JPS60229994A - ジアルキル芳香族及び水素化されたジアルキル芳香族の合成潤滑油及び特殊油 - Google Patents

ジアルキル芳香族及び水素化されたジアルキル芳香族の合成潤滑油及び特殊油

Info

Publication number
JPS60229994A
JPS60229994A JP59093108A JP9310884A JPS60229994A JP S60229994 A JPS60229994 A JP S60229994A JP 59093108 A JP59093108 A JP 59093108A JP 9310884 A JP9310884 A JP 9310884A JP S60229994 A JPS60229994 A JP S60229994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
oil
synthetic
dialkyl aromatic
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59093108A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘザー・エイ・ブーチヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Esso Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co, Esso Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPS60229994A publication Critical patent/JPS60229994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/02Well-defined hydrocarbons
    • C10M105/06Well-defined hydrocarbons aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/02Well-defined hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M111/00Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/003Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/0206Well-defined aliphatic compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/022Well-defined aliphatic compounds saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/02Well-defined aliphatic compounds
    • C10M2203/024Well-defined aliphatic compounds unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/04Well-defined cycloaliphatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • C10M2203/065Well-defined aromatic compounds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/32Wires, ropes or cables lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/34Lubricating-sealants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/36Release agents or mold release agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/38Conveyors or chain belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/40Generators or electric motors in oil or gas winning field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/42Flashing oils or marking oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/44Super vacuum or supercritical use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/50Medical uses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合成特殊油又は潤滑油の基礎原料又は基礎原
料添加物に関するものである。合成特殊油及び潤滑油の
基礎原料又は基礎原料添加物として有用な合成ジアルキ
ル芳香族膨化水素につき開示する。この合成ジアルキル
芳香族炭化水素は、著しく長さの異なる2つのペンダン
トアルキル側鎖基を有することを特殊とし、一方は短か
い好ましくは線状の2〜4個程度好ましくは2個の炭素
原子を有するものであり、かつ他方は長い線状の14〜
18個程度、好ましくは15〜17個、特に好ましくは
15〜16個の炭素原子(及びその混合物)を有するも
のであり、前記2つのペンダントアルキル1llI鎖基
が結合している芳香族基はフi エニル部分である。合
成酒滑剤の基v#、y1.料又は基礎原料添加物として
有用な本発明の合成ジアルキル芳香族化合物は全部で約
23〜28個の炭素原子、好ましくは約23〜26個の
炭素原子、特に好ましくは24個の炭素原子を有し、か
つ100℃にて約2.2〜3.7 cStの動粘度を有
することを特徴とする。これらの合成原料はさらに、高
粘度指数(約95より高いVI )と低流動点(−40
℃より低い)とを有する。ジアルキル芳香族物質の水素
化型も、良好な合成特殊油及び潤滑油の基礎原料及び基
礎原料添加物である。
ジアルキルベンゼン合成特殊油及び潤滑油(又は基礎原
料添加物)#′iベンゼン、トルエン、エチルベンゼン
、n−プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン、n−
1sec−若しくはtert−ブチルベンゼン及びその
混合物、好ましくはベンゼン、トルエン、エチルベンゼ
ン及びその混合物、特に好ましくはエチルベンゼンより
なる芳香族流れを使用しかつこの流れを触媒とアルキル
化剤とを用いてアルキル化することにより製造され、こ
のアルキル化剤は線状若しくは僅かに側鎖のあるC2−
C4及び(又は)Co−C+aオレフィン(両者ともα
屋のランダム内部オレフィン及びその混合物)、好まし
くはc、−c、及び(又は) C14−C18、特に好
ましくはC3−C,及び(又は) Cts−Cp@モノ
オレフィンから選択される。ランダム内部n−オレフィ
ン並びにα−オレフィン社、高品質の線状ジアルキル芳
香族合成油滑剤及び基礎原料添加物を生成することが判
明した。
ジアルキル芳香族化合物は、ベンゼンを長鎖のCI4〜
C11I4上ジオレフィンでアルキル化しかつ次いでこ
のモノアルキル化物をC!〜c4sl状モノオレフィン
でアルキル化して又はそや逆により製造することができ
、或いは短炉のモノアルキルベンゼン(たとえばエチル
ベンゼン)を線状CI4〜C1l オレフィンでアルキ
ル化し又は長鎖(Ct4−Cts )モノアルキルベン
ゼンをCt−C4オレフィンでアルキル化して製造する
ことができる。
合成特殊油及び潤滑剤基礎原料又は基礎原料添加物とし
て有用な好適ジアルキル芳香族炭化水素は、エチルベン
ゼンをn−へキサデセンでアルキル化して、或いはベン
ゼンをC,6オレフインでモノアルキル化した後にこの
アルキル化物をエチレンでアルキル化して製造されるエ
チルヘキサデシルベンゼンである。長゛鎖のオレフィン
はαオレフィンでも或いはランダム内部オレフィンであ
ってもよく、好ましくはα−着しくはβ−オレフィン又
はその混合物である。
アルキル化は、たとえij:Alcll、HBr、HF
などの典型的なフリーデルクラフト触媒を用いて典型的
なフリーデルクラフト条件下で行なわれ、或いはゼオラ
イト又社好ましくは、たとえは耐性非晶質の広気孔(w
idepore )シリカアルミナ触媒のような異質酸
性触媒を用いて行なわれる。アルキル化触媒としてのこ
の種の酸性非晶質広気孔シリカアルミナ触媒の使用は、
ヒーサー・ブーチャーに係る本出願と同日付けで出願さ
れた米国特許出願−□明細書に開示されている。
或いは、結晶度の低下した崩壊ゼオライトを芳香族アル
キル化触媒として使用することもでき、この種の使用は
ヒーサー・ブーチャー及びイアン・コブイーに係る本出
願と同日付けの米国特許出願第□明細書に開示されてい
る。
ジアルキルペyゼンの構造と物理的性質との間の関係は
極めて微妙である。長い直鎖状のアルキル側鎖は、高粘
度指数をもたらすことが周知されている。しかしながら
、この側鎖が長過ぎると、油は望ましくは高い流動点を
有するようになる。
同様に、ジ−n−アルキルベンゼンはよす多数の分枝知
炭素原子を有するので、モノ−n−アルキルベンゼンよ
りも低い粘度指数を有すると思われる。本研究により、
これらの従来認められていた一般的概念は全く正しくな
いことが判明した。今回、1つの短かい2〜4個の炭素
原子を有する側鎖と1つの長い線状側鎖とを有するジ−
n−アルキルベンゼンの性質は、同じ分子量を有する線
状モノ−n−アルキルベンゼンの性質よりも良好である
ことが予想外に見出された。す々わち、これらのジ−n
−アルキルベンゼンは、その線状モノ−n−アルキルベ
ンゼン異性体の高粘度指数と低粘度と低揮発性とを有す
る。
アルキル側鎖の炭素原子の総数を異なる方法で2つの線
状側鎖の間に分配しうるようは多数の異性体ジ−n−ア
ルキルベンゼンを製造することができる。
24個の炭素原子を有するジ−n−アルキルベンゼン分
子は、その側鎖に18個の炭素原子を有する。1つの異
性体の付能性は、一方の側鎖に1個の炭素原子を有しか
つ他方の側鎖に17個の炭素原子を有するものである。
第2の異性体の可能性は、一方の1!Il鎖に2個の炭
素原子を有しかつ他方の側鎖に16個の炭素原子を有す
るものである(以下同様)。ジ−n−アルキルベンゼン
異性体の最も望ましい性質は、これらアルキル側鎖の長
さが順次等しくなるにつれて劣化することが判明した。
たとえば、第1表において、n−ブチルテトラデシルベ
ンゼン(例3)社エチルヘキサデシルベンゼン(例1お
よび2)よりも大きい低温粘度と、より低い粘度指数と
を有することが判る。
すなわち、例1及び2の油が好適である。これらアルキ
ルall鎖メー長さは、エチルヘキサデシルベンゼンに
おけるよりもn−プチルテト2デシルペンゼルにおいて
等しい。
24個の炭素原子を有するモノアルキルベンゼン異性体
(第2表、例4)は、−18℃という比較的高い流動点
を有することが示され、したがって−25℃にて粘度を
測定することが不可能であった。これは、合成潤滑油と
してのジ−アルキルベンゼン異性体の利点を示している
24個の炭素原子を有するトリーアルキルベンゼン異性
体、すなわちオルトジメチルヘキサデシルベンゼン(第
1表、例5)は、高粘度と低粘度指数と24個の炭素原
子を有するジアルキルベンゼン異性体のいずれよりも高
い流動点とを有することが判る。これはさらに潤滑剤と
してのジアルキルベンゼン異性体の優秀性を示している
。たとえば、1つの極めて短いアルキル@!4@と1つ
の極めて長いアルキル側鎖とを有するジ−n−アルキル
ベンゼンは、油が潤滑油基礎原料としての優秀な物理的
性質を有するのに最適な構造を有する。
ジ−n−アルキルベンゼンは1つの極めて長い線状アル
キル側鎖と1つの極めて短い線状アルキル側鎖とを有す
ることが望ましいが、好適構造は短いアルキル側鎖がエ
チル、すなわち2個の炭素鎖であることが判明した。こ
の異性体の物理的性質は、短い炭素側鎖がメチル、すな
わち1個の炭素鎖である異性体により示される物理的性
質よりも好適である。エチル異性体がメチル異性体より
も良好な物理的性質を示す理由はまだ判っていない。第
2表に、C□のジ−n−アルキルベンゼンのメチル異性
体とエチル異性体との物理的性質を示す。例12の油、
すなわちエチル異性体性、例11の油、すなわちメチル
異性体よりも低い粘度と高い粘度指数と低い流動点とを
示す。したがって、例12の油が好適である。
潤滑性基礎原料として使用するジ−n−アルキルベンゼ
ンの好適構造社次式(1): %式% kより示される。式(1)Kのいて、R及びR1は水素
又は直鎖のアルキル基であり、基R及びR′における炭
素原子の合計は14又は15である。したがって、長い
細状側鎖における炭素赤子の総数は15又は16である
。2つのアルキル基は芳香族環における任意の相対的位
置す々わちオルト、メタ又はパラの位置を占めることが
できる。ジ−n−アルキルベンゼンを製造する大抵の方
法によりこれらの混合物が生ずると予想される。前記米
国特許出願□の好適な異質酸性非晶 質の広気孔シリカアルミナ触媒を使用すれば、最少の分
枝側を有する長い直鎖アルキル化物の極めて高濃度を有
する生成物が得られると共に、良好に活性を維持しなが
ら望ましくないポリアルキル化芳香族化合物及び重合オ
レフィンの同時生成を最少にすることができる。成る程
度の少量のポリアルキル化芳香族化合物の同時生成は、
合成潤滑剤基礎原料若しくは添加物としてのジアルキル
芳香族炭化水素の全体的性能に対し悪形管がないと夕 判明した。
100℃にて約4 cst未満の粘肛を有する合成酒滑
油り、王としてたとえば部分合成のマルチグレードエン
ジン油における軽質配合原料として使用される。100
℃にて約4 cst未満の粘度を有する数種の炭化水素
合成油が市販されている。2−4cSt/100℃の粘
度を有するポリα−オレフィン(主としてイソパラフィ
ン)及びt8及び5、1 cst / 100℃の粘度
を有するアルキンベンゼンも市販されている。しかしな
がら、各場合における軽質のもの社、エンジン油配合原
料として使用するに社揮発性が大き過ぎる(375℃に
て+00LV’%オフ)。
多くの用途に対し有用な材料は約4eSt/100℃未
満の粘度であるが、2cSt/100℃より大きいたと
えば約2.2〜l 7 cst / 100℃の粘度を
有するものである。この種の材料は、多くの用途におい
て慣用の4cSt/100℃のPAOよりも低い処理割
合で使用することができ、その結果紅費節約となる。
約2.2〜4eSt/100℃の所望粘度を有するジア
ルキル芳香族化合物を#造することができる。
配合原料として適する最も軽質のアルキルベンゼンは、
揮発性と低温度特性とを丁度溝たすものである。この点
は、2種のジアルキルベンゼン、すナワチエチルペンタ
デシルベンゼンとエチルヘキサデシルベンゼンとの沸点
曲線、及び2種のPAOの沸点曲線(2cst / 1
00℃及び4cSt/100℃)を示す第1図に図示さ
れている。個々の分子量含有するアルキルベンゼンは極
めて狭い沸点範囲を有するのに対し、PAOはそれぞれ
異なる分子量と沸点範囲とを有する逆挿のものを含有す
る。
低沸点の2 cst / 100℃のPAOは多くの用
途において揮発性の点で失格するのに対し、4 cst
のPAOは成る種の用途に対し粘度が大き過ぎる。
従来、アルキル芳香族化合物は、たとえばHF及びAl
Cl3のようなフリーデルクラフト触媒を用いて製造さ
れていた。HFaアルキレート洗剤の製造において現在
でも広範に使用されている。
これらの方法は工業的であることが証明され、かつ合成
潤沿剤又は基礎原料添加物として有用な本発明のジアル
キル芳香族物質を製造するのに使用しうるが、製品品質
基準に合致するには相当な生成物処理及び清浄工程を必
要とするので大して望ましくない。たとえtfAlcl
m 、HF及びこれらが残留させる酸残留物のような化
学物質の存在は、生成物を激しく徹底的に洗浄した後に
さえも油の安定性に対し著しい悪影餐を及はしうる。
さらに、アルキル化工程は、アルキル化触媒として酸性
ゼオライトの使用を含む。しかしながら、典型的なゼオ
ライト社モノ−、ジー、トリー及びポリ−アルキル芳香
族物質の混合物を生成する。
異なる触媒を用いて製造されるアルキル芳香族化合物の
構造及びその性質社それぞれ異なる。異*W性触媒を用
いて生物分解性の洗剤製造に対する線状アルキルベンゼ
ンを合成する初期の試みは、10%より多い非線状(生
物分解性でない)アルキル化物が同時生成されるため不
満足なものであった。この副腫物社、線状アルキル芳香
族化合物、或いは特に線状オレフィン反応体の酸触媒さ
れた骨格転位の結果であった。この稙の転位社、ZSM
−5触媒を用いる線状オレフィンによる芳香族化合一の
尚温度アルキル化に関する最近の特許に報告されている
〔米国特許第4.301316号及び米国特許第4.3
01317号〕。
好適なアルキル化法は広気孔の酸性非晶質シリカアルミ
ナ物質を触媒として使用することを含み(同日付けの米
国特許出願□明細書 に開示されている)、さらに低結晶度の部分崩壊したゼ
オライトの使用を含む(同日付は米国特許出願□明細書
に開示されている)。
上記の2種の方法を使用すれば、モノアルキル化芳香族
化合物に富んだアルキル芳香族混合物が得られる。
上記米国特許出願□明細書には、 芳香族化合物と比較的長鎖のアルキル化剤(たとえはオ
レフィン)との反応は成る種の大孔径の非結晶シリカア
ルミナ触媒の存在下で行なうとフェニルアルカンを生成
すると開示されている。この反応の主生成物は、モノア
ルキル化から生するも1 のである。極めて僅かのポリ
アルキル化又はオレフィン重合が生する。
上記米国特許出願□明細書に開示 された方法に使用しうる非結晶シリカアルミナ触媒は天
然若しくは合成することができ、気孔のチャンネル若し
くはネットワークを特徴とし、チャンネルに対する開口
部の半径は約20λ〜約1000人の範囲であり、平均
して約40λ〜約500人である。
これら触媒に存在するシリカ対アルミナの比は孔径はど
重要でない。シリカ対アルミナの比は約1〜約10の範
囲、好ましくは2〜7の範囲内とすることができる。上
記範囲内に入る触媒の2つの例は、アルマツク社により
製造される高アルミナ(St/A1.= 3”)及び低
アルミナ(Si/A1=6)の非晶質触媒である。高ア
ルミナ触媒における平均孔半径は100人であり、低ア
ルミナ触媒におけるそれは188人である。
変換法に有用な触媒は、アルカリ金属若しくはアルカリ
土類金属以外のイオンで占められた少々くとも10チの
カチオン性部位を有する。限定はしないが典型的な交換
イオンはアンモニウム、水素、稀土類、亜鉛、銅及びア
ルミニウムを包含する。この群のうち特に好適なものは
アンモニウム、水素、稀土類及びその組合せである。好
適具体例において、触媒は一般に初期に存在するアルカ
リ金り又はその他のイオンを焼成の際に水素型となる水
素イオン先駆体、たとえばアンモニウムイオンで交換す
ることにより王として水素型に変換される。
この方法は、置換若しくは未置換のベンゼンとしうる芳
香族化合物を、適当なアルキル化条件下で非結晶シリカ
アルミナ触媒の存在下にアルキル化剤と接触させて行々
われる。好適条件は、約25℃〜500℃の温度及び少
なくとも約150ps1g、好ましくは少なくとも約1
80 pgigの圧力、約α1〜約500 hr の供
給物重量空時速夏(WH8V)及び1:1〜1:10の
アルキル化剤対芳香族化合物のモル比を包含する。好適
反応条件は、約70°〜250℃の範囲の温度と約r1
.5〜100hr のWH8V及び少なくとも約i s
 o psigの圧力とを含む。反応体は気相であつで
も液相であってもよく、かつ単味のものとし、すなわち
他の物質との混合物若しくは希釈物を含有しないものと
し、或いはたとえば水素若しくは窒素のようなキャリヤ
ガス若しくは希釈剤によって触媒と接触させることもで
きる。
本明細書中に記載したアルカリ化工程はバッチ式、半連
続式又は連続式操作として固定床若しくは移動床触媒系
を用いて行なうことができる。
好的使用法社連続操作である。
上記米国特許出願−□において、酸 性低結晶度の部分崩壊ゼオライトを使用するアルキル化
工程における使用アルキル化条件は次の通りである:温
度約50〜200℃、好ましくは約60〜150℃、よ
り好ましくは約70〜140℃;圧力的0〜200 p
gig、好ましくは約120psig以上、特に好まし
くは約180 psig以上;たとえば水素若しくは窒
素のような乾燥気体雰囲気を約0.1〜10hr 好ま
しくは0.5〜4hr。
特に好ましくは約IIL8〜2hr の9時速度(WH
8V、yオレフィン:g触媒/hr)とする。出発材料
における芳香族化合物対アルキル化剤(好ましくはオレ
フィン)の比は約1:1〜10:1、好ましくは約2:
1〜8:1、特に好ましくは約5=1〜5:1である。
上記米国特許出願□の方法社、バ ッチ式でも連続式でも行なうことができ、連続式が好適
である。
上記米国特許出願□のアルキル化 法を実施するに際し、金錫を含まない酸性の低結晶度の
部分崩壊した大気孔ゼオライトを触媒として使用する。
低結晶度の部分崩壊したゼオライトを製造するのに使用
する方法は、1982年9月8日付は出願の本出願人に
よる米国特許出願第41&092号明細書に詳細に記載
されている。
一般に、この方法は、ゼオライト、好ましくはたとえば
Y型ゼオライト若しくはX型ゼオライトのような広気孔
ゼオシイトのカチオン部位をヒドロキシル基に熱分解し
うるイオン(たとえばNH,+イオン)で充分に交換し
、交換されたゼオライトを乾燥し、次いで交換されたゼ
オライトを比較的乾燥雰囲気内で焼成し、ゼオライト出
発物質と比較して物質の結晶度を減少させることを含む
。カチオン交換の程度は一般に約50%より大きいレベ
ルまでであり、70sより大きいレベルまでの交換が好
適である。交換されたゼオライトは、好ましくは平衡水
分量以下の水分を含有するように乾燥される。焼成は、
少なくとも約600℃(一般に約300〜600℃)の
温度にて比較的乾燥雰囲気、たとえば一般に約1 pa
t未満の水蒸気分圧を使用条件で有する雰囲気において
行なわれる。
次いで、焼成物質をさらに、微量の水分しか含まない不
活性な非反応性若しくは還元性雰囲気において又は減圧
下で400〜900℃の温度にて焙焼して処理すること
ができる。
結晶ゼオライト出発物質を上記の工程にかけて低結晶度
の部分崩壊したゼオライト生成物を生成させ、この生成
物はXRDで測子して約50〜80チの結晶度を保持す
ることを特徴とする。約70%より大きい結晶度の損失
は触媒において望ましくない。何故なら、このような物
質はモノアルキル化生成物の生成に対し選択性とならな
いことが判明したからである。結晶度損失は、焼成工程
の際に雰囲気中に存在する水分の1:(水分含量が多い
程結晶度の損失は低くなる)及び(又は)焼成炉におけ
るカチオン交換物質の床の厚さくカチオン交換物質の床
が厚くなる程、所定焼成温度にて結晶度の損失が低くな
る)のいずれか一方又は双方を調整して制御することが
できる。したがって、使用するのに好適な低結晶度の部
分崩壊したゼオライトは、X線回折(XRD)Kより測
定して約30〜80チの保持結晶度を有する。
低結晶度の部分崩壊したゼオライト試料における保持結
晶度の割合は、XRDパターンにお轄る5つの王ピーク
の高さを平均化しかつこの値を元のナトリウムゼオライ
トのXRDパターンにおける同様な5つのピークの高さ
の平均値と比較して得られる。計算に使用される5つの
主ピークは15.1.2Q、2.2S、5.2&9及び
StSのσ0値で生ずるものである。
上記したように、減少した結晶度を有するY型ゼオライ
トの試料は、たとえばベンゼン、トルエン及びエチルベ
ンゼンのような芳香族炭化水素をオレフィンでアルキル
化するための活性触媒となる。この触媒により示される
活性及び選択性は、主として触媒により保持される結晶
度に依存する。
特にNH4+ イオンにより充分に交換され、約350
〜550℃の温度にて焼成され、次いで450℃の温度
まで水素雰囲気中で状態調節されたY型ゼ第2イト社、
線状オレフィンによる軽質芳香族分子のモノアルキル化
に対し極めて高い選択性を示す。XRD分析は、この触
媒物質が50チより大きくかつ100チ未滴の結晶度の
割合を有することを示した。約50%未満の結晶度の割
合を有する物ah使用しうるが、劣った選択性と活性と
を示し、その理由で好適でない。
したがって、使用する触媒製造パラメータは上記の範囲
から選択されるが、上記した混合物含量、温度及び床厚
さに関する指針を用いて、約50’lの保持結晶度を有
する物質を生成するように選択される。
これらの触媒を用いて観察されたモノアルキル化に対す
る選択性は極めて高く、一般に90%より高いか又は等
しく、かつしばしば96%以上に達する。この高い選択
性は、一般に純粋なゼオライト触媒により、或いはたと
えば弗化水素酸のよう々均質触媒を用いて達成すること
はできない。
広範が生成物分布が得られるこれらの場合には、かなり
複雑な分離法が必要とされ、又典型的フリーデルクラフ
ト触媒を用いる場合(たとえばAlCl、又はHFを用
いる場合)生成物を合成潤滑油基礎原料又は基礎原料添
加物として使用することが認められるためには精製工程
も必要とされる。
アルキル化生成物は必要に応じ精製することができ、か
つ(又は)出発物質又は同時生成された生成物から所望
に応じ標準分離技術で回収することもできる。たとえば
、アルキル化生成物中の不1 飽和オレフィンモノマの
存在は、良好な酸化安定性が必要とされる用途には望ま
しくない。この場合、オレフィン特異性の水素化触媒、
或いはオレフィンモノマを飽和してアルキル芳香族化合
物をナフテンまで変換させる水素化触媒により、水素化
することが望ましい。或い社、たとえば蒸留又はたとえ
ば不整逆浸透ポリイミド膜のような透過選択性膜を通す
選択透過などの物理的分離技術によりnIjI!!を行
なうとともできる。アルキル化生成物を出発物質及び副
産物から分離するこの種の方法、並びにアルキル化生成
物を膜を用いてその異性体に同時分離する方法は、本出
願と同日付けの米国特許出願□明細書に記載されて いる。
本明細書の実施例に使用され、アルマツク社により製造
されかつ1ケトジエン HAt5E”の名称で販売され
ている触媒は、金属を含有しかい広気孔の非晶質シリカ
アルミナであり、その使用れ上記米国特許出願□に包含
される。
非線状アルキル化物の生成は最少である(2%以下)。
非線状物質祉低いVIを示しかつ線状生成物よりも揮発
性が大きい。その存在は、潤滑油として使用されるアル
キル芳香族化合物の品質に悪影響を及はす。
軽質アルキルベンゼンを線状オレフィンでアルキル化し
て、軽質肋滑油原料及び湿滑油配合原料としてのアルキ
ル化生成物の適性を決定した。長いアルキル側鎖の末端
近くに芳香族環を有するジアルキル芳香族物質は、それ
らが平均的構造よりも高いVIと低い粘度と低い揮発度
とを有するため好適である。エチルヘキサデシルベンゼ
ンは好適表ジアルキルベンゼンアルキル化物であること
が判明した。全混合物からのモノアルキル化芳香族化合
物の分離は必要でない。全反応混合物は優秀な物理的性
質を示す。
第1表及び第2表に示しだアルキルベンゼンは、アルマ
ツク・インコーホレーテッド社により供給された異質非
晶質の広気孔のシリカアルミナ金属非含有非晶質触媒(
ケトジエン HAt5E )を用いて上記米国特許出願
□の方法によ り製造した。α〜オレフィン(ガルフ・ケミカル社又は
アルドリッチ社)をアルミナペレット上で加熱(200
〜210℃)してランダム化させ、かつ赤外スペクトル
におけるα−オレフィンビーク(1640CM )を用
いて監視した。次いで、これらを蒸留してオレフィンモ
ノマを回収シ、シリカゲルカラムに通して不純物(触媒
寿命に悪影響を及ばずことが判明した微量のジオレフィ
ン)を除去した。アルキル化物の大部分は、4:10モ
ル此の芳香族化合物対ランダム化オレフィンを触媒と共
に(a、a971!オレフィン)120℃にて(又は低
過ぎれば芳香族化合物の沸点にて)反応が完結するまで
加熱することKより製造した。
モノアルキル化生成物扛、一般に約80〜90チの選択
性をもって製造された。反応混合物を高減圧下で分留す
ることにより、モノアルキル化の際の生成物を回収した
。ガスクロマトグラフ分析を用いて生成物純度を監視し
た。全部で24個、25個及び26個の脚素原子を有し
て製造された縁状アルキル化物の性質を第1表に示し、
22個及び23個の炭素原子を有するアルキル化物の性
質を第2表に示す。
エチルへキサテシルベンゼンは、合成泊滑油トして最も
望ましい性質を有することが判る。何故なら、これは低
粘度、高粘度指数、低流動点及び低揮発度(375℃に
て10%以下)を含め多数の優秀な物理的性質を示すか
らである。これをそのシクロヘキサン同族体まで水素化
して、ナフテン油がアルキルベンゼンよりも有利である
かどうかを決定した。水素化は11オートクレーブ中で
200℃にて1500 psigのH7を用いかつ憫ハ
ルショー Ni−0104T ”触媒(1/8インチペ
レット、425,9/10ロー油)を用いて3時間行な
った。エチルヘキサデシルシクロヘキサンの性質を第3
表に示す。
第 2 表 (非水素化) C1t −Cps線状アルキルベンゼン
(a、b)の性質 式 #MeCte θEtC1,Ic1゜炭素数 25
 23 22 例A 11 12 15 物理的性質 粘度、est、40℃ 1(L21 9.21 7.9
0100℃ 2.62 2.52 2.27粘度指数 
85 99 94 臭素価 N/A (LO5[11B 流動点(T、) −48<−54−3t揮発度、LVチ
 375℃ 46 60 97(a)Me=メチル、E
t=エチル、0=ベンゼン(b) オレフィンはアルキ
ル化反応の前に結合ランダム化した。
第 3 表 CA <1チ ー25℃ 626 574 VI 99 102 yrqa; so s8q°80 398; 95 405; 95 * 水素化触媒゛ハルショーNi−0104T”(1/
8インチペレット、6.2577/100−油)、15
00psig Ht 。
200℃、3時間。
上記から判るように、軽質アルキルベンゼンの性質はそ
の構造に強く依存する。一般に、同じ分子爺のものにつ
き、構造に分枝鎖が多い程、油の粘度が大きく、粘度指
数が低くかつ沸点も低い。
物理的性質に対する分子構造の微妙な効果は、ベンゼン
環に対する長いアルキル側鎖の結合点のみが異なるアル
キルベンゼン異性体の間で見ることができる。芳香族核
がアルキル側鎖に対しその末端近くに結合された異性体
は、より顕著な線状構造を有し、かつこれに一致する物
理的性質を示す。これらの異性体は、環結合がアルキル
側鎖の中央近傍で生ずるものよりも高いVI、低い粘度
、低い揮発度および高い流動点を有する。
上記の構造/物理的性質の分析は特に異性体化合物間の
基本的傾向を示すことを目的とし、かつ文献の教示と一
致する。これら化合物の物理的性質におけるバッチ毎の
僅かな変化も予想することができ、これらは分離過程の
範囲に反映する。これは、大規模の連続処理を使用して
このような相違が陰蔽されれば消失すると予想される。
軽質アルキルベンゼンの性質を検討すれは、これら化合
物は合成潤滑油において望ましい性質を示しうろことが
判る。酸化安定性は潤滑油の′M要な特徴であるため、
オレフィン選択性であって吃或いは完全であってもジア
ルキルベンゼンの水素化が望ましく、かつできれば必要
である。任意の市販のオレフィン選択性水素化触媒を典
型的な水素化条件下で使用することができる。
多数のアルキル化物の幾つかの優秀な粘度特性は、多数
のアルキル化生成物からの特定アルキル化物の単離が恐
らく必些でないことを示唆している。多数の生成物流は
、恐らく対応の特定アルキル化物の性質と同様な性質を
有する。かくして、オレフィン性不飽和を除去するため
の水素化が好ましくかつできれば必要であるが、特定ア
ルキル化生成物を回収するだめの蒸留又はその他の分離
過程を省略することがてきる。処理社単にアルキル化(
連続反応−における)と、循環するだめの過剰の軽質芳
香族化合物のス) IJツビングと、水素化とのみを含
む。
アルキルシクロヘキサンは、現在、合成潤滑油としては
市販されていないが、これらはPAOのより望ましい性
質の幾つか(%に優秀々高温度酸化安定性)を与えるこ
とが予想され、PAO処理法の欠点を何も示さない(広
範囲のオリゴマーを生成するBF、触媒されたオリゴマ
ー化)。1種のアルキルベンゼン、すなわちエチルヘキ
サデシルベンゼンはそのシクロヘキサン同族体まで完全
に水素化された。ナフテンへの変換は、粘度及び沸点の
上昇(5℃)とVIの僅かな低下(3単位、第5表)を
伴々う。これらの変化は、文献の教示(2,3)と一致
する。ナフテン油は一般にイソパラフィンよりも高い粘
度を示し、これは恐らくインターアニユラ−の相互作用
のためと思われる。
この油に関する予備的ベンチ規模の酸化試験は、その酸
化安定性がガルフ4 cst/ 100℃のPAOより
も優れていることを示唆する。
−パラフィンの脱水素化により得られるオレフィンの代
表であるランダム化線状オレフィンを用いて本明細書中
に示したアルキル芳香族化合物を調製した。容易に入手
しうるα−オレフィンから調製されたアルキル芳香族化
合物の品質を示すため、α−へキサデセンを用いて調製
したEt c、。
をランダム化オレフィンを用いて得たEtC,、反応生
成物(例1及び2)と比較した。これから判かるように
、αオレフイン生成物は極めて低い粘度を有し、かつ僅
かに高いVIを有する。これら2種の試料間の主たる相
違は、α−オレフィン生成物の高い流動点であり、これ
はこれら分子におけるより長い平均アルキル鎖長から生
ずる。しかしながら、アルキル化前のα−オレフィンの
成る程度のランダム化がアルキル化触媒で生ずることに
留意すべきである。
第1図は2釉のジアルキルベンゼンと2種のポリα−オ
レフィンの沸点曲線を示す特性曲線図である。
fLV%) FIG、1 手続補正書(方式) %式% 事件の表示 昭和59年特願第 93108 号補正を
する者 事件との関係 特許出願人 代理人 住 所 同 1− ′二、 。
補正の対象 補正の内容 別紙の通り 明細書の浄書(内容に変更なし)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)著しく長さの異なる2つのペンダントアルキル側
    鎖基を有するジアルキル芳香族炭化水素からなり、一方
    のアルキル基は2〜4個の炭素原子を有しかつ他方のア
    ルキル基は14〜18個の炭素原子を有し、芳香族部分
    はフェニルであり、ジアルキル芳香族炭化水素は全部で
    23〜28個の炭素原子を有することを特徴とする、合
    成特殊油又は潤滑油基礎原料又は基礎原料添加物。
  2. (2) ジアルキル芳香族炭化水素が著しく長さの異々
    る2つのペンダントアルキル側鎖基を有し、一方のアル
    キル基が2〜4個の炭素原子を有しかつ他方のアルキル
    基が15〜17個の炭素原子を有し、芳香族部分がフェ
    ニルであり、ジアルキル芳香族炭化水素が全部で23〜
    28個の炭素原子を有する特許請求の範囲第1項記載の
    合成特殊油又は潤滑油基礎原料又は基礎原料添加物。
  3. (3) ジアルキル芳香族炭化水素が著しく長さの異な
    る2つのペンダントアルキル側鎖基を有し、一方のアル
    キル基が2〜4個の炭素原子を有しかつ他方のアルキル
    基が15〜16個の炭素原子を有し、芳香族部分がフェ
    ニルであり、ジアルキル芳香族炭化水素が全部で25〜
    28個の炭素原子を有する特許請求の範囲第2項記載の
    合成特殊油又社潤滑油基礎原料又は基礎原料添加物。
  4. (4) ジアルキル芳香族炭化水素が全部で24〜26
    個の炭素原子を有する特許請求の範囲第1項、第2項ま
    たは第3項記載の合成特殊油又は潤滑油基礎原料又は基
    礎原料添加物。
  5. (5) ジアルキル芳香族炭化水素が全部で24個の炭
    素原子を有する特許請求の範囲第4項記載の合成特殊油
    又は潤滑油基礎原料又は基礎原料添加物。
  6. (6) ジアルキル芳香族炭化水素がエチルヘキサデシ
    ルベンゼンである特許請求の範囲第5項記載の合成特殊
    油または潤滑油基礎原料又祉基礎原料添加物。
JP59093108A 1984-04-27 1984-05-11 ジアルキル芳香族及び水素化されたジアルキル芳香族の合成潤滑油及び特殊油 Pending JPS60229994A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60303284A 1984-04-27 1984-04-27
US603032 1984-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229994A true JPS60229994A (ja) 1985-11-15

Family

ID=24413799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59093108A Pending JPS60229994A (ja) 1984-04-27 1984-05-11 ジアルキル芳香族及び水素化されたジアルキル芳香族の合成潤滑油及び特殊油

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0168534A3 (ja)
JP (1) JPS60229994A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8811696D0 (en) * 1988-05-18 1988-06-22 Fodor J Method of reducing friction & wear between bodies in relative motion
NZ231824A (en) * 1989-01-06 1991-12-23 Mobil Oil Corp Alkylaromatic hydrocarbon oligomers and their use as lubricating basestocks or as additives
US5144082A (en) * 1989-02-21 1992-09-01 Mobil Oil Corporation Alkylphenol lubricants from alpha-olefin dimer
FR2808533B1 (fr) 2000-05-02 2002-08-16 Inst Francais Du Petrole Huile synthetique a haut indice de viscosite et faible point d'ecoulement
US6689723B2 (en) 2002-03-05 2004-02-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sulfide- and polysulfide-containing lubricating oil additive compositions and lubricating compositions containing the same
US7851418B2 (en) 2005-06-03 2010-12-14 Exxonmobil Research And Engineering Company Ashless detergents and formulated lubricating oil containing same
US8080601B2 (en) 2007-04-03 2011-12-20 Exxommobil Research And Engineering Company Lubricating compositions containing ashless catalytic antioxidant additives
US10066185B2 (en) 2011-07-28 2018-09-04 Schlumberger Technology Corporation System and method for enhancing hydraulic fluids for down hole use
BR112014031227A8 (pt) 2012-06-21 2020-09-24 Shell Int Research composição lubrificante, uso de uma composição lubrificante, e, uso de um material de mistura aromático alquilado
BR102013032982A2 (pt) * 2013-12-20 2015-09-08 Whirlpool Sa óleo, composição lubrificante com lubricidade melhorada e coeficiente de desempenho aumentado, usos e máquina de refrigeração
US10316712B2 (en) 2015-12-18 2019-06-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant compositions for surface finishing of materials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3422161A (en) * 1966-09-16 1969-01-14 Chevron Res Unsymmetrical dialkylbenzene mixtures
US3538177A (en) * 1968-09-25 1970-11-03 Continental Oil Co Preparation of high molecular weight dialkyl aromatic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168534A2 (en) 1986-01-22
EP0168534A3 (en) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0160144B1 (en) Alkylation of aromatic molecules using a silica-alumina catalyst derived from zeolite
CA1304420C (en) Olefin oligomerization
US5019670A (en) Process for producing alkylaromatic lubricant fluids
JP2958707B2 (ja) 合成潤滑油の熱安定性改良法
KR100778728B1 (ko) 고 점도 지수와 저 유동점을 가진 합성 오일
EP0442656B1 (en) High viscosity index lubricants from lower alkene oligomers
JP2012012404A (ja) アルキル化芳香族組成物、ゼオライト触媒組成物及びその製造方法
EP0511756B1 (en) Process for producing alkylaromatic lubricant fluids
JPS60229994A (ja) ジアルキル芳香族及び水素化されたジアルキル芳香族の合成潤滑油及び特殊油
US4219686A (en) Process for the preparation of alkylbenzenes
JPS60228435A (ja) 大孔径無定形シリカ−アルミナ触媒を使用する芳香族分子のアルキル化
EP0311310B1 (en) Olefin oligomerization
EP1249440A1 (en) Process for preparing linear alkylbenzenes
AU2005299979A1 (en) Alkylated methylnaphthalenes as synthetic lubricant base stocks
AU2002365872A1 (en) Alkylated naphthalenes as synthetic lubricant base stocks and their use to improve the antioxidation performance of other lubricant base oils
US5105039A (en) Process for producing lubricant fluids of improved stability
GB2123434A (en) Oligomerization of olefins
US5714661A (en) Process for the preparation of synthetic lubricant base stocks
CA2027547C (en) Novel synthetic lube composition and process
US5015795A (en) Novel synthetic lube composition and process
US6184429B1 (en) Oligomerization of alpha-olefins
US5171909A (en) Synthetic lubricant base stocks from long-chain vinylidene olefins and long-chain alpha- and/or internal-olefins
EP3100995A1 (en) Method for producing synthetic alkyl aromatic lubricant oil for refrigeration compressors by selection of solid acid catalysts modified during the integrated alkylation and transalkylation process in reactive distillation columns
CA1274203A (en) Process for making lubricating oil from olefins
JPH04239097A (ja) 合成潤滑油原料及びその製法