cell Method (CM) code for modeling the pullout test step-wise
Meli Evaluation of performance of concrete buildings damaged by the September 19, 1985 Mexico Earthquake
Vallejo Mechanics of crack propagation in stiff clays
Ouaar et al. Micromechanics of the deformation and damage of steel fiber-reinforced concrete
Pagnoni et al. A nonlinear three-dimensional analysis of reinforced concrete based on a bounding surface model
Abada et al. Simulations of push-out tests: influence of several parameters and structural arrangements
Almeida et al. Mechanical behaviour analyzes of one leaf stone masonry walls
CN205538396U (zh) 固井水泥石三轴试验试样制备模具
Ferretti Modeling of the pullout test through The Cell Method
Colombo et al. Pressure-impulse diagrams for SFRC underground tunnels
CN114169180B (zh) 一种基于沿晶和穿晶接触面的脆性岩石的数值试验方法
JPH06346679A (ja) 岩盤またはコンクリートの破砕方法
Kotadia et al. Effect of Material Used for Infill Wall and Its Shape on the Seismic Performance of RC Frame
D'Ayala Numerical modelling of masonry structures reinforced or repaired