JPS60213451A - バイス用角度調整装置 - Google Patents

バイス用角度調整装置

Info

Publication number
JPS60213451A
JPS60213451A JP6606084A JP6606084A JPS60213451A JP S60213451 A JPS60213451 A JP S60213451A JP 6606084 A JP6606084 A JP 6606084A JP 6606084 A JP6606084 A JP 6606084A JP S60213451 A JPS60213451 A JP S60213451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vise
rollers
receiving member
angle
inset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6606084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146258B2 (ja
Inventor
Ryutaro Fujii
竜太郎 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUZEN SEIKOU KK
Original Assignee
MARUZEN SEIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUZEN SEIKOU KK filed Critical MARUZEN SEIKOU KK
Priority to JP6606084A priority Critical patent/JPS60213451A/ja
Publication of JPS60213451A publication Critical patent/JPS60213451A/ja
Publication of JPH0146258B2 publication Critical patent/JPH0146258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/007Positioning by sine tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばフライス盤、ボール盤などに用いる
マシンバイス用の角度調整装置に関するものである。
フライス盤、ボール盤などを用いて、精密加工を施す場
合、従来からサインバイスが用いられている。このサイ
ンバイスは基台の一端上に、バイス本体を水平の軸によ
って起伏自在に取付け、このバイス本体の自由端側の下
部にローラを固定し、このローラと基台間にブロックゲ
ージを挾んでバイス本体の傾斜角度を決定するものであ
る。
このようなサインバイスを用いる場合は、従来から取付
けであるマシンバイスと取替える必要があり、面倒であ
るとともにサインバイスを用いる必要のある工作物の数
が少ない場合、そのために高価なサインバイスを別に用
意することは不経済でもある。
この発明は上記のような問題に鑑みて、フライス盤など
に既に取付けであるマシンバイスに取付けることにより
、サインバイスとしての機能を得られるようにした角度
調整装置を提供することを目的とするものである。
すなわち、この発明は固定ジョーの前面に当てがう受部
材の前面に、前後方向の軸のまわりに回動する角度調整
部材を設けるとともに、この角度調整部材の前面には加
工物を受ける溝と受片を設け、さらに、この受部材の底
部両側には、角度調整用のローラがはまる左右一対の凹
所を形成したものである。
この発明は上記の構成であるから、受部材の底部両側の
凹所にローラをはめ込み、一方のローラはバイス本体の
底面上に載せ、他方のローラをバイス本体の底面上に載
せたブロックゲージ上に載せることにより受部材を正確
な角度に傾斜させることができる。
従って、ブロックゲ・−ジの高さを変えることにより受
部材を所望の角度に傾斜させることができ、この状態で
角度調整部材と固定ジョー間に加工物を挾んでこの加工
物を受部材の溝または突部により正確に保持して締付け
ると、加工物は正確な角度に保持される。従って加工物
を正確な角度に加工できる。
また、前記の角度調整部材は受部材に対して前後方向の
軸の回りに回動できるようにしであるから、高い精度が
必要でない場合は両方のローラをバイス本体の底面上に
載せた状態、または受部材を固定ジョーに固定して角度
調整部材を回動させるだけで加工物を所望の角度に傾斜
させることができる。
この発明は上記のように簡単な構造の受部材を従来のバ
イスに取付けるだけで、加工物を正確な角度に保持して
加工でき、るようにして従来のバイスをそのまま利用で
きるようにしたので、加工物の取付けがきわめて能率よ
く行なえ、しがも経済的であるという効果がある。
以下に、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図のAは一般にマシンバイスと称されているフライ
ス盤、ボール盤などを用いる精密バイスで1はバイス本
体、2はその後端に一体に形成した固定ジョーで、本体
1の底面3および固定ジョー2の前面4は正確な平面に
仕上げられ、がっ正確に直角となっており、この本体1
をフライス盤などのテーブルの上面に固定したとき底面
3はテーブルの上面に対して平行の面となる。
5は本体1の前部寄り上部に一体に設けた突出部で、こ
の突出部5に設けた水平のネジ孔6に、ハンドル10を
有するネジ棒7をねじ込み、そG内端に移動ジョー8を
連結する。
この移動ジョー8も各面が正確に直角となり、かつ正確
な平面に仕上げられ、底面3上を摺動するようになって
いる。また、ネジ棒7は移動ジョー8に対して自由に回
転し、かつ、ともに進退するように公知の手段で連結さ
れている。
11は受部材で、その表裏面は正確な平行平面に形成さ
れている。また、その底部両側には左右一対の凹所13
が形成され、この凹所13は、ここにそれぞれはめたロ
ーラ12の中心間の寸法が正確に保持され、かつ両ロー
ラが平行となるように精密に仕上げられている。
また、受部材11の中央には前後方向の孔14を設け、
円板状の角度調整部材15の後部中央に一体に設けた軸
16を孔14に回動自在にはめ込む。孔14の後部は第
3図のように大径部17となっており、軸16はこの大
径部17内に突出している。
また、軸16には後端からネジ孔が設けられ、このネジ
孔に雄ネジ18をねじ込むが、大径部17内に突出して
いる軸16の外周には第4図のように波状に屈曲した環
状バネ19をはめて、雄ネジ18の大径頭部2oと大径
部17内の段部でバネ19を挾むことによ・シ調整部材
15の回動に抵抗をもたせて部材15が振動などで勝手
に回らないようにする。
また、角度調整部材15の前面には加工物を受けるV形
の溝21と、加工物の端部を受ける受片22とを設ける
。第4図の23は角度調整部材15の外周に設けた角度
目盛であって、受部材11の前面上部には、目盛23を
指示する指標24を設ける。
26は受部材11の両側に固定した植込みボルト、27
はこのボルト26にそれぞれ進退自在にはめたクランプ
金具、28はその外側においてボルト26にねじ込んだ
蝶ナツトである。
上記の実施例において、バイス本体1は図示省略しであ
る取付ボルトによりフライス盤などのベッド上に固定す
る。ローラ12を利用する場合はナツト28を弛めてク
ランプ金具27を遊ばせた状態で、ます、受部材11の
指標24に目盛23の0を合わせ、左右の凹所13には
めた左右のローラ12を本体1の底面3に接触させると
、調節部材15のa21は、バイス本体1の底面3に対
して垂直となる。この状態で一方の口・−ラ12を持ち
上けて、このローラ12の下に第5図のようブロックゲ
ージ29を敷くと受部材11は傾斜するがその傾斜角は
公知のように左右のローラ12の中心距離と、ブロック
の高さによって算出される。
こうして受部材11を傾斜させたのち、加工物が丸棒状
の場合、この加工物を溝21にはめ、ついで、ハンドル
10によりネジ棒7を回して移動ジョー8を固定ジョー
2の方へ移動させて加工物を移動ジョー8と角度調整部
材15とで挟着する。
また、第2図、第3図のように加工物30が角形の場合
は加工物30の下面を受片22上に接触させることによ
り正確に保持される。さらに角度調整部材15を回して
その溝21の受部材11に対する角度を変えることによ
り加工物を任意の角度に保持できる。
つぎに第2図のように左右のローラ12を底面3上に載
せ、左右のクランプ金具27により固定ジョー2を挾み
、ナツト28を縮寸けることによって、受部材11は固
定ジョー2に固定される。
この状態では目盛23と指標24を利用して角度調整部
材15を任意の角度に傾斜させて加工物を任意の角度で
保持し加工することができる。
この場合は角度の精度は余り高くないが、多数の品物を
加工する場合に適している。また、この場合、ローラ1
2は不用である。
上記の構造の他にクランプ金具27などを省略して、受
部材11に左右一対の孔をあけ、この孔に挿入したボル
トを固定ジョー2に設けた左右一対のネジ孔にねじ込ん
で固定するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明装置を実施したバイスの斜視図、第2
図は同上の拡大縦断正面図、第3図は同じく拡大縦断側
面図、第4図は分解斜視図、第5図はローラとブロック
ゲージを用いた状態の拡大縦断正面図である。 1・・・バイス本体、2・・・固定ジョー、8・・・移
動ジョー、11・・・受部材、12・・ローラ、13・
・・凹所、15・・・角度調整部材、16・・・軸、2
1・・・溝、22・・・受片。 特許出願人 丸善精工株式会社 同 代理人 鎌 1)文 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バイス本体の後部に固定ジョーを設け、その前方に進退
    自在の移動ジョーを設けたバイスにおいて、固定ジョ・
    −の前面に当てがう受部材の前面に、前後方向の軸のま
    わりに回動する角度調整部材を設けるとともに、この角
    度調整部材の前面には加工物を受ける溝と受片を設け、
    さらに、この受部材の底部両側には、角度調整用のロー
    ラがはまる左右一対の凹所を形成したバイス用角度調整
    装置。
JP6606084A 1984-04-02 1984-04-02 バイス用角度調整装置 Granted JPS60213451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6606084A JPS60213451A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 バイス用角度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6606084A JPS60213451A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 バイス用角度調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60213451A true JPS60213451A (ja) 1985-10-25
JPH0146258B2 JPH0146258B2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=13304937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6606084A Granted JPS60213451A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 バイス用角度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213451A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124808A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 Fuji Tool & Die Co Ltd 軸部材の加工治具
JPS63186562U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH0492738U (ja) * 1990-12-26 1992-08-12
CN103785720A (zh) * 2014-03-05 2014-05-14 国家电网公司 母排折弯辅助装置
KR101440525B1 (ko) * 2014-02-24 2014-09-17 오현만 각도조절이 가능한 정밀바이스
CN104191279A (zh) * 2014-08-22 2014-12-10 上海应用技术学院 系列大型高速辊筒油墨槽孔铣钻夹具
CN106736670A (zh) * 2016-11-28 2017-05-31 桐乡市石门仪表机械厂 U型夹打孔工装
CN107962535A (zh) * 2017-11-29 2018-04-27 韩丹 一种用于机械加工的重工件固定翻转设备
CN108032264A (zh) * 2017-12-13 2018-05-15 陕西宝成航空仪表有限责任公司 安装孔位可调的转台夹具
CN108907360A (zh) * 2018-10-09 2018-11-30 江苏博朗森思医疗器械有限公司 一种用于工件批量修整的手动微量切削加工装置
CN110814829A (zh) * 2019-11-12 2020-02-21 广东海洋大学 一种可调式多角度铣削装置及方法
CN110962163A (zh) * 2019-12-23 2020-04-07 北京工业大学 一种服务机器人小型关节综合性能测试机机构

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62124808A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 Fuji Tool & Die Co Ltd 軸部材の加工治具
JPS63186562U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH0492738U (ja) * 1990-12-26 1992-08-12
KR101440525B1 (ko) * 2014-02-24 2014-09-17 오현만 각도조절이 가능한 정밀바이스
CN103785720B (zh) * 2014-03-05 2016-05-04 国家电网公司 母排折弯辅助装置
CN103785720A (zh) * 2014-03-05 2014-05-14 国家电网公司 母排折弯辅助装置
CN104191279A (zh) * 2014-08-22 2014-12-10 上海应用技术学院 系列大型高速辊筒油墨槽孔铣钻夹具
CN106736670A (zh) * 2016-11-28 2017-05-31 桐乡市石门仪表机械厂 U型夹打孔工装
CN107962535A (zh) * 2017-11-29 2018-04-27 韩丹 一种用于机械加工的重工件固定翻转设备
CN108032264A (zh) * 2017-12-13 2018-05-15 陕西宝成航空仪表有限责任公司 安装孔位可调的转台夹具
CN108907360A (zh) * 2018-10-09 2018-11-30 江苏博朗森思医疗器械有限公司 一种用于工件批量修整的手动微量切削加工装置
CN110814829A (zh) * 2019-11-12 2020-02-21 广东海洋大学 一种可调式多角度铣削装置及方法
CN110962163A (zh) * 2019-12-23 2020-04-07 北京工业大学 一种服务机器人小型关节综合性能测试机机构
CN110962163B (zh) * 2019-12-23 2021-07-23 北京工业大学 一种服务机器人小型关节综合性能测试机机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146258B2 (ja) 1989-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583432A (en) Supercentering workpiece holder
US4429862A (en) Apparatus for positioning a workpiece
JP4387632B2 (ja) 切削工具システム及びその正確な位置だし手段
EP0925154B1 (en) Dual adjustable vise
US5419540A (en) Workpiece support for use in a machine tool vise
JPS60213451A (ja) バイス用角度調整装置
US4140307A (en) Vices
KR101883211B1 (ko) 공작기계용 가공물 셋팅 장치
US2889757A (en) Machine tool vise
US3807051A (en) Adjustment means for the tooling or machining angle in tooling or machining operations
US4927126A (en) Precision vise
US3546781A (en) Tool presetting device
US2764380A (en) Support
US5163664A (en) Alignment tool for machine vise and the like
US3432934A (en) Sine plate assembly
JPH08215963A (ja) 小型左右傾斜治具
CN212705560U (zh) 一种加工异形件的立式加工中心铣夹具
US5173016A (en) Apparatus and method for forming finger and thumb holes in bowling balls
US2521231A (en) Vise and jig
US3188076A (en) Universal lathe jig
US4953840A (en) Vice jig
US6082234A (en) Adjustable toolholder
US6298567B1 (en) Tram bar in a milling machine or the like
US3040434A (en) Rotatable work table
US2803064A (en) Universal precision work holder for machine tools