JPS60243965A - 高圧ナトリウムランプの点灯方法 - Google Patents

高圧ナトリウムランプの点灯方法

Info

Publication number
JPS60243965A
JPS60243965A JP9950884A JP9950884A JPS60243965A JP S60243965 A JPS60243965 A JP S60243965A JP 9950884 A JP9950884 A JP 9950884A JP 9950884 A JP9950884 A JP 9950884A JP S60243965 A JPS60243965 A JP S60243965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
electrode
pressure sodium
voltage
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9950884A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Ogata
尾形 芳郎
Takashi Ikeda
隆 池田
Kunihiko Usami
宇佐美 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP9950884A priority Critical patent/JPS60243965A/ja
Publication of JPS60243965A publication Critical patent/JPS60243965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/16Circuit arrangements in which the lamp is fed by dc or by low-frequency ac, e.g. by 50 cycles/sec ac, or with network frequencies

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高圧ナトリウムランプの点灯方法に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 本格的な省エネルギー時代を迎えて、低ワツトの白熱電
球に代わる小形の高輝度放電ランプの開発、製品化が盛
んに進められている。とくに、出願人の一部は、特開昭
57−60763号公報。
特開昭67−53059号公報や特開昭58−2644
号公報において新しい小形の高圧す) IJウムランプ
を提案した。この提案に基ついて試作した高圧ナトリウ
ムランプは定格点灯時のランプ電力か60W前後と低ワ
ツトで、しかも小形のアルミナ発光管を備えた放電ラン
プであるにもかかわらず、ランプ効率が高く、シかも、
電球に良く似た光色と優れた演色性を備えている。した
かっで、このような小形の高圧すトリウムランプは商業
施設を中心に、屋内照明における新しい省エネルギー光
源として広く普及し、その特長を最大限発揮するものと
期待されている。
このような小形の高圧ナトリウムランプでは、アルミナ
発光管が電極および電極導体を除いては一体成形されて
いることが特徴である。すなわち、発光管は端部に向か
って内径が絞られ、両端部の内面に電極導体が直接封着
されるものである。したがって、電極コイル近傍におい
て電極コイルと発光管内面との間隙が、従来形状の高圧
ナトリウムランプ発光管の場合より小さくなり、加えて
、発光管の最冷部は発光管内部の封着端部で電極導体と
の境界部に形成されることになる。よって、発光物質の
すトリウムアマルガムは常にどちらか一方の電極導体と
接触し、電気的な見地に立てば、電極導体の一部を形成
していることになる。
とのような構成の発光管を備えた高圧す) l)ラムラ
ンプを商用周波である60または60 Hzの交流電源
で点灯すると、ランプ始動時の放電の安定性が悪くなり
、正規のアーク放電に移行するのにかなりの時間をザす
る場合がある。すなわち、放電アークの終端が本来の電
極部((形成されず、上記のように電極導体と接するナ
トリウムアマルガムに移動し、容易に本来の電極部に戻
らない。
この場合、放電電流は50’ljたけ60Hz の半波
整流を受けた波形を示し、放電電流の波高値が極端に大
きくなる。このために、発光管の上記封着部の気密性が
損なわれて管内の封入希ガスや発光物質がリークしたり
、点灯装置、とくに安定器が焼損したりするような事態
を招くことにもなりかねな−7−1゜ 発明の目的 本発明はこのような問題にかんがみて々されたものであ
り、高圧ナトリウムランプに対してランプ始動時の放電
の安定性を高めて発光管のリークや点灯装置の焼損を防
止することのできる高圧ナトリウムランプ点灯方法を提
供するものである。
発明の構成 本発明は透光性のセラミックからなる発光管容囲器の端
部内面に、先端部に電極を有する電極導体が直接封着さ
れた高圧すトリウムランプを直流で点灯する高圧すトリ
ウムランプ点灯方法を特徴とするものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する
第1図は本発明の高圧すトリウムランプの点灯方法を実
施するのに用いる発光管の構成を示すものである。同図
において、1は中央部の内径、すなわち最大内径が6r
Mlの多結晶体アルミナ発光管であって、その両端部内
面にはセラミックセメントによって電極導体として外径
が2咽のニオブ管−2,3が直接、気密に封着されてい
る。ニオブ管2.3の先端部には直径か0.7mmのト
リウムタングステンからなる電極棒4,6が保持されて
いて、電極棒4,5の周囲には電極棒4,5の先端部を
2TMl残して外径の最大部が2.0mmの電極コイル
6゜7が巻回されている。そしてこれら電極間の最短距
離は10mmとなっている。アルミナ発光管1は、その
中央においては最大内径がbwnとなっているが、電極
コイル6.7の近傍からアルミナ発光管1の端部へ向か
うに従ってその内径が絞られていて、ニオブ管2,3が
封着されている端部においては、ニオブ管2,3の外径
とほぼ同等になっている。電極コイル6.7とアルミナ
発光管1との間隙は大きい箇所で1.5mmであるが、
コイル後方部狭い箇所では1爺に満たない。発光管1の
内部にはナトリウムモル比が約80%のナトリウムアマ
ルガム8と始動用希ガスとしてネオン・アルゴン混合ガ
スが約80Torr封入されている。
第2図はランプの点灯実験を行なった電気回路組み込ま
れた高演色性高圧ナトリウムランプであり、定格点灯で
は色温度が2300〜2800K となる。この高圧ナ
トリウムランプ9には安定器11を介して電源12が印
加される。高圧ナトリウムランプ9と並列に高圧パルス
発生装置13の両端子間にはパルス電圧が印加できるよ
うになっており、ランプ始動後には通常のとおりパルス
電圧の発生は停止するようになっている。
実験では同一仕様で試作した高演色性高圧ナトリウムラ
ンプ9を20本準備し、高圧パルス発生装置13から、
ピーク電圧1に■、半値幅が10718、パルス発生周
波数が60Hz の一定の高圧パルスが高圧すトリウム
ランプ9に印加されるようにし、ランプが確実に始動す
る条件、すなわち、上記条件の高圧パルスを印加してか
ら1o秒見、内にランプ始動が行なわれ、発光管1の内
部で安定したアーク放電を開始するランプ点灯条件を見
い出すことにした。
まず、安定器11として磁気誘導形の安定器、λなわち
、チョークコイルを充て、電源16とし〕商用周波の1
00V、60Hzの交流電源を充てることにした。この
場合、実験に供した20本の高圧すl・リウムランプ9
のうち、8本は高圧パルス印加後10秒以内にランプ始
動に至ったが、残りの12本はランプ始動、すなわち正
規のアーク放電を開始するのに1o秒以上を要した。こ
の始動困難であった12本の高圧ナトリウムラン、プ1
3のうち、4本はアーク放電を開始するのに20秒以上
を要し、さらに、うち2本のランプでは、高圧パルス印
加後1分を経過しても正規の安定した放電アークが形成
されず、この間、放電アークの終端が電極棒4,6の先
端部をはずれ、一方の放電アークの?端は、発光管1と
ニオブ管2の境界部にあってニオブ管2と接触している
ナトリウムアマルガム8に移動し、電極棒4の先端部に
容易に移らなかった。この間、電極棒6を陽極、ナトリ
ウムアマルガム8、およびニオブ管2を陰極とした半波
整流の放電が持続し、放電電流の波高値は最大10Aを
越えることになった。このような点灯を繰返えす間に、
1本のランプは発光管1とニオブ管2の間の気密性が損
なわれて封入希ガスが管外に流出し、立消えてし1つだ
。もう一方のランプでは上記のように立消えることはな
かったが、点灯が2o回を越えたところで安定器11が
過熱し、焼損してし7まった。
次いで、安定器11として40Wの白熱電球を充て、電
源12として電圧リップル率が6係の直流定電圧電源を
充てて点灯実験を行なった。この場合、実験に供した2
0本の高圧ナトリウムランプ9はすべて10秒以内に安
定した放電アークが形成されることになった。ランプ始
動時間は上記20本のランプの平均値として1.6秒を
記録し、短いものは0.6秒、長いものヤも6.7秒で
あった。
なお、この実験では電源12として電圧リップル率が5
%の直流定電圧電源を充てたが、たとえば、単に全波整
流のみで平滑素子、あるいは平滑回路を含まないという
ように、極端に電圧リップル率が悪くならない限り、す
なわち電圧リップル率がβ、6係を越えない限り、始動
時間が10秒を越えレランプは現われなかった。平滑度
が最も悪い場合、すなわち、単に全波整流のみの直流電
源を用いた場合でも、前記20本のランプの始動時間の
平均値は2.5秒に停才り、10秒を越えるランプは2
o本中2本で、それぞれ12.3秒、14.5秒であっ
た。しかし、これら2本のランプにおいても、発光管1
とニオブ管20間の気密性が損なわれたりするようなこ
とにはならなかった。
このように、直流電源で点灯される高圧す) IJウム
ランプでは、ランプ始動が容易となって始動時間、すな
わち、安定した放電アークが形成される捷での時間を大
幅に短縮できる。したがって、本実施例の発光管のよう
に、管内径が端部に向がって絞られているので電極コイ
ルと発光管壁との間隙が従来形状の高圧ナトリウムラン
プ発光管の場合より狭くなっていて、しかも管端部内面
に電極導体が直接封着された発光管を備えた高圧ナトリ
ウムランプでも、放電アークの終端が電極をはなれて、
電極導体と接触するナトリウムアマルガムに移動し、そ
の結果発光管の上記封着部の気密性が損なわれて封入希
ガスがリークしたり、交流点灯の場合に生じたように、
安定器が焼損したりするということを完全に回避するこ
とができるものである。
なお、第2図に示した点灯回路ては、安定器と別に高圧
パルス発、生装置を設けたものを用いたか、安定器に高
圧パルス発生装置を内蔵させたものを用いてももちろん
上記と同様の結果が得られる・、発明の詳細 な説明したように、本発明は透光性のセラミックからな
る発光管容囲器の端部内面に、先端部に電極を有する電
極導体が直接封着された高圧ナトリウムランプを直流で
点灯することにより、ランプ始動を確実に行なうことが
でき、また、その結果放電アークの終端が電極をはなれ
て電極導体と接触するナトリウム金属あるいはナトリウ
ムアマルガムに移動して異常放電が続き、その結果、封
着部の気密性が損なわれて発光管がリークしたり、点灯
装置が焼損したりするのを防止することができる高圧ナ
トリウムランプ点灯方法を提供することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高圧ナトリウムランプの点灯方法を実
施するのに用いる発光管の断面図、第2図は本発明の高
圧す) IJウムランプの点灯方法を実施する点灯回路
の一例を示す図である。 1・・・ アルミナ発光管、2,3・・・ニオブ管、4
.6・・・電極棒、6,7・・・ −電極コイル、8ナ
トリウムアマルガム、9・・・・高圧ナトリウムランプ
、10・・・外管、11・・・・・安定器、12・・・
・・電源、13・−・高圧パルス発生装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名−N 転 派

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透光性のセラミックからなる発光管容囲器の端部内面に
    、先端部に電極を有する電極導体が直接封着された高圧
    ナトリウムランプを直流で点灯することを特徴とする高
    圧ナトリウムランプの点灯方法。
JP9950884A 1984-05-17 1984-05-17 高圧ナトリウムランプの点灯方法 Pending JPS60243965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950884A JPS60243965A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 高圧ナトリウムランプの点灯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9950884A JPS60243965A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 高圧ナトリウムランプの点灯方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60243965A true JPS60243965A (ja) 1985-12-03

Family

ID=14249199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9950884A Pending JPS60243965A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 高圧ナトリウムランプの点灯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243965A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4032813A (en) Fluorescent lamp with reduced wattage consumption having electrode shield with getter material
US3900761A (en) High intensity metal arc discharge lamp
JPH0475625B2 (ja)
US4032814A (en) Fluorescent lamp with reduced wattage consumption
JPS60243965A (ja) 高圧ナトリウムランプの点灯方法
JP3221228B2 (ja) 高圧放電ランプ
US3849699A (en) Single base, self-igniting fluorescent lamp
JPH0157462B2 (ja)
JPS6364031B2 (ja)
JPS5994399A (ja) 高圧ナトリウムランプ点灯方法
JPS5979994A (ja) 高圧ナトリウムランプ点灯方法
JPH0261958A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS63218147A (ja) 放電ランプ
JPH0447948B2 (ja)
JPS6235255Y2 (ja)
JPS6151799A (ja) 高圧ナトリウムランプの始動方法
JPS5994398A (ja) 高圧ナトリウムランプ点灯方法
JPS59196551A (ja) 小形高圧金属蒸気放電灯
JPS60220544A (ja) 直流点灯用メタルハライドランプ
JPS60243961A (ja) 高圧ナトリウムランプの点灯方法
JPS58100351A (ja) 「けい」光ランプ
JPS5875755A (ja) 放電灯
JPS5838451A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS60243962A (ja) 高圧ナトリウムランプの点灯方法
JPH02170338A (ja) 電極組立体