JPS6023478A - 人工木炭製造方法及び装置 - Google Patents

人工木炭製造方法及び装置

Info

Publication number
JPS6023478A
JPS6023478A JP58130278A JP13027883A JPS6023478A JP S6023478 A JPS6023478 A JP S6023478A JP 58130278 A JP58130278 A JP 58130278A JP 13027883 A JP13027883 A JP 13027883A JP S6023478 A JPS6023478 A JP S6023478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charcoal
carbonized
crushed
carbonized material
liquid binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130278A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Takao
高尾 三郎
Ichiro Kamisaka
神坂 一郎
Shigehiro Hagiwara
萩原 茂裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINRIYOU SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SHINRIYOU SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINRIYOU SEISAKUSHO KK filed Critical SHINRIYOU SEISAKUSHO KK
Priority to JP58130278A priority Critical patent/JPS6023478A/ja
Publication of JPS6023478A publication Critical patent/JPS6023478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分類・分野〉 開示技術は、生ゴミ、古初等の有らゆる可燃材を再利用
して人工的に木炭を製造する技術分野に属づ−る。
く要旨の解説〉 而して、この出願の発明は、炭化材を破砕して粉末状に
した後に結合剤を添加して攪拌し、次いで、所定形に粘
結成形・して乾燥製品化りる人工木炭製造方法と該方法
に直接使用J″る装置に関J“る発明であり、特に、上
記右らゆる可燃材を炭化させて上記炭化材を形成し、該
炭化材を供給装置を介して少くとも一回破砕■稈の磁選
装置イリ段の破砕装置に供給して選別粉砕し、その純粋
粉砕物を該破砕装置に設【ノられたホッパに接続された
定m送り装置を介して攪拌装置に定量供給し、次いで、
該攪拌装置に接続された液状結合剤供給装置を介して液
状結合剤を噴射して均一分散粘結し、該攪拌装置に接続
された成形装置で所定量に分配して木炭形状に固形化し
、その後、該固形物を搬送装置により乾燥装置に搬送し
て乾留するようにした人工木炭製造方法と該方法に直接
使用する装置に係る発明である。
〈従来技術〉 周知の如く、粘土等で作った炭窯で原j′1本月を熱分
解して炭化した木炭が家庭用固体燃料として使ffJさ
れている。
而して、近年天然木炭の原料となる木材不足等により、
優良な炭質の木炭の生産は減産傾向にあり、コスト的に
も高く、これに代わって石炭、木炭、コークス等の粉末
を機械的に加工した煉炭が家庭用固体燃料どして一般的
に使用されている。
〈従来技術の問題点〉 さりながら、該種煉炭は汎用性に富んでいるものの、固
形性を維持させて運搬や取扱いを便利にずべくその所定
成形時において、ピッチ、ふのり、パルプ廃液等の結合
剤の他に、石炭、粘土等を加えて混線固形化するために
、発熱量が低く、又、使用後には燻炭形状と同形の灰分
がそっくりそのまま残る欠点があった。
更に、人工的に機械生産されて豆炭、穴あき煉炭のよう
な形状に形成されるが、前記木炭のような天然独特のお
ちむぎは醸し出されず、一般需要者嗜好にそぐわないデ
叉リットがあった。
〈発明の目的〉 この発明の目的は上述従来技術に基づく固体燃料の問題
点を解決づべき技術的課題とし、有らゆる可燃材を炭化
材の原料とし、該炭化材の破砕粉末に市販木炭のスクラ
ップ材と液状結合剤を混入させて発熱量を高め、安価で
しかも天然木炭に外観形状を酷似し1〔人工木炭を製造
し得るJ、うにし、上ネルギー産業における固体燃料利
用分野に益覆る優れた人工木炭製造方法と該方法に直接
使用する人工木炭製造装置を提供μんどづるものである
〈発明の構成〉 上述目的に沿い先述特許請求の範囲を要旨とづるこの出
願の発明の構成は、前述問題点を解決づるために炭化材
を加工して人工木炭を製造するに際し、右らゆる可燃材
を炭化さ°して原材料となる炭化材を安価に形成し、該
炭化材を磁選工程を経て少くとも一回の破砕工程に供給
搬送し、破砕装置により所定破砕してその破砕物を該破
砕装置に設置プられたホッパに貯蔵し、該ホッパより定
量送り装置を介して順次定量づつ攪拌装置に供給し、攪
拌時に該攪拌装置に接続された液状結合剤供給装置より
液状結合剤を添加して均一分散粘結し、その粘結物を該
攪拌装置に接続された成形装置を介し所定量に分配して
天然木炭に酷似した形状に固形化し、該固形物を乾燥さ
せて安価で、且つ、発熱量の高い人工木炭を大量生産し
得るようにした技術的手段を講じたものである。
〈実施例−構成〉 次に、この出願の発明の実施例を図面に基づいて説明す
れば以下の通りである。
1はこの出願の発明の要旨を成す人工木炭製造層であり
、生ゴミ、吉相等有らゆる可燃材を原材料として炭化炉
2で炭化し、受袋3に詰め−C倉庫4に貯蔵された炭化
材5と、タンク6に貯蔵の市販木炭のスクラップ材 7
をロールクラッシiy gにより粗砕した木炭スクラッ
プ粉末制との混合材9を一次粗砕工程の供給装置として
の供給コンペA710の一端供給口11より順次供給す
るようになっている。
而して、該供給コンペA710の他側には加水噴射ノズ
ル12が複数上段され、その他端は破砕装置としての磁
選装置を有したロールクラッシャ13に接続され、該ロ
ールクラッシャ13の下部は二次細砕」工程の供給装置
としての投入コンベヤ14の供給口15に連結されてい
る。
そして、該投入コンペA714には複数の加水噴射ノズ
ル16.16・・・が上段されてJ5す、その排出口1
1には破砕装置としてのロールミル18が連結され、該
ロールミル18の下部にはベース1つを介して固定され
たホッパ20が該ベース19に下段され、更に、該ホッ
パ20の下部には定量送り装置としての定量搬送コンペ
A721が連結されている。
尚、該ベース19上面には排気バッグ22が上記ホッパ
20に連通して立設されていると共に、バグフィルタ2
3が固定されて該ホッパ20に接続されている。
而して、上記定ffiwI送コンベヤ21の他端が攪拌
装置としてのリボンスクリュー24に接続され、該リボ
ンスクリコ−24の上部には液状結合剤供給装置として
の液状結合剤貯蔵タンク25に接続された噴射ノズル2
6.26.26・・・が複数接続されており、該タンク
25の上部が結合剤供給パイイブ21に接続されると共
にその一側が貯水槽28に接続され、該タンク25内で
図示しない結合剤を混合液状化するようにしている。
更に、上記リボンスクリコ−24の他端は定量分配スク
リュー29に連結され、該定量分配スクリュー29の両
端は各定量フィーダ30.30を介して成形装置として
のベレッタ31.31を各々連結させている。
そして、該各ペレッタ31.31の下方には搬送装置と
しての搬送コンベヤ32が設けられ、該搬送コンベヤ3
2上に載置された該各ペレツタ31.31からの成形固
形物33.33・・・を乾燥装置34に搬送して乾燥す
るようにしている。
尚、供給コンベヤ10の供給口11に設()られたフー
ト35と、ロールクラッシャ13に設りられたノード3
6とは各ダンパ37を介してバグフィルタ23に各々接
続されて集塵装置38を形成し、排気77ン39と排気
通路40を介して外気に連通自在にされている。
そして、ペレッタ31に連結された定量フィーダ30は
スチームバイブ41を各々接続して加熱自在にされ、又
、乾燥装置34はファン42を介してバーナ43に接続
され、搬送コンベヤ32の他端は」ンベA744を介し
て製品タンク45に連係されている。
〈実施例−作用〉 上述構成の人工木炭製造装置に45いて、所定手段で供
給コンベヤ10の供給口11に人工木炭の原料となる炭
化材5とロールコンクラツシp8により粗砕された木炭
のスクラップ材の粉末を供給づると、磁選装置を有した
ロールクラッシャ13に順次搬送され、鉄屑等の不要含
有物を選別排除して粗破砕され、その粗砕物46は投入
コンベA714を介してロールミル18に供給搬送され
る。
この間に、該粗砕物46は加水噴射ノズル16.1G・
・・により水分を含んで粘性を有し、該ロールミル18
ににり粉破砕されてホッパ20に貯蔵される。
そして、該ホッパ20に貯蔵されIC該粉砕物47は定
量搬送コンペ1721を介してリボンスクリュー24に
定量づつ搬送されて混練りされると共に、噴射ノズル2
Gより液状結合剤48を均一噴射して粘結され、定量分
配スクリュー29を介して各ベレッタ31.31に分配
されて木炭形状に固形化される。
而して、該固形物33は搬送コンベヤ32に順次載置さ
れて乾燥装置34内に搬送され、乾燥した後に天然木炭
に似た形状の人工木炭が形成されて大量生産され、製品
タンク45に貯蔵され出荷される。
く他の実施例〉 尚、この出願の発明の実施態様は上述実施例に限るもの
でないことは勿論であり、例えば、ペレツタで固形化す
る形状は天然木炭に似せた木炭形状だ【ノでなく、豆炭
、穴あき燻炭形状にりる等種々の態様が採用可能である
〈発明の効果〉 以上この発明によれば、人工木炭製造方法において、可
燃材の炭化により形成した炭化材を磁選工程を経て少く
とも一回の破砕工程で粉砕し、次いで、液状結合剤を添
加して均一分散粘結し、所定量に分配して木炭形状に固
形化し、該固形物を乾留づるようにしたことにより、主
成分を炭化材とし、石炭、粘土等を添加づることなく上
記結合材のみで固形化するため発熱(至)が高く、燃焼
後においても灰分が著しく少く、その処理−しし易い1
Ωれた効果が奏される。
さらに、あらゆる可燃材を炭化材の原お1どづることが
できるため、原料費が安く、したがって、人工木炭も低
コストで生産できる利点がある。
加えて、木炭形状に固形化し【乾燥づることにより、人
工木炭ではあるが天然木炭の雰囲気が醸し出される効果
がある。
又、炭化材の供給装置を磁選装置付設の少くともひとつ
の破砕装置に連係し、該破砕装置に設各ブられたホッパ
に定量送り装置の一端を接続し、該定量送り装置の(l
!!端を液状結合剤供給装置を接続した攪拌装置に連結
し、該攪拌装置に接続した成形装置を搬送装置を介して
乾燥装置に連係したことにJζす、炭化材の破砕から固
形化乾燥まで一連的にスムーズに行うことができ、しか
も液状結合剤を均一分散して粉砕された炭化材と確実に
粘結でき、天然木炭形状に似せた良質の人工木炭が大量
に生産できる優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
図面はこの出願の発明の1実施例の説明図であり、人工
木炭製造装置の全体概略フロー説明図である。 5.7・・・炭化材、48・・・結合剤、1・・・人工
木炭製造装置、10・・・供給装置、18・・・破砕装
置、20・・・ホッパ、21・・・定量送り装置、 2G・・・液状結合剤供給装置、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭化材を粉末状にし1=後に結合剤を添加して攪
    拌し次いで所定形に粘結成形して乾燥製品化する人工木
    炭製造方法において、上記炭化材を可燃材の炭化により
    形成した後、該炭化材を磁選工程を経て少くとも一回の
    破砕工程で粉砕し、次いで液状結合剤を該粉砕炭化材に
    噴射して均−分数粘結し、所定量に分配して木炭形状に
    固形化した後に該固形物を乾留するようにしたことを特
    徴とり−る人工木炭製造方法。
  2. (2)炭化材を粉末状にした後に結合剤を添加して撹拌
    し次いで所定形に粘結成型して乾燥製品化J゛る人工木
    炭製造方法に直接使用する装置において、上記炭化材の
    供給装置が磁選装置イ]設の少くともひとつの破砕装置
    に連係され、該破砕装置に設けられたホッパに定聞送り
    装置の一端が接続され、更に該定量送り装置の細端が液
    状結合剤供給装置を接続した攪拌装置に連結され、而し
    て該攪拌装置に接続された成形装置が搬送装置を介して
    乾燥装置に連係されていることを特徴どりる人■木炭製
    造装@。
JP58130278A 1983-07-19 1983-07-19 人工木炭製造方法及び装置 Pending JPS6023478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130278A JPS6023478A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 人工木炭製造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130278A JPS6023478A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 人工木炭製造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6023478A true JPS6023478A (ja) 1985-02-06

Family

ID=15030480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130278A Pending JPS6023478A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 人工木炭製造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197385A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動用ブラシ素材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197385A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 摺動用ブラシ素材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101389440B1 (ko) 분뇨 슬러지의 입자화 및 발효화를 통한 퇴비 제조 방법 및 이에 의해 제조된 퇴비
US4164396A (en) Production of combustible products from waste materials
CN106675682A (zh) 一种褐煤脱水提质制备生物质型煤工艺
CA2733896C (en) Modularized system and method for urea production using a bio-mass feedstock
CN207862278U (zh) 回收焦粉制备型焦的装置
RU2130047C1 (ru) Топливный брикет и способ его получения
JPS6023478A (ja) 人工木炭製造方法及び装置
KR101997422B1 (ko) 축인분을 이용한 유기질 복합 비료제조장치
JP2011140610A (ja) 複合燃料製造方法
CN105732001B (zh) 一种用不锈钢带式焙烧机球团法生产粉煤灰陶粒的方法
KR101745409B1 (ko) 저열량 선탄경석과 이종소재를 결합한 연료 제조방법
KR20030064161A (ko) 정제형 펠릿비료의 제조시스템
CN108085081B (zh) 一种煤泥为原料的生物质型煤制备工艺
US9738598B2 (en) Modularized system and method for urea production using a bio-mass feedstock
WO2019180053A1 (fr) Procédé de valorisation de déchets ménagers organiques
CN109456813A (zh) 一种砂光粉混合稻壳制备颗粒燃料的生产装置及制造方法
RU2349635C1 (ru) Способ брикетирования угольных шламов и установка для его осуществления
RU2018672C1 (ru) Способ производства гранулированных торфяных смесей
CN106635220A (zh) 一种提高褐煤热解半焦成型球强度的专用系统及其应用
WO2002051969A1 (en) Fuel pellet and method for its production
RU2799638C1 (ru) Технологическая линия по производству карбонизированных брикетов на основе угля (варианты)
KR101535628B1 (ko) 혼합폐기물을 이용한 고형연료 및 이것의 제조방법
RU2314335C2 (ru) Способ получения гранулированного твердого топлива и установка для его осуществления
KR101285402B1 (ko) 축분을 이용한 고형연료 제조장치
CN211570573U (zh) 半焦输送系统及气化系统