JPS60205019A - 衝撃吸収継手 - Google Patents

衝撃吸収継手

Info

Publication number
JPS60205019A
JPS60205019A JP59060243A JP6024384A JPS60205019A JP S60205019 A JPS60205019 A JP S60205019A JP 59060243 A JP59060243 A JP 59060243A JP 6024384 A JP6024384 A JP 6024384A JP S60205019 A JPS60205019 A JP S60205019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
spring
shock absorbing
groove
hub members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59060243A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Nishimura
西村 吉文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP59060243A priority Critical patent/JPS60205019A/ja
Publication of JPS60205019A publication Critical patent/JPS60205019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/50Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members
    • F16D3/56Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive with the coupling parts connected by one or more intermediate members comprising elastic metal lamellae, elastic rods, or the like, e.g. arranged radially or parallel to the axis, the members being shear-loaded collectively by the total load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、各種伝動系に使用さnる衝撃吸収継手に関す
る。
(発明の技術的背景とその問題点) 従来、一般の弾性継手としてはゴムを使用したものある
いはバネを使用したものが用いられているが、前者の場
合には、ゴムの品質管理が困難なため弾性継手としての
バネ定数にばらつきが生じるとともに耐熱性が劣る等の
欠点がある。また後者の場合には、たとえば第1図〜第
3図に示すようなものが知らnているが、バネに無理な
力が作用して折損しやすく、かつ製造、組立てが困難、
コストが高くつく等の欠点があるほか、バネ定数が任意
に変更できないため継手設置に際してトルク測定を行な
う等手数がかかる。
バネを使用する従来の衝撃吸収継手についてさらに詳細
に説明すると、第1図において1は継手を示し、接続す
べき軸Sa、 Sbの各軸端に固定さ扛るハブ部栃2a
、2bと、各ハブ部材の周面に形成さ扛た爪部分3a+
 3bの溝4 a + 4 bに装入さnる連続板バネ
5とから構成さnるOこのように従来のこの種継手にお
いては連続バネを使用する構成をなっているが、溝4g
、4bへの連続バネ5の嵌装は困難であるため、嵌装用
に溝4a、4bには余分のスペースを設ける必要がある
0そして継手が大型になるほど大きな間隙が必要である
。しかしながら、継手の爪3a+3bと板バネ5との間
にギャップがあると、荷重(トルク)が加わる時には溝
4a、4b内に嵌合さnた板バネは第3図のように変形
する。継手に加わるトルクとたわみ量との関係をグラフ
に表わすと第4図(a)線のとおりである。ある程度の
たわみ角が生じるまで、すなわちA点に達するまではほ
とんどスプリング効果がなく、A点から急激にトルクは
増加するため、大きなエネルギー吸収は困難である。な
お第4図において斜線の面積はエネルギーを示す。また
、連続バネを使用しているため、第3図に示すように、
応力集中による湾曲部の折損5aが著しい。さらに、バ
ネ定数の調整ができないため、継手の選定ミスをしたよ
うな場合には継手の交換を余儀なくされる不便がある。
一方、これらの従来継手の欠点を解消するものとして、
特開昭56−20836号公報には特定構造の継手、す
なわち、接続すべき軸の端部に対向状に固着さnる一対
のディスクの一方に方射状に多数の板バネを配設すると
ともに、他方(7) ティスフ罠一定円周上として多数
のビン’(c突設して両ディスク間の動力伝達を板バネ
とビンを介して行なうように構成した衝撃吸収継手が提
案さnている。ところが、この継手構造は、つぎのよう
な欠点がある。すなわち、(1)バネ定数を変化させる
ために板バネの枚数を減らすと、ビンと板バネ間にギャ
ップを生じ、衝撃吸収エネルギーは小さくなる、(2)
ギャップをなくすためにはビン径を変える必要があるが
、こnによって部品数が増えコストがかさむ問題がある
、(3)径の異なるビンを同時に使用する場合には、最
初に接触する板バネは最も早く劣化し、最後に接触する
板バネは#1とんど劣化しないという問題がある。
(発明の目的) そこで、本発明の目的は、上記従来技術における問題点
を解決し、トルクとたわみ角が完全に比例しかつバネ定
数が可変で、信頼性のある衝撃吸収継手を、−場供する
ことにある。
(発明の構成) この目的を達成するために5本発明は、軸端と軸端とを
弾性接続する衝撃吸収継手において、歯面を有する実質
的に円筒状に形成された一対のハブ部材のそnぞれを各
軸端に固定し、各歯面の対応位置に、軸方向に延在する
大小の切欠き部を歯面の円周方向に複数個形成し、上記
大小の切欠き部に所望数の板バネを着脱自在かつ密着状
態で装入したことを特徴とするものであるO (発明の原理) 第5図は、本発明の基本的原理を示すための継手内部構
造の説明図である0本構造において、継手の内蔵スプリ
ングを従来の連続バネ5がら単体の板バネ5′に変更す
るとともに、ライナー6a、6bを嵌合させて板バネ5
′と爪3a+3b間のギャップを完全になくしている。
この構造におけるトルクとたわみ量(たわみ角)との関
係上第4図(b)線に示す。トルクとたわみ量とは完全
な比例関係にある。したがって、信頼性が大きく、また
大きなエネルギーの吸収が可能となる0 (発明の具体例) 本発明に係る衝撃吸収継手は基本的には上記の原理に基
いて成さ几たもので、その具体凶悪Sはたとえば第6図
および第7図に示すとおりである。
図に示す本発明の衝撃吸収継手10は、接続すべき軸S
A、SBの軸端にキー16a、16bを介して固定され
る一対のハブ部材12a、12bを含む0ハブ部材12
a、12bは実質的九円筒状に形成さ扛、その外周に歯
面13a、13bを有する〇各画面13a、13bには
軸方向に延在する大小の切欠きたとえば深溝14a、1
4bと浅溝14a’。
14b′が歯面の円周方向に複数個設けら几る。
各港の巾は実質的に板バネ15の厚さと等しく形成さn
る0対応する各深溝14a、14bあるいは浅溝14a
’+ 14b’は各歯面の対向位置に設けられ、共働し
て整列したバネ収容深溝あるいは浅溝を形成する。各バ
ネ収容溝には単体の板バネ15がギャップのない密着状
態で装入される〇装入された板バネは止め板15aおよ
びビス15bで固定さnる。
深溝14a、14bはたとえば浅溝14a’、14b’
の2倍の深さの溝として形成され、2枚の板バネ15f
t溝の深さ方向に収容できるようになっている。
このような構成によnば、たとえば大きな衝撃を伴なう
駆動系においては、深溝14a、14bで形成さnるバ
ネ収容溝を使用し、各港に2枚の板バネ15.15を挿
入する(第6図においてXで示さnる)0また、中程度
の衝撃の場合には、浅溝14a’、14b’で形成さ扛
るバネ収容溝を使用し、各港に1枚の板バネ15を挿入
する(第6図においてYで示さnる)0さらに、加わる
荷重が小さい場合に社、深溝14a、14bで形成され
るバネ収容溝を使用し、各港に1枚の板バネ15を挿入
する(第6図において2で示さ几る)0なお、衝撃トル
クがさらに軽微でおる場合には、深溝14a、14bで
形成さnるバネ収容溝を1つおきに使用し、これに1枚
の板バネを挿入した状態で用いることもできる。このよ
うに、使用する板バネの数を調整することにより、継手
のバネ定数すなわちたわみ量(吸収エネルギー)を調整
することができるOなお、本発明に使用さnる板バネ1
5は、第6図に示すようにコーナ部を丸く形成すること
ができる0この場合には、荷重時の応力集中を避けるこ
とができ、コーナ一部の割2″Lを防止することができ
る。
図において、17a、17bはカップリングケースを示
し、各カップリングケース17a、17bけその突合わ
せ面でボルト18により結合さnるとともに、オイルシ
ール19a、19bを介して油密状態で継手10を被覆
するようになっているO(発明の効果) 本発明は、上記した構成を有するので、衝撃トルクが作
用する場合、トルクとたわみ量は完全に比例するため大
きなエネルギー吸収が可能である。iた、板バネと歯面
間にギャップがないためエネルギー吸収量が一定となり
信頼性の高い衝撃吸収作用を達成することができ名。第
8図に本発明の衝撃吸収継手(2)と第1図〜第3図に
示す従来の衝撃吸収継手(1)のトルク伝達特性を示す
。さらに、第9図に、本発明と従来の衝撃吸収継手をバ
イブ圧延の駆動系に使用した場合の衝撃トルクの実測値
を示す。板バネ嵌合部のギャップをなくすと、荷重のバ
ラツキが小さくなったほか最大トルクが半減することが
明らかである。
また、本発明の継手は、板バネ数を調整することKよタ
バネ定数を変更することができるため、ユーザー側にと
っては継手の設置に際して負荷重測定等の手続きが必要
なく、非常にラフな選定を行なうことができる。一方、
メーカー側にとっても継手の種類を大1Jに削減できる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の衝撃吸収継手を示す斜視図、第2図はそ
の内部構造説明図、第3図はその作用説明図、第4図は
継手のトルクとたわみ量との関係を示す図、第5図は本
発明の原理を示すための継手内部構造説明図、第6図は
本発明の衝撃吸収継手の一部断面図、第7図は第6図の
■−■線断面図、第8図はトルクの伝達特性を示す図、
第9図は衝撃トルクの実測値を示す図である。 1.10−・継手 2a+ 2b+ 12a、 12b
−isブ部材 3a、3b・・爪部分 4a、4b・・
溝5・・連続バネ 5a・・折損 6a、6b・・ライ
ナー13a、13b−・歯面 14a、14b・・深溝
14a’、14b’ ”浅溝 15・・板ノくネ16a
、16b −・キー 17a+17b・・カップリング
ケース 18・・ボルト 19a、19b・・オイルン
第1図 第2図 第3図 第4. 第5図 ζ0 第6図 「1 \ 第7図 第8図: 口1間 □ 第9図 手 続 補 正 、J (自発) 昭和58年4月1311 昭和59年3月27日提出の特許願(1)2 発明の名
称 J′?−、≦t−’ 、) yノ街撃吸収継手 3 補止をする者 4 代理人 〒138 住所 東京都江東区亀戸1丁目42番14号ハビーハイ
ツニュー亀戸505号 8 補正の内容 別紙のとおり

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸端と軸端とを弾性接続する衝撃吸収継手におい
    て、歯面を有する実質的に円筒状に形成さ几た一対のハ
    ブ部材のそ扛ぞれを各軸端に固定し、各歯面の対応位置
    に、軸方向に延在する大小の切欠き部を歯面の円周方向
    に複数個形成し、上記大小の切欠き部に所望数の板バネ
    を着脱自在かつ密着状態で装入したことを特徴とする衝
    撃吸収継手。
JP59060243A 1984-03-27 1984-03-27 衝撃吸収継手 Pending JPS60205019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060243A JPS60205019A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 衝撃吸収継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060243A JPS60205019A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 衝撃吸収継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205019A true JPS60205019A (ja) 1985-10-16

Family

ID=13136538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060243A Pending JPS60205019A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 衝撃吸収継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109899406A (zh) * 2019-03-07 2019-06-18 福建中维动力科技股份有限公司 一种用于重型汽车混合动力系统测试台架的弹性联轴器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109899406A (zh) * 2019-03-07 2019-06-18 福建中维动力科技股份有限公司 一种用于重型汽车混合动力系统测试台架的弹性联轴器
CN109899406B (zh) * 2019-03-07 2020-05-29 福建中维动力科技股份有限公司 一种用于重型汽车混合动力系统测试台架的弹性联轴器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3747367A (en) Bellows flexible joint
US4551115A (en) Driveshaft coupling with elastomer damper
US2499093A (en) Coupling
US4764152A (en) Rubber coupling
US4596535A (en) Friction mechanism in a damper disc
US6283867B1 (en) Elastic shaft joint
US3485062A (en) Flexible coupling
US6484859B2 (en) Shaft coupling with a dampening device
GB1565645A (en) Friction clutch driven plate
US5769722A (en) Trapezoidal shaped coil spring for a damper disc apparatus
US4308728A (en) Torsionally resilient coupling
US4152943A (en) Vibratory mechanism
KR880000812B1 (ko) 축계수
JPS60205019A (ja) 衝撃吸収継手
JPS5854228A (ja) 軸継手
US3791169A (en) Torsionally resilient shaft coupling
US3707082A (en) Bellows flexible joint
US4411637A (en) Compliantly mounted damping means
US20070107972A1 (en) Vibration transfer rate reducing device and method
GB2170882A (en) Torsional vibration damper
ATE218679T1 (de) Antriebskupplung
ITPD990201A1 (it) Giunto elastico per alberi coassiali
US2312470A (en) Resilient transmission joint
GB2065269A (en) Torque transmission couplings
JP2000039027A (ja) 回転シャフトの結合構造