JPS60207673A - 点滴器具の点滴確認終了通報装置 - Google Patents

点滴器具の点滴確認終了通報装置

Info

Publication number
JPS60207673A
JPS60207673A JP59063152A JP6315284A JPS60207673A JP S60207673 A JPS60207673 A JP S60207673A JP 59063152 A JP59063152 A JP 59063152A JP 6315284 A JP6315284 A JP 6315284A JP S60207673 A JPS60207673 A JP S60207673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid
measuring device
emitting element
shielding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59063152A
Other languages
English (en)
Inventor
川嶋 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAKKO SEIKI KK
Original Assignee
HAKKO SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAKKO SEIKI KK filed Critical HAKKO SEIKI KK
Priority to JP59063152A priority Critical patent/JPS60207673A/ja
Publication of JPS60207673A publication Critical patent/JPS60207673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、リンゲル、ブドウ糖、血液、血漿等の注射液
を、患者に注射する際等に医療用等として使用される点
滴器具の点滴確認終了通報装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、リンゲル等の注射液は例えば一本の液体容器中
に数百両人っていてその点滴完了には30分〜1時間楊
度が必要で、患者に1日数本の点滴をするのが普通で゛
ある。
したがって、液体容器中の注射液がなくなる前に適宜他
の液体容器に取り換える必要が生じ、かつ、その点滴時
間も患者によって変わシ、時間的に定まっていない為、
点滴中看護婦あるいは付添人は液体容器を次の新しいも
のと取シ換えるまで点滴を監視する必要が生じ、それを
怠ると患者が危険な状態にさらされることになる。
またその間看護婦あるいは付添人は他の仕事が可成シ制
約を受けることになる。
〔本発明の目的〕
本発明装置は、叙上の問題を鑑みて考究されたもので、
その目的とするところは看護婦や看護人が患者に注入さ
れるリンゲル等の注射液の液体容器の取り換え時期を絶
えず気にすることなく行え、仕事の効率化が図れる上に
1点滴終了の際はその旨を看護人、ナースセンターへ自
動的に伝えることができ、更にその装置の操作も簡単、
容易になし得、その実施に際しても点滴確認手段によシ
、よ)安全な点滴がなし得ることのできる医療等に用い
られる点滴器具の点滴確認終了通報装置の提供をすると
ころにある。
〔本発明の概要〕
上記の目的を達成するため本発明点滴確認終了通報装置
は、注射液の点滴をする際にその点滴状態を外部から視
認し得るようにその流路途中に介せしめられる樹脂等の
筒状部材にて形成された液量測定器を備える点滴器具に
おいて、前記液量測手器が着脱自在に係止される内側部
に横断面略q状の係止部を有し、かつ、外部からの光を
遮る樹脂等の軽量部材からなる光遮蔽部材を設け、該光
遮蔽部材の内側部で該光遮蔽部材に装着される前記液量
測定器の中間部の液量測定部よシ少し下部にあたる部分
に、前記液量測定器の点滴方向に画面でその測定器の軸
心を通る直線を避は赤外線を発する発光素子を設け、一
方、該発光素子と対向する側の前記光遮蔽部材の内側部
に配設され、前記発光素子から発せられる赤外線を前記
液量測定器を介して水平方向の対向する位置にて前記液
量測定器内の液面が一定水位以下に下がると受光しその
液面が前記発光素子よシ上方の位置にあるときは前記注
射液の有する屈折率にて受光不能となる受光素子を設け
、該受光素子には、注射液の液面が所定以下になシ前記
素子の光が該受光素子に検知されるとその信号を外部に
表示する前記光遮蔽部材の外部に設けられた表示手段に
連繋せしめ、かつ、前記信号を遠方のナースセンター等
の通報器に自動的に伝達せしめるための伝達回路と連繋
せしめ、該伝達回路には前記画素子の作動確認のための
確認手段を設けて構成され、前記発光・受光画素子の正
常な作動を確認手段で確認でき、しかも点滴終了の際は
自動的にその信号をナースセンター等の通報器に伝達す
るようにしたことを特徴とするものである。
〔本発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の使用状態を示す斜視図であって、第
1図において1は、リンゲル等の注射液が入った液体容
器で、この液体容器1は液体注出口1aが下方に向くよ
う逆さに支柱2の支持部2aに吊シ下げられている。
前記注出口1aには点滴器具3が取シ付けられている。
この点滴器具5は樹脂製連結チューブ4,4.液量測定
器5、点滴速度調節器6及び注射針7とから構成されて
いる。
第2図は本発明の要部を拡大した斜視図で、図中5は液
量測定器であって、この液量測定器5は樹脂等の透明な
筒状部材にて形成され−その中間部で適当量の注射液9
が貯溜される水位にあたる部分すなわち、注射液9がな
くなる3分〜10分程度前にあたる水位に目印となる基
準線8が引かれている。(なお、注射液が完全になくな
るまでの時間は適宜必要に応じ設定される。すなわち、
ナースセンター等にいる看護婦が通報を受けて液体容器
1を取シ換えるまでの時間である。
にあたる液量測定器5の外周部5aには第3図に示すよ
うに赤外線発光素子であ“る赤外線発光ダイオード(以
下発光ダイオードと略記する)11及びその発光ダイオ
ード11の発光する赤外線を受光する赤外線受光素子で
ある第6図に示す受光特性を有する赤外線フォトトラン
ジスタ12(以下フォトトランジスタと略記する)とが
はぼ対向するように配設されている。
すなわち、第3図は第2図で示す装置の側面図を示すも
ので図中13は樹脂等で形成された外部からの光を遮シ
かつ発光ダイオード11、フォトトランジスタ12及び
液量測定器5を水平に位置決め着脱可能に保持する横断
面路 状に内側部が形成された係止部1Dと点滴状態視
認用開口部10aを有する光遮蔽部材で、この光遮蔽部
材13は後述する伝達回路20が収納される筐体14に
一体に組み込まれている。前記係止部10は上下方向に
液量測定器5の外形に沿うテーパ状に形成されている。
また、前記光遮蔽部材13の内側面10bに発光ダイオ
ード11とフォトトランジスタ12とは配設されている
。筐体14には支柱2を上下方向にスライドし、筐体1
4を支柱2の適宜位置に位置決め固定する固定部材15
が取シ付けられている。
この筐体14内に収納される伝達回路20からは第1図
に示すベット16に設けられた看護婦室やナースセンタ
ー等に設けられた通報器であるブザー17に接続せしめ
られる接続コネクタ受部18にセットされるコネクタ1
9aを有する接続配線19が延出せしめられている=第
4図は発光ダイオード11とフォトトランジスタ12の
配役位置を示す横断面図で、液量測定器5の軸心0を通
る直線Xを避け、その半径Wの5分の1柵度の位置tを
発光ダイオード110発光す、る赤外線が通過するよう
に設定されている。実験によるとこの位置を通る赤外線
は注射液9で確実に屈折され、その赤外線が7オトトラ
ンジスタ12tで達シナい。
第6図は普通の光と赤外線が7オトトラ7−ジスタ12
に受光される状態を示すグラフで、その赤外線とその他
のものとの受光特性を示してあシ、赤外線が外部からの
普通の光の影響を受けにくいことがわかる。
第5図は筐体14内に収納される伝達回路2゜で、ベッ
ト16のコネクタ受部1Bに印加される電圧十Bを受け
て発光ダイオード11が発光する光が対向する7オトト
2ンジスタ12に注射液9の液面9aが線8よシ下がっ
てその注射液9による屈折を受けなくなるとフォトトラ
ンジスタ12に照射されて7オトトランジスタ120ペ
ース側がオンし電流が比較回路21,263を介して出
力側へ供給されナースセンター等に設置されたブザー1
7が鳴るように接続されている。
すなわち、伝達回路20は、液量測定器5が光遮蔽部材
13の係止部1oにセツティングされ、第2図及び第5
図のスライドスイッチ22がオンされると、正常であれ
ば発光ダイオード11が発光しても液量測定器5内の注
射液9に屈折されフォトトランジスタ12には受光され
ない。
また、その際前記発光ダイオード11断線等によシ正常
に作動しないときはその間に配された確認手段であるイ
エローランプ25が点燈せず、正常な場合は点燈しつづ
けるように設定されている。更に、7オトトランジスー
タ12が経年変化1ごみ等で受光能力が低下すると、比
較回路24を介してトランジスタ25のベースに電流が
流れ確認手段である赤色ランプ26が点燈するので、前
述した発光ダイオード11ともどもその点検もできるよ
うに設定されている。
また、注射液9がなくなシ、液量測定器5の中間部の液
量測定部に引かれた基準線8よシ下がると、発光ダイオ
ード11の発光する赤外線をフォトトランジスタ12が
受光して比較回路21゜26aヲ介してトランジスタ2
7のペースK[iが供給されリレー回路28がオンして
リレー28gがカチツと音を出して、図示しないナース
センターの連絡ブザー回路に電流を供給し、ナースセン
ターの連絡ブザーが鳴って点滴終了をナースに通報する
ように、なっている。その際比較回路29を介してトラ
ンジスタ300ベースに電流が供給されトランジスタ3
0がオンし、トランジスタ30のコレクタ側に接続され
ている確認手段であるグリーンランプ31が点燈し、ナ
ースセンターへ点滴が終了した旨通報していることを看
護人や患者に知らせるように設定されている。
〔本発明の作用〕
上述した構成の本発明は、次のように作用する。液体容
器1内の注射液9がなくなると、それにつれて液量測定
器5内に貯溜される注射液9の水位が下がる。したがっ
て、液面9aも下がシ、発光ダイオード11の水平方向
に照射する光が注射液9の有する屈折率の影響を受け受
光不能な状態を脱しフォトダイオード12に直接受光さ
れることになる。そうするとフォトダイオード12がオ
ン状態となル、出力側に電流が流れてナースセンター等
に設置されているブザー17が自動的に鳴り始め点滴中
の液体容器1の注射液がなくなったのを点滴完了の5分
〜10分程度前に通報することとなる。この通報を聞い
てから図示しないナースセンター等に居て別の仕事をし
ている看護婦はその仕事を止め液体容器1を新しいもの
に取シ換えたシ、次に点滴をする必要がない場合には、
患者から注射針7をぬき取シ点滴は完了する。
したがって、点滴中に何度も看護婦が液体容器1の注射
液の量を確認しに来る必要がなくなる。また、病室内に
もブザー17をあるいは発光ダイオードを設置すれば、
液体容器1の点滴終了をブザー17を鳴らすかあるいは
発光ダイオードを点滅せしめて付添人に通報するので、
付添人は液体容器1中の注射液の量を常に気にとめる必
要もなく、その分抽の仕事に専念できることとなる。
また、光遮蔽部材13の開口部10aJ:j)液量測定
?55の平常の水位あるいは、点滴速度の確認も容易に
なし得ることとなる。更に、光遮蔽部材13の係止部1
0ヘチユーブ4を挿入し、液量測定器5を下方に移動せ
しめるだけで簡単に液量測定器5が光遮蔽部材13の内
周に確実に位置決めされた状態で着脱可能に装着され、
その液量測定器5の設置が容易になし得るのでその取扱
いに手間を要しない。その上赤外線のみをフォトトラン
ジスタ12が受光するので外部からの光で誤動作するの
が防止されることとなる。
また、装置そのものの作動が確実になされているかどう
かを確認手段である各ランプ23゜26.51にて確認
でき、通報時には時定数回路32を介してリレー28が
カチツと音を出すので点滴終了を看護者、患者は音でも
確認できることとなる。
なお、上記回路のトランジスタ27のエミッタ側等に室
内ブザーをつけて点滴終了を知らせるようにしてもよい
。また、ナースセンターへの連絡は光ファイバー等の伝
達手段を介して行うようにしてもよい。
〔本発明の効果〕
上述してきたことから明白なように、本発明によれば、
装置への液量測定器のセツティングが容易になし得、し
かもリンゲル等の注射液の液体容器の取p換え時期を絶
えず気にする必要もなく自動的に通報があったときにそ
の容器を取9換えるようにすれば足)るので、その間看
護婦或いは看護者は他の仕事に専念できることとなシ、
仕事の能率が向上する他、その発明の実施に際して構造
等が簡単で一発光素子と受光素子が正常に作動している
か否かの確認手段が設けられているので安全性の確保も
なされ、かつ軽量小型化が可能な上にその取シ扱いも容
易で、しかも安価に実施し得る等諸々の効果を奏するこ
ととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明点滴終了通報装置の一実施例を示す斜視
図、第2図は第1図の要部を一部断面で示した要部拡大
図、第3図は液量測定器の取付状態を示す正面図、第4
図は本発明に使用する発光ダイオード及びフォトトラン
ジスタの配設状態を示す横断面図、第5図は・本発明に
使用する回路図、第6図はフォトトランジスタの受光特
性を示すグラフである。 3・・・点滴器具 5・・・液量測定器5a・・・中間
部外周 ?・・・注射液9a・・・注射液面 11・・
・発光素子(発光ダイオード)12・・・受光素子(フ
ォトトランジスタ)13・、・光遮蔽部材 0・・・軸
心 17・・・通報器(ブザー) x−0−直線23、26
.51.・・確認手段 特許出願人 人紘精器株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)注射液の点滴をする際にその点滴状態を外部から
    視認し得るようにその流路途中に介せしめられる樹脂等
    の筒状部材にて形成された液量測定器を備える点滴器具
    において、前記液量測定器が着脱自在に係止される内側
    部に横断面略口状係止部を有し、かつ、外部からの光を
    遮る樹脂等の軽量部材からなる光遮蔽部材を設け、該光
    遮蔽部材の内側部で該光遮蔽部材に装着される前記液量
    測定器の中間部の液量測定部よシ少し下部にあたる部分
    に、前記液量測定器の点滴方向に垂直でその測定器の軸
    心を通る直線を避は赤外線を発する発光素子を設け、一
    方、該発光素子と対向する側の前記光遮蔽部材の内側部
    に配設され、前記発光素子から発せられる赤外線を前記
    液量測定器を介して水平方向の対向する位置にて前記液
    量測定器内の液面が一定水位以下に下がると受光しその
    液面が前記発光素子よシ上方の位置にあるときは前記注
    射液の有する屈折率にて受光不能となる受光素子を設け
    、該受光素子には、注射液の液面が所定以下になシ前記
    発光素子の光が該受光素子に検知されるとその信号を外
    部に表示する前記光遮蔽部材の外部に設けられた表示手
    段に連繋せしめ、カッ、前記信号を遠方のナースセンタ
    ー等の通報器に自動的に伝達せしめるための伝達回路と
    連繋せしめ、該伝達回路には両射画素子の作動確認のた
    めの確認手段を設けてなる、点滴器具の点滴確認終了通
    報装置。 ′
JP59063152A 1984-04-02 1984-04-02 点滴器具の点滴確認終了通報装置 Pending JPS60207673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063152A JPS60207673A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 点滴器具の点滴確認終了通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063152A JPS60207673A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 点滴器具の点滴確認終了通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207673A true JPS60207673A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13220977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063152A Pending JPS60207673A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 点滴器具の点滴確認終了通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207673A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184049U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JPS6439748U (ja) * 1987-09-01 1989-03-09
JPH01130739U (ja) * 1988-03-02 1989-09-05
JPH0288657U (ja) * 1988-03-01 1990-07-13

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184049U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JPS6439748U (ja) * 1987-09-01 1989-03-09
JPH0288657U (ja) * 1988-03-01 1990-07-13
JPH01130739U (ja) * 1988-03-02 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11519768B2 (en) Flow sensor system with connection assembly
US6736801B1 (en) Method and apparatus for monitoring intravenous drips
US4378014A (en) Apparatus for and method of administering intravenous fluid
US11598658B2 (en) Flow sensor system including spring contacts
US11754428B2 (en) Flow sensor system including transmissive connection having bonding adhesive between the transducers and the fittings
CN104784782A (zh) 一种医院吊瓶输液监测报警装置
JPS60207673A (ja) 点滴器具の点滴確認終了通報装置
CN204655670U (zh) 一种医院吊瓶输液监测报警装置
CN200998469Y (zh) 输液自动呼叫器
JP3055131B2 (ja) 点滴容器の液位検知装置
CN104800930A (zh) 一种吊瓶输液系统的监测方法
JPS59225068A (ja) 医療用点滴器具の点滴終了通報装置
TWI693949B (zh) 針筒偵測警示裝置
JP2005152557A (ja) 病院で患者に点滴注射を行う場合に、輸液セットを連結した輸液剤容器に接続する点滴筒内部の液面レベルを検出する検出方法で、点滴筒のレベルを点滴筒の外部より検出し、集中監視をしているナースセンターに警報を発信し、看護士に通報警告を表示する装置
JPH04322661A (ja) 液体流量検出通報システム
CN220938706U (zh) 一种注射液输送系统
CN2429178Y (zh) 输液液位报警器
CN218075892U (zh) 一种具有呼叫报警功能的输液系统
CN215537330U (zh) 一种静脉输液报警自动呼叫装置
JPS6142614Y2 (ja)
JP2001009031A (ja) 点滴用医療器具における自動報知機構
JPS60212171A (ja) 点滴液検出装置
CN112717228A (zh) 一种基于光学折射原理的输液自动报警装置
TWM570505U (zh) Syringe detection warning device
JPS61247472A (ja) 輸液器具の液面検出警報装置