JPS60217059A - ホ−ニング盤の砥石拡張装置 - Google Patents

ホ−ニング盤の砥石拡張装置

Info

Publication number
JPS60217059A
JPS60217059A JP7356584A JP7356584A JPS60217059A JP S60217059 A JPS60217059 A JP S60217059A JP 7356584 A JP7356584 A JP 7356584A JP 7356584 A JP7356584 A JP 7356584A JP S60217059 A JPS60217059 A JP S60217059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding wheel
grindstone
servo motor
spreading
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7356584A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Kataoka
片岡 繁昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seiki Machine Works Ltd
Original Assignee
Fuji Seiki Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seiki Machine Works Ltd filed Critical Fuji Seiki Machine Works Ltd
Priority to JP7356584A priority Critical patent/JPS60217059A/ja
Publication of JPS60217059A publication Critical patent/JPS60217059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はホーニング盤の砥石拡張装置に係り、とりわけ
砥石拡張装置駆動用のサーボモータの負荷変動を検知す
ることにより、砥石を急速拡張から切削拡張に切換える
ことを特徴とする砥石拡張装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ホーニング盤においては、砥石に拡張、収縮運動を与え
ることにより穴加工が行われる。すなわち、砥石を収縮
させ、外径を小さくした状態で被加工物の加工穴内に挿
入し、続いて加工穴の内壁に接触するまで急速に拡張し
くTA石の急速拡張)、その後、砥石に回転運動、軸方
向移動を与えつつ加工穴の内壁の研削加工を行う。この
場合、砥石は切削送りの低速拡張に切替えられる(砥石
の切削拡張)。
砥石による研削加工が終了すると、砥石は再び収縮され
、加工終了穴から引抜かれるとともに、次の加工穴位置
へ移動する。
このような砥石の拡張、収縮運動は、例えば半径方向に
摺動可能に分割配置された複数の砥石案内部材を、円錐
形をした押棒を上下動させることにより半(¥方向移動
させる機構を備えた砥石拡張機構を用いて行われる。
加工時間の短縮を図るためには、砥石の拡張速度をでき
るだけ早くして、砥石が加工穴の内壁に当接するまでの
時間を短くすることが望ましいが、この砥石拡張の際、
砥石があまり急激に加工穴に接触すると、砥石に大ぎな
負荷あるいは衝撃がかかり砥石の破壊、切削性の低下を
生ずることがある。
このため従来の砥石拡張機構においては、砥石拡張伝動
機構とこの伝動機構を回転駆動する駆動軸との間に電磁
作用クラッチを介装し、砥石に異常荷重が作用するのを
防止する方法が採用されている(例えば特公昭4.1−
1398公報)。
しかしながら、駆動系統にクラッチ等の安全装置を介装
すると、クラッチ等のすべり、電気的信号の遅れなどに
より、確実な拡張が困難となり、拡張量に誤差を生じる
ことがある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点を青線してなされたものであり、
砥石拡張機構の駆動系統にクラッチ等の安全装置を介装
する必要がなく、かつ構造が簡単で調整の容易なホーニ
ング盤の砥石拡張装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明によるホーニング盤の砥石拡張装置は、砥石の拡
張、収縮を行う砥石拡張機構と、この砥石拡張Ia構の
駆動用サーボモータと、サーボモータの負荷を検出する
負荷検出手段と、検出手段からの負荷信号に応じてサー
ボモータの回転数を制御する制御手段とから構成されて
いる。
本発明においては、負荷検出手段により検出されたサー
ボモータの負荷の変動により、サーボモータの回転数を
切替え、砥石の拡張速度の切替えが行われる。したがっ
て運転の調整が容易であるとともに、高負荷で急速拡張
が行われることもないため、駆動系にクラッチ等の安全
装置を介装する必要がない。これにより、加工能率、加
工精度の向上を図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例について説明す
る。
第1図は本発明によるホーニング盤の砥石拡張の一実施
例を示す断面図である。図において符号11はホーニン
グヘッドであり、このホーニングヘッド11の下端部に
は、複数個の砥石12が砥石案内部材13により円周方
向に分割配置されている。砥石案内部材13は、ホーニ
ングヘッド11に対し半径方向に摺動可能に取付けられ
ているとともに、その背面に逆円錐形のテーパ面が形成
されている。
符号14はホーニングヘッド11に対し挿通配置された
押棒である。押棒14の下端には、砥石案内部材13の
背面のテーパ面に係合する円錐部14aが形成され、上
端にはメスねじ部が形成されたナツト部材15が固着さ
れている。このナツト部材15は、本体ケーシング16
に対し軸方向に摺動可能に取付けられている。符号17
はナツト部材15の回り止めキーである。ナツト部材1
5のメスねじ部にはねじ軸18がねじ込まれ、このねじ
軸18には、歯車列19を介してサーボモータ20の出
力軸21からの回転力が伝達され得るようになっている
ホーニングヘッド11は、本体ケーシング16に回転保
持された回転軸22に連結され、この回転軸22には、
歯車23を介して切削回転駆動用モータ(図示せず)か
らの回転力が伝達されるようになっている。また、ケー
シング本体16は、往復シリンダ(図示ゼず)により上
下動可能とされている。
サーボモータ20には、サーボモータの負荷を検出する
負荷検出手段24が接続され、さらに、この負荷検出手
段24で検出された信号は制御手段25に送られ、負荷
信号に応じてサーボモータ20の回転数の制御がなされ
るようになっている。
づ°なわち、制御手段25においては、検出手段24に
より検出されたサーボモータ20の負荷が大きくなった
場合、サーボモータ20の回転数を低くする指令を発し
、砥石の拡張運動を急速拡張から切削拡張に切替える。
第2図は負荷検出手段の一実施例を示す図である。この
実施例では負荷検出手段として、サーボモータの負荷電
流を検出する負荷電流検出器が用いられている。すなわ
ち、負荷電流検出器は、DCサーボモータ20のフィー
ルド回路に抵抗Rを入れ、この抵抗Rの前後における電
圧の変化を取出し、これを整流器RFCにより直流波に
直し、平準化回路OP1により直流波形の変化の微小部
分を取除き、積分回路OP2で微小時間の電圧変化の積
分値を取出し、さらに平準化回路OP1により平準化さ
れた電圧および積分回路OP2からの積分電圧と、規準
電圧(しぎい値電圧)設定器VRにより設定された規準
電圧とを、比較回路OP3において比較し、平準化され
た電圧と積分電圧とが規準電圧より高い時、電圧をトラ
ンジスタTrに送り、リレーにより信号を制御手段25
に送るよう構成されている。
第1図において符号26は、ホーニング加■により仕上
げられる内径寸法を右するマスターリングである。この
マスターリング26は、ホーニングヘッド11と同芯の
位置で、かつホーニング加工の邪魔にならない位置に配
設されている。
次にこのような構成からなる本実施例の作用について説
明する。
まずワーク(被加工物)Wに下穴加工されている穴H内
に、砥石12を収縮した状態でホーニングヘッド11の
下方部を挿入する。続いてサーボモータ20を作動して
、砥石拡張機構により砥石の急速拡張を行う。この急速
拡張は、サーボモータ20の回転力を歯車列19を介し
てねじ軸18に伝え、ねじ軸18と螺合とするナツト部
材15を軸方向に下降さVlこれに連結された押棒14
を押し下げることによりなされる。この急速拡張中は、
砥石12がワークWの穴内壁に接触していないので、サ
ーボモータ20のトルクは小さくてよく、負荷検出手段
24により検出される負荷電流は小さい値でほぼ一定し
ている。砥石12が穴Hの内壁に当接すると、その反作
用により押棒14の下降移動が阻止され、サーボモータ
20の負荷トルクが急激に上昇する。このサーボモータ
20の負荷変動は、負荷検出手段24により検出され、
規準値より大きくなった時、その信号が制御手段25へ
送られる。制御手段25においては、その負荷信号に基
づいて、サーボモータ20の回転数を低下させる信号を
発し、サーボモータ20の回転数が砥石の切削送りに見
合った微小回転数になる。これにより砥石の拡張速度は
微小になり、切削拡張状態となる。
予め定められIC値の砥石の切削拡張が終了すると、サ
ーボモータ20は逆回転して砥石12の収縮が行われ、
加工穴1」からホーニングヘッド11が引抜かれる。
砥石12はホーニング加工することにより徐々に摩耗す
るが、この摩耗の補正は、マスターリング26を用いる
ことにより簡単に行うことができる。すなわち、加工開
始前にマスターリング26内にホーニングヘッド11の
砥石12部分番挿入し、砥石12がマスターリング26
の内壁に当接するまで拡張する。この拡張位置を制御手
段25に内蔵された記憶部で記憶し、再び収縮させ、ワ
ークWの穴Hに挿入する。切削拡張においては、前記記
憶された拡張位置まで砥石を拡張する。これにより、穴
Hはマスターリング26の内径と同一寸法に仕上げられ
る。
この方法によれば、常に正確にマスターリング26の内
径と同一寸法に仕上げることができるとともに、マスタ
ーリングを取替えることにより、簡単徒任意の仕上寸法
に加工することができる。
このように本実施例によれば、砥石の急速拡張と切削拡
張の切替えが、サーボモータの負荷変動を検出すること
により行われ、切替えを確実かつ迅速に行うことができ
る。したがって、従来のように、拡張機構の駆動系にク
ラッチ等の安全装置を介装する必要がなく、また、急速
拡張と切削拡張との間に中速拡張の段階を設【プる必要
がない。
さらに、マスターリングを併設することにより、砥石摩
耗の補正を簡単に行うことができ、従来のように経験に
基づいて摩耗量を設定したり、特別の測定機器を用いて
調整を行う必要がない。
なお、マスターリングを用いないで摩耗の補正を行うこ
ともできる。すなわちこの場合には、あらかじめ砥石の
摩耗量を設定しておき、この設定値に基づいて砥石の拡
張量を制御することにより可能である。
また、本実施例においては、砥石拡張機構として、ねじ
軸とナツト部材の組合せによる拡張ねじ方式を採用した
例を示したが、この他にラックとビニオンの組合せ、つ
A−ムとウオームホイールの組合せを用いた拡張方式を
採用することも可能である。また、サーボモータとして
は、DCサーボモータの他に、ACサーボモータ、パル
スモータなどを用いることが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、駆動系統にクラ
ッチ等の安全装置を介装する必要がなく、模造が簡単で
かつ確実な砥石の拡張運動を行うことができる。また、
マスターリングを併設することにより、簡単に砥石の摩
耗補正を行うことができる。
このように本発明によれば、構造が簡単で取扱いの容易
なホーニング盤の砥石拡張装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は本発明
による負荷検出手段の一実施例を示す回路図である。 12・・・砥石、14・・・押棒、20・・・サーボモ
ータ、24・・・検出手段、25・・・制御手段、26
・・・マスターリング、W・・・ワーク、H・・・穴。 出願人代理人 猪 股 清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 砥石の拡張、収縮を行う砥石拡張機構と;砥石拡張
    機構駆動用サーボモータと:前記サーボモータの負荷を
    検出する負荷検出手段と;前記負荷検出手段からの負荷
    信号に応じて前記サーボモータの回転数を制御する制御
    手段と;を備えてなるホーニング盤の砥石拡張装置。 2 負荷検出手段がサーボモータ負荷電流検出器である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の砥石拡張
    装置。 3 制御手段は負荷検出手段からの負荷増大信号により
    サーボモータの回転数を低下させ、砥石拡張機構に切削
    拡張動作を行わせることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の砥石拡張装置。
JP7356584A 1984-04-12 1984-04-12 ホ−ニング盤の砥石拡張装置 Pending JPS60217059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7356584A JPS60217059A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 ホ−ニング盤の砥石拡張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7356584A JPS60217059A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 ホ−ニング盤の砥石拡張装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60217059A true JPS60217059A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13521911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7356584A Pending JPS60217059A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 ホ−ニング盤の砥石拡張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217059A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007093275A1 (de) * 2006-02-13 2007-08-23 Kadia Produktion Gmbh + Co. Verfahren zur ankopplung eines honwerkzeugs an eine honspindel, honspindel, honwerkzeug und honeinrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410152A (en) * 1977-06-17 1979-01-25 Kyushu Kankyo Kizai Knot remover of distanceefelled small diameter tree

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410152A (en) * 1977-06-17 1979-01-25 Kyushu Kankyo Kizai Knot remover of distanceefelled small diameter tree

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007093275A1 (de) * 2006-02-13 2007-08-23 Kadia Produktion Gmbh + Co. Verfahren zur ankopplung eines honwerkzeugs an eine honspindel, honspindel, honwerkzeug und honeinrichtung
US8403733B2 (en) 2006-02-13 2013-03-26 Kadia Produktion Gmbh + Co. Method of coupling a honing tool to a honing spindle, honing spindle, honing tool and honing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573379A (en) Apparatus for producing an adjusting torque
US4310269A (en) Drill break-through sensor
KR950001774B1 (ko) 캘리퍼 가공 장치 및 방법과 캘리퍼 가공용 지그
US4945685A (en) Honing apparatus having electrically operated actuator for relative reciprocating movement between honing head and workpiece
US7806637B2 (en) Positive-feed machine tool permitting a clearing operation
DE102009007437B4 (de) Reitstock-Regelungsvorrichtung
JPH04783B2 (ja)
KR20100069628A (ko) 공작 기계의 가공 툴 보호 장치 및 호닝 머신
GB1327387A (en) Lapping honing or the like machine
US5702212A (en) Drilling device for producing drilled holes with an undercut
US4752158A (en) Swivel mounted sleeve with adjustable stand off for depth controlled tool
US4717291A (en) Automatic countersink depth control tool for fastener installer
US5352069A (en) Method and apparatus for a numerically controlled tapping machine
JPS60217059A (ja) ホ−ニング盤の砥石拡張装置
US2780893A (en) Honing machine
US20230256521A1 (en) Method and apparatus for machining a workpiece
US3451175A (en) Honing machines
CN109080002A (zh) 一种高精度超薄玻璃智能钻、倒角机
US4528776A (en) Honing machine with stonewear compensator
US2774261A (en) Control mechanism for drill presses
JPH0655310A (ja) Ncテールストック及びその制御方法
EP0081383A2 (en) Improvements relating to honing
US2441414A (en) Drill press
US3030740A (en) Torque actuated control device for honing tools
JPS58160054A (ja) 磨耗補償手段を含む単一パスサイジング工具及び機械