JPS6021773Y2 - ピト−管式流量計 - Google Patents

ピト−管式流量計

Info

Publication number
JPS6021773Y2
JPS6021773Y2 JP6481480U JP6481480U JPS6021773Y2 JP S6021773 Y2 JPS6021773 Y2 JP S6021773Y2 JP 6481480 U JP6481480 U JP 6481480U JP 6481480 U JP6481480 U JP 6481480U JP S6021773 Y2 JPS6021773 Y2 JP S6021773Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
introduction hole
block
hole
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6481480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56166531U (ja
Inventor
外一 陸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6481480U priority Critical patent/JPS6021773Y2/ja
Publication of JPS56166531U publication Critical patent/JPS56166531U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021773Y2 publication Critical patent/JPS6021773Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、圧力導入穴を有するピトー管と排出口とを
セルブロックを介して本管に設定することにより、流体
導入側の動圧と排出側の静圧との圧力差によって生じる
セルブロックの流量を測定すれば、本管の流量を知るこ
とができるピトー管式流量計に関するものである。
次に、この考案の具体的な一実施例を図面について説明
する。
本考案は、セルブロック1、マントル2およびインサー
トブロック3並びに必要に応じてコックピース4からな
るものである。
セルブロック1の構成を示すと、上部に向うに従ってそ
の内径が少しく太くなるテーパー管5内にフロート6が
退入され、戻り管7とともに上部ブロック8と下部ブロ
ック9にてそれぞれ直立固定される。
テーパー管5並びに戻り管7の上部は、上部ブロック8
に設けた連結溝10によって連絡し、テーパー管5並び
に戻り管7の下部は、下部ブロック9に設けた導入孔1
1並びに排出孔12にそれぞれ連絡する。
そして、テーパー管5の下部と連絡する導入孔11間の
下部ブロック9にストレーナ13が内蔵され、該ストレ
ーナ13は、下部フロック9の下端に備えたキャップ1
4の操作ニよって容易に着脱できる。
また、テーパー管5の上下端には上部ストッパ15およ
び下部ストッパ16が設けられ、テーパー管5内に退入
したフロート6をこの間で拘束し、更に上部ストッパ1
5には小孔17が穿設せられ、前記連結溝10と連絡し
、かつ、スプリング18を介して分解ねじ19にて押圧
固定され、該分解ねじ19には空気抜き20が着脱自在
に螺合する。
また、マントル2は凹状体の底部21に貫通する突出筒
22を設けたもので、凹部にはインサートブロック3が
密合される。
このインサートブロック3は、導入孔23と排出孔24
が穿設され、かつ、導入穴25を有するピトー管2・6
を前記導入孔23に固定したもので、ピトー管を突出筒
22に貫通するようにインサートブロック3をマントル
2の凹部に密合して小室27を形成する。
更にコックピース4は、導入孔28と排出孔29とが穿
設されたブロック30に二つの軸孔31,31を穿った
回転軸33を直角状に密挿し、軸孔31,32が導入孔
28と排出孔29にそれぞれ合致するように形戒される
セルブロック1並びにインサートブロック3を密合した
マントル2間に、コックピース4を介してそれぞれ直列
的に連結固定すると、下部ブロック9とコックピース4
間に、該コックピース4の凹面34により小室35が形
成せられ、下部ブロック9の導入孔11とコックピース
4の導入孔28とが連絡するとともに、排出孔12と排
出孔29とが連結する。
同様に、コックピース4とインサートブロック3間に、
該インサートブロック3の凹面36により小室37が形
成せられ、コックピース4の導入孔28とインサートブ
ロック3の導入孔23とが連絡するとともに、排出孔2
9と排出孔24とが連結する。
コックピース4を介在しない場合には、下部ブロック9
の導入孔11とインサートブロック3の導入孔23とが
連絡するとともに、排出孔12と排出孔24とが連結す
る。
つまり、何れにしてもテーパー管5並びに戻り管7は、
インサートブロック3の導入孔23並びに排出孔24に
それぞれ連絡することになる。
一方、本管38の直径線上方向に横穴を穿ち、マントル
2の突出筒22を密入し、かつ、本管38の弧面にマン
トル2を直角的に密着固定する。
マントル2の底面は、本管38の弧面に密着すべき弧面
を有するものであるから、ピトー管26も本管内に本管
38の直径線上方向に設定される。
ピトー管26の先部には導入穴25が穿っであるから、
該導入穴25を本管38内の流体Wの流れに正しく対抵
して位置させ、コックピース4を全開にすると流体Wは
動圧として導入孔25からピトー管26に侵入し、導入
孔23、小室37、導入孔28、小室35、導入孔11
、ストレーナ13および下部ストッパ16の孔39を矢
方向に従って順次通過してテーパー管5を上昇する。
この場合、流体Wがテーパー管5の下方から上方に通り
抜けるから、フロート6は押し上げられて平衡位置にて
浮遊静止する。
このテーパー管5に流れる流量と本管38に流れる流量
の比は一定であるから、フロート6の浮遊静止する位置
の目盛40を見れば、本管38に流れる単位時間当りの
流量を測定することができる。
また、上部ストッパ15に設けた小孔17は、テーパー
管5内に適度な流量を生じさせ、フロート6を適度な位
置に浮遊させる働きをするが、この小孔17に塵埃等が
付着堆積すると正確な流量測定に支障が生じるので、下
部ブロック9に内蔵したストレーナ13によって予め塵
埃等を補集し除去する。
かようにしてテーパー管5を上昇した流体Wは、上部ブ
ロック8および連結溝10を通り、戻り管7から排出孔
12.29,24、小室27を矢方向に従って順次通過
し、突出筒22から静圧となって本管38へ流れる。
なお、コックピース4を設けない場合には、前述のよう
な構成になるから、本管38を流れる流体Wは、導入穴
25からピトー管26、導入孔23、小室37、導入孔
11、テーパー管5、戻り管7、排出孔12,24、小
室27に入って突出筒22から本管38に静圧となって
流れる。
この動圧と静圧との圧力差によって、テーパー管5内の
フロート6が上昇し、テーパー管5に付した目盛40に
より本管38に流れる流量を測定できる。
すなわち、圧力差が大であればフロート6はよ、り上昇
し、本管38内の流れが多量であることを示す。
なお、コックピース4を介した場合には、該コックピー
ス4を全開にすればセルブロック1には流体が流れるこ
とはなく、従って、本管38の流れを停止することなく
セルブロック1の修理、部品交換、清掃等の保守作業が
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部縦断正面図、第2図は一部横断平面図であ
る。 図中、符号1・・・・・・セルブロック、2・・・・・
・マントル、3・・・・・・インサートブロック、4・
・・・・・コックピース、5・・・・・・テーパー管、
6・・・・・・フロート、7・・・・・・戻り管、22
・・・・・・突出筒、25・・・・・・導入穴、26・
・・・・・ピトー管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方においてはフロート6を退入したテーパー管5と、
    該テーパー管5の上部とを上部ブロック8を介して連絡
    する戻り管7を設け、他方においては凹状体の底部21
    に貫通する突出筒22を有するマントル2を形成し、並
    びにインサートブロック3に導入孔23と排出孔24を
    穿設し、かつ、導入穴25を有するピトー管26を前記
    導入孔23に連結するとともに、ピトー管26を突出筒
    22に貫通せしめて、インサートブロック3をマントル
    2に密合して排出孔24と突出筒22を連結し、前記テ
    ーパー管5並びに戻り管7を下部ブロック9を介してイ
    ンサートブロック3の導入孔23並びに排出孔24にそ
    れぞれ連結してなるピトー管式流量計。
JP6481480U 1980-05-12 1980-05-12 ピト−管式流量計 Expired JPS6021773Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6481480U JPS6021773Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 ピト−管式流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6481480U JPS6021773Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 ピト−管式流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56166531U JPS56166531U (ja) 1981-12-09
JPS6021773Y2 true JPS6021773Y2 (ja) 1985-06-28

Family

ID=29658992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6481480U Expired JPS6021773Y2 (ja) 1980-05-12 1980-05-12 ピト−管式流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021773Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56166531U (ja) 1981-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3751971A (en) Air gaging device
JPS6021773Y2 (ja) ピト−管式流量計
USRE35503E (en) Apparatus and technique for metering liquid flow
CN1758033B (zh) 汽包水位大量限全工况高精度电极传感器系统
US1372138A (en) Weir
CN2493913Y (zh) 浮子流量计的流量测量装置
JPS601372Y2 (ja) 基本形ピト−管を設けた浮子式流量計
US381373A (en) Apparatus for measuring the quantity of water flowing through a pipe
US4715232A (en) Flow measuring system with backflow preventing means
US1127692A (en) Steam-meter.
JPH0725633Y2 (ja) ベンド流量計
RU2055322C1 (ru) Расходомер г.а.паутова
RU226186U1 (ru) Устройство сужающее для измерения расхода газа
US2982135A (en) Flow meter
CN209673603U (zh) 气油、气水相对渗透率实验用气体计量装置
US3008330A (en) Orifice tube flow meter
US1359014A (en) Depth, draft, and displacement indicator
CN2396378Y (zh) 一体化均速管流量计
JPS6136914Y2 (ja)
JPS6324411Y2 (ja)
JPS62200894U (ja)
JPS5836025Y2 (ja) ビュレット型エンジン燃費計のビュレット球構造
SU922588A1 (ru) Устройство дл непрерывного измерени в зкости жидкостей
JPH0212624U (ja)
SU1041750A1 (ru) Способ определени кавитационного запаса насоса