JPS60241611A - Nb↓3Sn系超電導々体の製造法 - Google Patents
Nb↓3Sn系超電導々体の製造法Info
- Publication number
- JPS60241611A JPS60241611A JP59097778A JP9777884A JPS60241611A JP S60241611 A JPS60241611 A JP S60241611A JP 59097778 A JP59097778 A JP 59097778A JP 9777884 A JP9777884 A JP 9777884A JP S60241611 A JPS60241611 A JP S60241611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nb3sn
- composite
- bronze
- conductor
- composite material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の背景と目的〕
本発明はNbaSn系超電導々体の製造法、の改良に関
するものである。
するものである。
ブロンズ法によって製造されるNb3Sn化合物超電導
々体において、Nbフィラメントまたは、ブロンズマト
リックスに種々の元素を添加することにより、H−JC
超電導特性を改良する試みがなされている。その中で、
ブロンズマトリックスにTIを添加して得たNb5sn
導体の特性が最も優れていることが最近間らかになって
きた。
々体において、Nbフィラメントまたは、ブロンズマト
リックスに種々の元素を添加することにより、H−JC
超電導特性を改良する試みがなされている。その中で、
ブロンズマトリックスにTIを添加して得たNb5sn
導体の特性が最も優れていることが最近間らかになって
きた。
このT1添加Nb3Sn導体の製造においては、Cu−
8n−Ti合金の鋳造に問題があり、特に1゛1添加量
のコントロールが非常に難しい。TI組成はQ、 5
w 1%以下が最適であるが、組成の差によりH−JC
特性または最適拡散熱処理条件が大きく変化するので、
TI添加量のコントロールは非常に重要である。
8n−Ti合金の鋳造に問題があり、特に1゛1添加量
のコントロールが非常に難しい。TI組成はQ、 5
w 1%以下が最適であるが、組成の差によりH−JC
特性または最適拡散熱処理条件が大きく変化するので、
TI添加量のコントロールは非常に重要である。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、高
品質でかつH−J Cの高いTI添加Nb3Sn 超電
導4体を得ることのできる改良された方法を提供するこ
とにある。
品質でかつH−J Cの高いTI添加Nb3Sn 超電
導4体を得ることのできる改良された方法を提供するこ
とにある。
本発明の要旨は、Nbフィラメントとブロンズマトリッ
クスの中間に、生成するN b3S nに添加されるべ
き元素を含むCu材を配置した複合体を得その複合体に
減面加工及び拡散熱処理を施してNb3Sn系超電導々
体を製造することにある。
クスの中間に、生成するN b3S nに添加されるべ
き元素を含むCu材を配置した複合体を得その複合体に
減面加工及び拡散熱処理を施してNb3Sn系超電導々
体を製造することにある。
本方法は、Nb3Snに添加されるべき元素としてTl
以外にMg等があげられるが、前記元素としてTIをと
る場合、Cu−’l’i合金材の1゛1組成は固溶限で
ある4、 3 w t%以下が望ましい。これは4、3
w t%以上では加工が困難となるからである。
以外にMg等があげられるが、前記元素としてTIをと
る場合、Cu−’l’i合金材の1゛1組成は固溶限で
ある4、 3 w t%以下が望ましい。これは4、3
w t%以上では加工が困難となるからである。
また、Cu−T1合金材のNbフィラメントに対する体
積比は、1.0以下であることが望ましい。
積比は、1.0以下であることが望ましい。
これは、10以上では得られ超電導4体のH−JC特性
が通常の合金元素を添加しないNb3Sn導体の場合よ
りも低くなり望ましくないからである。
が通常の合金元素を添加しないNb3Sn導体の場合よ
りも低くなり望ましくないからである。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明に係る方法の一例を示したもので、同
図ta+は、Nbフィラメント1とCu−Sn合金から
なるマトリックス2との間にCu−Ti合金からなる薄
い中間層3を介在させた複合材を、押出し、引抜き等の
断面減少加工手段により所定の寸法に減面加工し7たも
のである。第1図(b)は斯くして得られた複合線材W
を所定の温度で所定時間拡散熱処理し、Nbフィラメン
ト1と、マトリックス2の中間に、Nb3Sn化合物層
4を生成させたものである。この場合、Nbとブロンズ
の体積比、またはNbの径を小さくすれば、熱処理によ
り、Nbを100%Nb3Snにすることも可能である
。
図ta+は、Nbフィラメント1とCu−Sn合金から
なるマトリックス2との間にCu−Ti合金からなる薄
い中間層3を介在させた複合材を、押出し、引抜き等の
断面減少加工手段により所定の寸法に減面加工し7たも
のである。第1図(b)は斯くして得られた複合線材W
を所定の温度で所定時間拡散熱処理し、Nbフィラメン
ト1と、マトリックス2の中間に、Nb3Sn化合物層
4を生成させたものである。この場合、Nbとブロンズ
の体積比、またはNbの径を小さくすれば、熱処理によ
り、Nbを100%Nb3Snにすることも可能である
。
第2図は、第1図(a)に示した線材Wを常法により(
’uまたはCu−8nブロンズ拐と複合化し、極細多芯
化したものである。同図ta)は、その複合材を所定の
寸法に減面加工したものの断面であり、(b)は、(a
)に示した線材を第1図の例の場合と同様に拡散熱処理
し、Nb3Sn化合物層4を生成させたものである。第
2図(a)に示したものを更に複合化すれば、更に多芯
化することができる。
’uまたはCu−8nブロンズ拐と複合化し、極細多芯
化したものである。同図ta)は、その複合材を所定の
寸法に減面加工したものの断面であり、(b)は、(a
)に示した線材を第1図の例の場合と同様に拡散熱処理
し、Nb3Sn化合物層4を生成させたものである。第
2図(a)に示したものを更に複合化すれば、更に多芯
化することができる。
第3図は第2図(a)に示したものの外側に、Nb等か
らなる拡散障壁6を配置し、更にその外側にCu、AI
等の安定化材7を配置した場合の例を示している。しか
して第3図(alは、断面減少加工後、(b)はfa)
のものを拡散熱処理したものである。
らなる拡散障壁6を配置し、更にその外側にCu、AI
等の安定化材7を配置した場合の例を示している。しか
して第3図(alは、断面減少加工後、(b)はfa)
のものを拡散熱処理したものである。
この場合も更に複合化すれば、多芯化することが可能で
ある。
ある。
第4図は一!に、別の例を示している。この例はCu、
AI等の安定化材7をNb等の拡散障壁6を介して内側
に配置したもので、(a)は断面減少加工後、(b)は
拡散熱処理後のものの断面である。
AI等の安定化材7をNb等の拡散障壁6を介して内側
に配置したもので、(a)は断面減少加工後、(b)は
拡散熱処理後のものの断面である。
倒れの例の場合においても、T1は、Cu−8n−tp
l 合金にせず、溶解、鋳造、T1含有量のコントロー
ル等が容易な(:u−’l’i合金の形でNbとCu−
dn合金のマトリックスとの間に介在させているので、
全体的な′I゛1量を自由かつ容易に選択でき高品質で
、l−1−Jc特性の高いNb3Sn系超電導々体を容
易に得ることができる。
l 合金にせず、溶解、鋳造、T1含有量のコントロー
ル等が容易な(:u−’l’i合金の形でNbとCu−
dn合金のマトリックスとの間に介在させているので、
全体的な′I゛1量を自由かつ容易に選択でき高品質で
、l−1−Jc特性の高いNb3Sn系超電導々体を容
易に得ることができる。
斯くシ、て得られた超電導4体SCは、また第5図〜第
7図に示すような導体構造に応用することができる。
7図に示すような導体構造に応用することができる。
第5図は、第1図〜第4図に示したものの何れかを成型
撚線加工したもので、これは更に半田等で一体化するこ
とも可能である。
撚線加工したもので、これは更に半田等で一体化するこ
とも可能である。
第6図は、第1図〜第5図に示したものの何れかをCu
、AI等の安定化材9と半田8等で一体化させたもので
ある。
、AI等の安定化材9と半田8等で一体化させたもので
ある。
また第7図は、第1図〜第4図の何れかに示すものを撚
り合せ、更に、ステンレス鋼、Cu−Ni合金等からな
るコンジット材10と複合化して強制冷却型導体とした
ものである。尚図中11は例乏ば液体Heのような冷媒
の流路である。
り合せ、更に、ステンレス鋼、Cu−Ni合金等からな
るコンジット材10と複合化して強制冷却型導体とした
ものである。尚図中11は例乏ば液体Heのような冷媒
の流路である。
第8図は、第3図に示した断面構成の導体の磁場−臨界
電流畜産特性を示したものである2本発明によるものは
、ブロンズマトリック、スに′1゛1添加したNb3S
n導体より特性は少し劣るが、従来のN b 3S n
導体よりは遥かに高い特性を示し、%r(10テスラ以
上の高磁界側の特性が優れている。
電流畜産特性を示したものである2本発明によるものは
、ブロンズマトリック、スに′1゛1添加したNb3S
n導体より特性は少し劣るが、従来のN b 3S n
導体よりは遥かに高い特性を示し、%r(10テスラ以
上の高磁界側の特性が優れている。
以上の説明から明らかなように、本発明は、TIをCu
−’pi合金の形でNbとブロンズマトリックスとの間
に介在させ、その複合体を加工する方法であるから、複
合体への1゛1の導入が容易で、複合体の構成素材の体
積比を選定することで全体的なTi量も自由に選択でき
、高品質でI+ −、I C%性の高いNb3Sn系超
電導々体を容易に得ることができる利点がある。
−’pi合金の形でNbとブロンズマトリックスとの間
に介在させ、その複合体を加工する方法であるから、複
合体への1゛1の導入が容易で、複合体の構成素材の体
積比を選定することで全体的なTi量も自由に選択でき
、高品質でI+ −、I C%性の高いNb3Sn系超
電導々体を容易に得ることができる利点がある。
第1図〜第4図は夫々本発明に係る方法の実施例におけ
る工程を示す導体の横断面図、第5図〜第7図は夫々本
発明による導体の応用例を示す横断面図、第8図は本発
明による導体の特性を示すグラフである。 1 :Nbフィラメント、2:ブロンズ(Cu −Sn
合金)マトリックス、3:Cu−’I’1合金材の層。 4 : Nb3Sn化合物層、5:Cutたけブロンス
材。 6:拡散障壁、7及び9:安定化材、8:半田。 W:複合線材、SC:超電導4体。 M+6 尾 22 犀 30 第4旧 第S口 魂6t2]
る工程を示す導体の横断面図、第5図〜第7図は夫々本
発明による導体の応用例を示す横断面図、第8図は本発
明による導体の特性を示すグラフである。 1 :Nbフィラメント、2:ブロンズ(Cu −Sn
合金)マトリックス、3:Cu−’I’1合金材の層。 4 : Nb3Sn化合物層、5:Cutたけブロンス
材。 6:拡散障壁、7及び9:安定化材、8:半田。 W:複合線材、SC:超電導4体。 M+6 尾 22 犀 30 第4旧 第S口 魂6t2]
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、Nbフィラメントとブロンズ((:’u −Sn
合41t)マトリックスの中間に生成するNt)3sn
に添加されるべき元素を含むCu材を配置した複合材を
得、この複合材に減面加工及び拡散熱処理を施すことを
特徴とするNb5Sn第5Sn系超電導々法。 2、Cu材がCu−Ti合金である、前記第1項記載の
製造法。 3、 複合材が複数の複合材を複合化したものである、
前記第2項記載の製造法。 4、 複合材が拡散障壁を介して安定化材と複合化した
ものである、前記第2項または第3項記載の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59097778A JPS60241611A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | Nb↓3Sn系超電導々体の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59097778A JPS60241611A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | Nb↓3Sn系超電導々体の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60241611A true JPS60241611A (ja) | 1985-11-30 |
Family
ID=14201285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59097778A Pending JPS60241611A (ja) | 1984-05-15 | 1984-05-15 | Nb↓3Sn系超電導々体の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60241611A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61194155A (ja) * | 1985-01-18 | 1986-08-28 | Fujikura Ltd | Nb↓3Sn系超電導線材の製造方法 |
CN110066973A (zh) * | 2019-03-29 | 2019-07-30 | 中国科学院合肥物质科学研究院 | 大型Nb3Sn线圈热处理多级均温系统及其控温方法 |
-
1984
- 1984-05-15 JP JP59097778A patent/JPS60241611A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61194155A (ja) * | 1985-01-18 | 1986-08-28 | Fujikura Ltd | Nb↓3Sn系超電導線材の製造方法 |
CN110066973A (zh) * | 2019-03-29 | 2019-07-30 | 中国科学院合肥物质科学研究院 | 大型Nb3Sn线圈热处理多级均温系统及其控温方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3728165A (en) | Method of fabricating a composite superconductor | |
US4917965A (en) | Multifilament Nb3 Al superconducting linear composite articles | |
US4665611A (en) | Method of fabricating superconductive electrical conductor | |
USRE32178E (en) | Process for producing compound based superconductor wire | |
JPS5823110A (ja) | Nb↓3Sn複合超電導体の製造法 | |
US4153986A (en) | Method for producing composite superconductors | |
JPS60241611A (ja) | Nb↓3Sn系超電導々体の製造法 | |
US3996662A (en) | Method for the manufacture of a superconductor having an intermetallic two element compound | |
US4860431A (en) | Fabrication of multifilament intermetallic superconductor using strengthened tin | |
JP3061630B2 (ja) | Nb▲下3▼Sn化合物からなる超電導線材の製造方法 | |
JP3866969B2 (ja) | Nb▲3▼Sn超電導線材の製造方法 | |
JPH11111081A (ja) | 酸化物超電導線材 | |
JPH0636331B2 (ja) | Nb▲下3▼A1化合物超電導線材の製造法 | |
US6810276B1 (en) | Method to reduce magnetization in high current density superconductors formed by reaction of multi-component elements in filamentary composite superconductors | |
JPS6021212B2 (ja) | 超電導材料の製造方法 | |
Xu et al. | Development of internal-tin diffusion multifilamentary Nb/sub 3/Sn conductors including hydrostatic extrusion | |
JPH0464124B2 (ja) | ||
JP3428771B2 (ja) | Nb3Sn系化合物超電導線材 | |
JP3014524B2 (ja) | 超電導線及びその製造方法 | |
US4274889A (en) | Method for producing superconductors | |
JP3070969B2 (ja) | 超電導線の製造方法 | |
JPH0735562B2 (ja) | 繊維分散型超電導線の製造方法 | |
JPS6366806A (ja) | NbTi合金多芯超電導線 | |
JPH06139841A (ja) | Nb3 Sn超電導線材 | |
JPS625990B2 (ja) |