JPS60252234A - パイプ検査用プレス上パイスを検査するために使用される装置 - Google Patents

パイプ検査用プレス上パイスを検査するために使用される装置

Info

Publication number
JPS60252234A
JPS60252234A JP60099443A JP9944385A JPS60252234A JP S60252234 A JPS60252234 A JP S60252234A JP 60099443 A JP60099443 A JP 60099443A JP 9944385 A JP9944385 A JP 9944385A JP S60252234 A JPS60252234 A JP S60252234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
pipe
pressure medium
central hole
support ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60099443A
Other languages
English (en)
Inventor
ロルフ・ヘルメス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPS60252234A publication Critical patent/JPS60252234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/022Test plugs for closing off the end of a pipe

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は、検査すべきパイプを受[J入れる中央穴を備
えていて、該中央穴と同軸的に形成された円筒状の四部
を有し、パイプのまわりを把持するとともに、前記凹部
の外周に導入された圧力媒体により検査すべきパイプに
接面して、該パイプを押圧可能な弾性バツキングリング
を前記四部に収納しており、半径方向に分割されていて
、互に間隔をありで配置されているとともに、半径方向
に移動可能な複数のリング・セグメン1より成る直径を
変えることができる軸方向支持リングを、差し入れたパ
イプの端部がら離れた位置で前記弾性バッキング・リン
グに隣接して配置するよう構成されたケーシングより成
り、検査装置の閉止状態ではリング・セグメントのうち
バッキング・リングに面したほうの正面部分が軸方向の
カに抗してバッキングを支持するようにされた、パイプ
の内部に導入された圧力媒体によりパイプ検査プレスで
パイプを検査するために使用される装置に関する。
b、従来の技術 パイプのまわりを把持するため漏洩を伴うことなく溝の
中を摺動する油圧にまり付勢可能なカラーにより同時に
案内され、機械的に開げることができる複数のセグメン
1−を使用して、流体圧力によりパイプ検査プレス+、
でパイプを検査する装置はすでに提案されている( F
’イツ特許出願P 3307 f3 ] 3参照)。
しかし、この従来公知の装置の場合、軸方向支持リング
の開閉機能を制御することは実際上不可能である。検査
工程のきい、セグメントを不完全に閉止した状態ではバ
ンキング・リングがH1傷するおそれがあり、また支持
リンクが不完全に開いた状態では装置の機能が損なわれ
るおそれがある。
C0発明が解決しようとする問題点 したがって、本発明の目的は、パイプの内部に導入され
た圧力媒体によりパイプ検査プレス−にでパイプを検査
する装置であって、機能の信頼性が高くかつとくに軸方
向支持リングの開閉を制御することが可能な装置を提供
することである。
d8問題点を解決するだめの手段と作用上記の目的を達
成するため、特許請求の範囲第(1)項に記載されてい
る構成を特徴とする装置が本発明に従って提案されたの
である。
本発明の基本的な考え方は、軸方向支持リングと閉1ト
リングを組み合わせた機構の動作が工作機械に使用され
ている固定チャックに類領していて、軸方向支持リング
のセグメントがパイプに当接するまで検査すべきパイプ
に向がって軸方向に移動するかあるいは、装置を開く場
合は、パイプがら^11れ勝手に案内されるよう構成さ
れていることにある。
本発明によれば、検査装置の機能を改善することができ
るとともに、装置の信頼性を高めることができる。軸方
向支持リングの開閉を操作するリンク・ロッドの位置は
、軸方向支持リングのそのおりおりの状態を確実に指示
することができる。
したがって、不完全に開かれていたりあるいは閉止され
ている軸方向支持リングのため、検査装置を構成してい
る部材に損傷が生じるおそれはない。
本発明の有利な実施態様については特許請求の範囲第(
2)項より第(5)項までを参照されたい。
以下、本発明の実施例を図解した添(=j図面を参照し
ながら本発明の詳細な説明する。
第1図を参照すれば、本発明に係る検査装置は参照数字
1により表示されており、厚肉端3を備えたパイプは参
照数字2により表示されている。
本発明装置はケーシング4を備えており、該ケーシング
4の外側の装置本体6の中に内側の装置本体5が嵌着さ
れている。ケーシング4は中央穴7を備えていて、該中
央穴7の中にパイプ2が摺動的に差し通される。検査す
べきパイプの長袖と同軸的に四部8がケーシング4に凹
設されていて、パイプ2のまわりを杷持する弾性バッキ
ング・リング9が前記凹部8の中に装着されている。こ
のバ・ノギング・リング9は、そのパイプ8に面したほ
うの内側】0がパイプ2のり1周11に接面してJ′:
・I]1−作用を行なうよう変形することができるよう
になっている。
パイプ2に関し同軸的に設けられた円筒状四部12がバ
ンキング・リング9のうち厚肉のパイプ端3のほう側で
内側の装置本体5の中に設けられていて、直径を変える
ことができる軸方向支持リング13と閉1トリング14
が前記円筒状四部12の中に装着されている。軸方向支
持リング13のうち閉止状態では四部12から突出する
ようにされた弾性バッキング・リング9に面しているほ
うの部分は、後述のごとく、軸方向の力に抗して弾性バ
ンキング・リング9と接面する。
軸方向支持リング13と閉止リング14は直接あい並ん
だ状態で移動するよう配置されていて、ごれらのリング
の周囲と基面18と19が凹部21の壁面に沿って案内
されるとともに、これらのリングの互に向かい合ったフ
ラットな面20と21が互に接面した状態で案内される
ようになっている。
軸方向支持リング13ば、半径方向に分割されていて、
互に間隔をあLJで配置された同形のリング・セグメン
H3aより13hまでから構成されている(第2図参照
のこと)。これらのリング・セグメンl13aより13
11までには内側の装置本体5の回転軸に関し半径方向
に延在した溝22が設けられていて、内側の装置本体5
に沿って半径方向に取りイく1げられた案内プレー1−
23が遊び嵌合の状態で前記溝22の中に収容されてい
る。同し形状に加工された互に係合する螺線状の面ねじ
29と30が軸方向支持リング13と閉止リング14の
互に向かい合った面20と21上に設けられている。
閉止リング14は、軸24に軸支されたリンク・ロット
25を介して所定の角度両方向に回?)Jすることがで
きる。図示の実施例ではリンク・ロッド25は油圧操作
シリンダー27のピストン・ロッド27に枢着されてい
る。
−上述の″軸方向支持リング13と閉止リング14との
組み合わせ”より成る機構の動作は工作機械に一般に使
用されている固定チ中ツクの動作に類催7− している。すなわち、閉止リング14を回動させると、
閉止リング14に螺線状に形成された面ねし30からリ
ング・セグメン1川3aより1.3hまでに形成された
面ねじ29に力が伝達される。これに伴って#22が凹
設されているリング・セグメント13aから13hまで
は、半径方向に取り付けられた案内プレー1へ23に沿
って摺動し、閉IIニリング14の回転方向に応じて検
査装置に固定されたパイプ2に向かう方向に移動するか
あるいは該パイプ2から離れ勝手の方向に移動する。
リング・セグメント13aより13hまでより成る軸方
向支持リング13が第2図に示されている。図面の右半
分では、リング・セグメンH3eより′I3hまでが検
査装置1の閉止状態で示されており、一方、図面の左半
分では、リング・セグメンl13aより]3dまでが開
放状態で示されている。
軸方向支持リング13と弾性バッキング・リング9のう
ち前記軸方向支持リング13に向かい合った正面との間
に内側の装置本体5に形成されたフラットな肩16が設
けられていて、該層16の内径は少なくともパイプ2の
最大直径または厚内端3の直径と同じ大きさに寸法ぎめ
されている(第1図参照)。
−−8−一 弾性バッキング・リング9を変形させるため、弾性バッ
キング・リング9は凹部8の中で漏洩を伴うことなく案
内されながら王力媒体入口28をへて供給された圧力媒
体により伺勢することができるカラーとして設計されて
いるので、バッキング・リング9の内側10をパイプ2
の外周11に圧接させることにより弾性バッキング・リ
ング9を変形させることができる。このような弾性変形
に伴い、パイプの外側と、該パイプの外側と肩16との
間のスペースとの間にあるギャップの中にはいり込むよ
うバッキング・リング9が変形する。検査圧力にもとづ
いて生じる主な力は第1図で左から右に1′+11かう
方向に作用する。このように作用する軸方向の力をリン
グ・セグメンI・13aより1311までより成る軸方
向支持リングが受LJ支える。なお、軸方向支持リング
13の正面の部分は弾性バッキング・リングの変形を限
定する働きもしている。弾性バッキング・リング9と肩
16との間の摩耗を減らずため雇16のエツジは面取り
されている。
上述の説明より明らかなよ・うに、検査装置が閉した状
態ではリング・セグメン1〜13aより13hまでは同
時にパイプに当接して、パイプを押圧する。
この状態では弾性バッキング・リング9の変形は軸方向
支持リング13により制約されているので、大きい軸方
向の力に抗する確実な軸方向の支持状態を確保すること
ができる。
パイプを差し入れたあと、検査圧力を作用させてパイプ
2を検査するため、まず、検査すべきパイプ2の直径に
対応した角度、閉止リング14が回動する。これにより
リング・セグメンl司3aより13hまではいっせいに
移動してパイプ2に当接する。
しかるのち、第1図に示されているように、バッキング
・リング9の外周が圧力媒体により押圧され、これによ
りバンキング・リング9は変形し、漏洩を伴うことなく
パイプ2に接面する。この接面に引き続きあるいは接面
と同時にパイプ2に検査用内圧を作用させるため、中央
穴7をへて圧力媒体が導入される。
e8発明の効果 本発明によれば、機能]:の信顛性が高くかつ、とくに
軸方向支持リングの開閉を制御することが可能な装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る装置の断面図。第2図は、第1
図のa−a線で切断した本発明装置の横断面図。 ■・・・検査装置、 2・・・パイプ、3・・・パイプ
の厚内端、 4・・・ケーシング、5・・・内側の装置
本体、6・・・外側の装置本体、7・・・中央穴、 8
・・・四部、 9・・・弾性バッキング・リング、 10・・・バッキング・リングの内側、11・・・パイ
プの外側、 12・・・円筒状四部、13・・・軸方向
支持リング、 13aより13hまで・・・リング・セグメント、14
・・・閉11ニリング、 16・・・肩、]8.19・
・・リングの基面、 20、21・・・リングのフラットな面、22・・・溝
、 23・・・案内プレート、28・・・圧力媒体入口
、 29、30・・・螺旋状の面ねし。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 検査すべきパイプを受け入れる中央穴を備えて
    いて、該中央穴と同軸的に形成された円筒状の四部の外
    周に導入された圧力媒体により検査すべきパイプに接面
    して、該パイプを抑圧可能な弾性バンキング・リングを
    前記凹部に収納しており、半径方向に分割されていて、
    互に間隔をあけて配置されているとともに、半径方向に
    移動可能な複数のリング・セグメントより成る直径を変
    えることができる軸方向支持リングを、差し入れたパイ
    プの端部から離れた位置で前記弾性バッキング・リング
    に隣接して配置するよう構成されたケーシングより成り
    、検査装置の閉止状態ではリング・セグメントのうちバ
    ッキング・リングに面したほうの正面部分が軸方向の力
    に抗してバッキング・リングを支持するようにされた、
    パイプの内部に導入された圧力媒体によりパイプ検査プ
    レス上でパイプを検査するために使用される装置におい
    て、下記の構成要素、すなわち、 a)外部から操作することにより中央穴のまわりで回動
    可能な閉11ニリング14が半径方向に移動可能な複数
    のリング・セグメン)lI3aより13h)より成る軸
    方向支持リング13に隣接して円筒状の四部12の中で
    バッキング・リング9から離れた位置に配置されている
    ことと、 b)互に噛み合うようにされた螺線状の面ねじ29゜3
    0が、閉止リング14とリング・セグメント(13aよ
    り13hまで)のうち互に向かい合った側21゜20に
    設けられていることと、 C)中央穴7の軸に垂直に延在した凹部12の壁面に沿
    って案内されるとともに、閉止リングの隣接した内面2
    1に沿って案内されるリング・セグメント(13aより
    13hまで)それぞれに中央穴マの軸に関し半径方向に
    延在した溝22または案内プレー1−23が設けられて
    いて、線溝または案内プレートが内側の装置本体5のう
    ちリング・セグメント(13aより13hまで)に面し
    た正面側で半径方向に設けられた案内プレートまたは溝
    と協働することと の組み合わせを特徴とする特許
  2. (2) 閉止リング】4が被駆動リンク・ロット25を
    介して所定の角度回動可能であることを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載の装置。
  3. (3) リンク・ロッド25が圧力媒体により操作され
    るシリンダー27のピストン・ロッド26に関節状に接
    続されていることを特徴とする特許請求の範囲第(2)
    項に記載の装置。
  4. (4)軸方向支持リング13と弾性バッキング・リング
    9のうち前記支持リングに面したほうの正面との間に内
    側の装置本体5に形成されたフラットな盾16が設げら
    れていて、該1714]6の直径が少なくともパイプ2
    の最大夕1径と同じ大きさに寸法ぎめされていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項より第(3)項ま
    でのいずれか1項に記載の装置。
  5. (5)バッキング・リング9がカラーとして設計されて
    いて、該カラーが四部8の中で漏洩を伴うことなく案内
    されながら圧力媒体入口28を通って供給された圧力媒
    体により伺勢されてパイプに当接するまで変形可能であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(11項より第(
    4)項までのいずれが1項に記載の装置。
JP60099443A 1984-05-25 1985-05-10 パイプ検査用プレス上パイスを検査するために使用される装置 Pending JPS60252234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3419500.9 1984-05-25
DE3419500A DE3419500C1 (de) 1984-05-25 1984-05-25 Werkzeug zum Prüfen von Rohren auf einer Rohrprüfpresse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60252234A true JPS60252234A (ja) 1985-12-12

Family

ID=6236811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60099443A Pending JPS60252234A (ja) 1984-05-25 1985-05-10 パイプ検査用プレス上パイスを検査するために使用される装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60252234A (ja)
DE (1) DE3419500C1 (ja)
FR (1) FR2564973A1 (ja)
IT (1) IT1184488B (ja)
SU (1) SU1484304A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102288482A (zh) * 2011-05-12 2011-12-21 常熟市良益金属材料有限公司 一种高温拉伸夹具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2602866B1 (fr) * 1986-08-14 1989-07-28 Alsthom Tete d'obturation pour banc d'epreuve hydraulique de tubes
DE10356143A1 (de) * 2003-12-02 2005-06-30 Bosch Rexroth Ag Vorrichtung zum Innendruckbeaufschlagen
FR2882823B1 (fr) * 2005-03-04 2007-05-11 Vallourec Mannesmann Oil Gas F Installation et procede de sollicitation mecanique d'echantillon au moyen d'un packer
RU2458333C1 (ru) * 2011-01-12 2012-08-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Самарский государственный аэрокосмический университет имени академика С.П. Королева (национальный исследовательский университет)" (СГАУ) Способ испытаний неразъемных механических соединений

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3307813C1 (de) * 1983-03-02 1984-08-23 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Werkzeug zur Pruefung von Rohren in einer Rohrpruefpresse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102288482A (zh) * 2011-05-12 2011-12-21 常熟市良益金属材料有限公司 一种高温拉伸夹具

Also Published As

Publication number Publication date
DE3419500C1 (de) 1985-11-07
SU1484304A3 (ru) 1989-05-30
IT8520400A0 (it) 1985-04-18
FR2564973A1 (fr) 1985-11-29
IT1184488B (it) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2632264B2 (ja) 工作機械の工具を交換するための工具交換装置
US2436407A (en) Fluid-tight joint
US4558842A (en) Connector for joining blowout preventer members
US6519998B2 (en) Radial press
US4347753A (en) Mechanism for operating a collet chuck
US4708036A (en) Stud tensioning apparatus
US4107964A (en) Device for crimping tubular elements
US2723677A (en) Well string valve and actuator
US2756486A (en) Method of connecting service pipe to main
US1956906A (en) Machine for coiling strips
JPH03129134A (ja) 制動兼締付け装置
US3499469A (en) Self sealing pressure plug
US3019520A (en) Pipe crimping apparatus
JPS60252234A (ja) パイプ検査用プレス上パイスを検査するために使用される装置
US5715740A (en) Combined piston rod alignment and sealing assembly for fluid actuator cylinders
US4408766A (en) Rotary seal apparatus with dual self-centering annular face seals
US3350987A (en) Hydraulic cylinder
US3776270A (en) Fluid coupling for the transmission of control signals
US4244451A (en) Disc brake and pin assembly therefor
GB1458728A (en) Apparatus for relining a bof vessel tap hole
JPS59500091A (ja) 管状部品をプレスする装置
JP2022522947A (ja) 回転ジョイント
US3429476A (en) Pipe or vessel closure
US4108478A (en) Means to prevent relative rotation of threaded together pin and box tool joints
SU458995A3 (ru) Винтовой клапан