JPS60220703A - 難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃性押出板 - Google Patents
難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃性押出板Info
- Publication number
- JPS60220703A JPS60220703A JP59231450A JP23145084A JPS60220703A JP S60220703 A JPS60220703 A JP S60220703A JP 59231450 A JP59231450 A JP 59231450A JP 23145084 A JP23145084 A JP 23145084A JP S60220703 A JPS60220703 A JP S60220703A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flame
- retardant
- wood
- laminated
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27N—MANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
- B27N3/00—Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
- B27N3/08—Moulding or pressing
- B27N3/28—Moulding or pressing characterised by using extrusion presses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27N—MANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
- B27N9/00—Arrangements for fireproofing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B21/00—Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
- B32B21/12—Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board next to a particulate layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/32—Phosphorus-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L61/00—Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L61/04—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
- C08L61/06—Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L61/00—Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L61/20—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
- C08L61/26—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
- C08L61/28—Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L97/00—Compositions of lignin-containing materials
- C08L97/02—Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K21/00—Fireproofing materials
- C09K21/06—Organic materials
- C09K21/12—Organic materials containing phosphorus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K21/00—Fireproofing materials
- C09K21/14—Macromolecular materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2201/00—Properties
- C08L2201/02—Flame or fire retardant/resistant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/92—Fire or heat protection feature
- Y10S428/921—Fire or flameproofing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S525/00—Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
- Y10S525/936—Encapsulated chemical agent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、押出法により木屑及び/又は氷相繊維から得
られた難燃性木材成形体、殊に平板又はウェブ板の形の
チツゾゼーFならびにこの難燃性押出品、殊に押出板の
製造法に関する。
られた難燃性木材成形体、殊に平板又はウェブ板の形の
チツゾゼーFならびにこの難燃性押出品、殊に押出板の
製造法に関する。
最後に、本発明は、このチツプゼードを使用して得られ
る、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板にも関する
。
る、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板にも関する
。
従来技術
難燃性木材チップ&−rを得るのに適した難燃剤として
は、John W、LyonsS’ゝThe Chem
i −5try and Uses of Fire
Retardants“、(Wi−Iey Inter
science New York 、 1970 、
第122頁以降)、に次の生成物が記載されている:モ
ノアンモニウムホスフエート又はジアンモニウムホスフ
ェート、場合によってはその尿素又は尿素/ホルムアル
デヒド樹脂との組合せ物;酸化マグネシウムとの組合せ
物である塩化マグネシウム又は臭化マグネシウム; 酸化アンチモン(III)との組合せ物であるクロルパ
ラフィン; 硼酸、場合によってはその酸化アンチモン(1)との組
合せ物。
は、John W、LyonsS’ゝThe Chem
i −5try and Uses of Fire
Retardants“、(Wi−Iey Inter
science New York 、 1970 、
第122頁以降)、に次の生成物が記載されている:モ
ノアンモニウムホスフエート又はジアンモニウムホスフ
ェート、場合によってはその尿素又は尿素/ホルムアル
デヒド樹脂との組合せ物;酸化マグネシウムとの組合せ
物である塩化マグネシウム又は臭化マグネシウム; 酸化アンチモン(III)との組合せ物であるクロルパ
ラフィン; 硼酸、場合によってはその酸化アンチモン(1)との組
合せ物。
更に、木材チツゾゼードに対する防炎剤としては、既に
次のものが提案された: 西ドイツ国特許公開公報第2933755号及び同第3
044861号の記載によれば、コールマン石と、硫酸
又は燐酸のような鉱酸との反応生成物; 米国特許第4080501号明細書の記載によれば、メ
ラミンホスフェート; 米国特許第3939107号明細書の記載によれば、水
溶性アンモニウムポリホスフェート及び 特公昭48−21346号公報(ChemicalAb
stracts 131.483 Ty、に報告されて
いる)の記載によれば、pvc 、アンモニウムポリホ
スフェート及び尿素/ホルムアルデヒド樹脂又はフェノ
ール/ホルムアルデヒド樹脂からの混合物。
次のものが提案された: 西ドイツ国特許公開公報第2933755号及び同第3
044861号の記載によれば、コールマン石と、硫酸
又は燐酸のような鉱酸との反応生成物; 米国特許第4080501号明細書の記載によれば、メ
ラミンホスフェート; 米国特許第3939107号明細書の記載によれば、水
溶性アンモニウムポリホスフェート及び 特公昭48−21346号公報(ChemicalAb
stracts 131.483 Ty、に報告されて
いる)の記載によれば、pvc 、アンモニウムポリホ
スフェート及び尿素/ホルムアルデヒド樹脂又はフェノ
ール/ホルムアルデヒド樹脂からの混合物。
これら前記の防炎剤は、経験によれば、フレーク板の形
のチツプセ−1に防炎性を与えるために使用する場合に
のみ有効である。しかし、この防炎剤は、押出法により
得られた木材成形体、殊にチツプゼードに防炎性を与え
るために使用するのには、不適当である。それというの
も、この方法の場合、温度条件及び圧力条件は、重要な
ことであるからである。
のチツプセ−1に防炎性を与えるために使用する場合に
のみ有効である。しかし、この防炎剤は、押出法により
得られた木材成形体、殊にチツプゼードに防炎性を与え
るために使用するのには、不適当である。それというの
も、この方法の場合、温度条件及び圧力条件は、重要な
ことであるからである。
最後に、西ドイツ国特許第1224917号明細書の記
載から、板及び他の成形体を得るために木屑及び植物系
統の他の屑を結合剤及び/又は含浸剤で処理する方法は
、公知である。この明細書には、粉末状での木材防炎剤
及び防炎剤の添加は、必要とされる均一な分布をもたら
さず、さらに最終製品の結合及び強度値に対して不利に
作用することも報告されており、したかって相当する方
法に実際の意味において役に立たない。従って、西ドイ
ツ国特許第1224917号明細書の記載によれば、屑
を短時間で処理液の形の処理剤の溶液、分散液又は乳濁
液と一緒にして集めることが提案されたが、このことは
、まず遠心分離で液相の十分な分離を行ない、引続き後
加工前になお乾燥させなければならないという不利な結
果をもたらした。このような処理液は、例えば防炎剤と
してのモノアンモニウムホスフェートの水溶液からなる
ことができた。
載から、板及び他の成形体を得るために木屑及び植物系
統の他の屑を結合剤及び/又は含浸剤で処理する方法は
、公知である。この明細書には、粉末状での木材防炎剤
及び防炎剤の添加は、必要とされる均一な分布をもたら
さず、さらに最終製品の結合及び強度値に対して不利に
作用することも報告されており、したかって相当する方
法に実際の意味において役に立たない。従って、西ドイ
ツ国特許第1224917号明細書の記載によれば、屑
を短時間で処理液の形の処理剤の溶液、分散液又は乳濁
液と一緒にして集めることが提案されたが、このことは
、まず遠心分離で液相の十分な分離を行ない、引続き後
加工前になお乾燥させなければならないという不利な結
果をもたらした。このような処理液は、例えば防炎剤と
してのモノアンモニウムホスフェートの水溶液からなる
ことができた。
他面で、西ドイツ国特許公開公報第2949537号の
記載から、燃焼可能な物質の燃焼性を阻止する粒子状薬
剤、例えばさらさらした粉末状アンモニウムポリホスフ
ェートを基礎とするポリウレタン又はポリウレタンフォ
ームは、公知であり、この場合アンモニウムポリホスフ
ェートの個々の粒子は、メラミン及びホルムアルデヒド
からの硬化した水不溶性重縮合生成物で被覆されている
。この場合、防炎性にすべき材料中へのこの薬剤の導入
及び加工の形式については、何も報告されていない。
記載から、燃焼可能な物質の燃焼性を阻止する粒子状薬
剤、例えばさらさらした粉末状アンモニウムポリホスフ
ェートを基礎とするポリウレタン又はポリウレタンフォ
ームは、公知であり、この場合アンモニウムポリホスフ
ェートの個々の粒子は、メラミン及びホルムアルデヒド
からの硬化した水不溶性重縮合生成物で被覆されている
。この場合、防炎性にすべき材料中へのこの薬剤の導入
及び加工の形式については、何も報告されていない。
発明が解決しようとする問題点
本発明の課題は、押出法で木屑及び/又は木材繊維から
得られた木材成形体を難燃性にすることであり、その際
に前記に詳説した偏見ないしは先入観及び公知技術に結
び付いた欠点は、克服すべきであった。このような木材
成形体としては、例えば丸棒材、角成形材等がこれに該
当するが、チツプボードが殊にこれに該当する。
得られた木材成形体を難燃性にすることであり、その際
に前記に詳説した偏見ないしは先入観及び公知技術に結
び付いた欠点は、克服すべきであった。このような木材
成形体としては、例えば丸棒材、角成形材等がこれに該
当するが、チツプボードが殊にこれに該当する。
問題点を解決するための手段
従って、本発明の目的は、押出法に上り木屑及び/又は
木材繊維から得られた難燃性木材成形体であり、この木
材成形体は、それが防炎添加剤として a)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
55〜99.5重世襲及び b)個々の防炎剤粒子を被覆する硬化した水不溶性合成
樹脂約0.5〜50重量%を含有し、木材成形体中での
防炎添加剤の濃度が乾燥木屑及び/又は木材繊維に対し
て約5〜50重量%であることを特徴とする。
木材繊維から得られた難燃性木材成形体であり、この木
材成形体は、それが防炎添加剤として a)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
55〜99.5重世襲及び b)個々の防炎剤粒子を被覆する硬化した水不溶性合成
樹脂約0.5〜50重量%を含有し、木材成形体中での
防炎添加剤の濃度が乾燥木屑及び/又は木材繊維に対し
て約5〜50重量%であることを特徴とする。
本発明の特殊な実施態様によれば、押出法により木屑及
び/又は木材繊維から得られた難燃性木材成形体、殊に
平板又はウェブ板の形のチツプボードを認めることがで
き、このチップ7Iζ−ドは、それが防炎剤として a) −一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99,
5重世襲及びb)個々のアンモニウムポリホスフェート
粒子を被覆する硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜2
5重量%を含有し、 チップボード中での防火剤の濃度が乾燥木屑及び/又は
木材繊維に対して約5〜50重量%であることよりなる
。
び/又は木材繊維から得られた難燃性木材成形体、殊に
平板又はウェブ板の形のチツプボードを認めることがで
き、このチップ7Iζ−ドは、それが防炎剤として a) −一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99,
5重世襲及びb)個々のアンモニウムポリホスフェート
粒子を被覆する硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜2
5重量%を含有し、 チップボード中での防火剤の濃度が乾燥木屑及び/又は
木材繊維に対して約5〜50重量%であることよりなる
。
防炎剤は、一般に約0.03〜0.08mmの平均粒径
及び末端基−滴定法(van Wazer 、 Gri
ffiter及びMcCullougen 、” An
al、Chem、 ” 26、第1755頁(1954
))により測定された、平均450〜800の指数nを
有する縮合度を有する。
及び末端基−滴定法(van Wazer 、 Gri
ffiter及びMcCullougen 、” An
al、Chem、 ” 26、第1755頁(1954
))により測定された、平均450〜800の指数nを
有する縮合度を有する。
防炎剤の硬化した水不溶性合成樹脂被覆は、特にメラミ
ン及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物からなる。
ン及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物からなる。
重縮合生成物は、未硬化状態で例えば粉末であることが
でき、この粉末の50係の水溶液は、20〜50 m
P a 、 sの動的粘度(−20℃で)、8.8〜9
.80PH価(20℃で)及び1.21〜1.225
fI/rnlの濃度(20℃で)を有する。
でき、この粉末の50係の水溶液は、20〜50 m
P a 、 sの動的粘度(−20℃で)、8.8〜9
.80PH価(20℃で)及び1.21〜1.225
fI/rnlの濃度(20℃で)を有する。
他面で、硬化した水不溶性合成樹脂は、ポリオール及び
イソシアネート及び/又はポリイソシアネートからの重
縮合生成物であることもできる。
イソシアネート及び/又はポリイソシアネートからの重
縮合生成物であることもできる。
最後に、硬化した水不溶性合成樹脂は、インシアネート
及び/又はポリイソシアネートからの重縮合生成物であ
ることができる。また、硬化した水不溶性合成樹脂は、
工2キシ樹脂からなることもできる。本発明のもう1つ
の実施態様によれば、硬化した水不溶性合成樹脂は、芳
香族ヒドロキシ化合物、例えばフェノール又はレソルシ
ン及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物である。
及び/又はポリイソシアネートからの重縮合生成物であ
ることができる。また、硬化した水不溶性合成樹脂は、
工2キシ樹脂からなることもできる。本発明のもう1つ
の実施態様によれば、硬化した水不溶性合成樹脂は、芳
香族ヒドロキシ化合物、例えばフェノール又はレソルシ
ン及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物である。
本発明のもう1つの目的は、押出法により木屑及び/又
は木材繊維から得られた難燃性木材成形体の製造法であ
り、この方法は、木屑、木材繊維又はその混合物に乾燥
木屑及び/又は木材繊維に対して約5〜50重量%の、 a)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
50〜99.5重世襲及び b)個々の防炎剤粒子を被覆する少なくとも部分的に硬
化した水不溶性合成樹脂約05〜50重量%からなる防
炎′加削 ならびに結合剤及び場合ししよっては硬化剤及び/又は
他の添加剤を添加し、この混合物を押出法に与え、この
混合物を押出機中に弛く導入した後にその中で往復する
圧縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形体に加工す
ることを特徴とする特 本発明の特殊な実施態様によれば、押出法により木屑及
び/又は木材繊維から得られた難燃性木材成形体、殊に
チップボードの製造法は、木屑、木材繊維又はその混合
物に乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して約5〜50重
世襲の、a)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数を表
わし、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさ
らした粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99
5重世襲及びb)個々ノアンモニウムボリホスフエート
粒子を被覆する少なくとも部分的に硬化した水不溶性合
成樹脂組0.5〜25重量係か世襲る防炎剤 ならびに結合剤及び場合によっては硬化剤及び/又は他
の添加剤、例えば滑剤を添加し、この混合物を押出法に
与え、この混合物を押出機中に弛く導入した後にその中
で往復する圧縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形
体、殊に板状押出品に加工することよりなる。
は木材繊維から得られた難燃性木材成形体の製造法であ
り、この方法は、木屑、木材繊維又はその混合物に乾燥
木屑及び/又は木材繊維に対して約5〜50重量%の、 a)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
50〜99.5重世襲及び b)個々の防炎剤粒子を被覆する少なくとも部分的に硬
化した水不溶性合成樹脂約05〜50重量%からなる防
炎′加削 ならびに結合剤及び場合ししよっては硬化剤及び/又は
他の添加剤を添加し、この混合物を押出法に与え、この
混合物を押出機中に弛く導入した後にその中で往復する
圧縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形体に加工す
ることを特徴とする特 本発明の特殊な実施態様によれば、押出法により木屑及
び/又は木材繊維から得られた難燃性木材成形体、殊に
チップボードの製造法は、木屑、木材繊維又はその混合
物に乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して約5〜50重
世襲の、a)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数を表
わし、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさ
らした粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99
5重世襲及びb)個々ノアンモニウムボリホスフエート
粒子を被覆する少なくとも部分的に硬化した水不溶性合
成樹脂組0.5〜25重量係か世襲る防炎剤 ならびに結合剤及び場合によっては硬化剤及び/又は他
の添加剤、例えば滑剤を添加し、この混合物を押出法に
与え、この混合物を押出機中に弛く導入した後にその中
で往復する圧縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形
体、殊に板状押出品に加工することよりなる。
押出法は、例えば西ドイツ国特許第949902号明細
書、同第973801号明細書及び西ドイツ国特許公告
公報第1198545号に記載されている。この押出法
の場合、押出機中での平均ラム圧は、一般に0.5〜2
.0 N/ruMであり、加熱板の温度は、約100〜
250℃である。
書、同第973801号明細書及び西ドイツ国特許公告
公報第1198545号に記載されている。この押出法
の場合、押出機中での平均ラム圧は、一般に0.5〜2
.0 N/ruMであり、加熱板の温度は、約100〜
250℃である。
本発明により使用される防炎剤がこの反応条件下でも事
後になお完全に有効であることは、驚異的なことと見な
さねばならない。
後になお完全に有効であることは、驚異的なことと見な
さねばならない。
本発明方法の好ましい実施態様によれば、木屑に対する
結合剤として尿素/ホルムアルデヒド樹脂系接着剤が使
用され、硬化剤として変性塩化アンモニウム溶液が使用
され、場合によっては付加的に特殊な硬化剤が使用され
;このような特殊な硬化剤としては、殊にBASF社(
Ludwigshafen在)の市販の硬化剤527(
液状)が使用される。しかし、本発明によれば、結合剤
としては、特にジフェニルメタンージイソシ゛アネー)
(MDI)を基礎とするイソシアネートを使用すること
もできる。
結合剤として尿素/ホルムアルデヒド樹脂系接着剤が使
用され、硬化剤として変性塩化アンモニウム溶液が使用
され、場合によっては付加的に特殊な硬化剤が使用され
;このような特殊な硬化剤としては、殊にBASF社(
Ludwigshafen在)の市販の硬化剤527(
液状)が使用される。しかし、本発明によれば、結合剤
としては、特にジフェニルメタンージイソシ゛アネー)
(MDI)を基礎とするイソシアネートを使用すること
もできる。
本発明の目的について詳細にはなお次に述べることがで
きる: 本発明により使用される防炎剤に対する基剤として使用
されろアンモニウムポリホスフェートは、市販の生成物
であり、例えば西ドイツ国特許公開公報第320820
2号に記載の方法により得ることができる。この種のア
ンモニウムポリホスフェートをメラミン樹脂で被覆する
ことは、西ドイツ国特許公開公報第2949537号及
び西ドイツ国特許出願第3316880.6号の記載か
ら認めることができる。
きる: 本発明により使用される防炎剤に対する基剤として使用
されろアンモニウムポリホスフェートは、市販の生成物
であり、例えば西ドイツ国特許公開公報第320820
2号に記載の方法により得ることができる。この種のア
ンモニウムポリホスフェートをメラミン樹脂で被覆する
ことは、西ドイツ国特許公開公報第2949537号及
び西ドイツ国特許出願第3316880.6号の記載か
ら認めることができる。
合成樹脂被膜の硬化が不完全であることにより、防炎剤
を木屑混合物中へ良好に結合させるために付加的に反応
ポテンシャルを得るという目的が追求される。しかし、
原則としてアンモニウムポリホスフェートの代りに他の
適当な防炎剤成分は、硬化した水不溶性合成樹脂、殊に
メラミン樹脂を用いる被覆によってマイクロカプセル化
に委ねることもでき、さらに難燃性木材成形体、殊に押
出法でのチップボードの本発明方法に関連させることも
できる。
を木屑混合物中へ良好に結合させるために付加的に反応
ポテンシャルを得るという目的が追求される。しかし、
原則としてアンモニウムポリホスフェートの代りに他の
適当な防炎剤成分は、硬化した水不溶性合成樹脂、殊に
メラミン樹脂を用いる被覆によってマイクロカプセル化
に委ねることもでき、さらに難燃性木材成形体、殊に押
出法でのチップボードの本発明方法に関連させることも
できる。
更に、本発明の目的は、前記チップボードを使用して得
られる、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板であり
;そのためには、特殊な接着剤、殊に特殊な樹脂系接着
剤が使用される。
られる、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板であり
;そのためには、特殊な接着剤、殊に特殊な樹脂系接着
剤が使用される。
最後に、単板を張合せた板の場合に表面処理するために
は、難燃性の透明ラッカーが使用される。
は、難燃性の透明ラッカーが使用される。
それに応じて、本発明によれば、張合せた難燃性チップ
ど一ド、殊に単板又は積層板を張合せた難燃性押出板の
特許保護が請求されており、この張合せ又は被覆した難
燃性押出板は、a)押出法により木屑及び/又は木材繊
維から得られた、防炎添加剤として乾燥木屑及び/又は
木材繊維に対して約5〜50重量%の濃度で 1)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
50〜99.5重世襲及び 2)個々の防炎剤粒子を被覆する硬化した水不溶性合成
樹脂約0.5〜50重量%からの生成物ならびに結合剤
及び場合によっては硬化剤及び/又は他の添加剤を含有
するチップダート、 b)特殊な接着剤によりチップデート上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに c)場合によっては難燃性ラッカーからの表面層からな
る。
ど一ド、殊に単板又は積層板を張合せた難燃性押出板の
特許保護が請求されており、この張合せ又は被覆した難
燃性押出板は、a)押出法により木屑及び/又は木材繊
維から得られた、防炎添加剤として乾燥木屑及び/又は
木材繊維に対して約5〜50重量%の濃度で 1)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
50〜99.5重世襲及び 2)個々の防炎剤粒子を被覆する硬化した水不溶性合成
樹脂約0.5〜50重量%からの生成物ならびに結合剤
及び場合によっては硬化剤及び/又は他の添加剤を含有
するチップダート、 b)特殊な接着剤によりチップデート上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに c)場合によっては難燃性ラッカーからの表面層からな
る。
本発明の詳細な実施態様によれば、張合せた難燃性チッ
プダート、殊に単板又は積層板を張合せた難燃性押出板
は、 a)押出法により木屑及び/又は木材繊維から得られた
、防炎剤として乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して約
5〜50重世襲の濃度で1)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜995
重量%及び2) 個々ノアンモニウムボリホスフエート
粒子を被覆する硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜2
5重量%からの生成物ならびに結合剤及び場合によって
は硬化剤及び/又は他の添加剤、例えば滑剤を含有する
チップダート、 b)特殊な接着剤によりチップデート上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに C)場合によっては難燃性ラッカーからの表面層からな
る。
プダート、殊に単板又は積層板を張合せた難燃性押出板
は、 a)押出法により木屑及び/又は木材繊維から得られた
、防炎剤として乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して約
5〜50重世襲の濃度で1)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜995
重量%及び2) 個々ノアンモニウムボリホスフエート
粒子を被覆する硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜2
5重量%からの生成物ならびに結合剤及び場合によって
は硬化剤及び/又は他の添加剤、例えば滑剤を含有する
チップダート、 b)特殊な接着剤によりチップデート上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに C)場合によっては難燃性ラッカーからの表面層からな
る。
本発明による張合せた難燃性チップ7+?−ドは、詳細
にはなお、 防炎添加剤ないしは防炎剤が約0.03〜0.06咽の
平均粒径を有し; 指数nが450〜800の平均値を有する整数であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がメラミン及びホルムアルデ
ヒドからの重縮合生成物であり;硬化した水不溶性合成
樹脂がポリオール及びインシアネート及び/又はポリイ
ソシアネートからの重縮合生成物であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がインシアネート及び/又は
ポリインシアネートからの重縮合生成物であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がエポキシ樹脂であり、最後
に 硬化した水不溶性合成樹脂が芳香族ヒ10キシ化合物、
例えばフェノール又はレンルシン及びホルムアルデヒド
からの重縮合生成物であることによって示すことができ
る。
にはなお、 防炎添加剤ないしは防炎剤が約0.03〜0.06咽の
平均粒径を有し; 指数nが450〜800の平均値を有する整数であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がメラミン及びホルムアルデ
ヒドからの重縮合生成物であり;硬化した水不溶性合成
樹脂がポリオール及びインシアネート及び/又はポリイ
ソシアネートからの重縮合生成物であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がインシアネート及び/又は
ポリインシアネートからの重縮合生成物であり; 硬化した水不溶性合成樹脂がエポキシ樹脂であり、最後
に 硬化した水不溶性合成樹脂が芳香族ヒ10キシ化合物、
例えばフェノール又はレンルシン及びホルムアルデヒド
からの重縮合生成物であることによって示すことができ
る。
試験において、尿素/ホルムアルデヒド樹脂又はポリ酢
酸ビニルを基礎とする接着剤を用いての従来の合板接着
は、燃焼の際に防炎性に調節されてない合板の完全な燃
焼を伴なって合板の消火を導くことが明らかになった。
酸ビニルを基礎とする接着剤を用いての従来の合板接着
は、燃焼の際に防炎性に調節されてない合板の完全な燃
焼を伴なって合板の消火を導くことが明らかになった。
しかし、意外にも、この問題は、広範囲の試験作業後に
克服でき、1つの解決を与えることができた。
克服でき、1つの解決を与えることができた。
本発明のもう1つの思想によれば、チップボードを木材
から表板ないしは積層板と張合せるための特殊な接着剤
として、今やフェノール/メラミン/尿素−ホルムアル
デヒド又はインシアネートを基礎とする縮合生成物が使
用される。
から表板ないしは積層板と張合せるための特殊な接着剤
として、今やフェノール/メラミン/尿素−ホルムアル
デヒド又はインシアネートを基礎とする縮合生成物が使
用される。
この種の接着剤配合物は、殊にBASF社(L−udw
igshafen在)の製品カララミン(■Kaura
−min ) 541を含有する。
igshafen在)の製品カララミン(■Kaura
−min ) 541を含有する。
最後に、単板を張合せた板の場合には、表面処理のため
に、本発明によれば、透明の難燃性−成分系ラッカーが
使用されろ。このようなラッカーとしては、殊にJor
dan Lacke GmbH&Co。
に、本発明によれば、透明の難燃性−成分系ラッカーが
使用されろ。このようなラッカーとしては、殊にJor
dan Lacke GmbH&Co。
KG社(WGrzburg在)の製品フラメツクス(■
Flammex ) 844−一成分系ラッカー及びZ
im−mermann & Fechter GmbH
社Lackfabrik (Fr −ankfurt在
)のレーリット(R61it)−1目塗ラッカー280
sgl (これも−成分系ラツカ−)が使用される。
Flammex ) 844−一成分系ラッカー及びZ
im−mermann & Fechter GmbH
社Lackfabrik (Fr −ankfurt在
)のレーリット(R61it)−1目塗ラッカー280
sgl (これも−成分系ラツカ−)が使用される。
積層板としては、例えばRe5opal Werk I
(、R−6nmler GmbH社(GroB −Um
stadt在)のレソ、(+ル(■Re5opal )
積層板Fが使用され、単板としては、全部の針葉樹及び
濶葉樹からの製品がこれに該当する。
(、R−6nmler GmbH社(GroB −Um
stadt在)のレソ、(+ル(■Re5opal )
積層板Fが使用され、単板としては、全部の針葉樹及び
濶葉樹からの製品がこれに該当する。
本発明により張合せ又は被塑した難燃性押出板は、例え
ば吸音板、棚板、ノミネル、室分離壁等として多方面で
使用することができる。
ば吸音板、棚板、ノミネル、室分離壁等として多方面で
使用することができる。
実施例
次に、本発明を実施例につき詳説するが、この場合例1
〜7ば、第1表及び第2表で押出板それ自体に関連し、
例8〜11は、第3表で張合せ又は被覆した押出板に関
連する。
〜7ば、第1表及び第2表で押出板それ自体に関連し、
例8〜11は、第3表で張合せ又は被覆した押出板に関
連する。
例1(公知技術)
ミキサー中で、
乾燥木屑 100に9・
西ドイツ国特許公開公報第3044861号、実施例4
、の記載によるコールマン石を基礎とする防炎剤 25
に7、 カラリット(■Kaurit)接着剤365液状(Fi
rma BASF Aktiengesellscha
ft 、Ludwigs −hafen在) 9.1
Kg、 硬化剤29−溶Q (Firma BASF Akti
enge −5ellschaft、 Ludwigs
hafen在)156I)の水溶液として 1.8にり を強力に混合し1次に西ドイツ国特許第973801号
明細書又は西ドイツ国特許公告公報第1198545号
の記載により押出機中に導入した。加熱板の温度は、1
30℃であった。
、の記載によるコールマン石を基礎とする防炎剤 25
に7、 カラリット(■Kaurit)接着剤365液状(Fi
rma BASF Aktiengesellscha
ft 、Ludwigs −hafen在) 9.1
Kg、 硬化剤29−溶Q (Firma BASF Akti
enge −5ellschaft、 Ludwigs
hafen在)156I)の水溶液として 1.8にり を強力に混合し1次に西ドイツ国特許第973801号
明細書又は西ドイツ国特許公告公報第1198545号
の記載により押出機中に導入した。加熱板の温度は、1
30℃であった。
試験は、中断しなければならなかった。それというのも
、混合物は、押出品を押出すことなしに押出機中で圧縮
されてしまったからである。
、混合物は、押出品を押出すことなしに押出機中で圧縮
されてしまったからである。
例2(公知技術)
例1と同様に作業したが、相当する防炎剤30に9を使
用し、加熱板の温度は、135℃であった。
用し、加熱板の温度は、135℃であった。
試験は、例1に記載した理由から早期に中断しなければ
ならなかった。
ならなかった。
例3(公知技術)
例1と同様に作業したが、相当する防炎剤30Kgを使
用し、加熱板の温度は、150℃であった。
用し、加熱板の温度は、150℃であった。
試験は、例1に記載した理由から早期に中断しなければ
ならなかった。
ならなかった。
例4(公知技術)
ミキサー中で
乾燥木屑 100 Kq、
硼酸 10Kr、
カラリット(■Kaurit)−接着剤365液状(F
irma BASF Aktiengesellsch
aft 1Ludwig−shafen在) 9.1
Kg、 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktie
nge −5ellschaft 1Ludwigsh
afen ) 15 %の水溶液として 1.8 Kq −を強力に混合し、例1に記載の押出機に供給した。加
熱板の温度は、130℃であった。
irma BASF Aktiengesellsch
aft 1Ludwig−shafen在) 9.1
Kg、 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktie
nge −5ellschaft 1Ludwigsh
afen ) 15 %の水溶液として 1.8 Kq −を強力に混合し、例1に記載の押出機に供給した。加
熱板の温度は、130℃であった。
試験は、例1に記載した理由から早期に中断しtrけれ
ばならなかった。
ばならなかった。
例5
ミキサー中で
乾燥木屑 100Kg、
エキソリット(■Exolit ) 422 (HOE
CH8TAktiengesellschaft 1F
rankfurt / Main ) (これは、式=
(NH4PO5)n(但し、nは−700である)の水
中で難溶性の微粒状アンモニウムポリホスフェートであ
り;アンモニウムポリホスフェートの粒径は、>99%
が〈45μである) 20 Kq を混合し、引続き カラリット(■Kaurit)−接着剤365液状(B
ASF Aktiengesellschaft 、L
udwigshafen )1 0、8 Kq、 水 3.0Kg、 硬化剤29−溶Wi、(BASF Aktienges
ellsc −haft 、 Ludwigshafe
n ) 15 %の水溶液として2、2 Ky、 液状硬化剤527 (BASF Aktiengese
llsc −haft 、 Ludwigshafen
) 1.6 Kq、ワックスエマルジョンモーピルセ
ル(■Mo −bilcer ) 55 (Firma
Mobil Oil AG、 Hamb −urg
) Q、8Kg からなる接着剤処理液を噴霧した。
CH8TAktiengesellschaft 1F
rankfurt / Main ) (これは、式=
(NH4PO5)n(但し、nは−700である)の水
中で難溶性の微粒状アンモニウムポリホスフェートであ
り;アンモニウムポリホスフェートの粒径は、>99%
が〈45μである) 20 Kq を混合し、引続き カラリット(■Kaurit)−接着剤365液状(B
ASF Aktiengesellschaft 、L
udwigshafen )1 0、8 Kq、 水 3.0Kg、 硬化剤29−溶Wi、(BASF Aktienges
ellsc −haft 、 Ludwigshafe
n ) 15 %の水溶液として2、2 Ky、 液状硬化剤527 (BASF Aktiengese
llsc −haft 、 Ludwigshafen
) 1.6 Kq、ワックスエマルジョンモーピルセ
ル(■Mo −bilcer ) 55 (Firma
Mobil Oil AG、 Hamb −urg
) Q、8Kg からなる接着剤処理液を噴霧した。
2分間の後混合時間後、この混合物を押出機(これにつ
いては、例1を参照)に供給し;加熱板温度は、170
℃であった。
いては、例1を参照)に供給し;加熱板温度は、170
℃であった。
23胴−ウェブ型チップダートの機械的安定性は、少な
すぎ、したがってこの板の他の試験は、実施されなかっ
た。
すぎ、したがってこの板の他の試験は、実施されなかっ
た。
例6(本発明による)
ミキサー中で
乾燥木屑 100 Kr、
エキンリット(■E”11t ) 456 (Firm
aHOECH8T Aktiengesellscha
ft 、 Frankfurt/ Main ) (こ
れは、個々のアンモニウムポリホスフェート粒子が重縮
合されたメラミン及びホルムアルデヒドからの硬化した
水不溶性被膜を有しているような、本発明で特許保護を
請求した防炎剤であり;この防炎剤の製造は、西ドイツ
国特許公開公報第2949537号の記載により行なわ
れ;この薬剤の燐含量は、29.5重量%であり、水溶
性含分は、25℃で0.5重量%未満である) 19K
p を予備混合し、次に カラリット(■Kaurit )−接着剤365液状(
Firma BASF Aktiengesellsc
haft 、Ludwi−gshafen ) 1α8
’ Ky、水 3. OKp、 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktie
ngese −+1schaft 、 Ludwigs
hafen ) 15 %の水溶液として 2.2 K
g、 液状硬化剤527 (Firma BASF Akti
enge −5ellschaft 、 Ludwig
shafen ) 1.6 Kv、ワックスエマルジョ
ンモービルセル(■Mob−i1cer )5 5 (
Firma Mobil Oil Aktienges
e−11schaf t 、 Hamburg ) 0
.8 K?からなる接着剤処理液を噴霧した。
aHOECH8T Aktiengesellscha
ft 、 Frankfurt/ Main ) (こ
れは、個々のアンモニウムポリホスフェート粒子が重縮
合されたメラミン及びホルムアルデヒドからの硬化した
水不溶性被膜を有しているような、本発明で特許保護を
請求した防炎剤であり;この防炎剤の製造は、西ドイツ
国特許公開公報第2949537号の記載により行なわ
れ;この薬剤の燐含量は、29.5重量%であり、水溶
性含分は、25℃で0.5重量%未満である) 19K
p を予備混合し、次に カラリット(■Kaurit )−接着剤365液状(
Firma BASF Aktiengesellsc
haft 、Ludwi−gshafen ) 1α8
’ Ky、水 3. OKp、 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktie
ngese −+1schaft 、 Ludwigs
hafen ) 15 %の水溶液として 2.2 K
g、 液状硬化剤527 (Firma BASF Akti
enge −5ellschaft 、 Ludwig
shafen ) 1.6 Kv、ワックスエマルジョ
ンモービルセル(■Mob−i1cer )5 5 (
Firma Mobil Oil Aktienges
e−11schaf t 、 Hamburg ) 0
.8 K?からなる接着剤処理液を噴霧した。
2分間の後混合時間後、この混合物を押出機に供給し、
170℃の温度で厚さ23咽のウェブ型チツゾゼードに
加工した。
170℃の温度で厚さ23咽のウェブ型チツゾゼードに
加工した。
分析試験、機械的試験及び燃焼試験の結果は、第1表及
び第2表に記載されている。
び第2表に記載されている。
例7(本発明による)
例6と同様に作業したが、ワックスエマルジョン2.4
Kyを使用した。
Kyを使用した。
分析試験、機械的試験及び燃焼試験の結果は、第1表及
び第2表に記載されている。
び第2表に記載されている。
要約すれば、本発明による例6及び例7に対しては、本
発明方法により得られたウェブ型チップダートが意外な
ことにDIN 68764の機械的試験要件もDIN
4102−等級Blの燃焼技術要件も満足することを確
認することができる。
発明方法により得られたウェブ型チップダートが意外な
ことにDIN 68764の機械的試験要件もDIN
4102−等級Blの燃焼技術要件も満足することを確
認することができる。
例8(比較例)
DIN 4102による建築材料等級B1の、例6によ
り得られた23閣−ウェブ型チップダートを次の条件下
で一段プレス中で張合せた:単板の種類: コト(Ko
to ) 接着剤配合物: カラリット(■Kaurit ) 2
8 5 (Firma BASF Akti−enge
se、1lschaft 、Ludwig−shBfe
n ) 100重量部、 硬化剤−70−溶液(Fi − rma BASF Aktiengesell −5c
haft 1Ludwigshafen )15係の水
溶液として 10重量部、 ライムギ粉(型1370) 20重量部、 水 8重量部、 加圧条件: プレス温度; 140℃ 加圧時間: l・2分間 プレス圧力ニ 6ノ々−ル 接着剤塗布量:200−め○む? 表面処理: 140/180 Kで研削し、引続きフラ
メソクス(■Flamm− ex)S44−一成分系ラツカ −(Firma Jordan LackeGmbH&
Co、KG 、 WGrzburg )で120f/
iの塗布量でラ ッカー塗する。
り得られた23閣−ウェブ型チップダートを次の条件下
で一段プレス中で張合せた:単板の種類: コト(Ko
to ) 接着剤配合物: カラリット(■Kaurit ) 2
8 5 (Firma BASF Akti−enge
se、1lschaft 、Ludwig−shBfe
n ) 100重量部、 硬化剤−70−溶液(Fi − rma BASF Aktiengesell −5c
haft 1Ludwigshafen )15係の水
溶液として 10重量部、 ライムギ粉(型1370) 20重量部、 水 8重量部、 加圧条件: プレス温度; 140℃ 加圧時間: l・2分間 プレス圧力ニ 6ノ々−ル 接着剤塗布量:200−め○む? 表面処理: 140/180 Kで研削し、引続きフラ
メソクス(■Flamm− ex)S44−一成分系ラツカ −(Firma Jordan LackeGmbH&
Co、KG 、 WGrzburg )で120f/
iの塗布量でラ ッカー塗する。
全部の第2のウェブ型板を
約4閣幅のスリットによっ
て目で見える側で開いた。
燃焼試験の結果は、第3図に記載されている。
例9(比較例)
例8と同様に作業したが、fi8に記載の接着剤処理液
の代りにポリ酢酸ビニルを基礎とする白色の接着剤を用
いて作業した。
の代りにポリ酢酸ビニルを基礎とする白色の接着剤を用
いて作業した。
単板の種類: コト(Koto )
接着剤: ポリテックス(■Po1ytex )3 Q
7 (Firma Zika 、Ch −emjsc
he Fabrik 、Pfulli−ngen ) 加圧条件: プレス温度= 140℃ 加圧時間:2.5分間 プレス圧力= 6ノζ−ル 接着剤塗布量=250〜300d 燃焼試験の結果は、第3表に記載されている。
7 (Firma Zika 、Ch −emjsc
he Fabrik 、Pfulli−ngen ) 加圧条件: プレス温度= 140℃ 加圧時間:2.5分間 プレス圧力= 6ノζ−ル 接着剤塗布量=250〜300d 燃焼試験の結果は、第3表に記載されている。
例10(本発明による)
例8と同様に作業したが、例8に記載の接着剤処理液の
代りに次の接着剤配合物を用いて作業した: 単板の種類: マツ、モミ、カシワ、ニレ、チーク、ム
チ、=、 (Mutenye)接着剤配合物: カララ
ミン(■Kauramin )54 1 (Firma
BASF Ak−tiengesellschaft
、Ludw−igshafen ) 100重量部 ライムギ粉(型1370 ) 20重量部 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktiengesellschaf−t
、 Ludwigshafen ) 25 %の水溶液
として l環部 加圧条件: プレス温度: 140℃ 加圧時間= 2分間 プレス圧力ー 〇ノζ−ル 接着剤塗布i :200〜250y、&表面処理: 1
40/180 Kで研削し、引続きフラメツクス(■F
l amrn−ex)S44−一成分系ラッカ ー又はレーリット(R61it) 一1回塗ラッカー2805g1 (Firma Zimmermann undFech
ter GmbHLackfabri−k 、 Fra
nkfurt )でラッカー塗する。
代りに次の接着剤配合物を用いて作業した: 単板の種類: マツ、モミ、カシワ、ニレ、チーク、ム
チ、=、 (Mutenye)接着剤配合物: カララ
ミン(■Kauramin )54 1 (Firma
BASF Ak−tiengesellschaft
、Ludw−igshafen ) 100重量部 ライムギ粉(型1370 ) 20重量部 硬化剤29−溶液(Firma BASF Aktiengesellschaf−t
、 Ludwigshafen ) 25 %の水溶液
として l環部 加圧条件: プレス温度: 140℃ 加圧時間= 2分間 プレス圧力ー 〇ノζ−ル 接着剤塗布i :200〜250y、&表面処理: 1
40/180 Kで研削し、引続きフラメツクス(■F
l amrn−ex)S44−一成分系ラッカ ー又はレーリット(R61it) 一1回塗ラッカー2805g1 (Firma Zimmermann undFech
ter GmbHLackfabri−k 、 Fra
nkfurt )でラッカー塗する。
全部の第2のウェブ型板を
約4mm幅のスリットによっ
て目で見える側で開いた。
燃焼試験の結果は、第3表に記載されている。
例11(本発明による)
例10と同様に作業したが、単板の代りにR−esop
al Werk H,Ramm1er GmbH社(G
roB−U−ms ta d を在)の積層板型レソパ
ール(■Re5opal)Fが設けられた。
al Werk H,Ramm1er GmbH社(G
roB−U−ms ta d を在)の積層板型レソパ
ール(■Re5opal)Fが設けられた。
燃焼試験の結果は、第3表に記載されている。
手続補正書(方式)
昭和60年3月2フ日
特許庁長官殿
1 事件の表示 昭和59年特許願第231450号2
、発明の名称 難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃
性押出板 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ヘギスト・アクチェンゲゼルンヤフ1゛4、代
理人 6、補正の対象 特許請求の範囲第17項から第26項1でのいずれか1
項に記載の張合せ又は被覆した離燃性押出板。
、発明の名称 難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃
性押出板 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ヘギスト・アクチェンゲゼルンヤフ1゛4、代
理人 6、補正の対象 特許請求の範囲第17項から第26項1でのいずれか1
項に記載の張合せ又は被覆した離燃性押出板。
3、発明の詳細な説明
産業上の利用分野
本発明は、押出法にまり木屑及び/又は木材繊維から得
られた難燃性木材成形体、殊に平板又はウェブ板の形の
チツゾゼ−1ならびにこの難燃性押出品、殊に押出板の
製造法に関する。
られた難燃性木材成形体、殊に平板又はウェブ板の形の
チツゾゼ−1ならびにこの難燃性押出品、殊に押出板の
製造法に関する。
最後に、本発明は、このチッゾゼー1′ヲ使用して得ら
れる、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板にも関す
る。
れる、単板又は積層板を張合せた難燃性押出板にも関す
る。
従来技術
難燃性木材チップダートを得るのに適した難燃剤として
は、ノヨン・ダブリュー・リオンズ(John W、
Lyons )、”ザ・ケミストリー・アンド・ユーズ
イーズ・オブ・ファイア・リターダンツ(The Ch
emistry and Uses of Fire
Re−tardants) ” 、(ウィリー・インタ
ーサイエンス・ニューヨーク(Wiley Inter
science NewYork )、1.970、第
122頁以降〕、に次の生成物が記載されている: モノアンモニウムホスフェート又はジアンモニウムホス
フェート、場合によってはその尿素又は尿素/ホルムア
ルデヒド樹脂との組合せ物;酸化マグネシウムとの組合
せ物である塩化マグネシウム又は臭化マグネシウム; 酸化アンチモン(n+ )との組合せ物でちるクロルパ
ラフィン; 硼酸、場合によってはその酸化アンチモン(用)との組
合せ物。
は、ノヨン・ダブリュー・リオンズ(John W、
Lyons )、”ザ・ケミストリー・アンド・ユーズ
イーズ・オブ・ファイア・リターダンツ(The Ch
emistry and Uses of Fire
Re−tardants) ” 、(ウィリー・インタ
ーサイエンス・ニューヨーク(Wiley Inter
science NewYork )、1.970、第
122頁以降〕、に次の生成物が記載されている: モノアンモニウムホスフェート又はジアンモニウムホス
フェート、場合によってはその尿素又は尿素/ホルムア
ルデヒド樹脂との組合せ物;酸化マグネシウムとの組合
せ物である塩化マグネシウム又は臭化マグネシウム; 酸化アンチモン(n+ )との組合せ物でちるクロルパ
ラフィン; 硼酸、場合によってはその酸化アンチモン(用)との組
合せ物。
史に、木材チンゾぎ−ドに対する防炎剤としては、既に
次のものが提案された: 西ドイツ国特許公開公報第2933755号及び同13
044861号の記載によれば、コールマン石と、硫酸
又は燐酸のような鉱酸との反応生成物; 米国特許第4080501号明細書の記載によれば、メ
ラミンボスフェート; 米国特許第3939107号明細書の記載によれば、水
溶性アンモニウムポリホスフェート及び 特公昭48−21346号公報〔ケミカル・アブストラ
クッ(Chemical Abstracts )81
、第4837y頁、に報告されている〕及び末端基−滴
定法(パン・ウエイザ−(vanWay、er )、グ
リッツイタ−(Griffiter )及びマツクロー
ジエン(McCullougen )、゛アナリテイカ
ル・ケミストリー(Anal、Chem、 )” 2
G、第1755頁(1954))により測定された、平
均450〜8000指数nを有する縮合度を有する。防
炎剤の硬化した水不溶性合成樹脂被覆は、特にメラミン
及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物からなる。重
縮合生成物は、未硬化状態で例えば粉末であることがで
き、この粉末の50%の水溶液は、20 = 50 m
Pa、sの動的粘度(20’Cで)、8.8〜98のp
H価(20℃で)及び1.21〜1.221’/−の濃
度(20℃で)を有する。
次のものが提案された: 西ドイツ国特許公開公報第2933755号及び同13
044861号の記載によれば、コールマン石と、硫酸
又は燐酸のような鉱酸との反応生成物; 米国特許第4080501号明細書の記載によれば、メ
ラミンボスフェート; 米国特許第3939107号明細書の記載によれば、水
溶性アンモニウムポリホスフェート及び 特公昭48−21346号公報〔ケミカル・アブストラ
クッ(Chemical Abstracts )81
、第4837y頁、に報告されている〕及び末端基−滴
定法(パン・ウエイザ−(vanWay、er )、グ
リッツイタ−(Griffiter )及びマツクロー
ジエン(McCullougen )、゛アナリテイカ
ル・ケミストリー(Anal、Chem、 )” 2
G、第1755頁(1954))により測定された、平
均450〜8000指数nを有する縮合度を有する。防
炎剤の硬化した水不溶性合成樹脂被覆は、特にメラミン
及びホルムアルデヒドからの重縮合生成物からなる。重
縮合生成物は、未硬化状態で例えば粉末であることがで
き、この粉末の50%の水溶液は、20 = 50 m
Pa、sの動的粘度(20’Cで)、8.8〜98のp
H価(20℃で)及び1.21〜1.221’/−の濃
度(20℃で)を有する。
他面で、硬化した水不溶性合成樹脂は1.t? IJオ
ール及びイソシアネート及び/又はポリイノシアネート
からの重縮合生成物であることもできる。
ール及びイソシアネート及び/又はポリイノシアネート
からの重縮合生成物であることもできる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 押出法により木屑及び/又は木材繊維から得られ
た難燃性木材成形体において、防炎添加剤として a)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
55〜99.5重量係及び b)個々の防炎剤粒子を被覆する硬化した水不溶性合成
樹脂約0.5〜50重量%を含有し、木材成形体中での
防炎添加剤の濃度が乾燥木屑及び/又は木材繊維に対し
て約5〜50重量%であることを特徴とする、難燃性押
出品。 2、 防炎剤として a)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99.
5重量係及び b)個々のアンモニウムポリホスフェート粒子を被覆す
る硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜25重量%を含
有し、 木材成形体中での防火剤の濃度が乾燥木屑及び/又は木
材繊維に対して約5〜50重量%である、特許請求の範
囲第1項記載の難燃性押出品。 3 防炎添加剤ないしは防炎剤が約0.03〜0.08
調の平均粒径を有する、特許請求の範囲第1項又は第2
項に記載の難燃性押出品。 牛、 指数nlJ″−450〜800の平均値を有する
整数である、特許請求の範囲第2項又は第3項に記載の
難燃性押出品。 凸、硬化した水不溶性合成樹脂がメラミン及びホルムア
ルデヒドからの重縮合生成物である、特許請求の範囲第
1項から第牛項までのいずれか1項に記載の難燃性押出
品。 6、 重縮合生成物が未硬化状態で粉末であり、この粉
末の50%の水溶液が20−20−5O,sの動的粘度
(20℃で)、8.8〜9.8のPH価(20℃で)及
び1.21〜1.225r/−の濃度(20℃で)を有
する、特許請求の範囲第5項記載の難燃性押出品。 7、硬化した水不溶性合成樹脂が、71Jオール及びイ
ソシアネート及び/又はポリイソシアネートからの重縮
合生成物である、特許請求の範囲第1項から第4項まで
のいずれか1項に記載の難燃性押出品。 8、硬化した水不溶性合成樹脂がイソシアネート及び/
又はポリイソシアネートからの重縮合生成物である、特
許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1項に記
載の難燃性押出品。 9、硬化した水不溶性合成樹脂がエポキシ樹脂である、
特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1項に
記載の難燃性押出品。 10、硬化した水不溶性合成樹脂が芳香族ヒドロキシ化
合物、例えばフェノール又はレンルシン及びホルムアル
デヒドからの重縮合生成物である、特許請求の範囲第1
項から第4項までのいずれか1項に記載の難燃性押出品
。 11、押出法に上り木屑及び/又は木材繊維から得られ
た難燃性木材成形体の製造法において、木屑、木材繊維
又はその混合物に乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して
約5〜50重世襲の、a)押出法の条件下で物理的及び
化学的に安定な防炎剤50〜9.955重量%び b)個々の防炎剤粒子を被覆する少なくとも部分的に硬
化した水不溶性合成樹脂約0.5〜50重量%からなる
防炎添加剤 ならびに結合剤及び場合によっては硬化剤及び/又は他
の添加剤を添加し、この混合物を押出法に与え、この混
合物を押出機中に弛く導入した後にその中で往復する圧
縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形体に加工する
ことを特徴とする、難燃性押出品の製造法。 12、木屑、木材繊維又はその混合物に乾燥木屑及び/
又は木材繊維に対して約5〜50重世襲の、 a)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数を表
わし、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさ
らした粉末状アンモニウムポリホスフェート75〜99
.5重量%及び b)個々のアンモニウムポリホスフェート粒子を被覆す
る少なくとも部分的に硬化した水不溶性合成樹脂約0.
5〜25重量%からなる防炎剤 ならびに結合剤及び場合によっては硬化剤及び/又は他
の添加剤、例えば滑剤を添加し、この混合物を押出法に
与え、この混合物を押出機中に弛く導入した後にその中
で往復する圧縮ラムにより加熱可能な板の間で木材成形
体、殊に板状押出品に加工する、特許請求の範囲第11
項記載の方法。 13、押出機中での平均ラム圧が0.5〜2.0 N/
mUである、特許請求の範囲第11項又は第12項に記
載の方法。 14、加熱板の温度が100〜250℃である、特許請
求の範囲第11項から第13項までのいずれか1項に記
載の方法。 15、結合剤として尿素ホルムアルデヒド樹脂系接着剤
及び硬化剤として変性塩化アンモニウム溶液ならびに場
合によっては付加的に特殊な硬化剤を特徴する特許請求
の範囲第11項から第14項までのいずれか1項に記載
の方法。 16、結合剤として特にジフェニルメタン−ジイソシア
ネート(MDI )を基礎とするイソシアネートを特徴
する特許請求の範囲第11項から第15項までのいずれ
か1項に記載の方法。 17、張合せ又は被覆した難燃性押出板において、a)
押出法により木屑及び/又は木材繊維から得られた、防
炎添加剤として乾燥木屑及び/又は木材繊維に対して約
5〜50重量%の濃度で 1)押出法の条件下で物理的及び化学的に安定な防炎剤
50〜99.5重世襲及び2)個々の防炎剤粒子を被覆
する硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜50重量%か
らの生成物ならびに結合剤及び場合によっては硬化剤及
び/又は他の添加剤を含有するチップミード、 b)特殊な接着剤によりチップボード上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに C)場合によっては難燃性ラッカーからの表面層からな
ることを特徴とする、張合せ又は被覆した難燃性押出板
。 18、 a) 押出法により木屑及び/又は木材繊維か
ら得られた、防炎剤として乾燥木屑及び/又は木材繊維
に対して約5〜50重世襲の濃度で l)一般式: %式% 〔式中、nは約20〜800の平均値を有する整数であ
り、mとnとの比率は約1である〕で示されるさらさら
した粉末状° アンモニウムポリホスフェート75〜9
9.5重世襲及び 2)個々のアンモニウムポリホスフェート粒子を被覆す
る硬化した水不溶性合成樹脂約0.5〜25重量%から
の生成物ならびに結合剤 及び場合によっては硬化剤及び/又は他の添加剤、例え
ば滑剤を含有するチップミード、 b)特殊な接着剤によりチップボード上に接着した、そ
の張合せに適した、木材からの表板又は積層板ならびに 押出板。 19、防炎添加剤ないしは防炎剤が約0.03〜0.0
8鴫の平均粒径を有する、特許請求の範囲第17項又は
第18項に記載の張合せ又は被覆した難燃性押出板。 20、指数nIJ″−450〜800の平均値を有する
整数である、特許請求の範囲第18項又は第19項に記
載の張合せ又は被覆した難燃性押出板。 21、硬化した水不溶性合成樹脂がメラミン及びホルム
アルデヒドからの重縮合生成物である、特許請求の範囲
第17項から第20項までのいずれか1項に記載の張合
せ又は被覆した難燃性押出板。 22、硬化した水不溶性合成樹脂が、7 リオール及び
インシアネート及び/又はポリイソシアネートからの重
縮合生成物である、特許請求の範囲第17項から第20
項までのいずれか1項に記載の張合せ又は被覆した難燃
性押出板。 23、硬化した水不溶性合成樹脂がインシアネート及び
/又はポリイソシアネートからの重縮合生成物である、
特許請求の範囲第17項から第20項までのいずれか1
項に記載の張合せ又は被覆した難燃性押出板。 24、硬化した水不溶性合成樹脂がエポキシ樹脂である
、特許請求の範囲第17項から第20項までのいずれか
1項に記載の張合せ又は被覆した難燃性押出板。 25、硬化した水不溶性合成樹脂が芳香族ヒドロキシ化
合物、例えばフェノール又はレソルシン及びホルムアル
デヒドからの重縮合生成物である、特許請求の範囲第1
7項から第20項までのいずれか1項に記載の張合せ又
は被覆した難燃性押出板。 26、木材からの表板を用いるかないしは積層板を用い
て張合せるための特殊な接着剤としてフェノール/メラ
ミン/尿素ホルムアルデヒド又はイソシアネートを基礎
とする縮合生成物を特徴する特許請求の範囲第17項か
ら第25項までのいずれか1項に記載の張合せ又は被覆
した難燃性押出板。 27、単板を張合せた板の場合に表面処理のために透明
の難燃性−成分系ラッカーを使用する、特許請求の範囲
第17項から第26項までのいずれか1項に記載の張合
せ又は被覆した難燃性押出板。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3340080 | 1983-11-05 | ||
DE3340080.6 | 1983-11-05 | ||
DE3416662.9 | 1984-05-05 | ||
DE3436507.9 | 1984-10-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60220703A true JPS60220703A (ja) | 1985-11-05 |
Family
ID=6213575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59231450A Pending JPS60220703A (ja) | 1983-11-05 | 1984-11-05 | 難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃性押出板 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60220703A (ja) |
KR (1) | KR850003516A (ja) |
DD (2) | DD240167A5 (ja) |
ZA (1) | ZA848566B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315696A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-23 | 株式会社ノダ | 繊維板及びその製造方法 |
JPH03270901A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-12-03 | Medite Corp | 難燃性合成ボードの製造方法および装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100837807B1 (ko) * | 2007-01-31 | 2008-06-13 | 최준한 | 섬유질유기물을 이용한 산업용 불연성 조성물, 불연성성형품 및 이의 제조 방법 |
KR100828949B1 (ko) * | 2007-04-18 | 2008-05-13 | 아이케이 주식회사 | 난연성 보드 및 그 제조방법 |
-
1984
- 1984-11-02 DD DD84283873A patent/DD240167A5/de unknown
- 1984-11-02 DD DD84269058A patent/DD234252A5/de unknown
- 1984-11-02 ZA ZA848566A patent/ZA848566B/xx unknown
- 1984-11-03 KR KR1019840006897A patent/KR850003516A/ko not_active Application Discontinuation
- 1984-11-05 JP JP59231450A patent/JPS60220703A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315696A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-23 | 株式会社ノダ | 繊維板及びその製造方法 |
JPH03270901A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-12-03 | Medite Corp | 難燃性合成ボードの製造方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR850003516A (ko) | 1985-06-20 |
DD234252A5 (de) | 1986-03-26 |
ZA848566B (en) | 1985-07-31 |
DD240167A5 (de) | 1986-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2363818C (en) | Adhesive binder and synergist composition and process of making lignocellulosic articles | |
CA1036737A (en) | Polyisocyanate: formaldehyde binder system for cellulosic materials | |
AU2009262835B2 (en) | Storage stable melamine-urea-formaldehyde resins and applications thereof | |
US20080119590A1 (en) | Lignocellulosic composite material and method for preparing the same | |
US4123587A (en) | Method of manufacturing a finely granular concentrate of fire-retarding foam-forming solid addition substances for plastics, varnishes, coating compositions, and similar substrates | |
US4376089A (en) | Particle board process using polymeric isocyanate/release agent | |
SE461773B (sv) | Foerfarande foer framstaellning av brandskyddade spaanplattor eller traespaanformdelar | |
US4701373A (en) | Difficultly flammable veneered or coated extruded boards | |
FI74903B (fi) | Svaorantaendbara straengsprutande traeformkroppar, i synnerhet spaonskivor, och foerfarande foer deras framstaellning och deras anvaendning. | |
EP2995671B1 (en) | Fire resistant board and method for manufacturing a fire resistant board | |
US4012558A (en) | Process for the manufacture of flame-resistant boards, a flame-retardant mixture and a flame-retardant bonding composition containing the same | |
WO1990015834A1 (en) | Binder composition for chip like and/or fibrous material | |
JPS60220703A (ja) | 難燃性押出品、その製造法及び張合せ又は被覆した難燃性押出板 | |
CN108884295B (zh) | 无甲醛木材粘合剂 | |
JP5783888B2 (ja) | 高耐水性の複合材料形成用接着剤組成物、複合材料、それらの製造方法および高耐水性の複合材料形成用接着剤 | |
CN112457813A (zh) | 一种膨胀型阻燃热熔胶及阻燃定向刨花板的制备方法 | |
US4163820A (en) | Flame-retardant particleboard | |
CN1239628C (zh) | 以废弃物为填充材的防火板材类制品的制造方法 | |
CA2793220A1 (en) | Preparation of lignocellulosic products | |
JP3347465B2 (ja) | 難燃木質板の製造方法および接着剤組成物 | |
CA1241900A (en) | Composite material based on particles of a plant origin and the method of manufacturing thereof | |
EP0915141B1 (en) | Phenol-melamine-urea-formaldehyde copolymer resin compositions, method of making and curing catalysts thereof | |
DE3427502C2 (ja) | ||
US9540513B2 (en) | Lignocellulosic article and method of producing same | |
JP2013107311A (ja) | 高耐水性の複合材料形成用接着剤組成物、複合材料、それらの製造方法および高耐水性の複合材料形成用接着剤 |