JPS60200537A - テスト専用端子付半導体装置 - Google Patents
テスト専用端子付半導体装置Info
- Publication number
- JPS60200537A JPS60200537A JP59056068A JP5606884A JPS60200537A JP S60200537 A JPS60200537 A JP S60200537A JP 59056068 A JP59056068 A JP 59056068A JP 5606884 A JP5606884 A JP 5606884A JP S60200537 A JPS60200537 A JP S60200537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leads
- test
- terminals
- package
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15312—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は半導体装置に関し、特に、半導体装置のテステ
ィング時の不良検出率を向上し1品質向上に寄与するこ
とのできる技術に関する。
ィング時の不良検出率を向上し1品質向上に寄与するこ
とのできる技術に関する。
〔背景技術]
半導体装置の生産工程を分類すると、ウニハエ程2組立
工程、テスト工程と、3工程に大別できる。テスト工程
は、面の2つの工程での歩留り100%が完全に保証さ
れない限り、品質を保証した製品を小商するためKは、
絶対に必要なプロセスである。
工程、テスト工程と、3工程に大別できる。テスト工程
は、面の2つの工程での歩留り100%が完全に保証さ
れない限り、品質を保証した製品を小商するためKは、
絶対に必要なプロセスである。
テスティング時の不良検出率の向上を目的として、半導
体装置において、パッケージから引き出された外部接続
用のリードに、テスト専用のリードを別に設けることが
考えられろ。しかしながら、この場合には、テスティン
グ時の不良検出率は向上するが、かかるテスト専用のリ
ードは、テスト後当該パッケージをプリント配線基板な
どの実装基板に実装する時に邪魔になり、実際上使用も
出来ないピン数をいたずらに増加するだけで無駄であり
、また、テスト専用のリードな別設する為のパッケージ
のコストも高価なものとなる。
体装置において、パッケージから引き出された外部接続
用のリードに、テスト専用のリードを別に設けることが
考えられろ。しかしながら、この場合には、テスティン
グ時の不良検出率は向上するが、かかるテスト専用のリ
ードは、テスト後当該パッケージをプリント配線基板な
どの実装基板に実装する時に邪魔になり、実際上使用も
出来ないピン数をいたずらに増加するだけで無駄であり
、また、テスト専用のリードな別設する為のパッケージ
のコストも高価なものとなる。
本発明は実装時にじゃまにならないようにテスト専用の
端子を設け、しかもパッケージのコストの低減を図りつ
つ、上記不良5検出率を向上した半導体装置を提供する
ことを目的としたものである。
端子を設け、しかもパッケージのコストの低減を図りつ
つ、上記不良5検出率を向上した半導体装置を提供する
ことを目的としたものである。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、例えはビングリッドアレイパッケージにおい
て、ビンが配列されていないエリアを有効に利用してテ
スト専用の端子を設け、実装時にじゃまにならず、パッ
ケージの不良検出率を向上し、パッケージコストの低減
をも図るものである。
て、ビンが配列されていないエリアを有効に利用してテ
スト専用の端子を設け、実装時にじゃまにならず、パッ
ケージの不良検出率を向上し、パッケージコストの低減
をも図るものである。
以下1本発明の一実施例を第1図〜第5図に基づいて説
明する。
明する。
第1図〜第5図は本発明をビングリッドアレイパッケー
ジ(アキシャル型パッケージ)について適用した例を示
す。第1図は当該パッケージの底面図、第2図は第1図
1−11!Iに沿う断面図、第3図はパッケージのキャ
ップをとった平面図である。第1図に示すように、本発
明を適用したパッケージは、ベース(基板)1の周辺部
に二列に通常の外部接続に使用されるリード(以下実使
用リードという)2ttII数配列し、これら実使用リ
ード2により囲包されたエリア内にテスト専用端子3を
マトリックス状に配列して成る。前記エリアは、通常は
空いているスペースであり1本発明はこのエリアを有効
に利用してテスト専用端子3を配置しである。このテス
ト専用端子3は、第2図に明確に示されているように、
実使用リード2のごとくパッケージ外部下方に突出して
垂設されたリード部を有さす、すなわちリードレスのテ
スト専用端子である。第2図に示すように、ベース1上
に接合材料4によりダイボンディングされた半導体素子
(半導体チップ)5は、ベース1上に形成された導体部
(図示せず)とコネクタワイヤ6により接続され、さら
に、該導体部はスルーホールにより形成された配線部7
により、ベースIIC半田8により半田付けされ立設さ
れた実使用リード2と接続され、半導体チップ5内の内
部配線が外部接続リードである実使用リード2と電気的
に接続される。これにより当該リード2により前記チッ
プ5内に信号の入出力が行われる。
ジ(アキシャル型パッケージ)について適用した例を示
す。第1図は当該パッケージの底面図、第2図は第1図
1−11!Iに沿う断面図、第3図はパッケージのキャ
ップをとった平面図である。第1図に示すように、本発
明を適用したパッケージは、ベース(基板)1の周辺部
に二列に通常の外部接続に使用されるリード(以下実使
用リードという)2ttII数配列し、これら実使用リ
ード2により囲包されたエリア内にテスト専用端子3を
マトリックス状に配列して成る。前記エリアは、通常は
空いているスペースであり1本発明はこのエリアを有効
に利用してテスト専用端子3を配置しである。このテス
ト専用端子3は、第2図に明確に示されているように、
実使用リード2のごとくパッケージ外部下方に突出して
垂設されたリード部を有さす、すなわちリードレスのテ
スト専用端子である。第2図に示すように、ベース1上
に接合材料4によりダイボンディングされた半導体素子
(半導体チップ)5は、ベース1上に形成された導体部
(図示せず)とコネクタワイヤ6により接続され、さら
に、該導体部はスルーホールにより形成された配線部7
により、ベースIIC半田8により半田付けされ立設さ
れた実使用リード2と接続され、半導体チップ5内の内
部配線が外部接続リードである実使用リード2と電気的
に接続される。これにより当該リード2により前記チッ
プ5内に信号の入出力が行われる。
本発明に係るテスト専用端子3についても、同様に該端
子3と半導体チップ5とを配線し、テスト時当該端子3
からの信号の入出力な可能とする必要がある。半導体チ
ップ5とテスト専用端子3との配線については次記第4
図で詳述するが、例えば、aI2図に示すように、半導
体チップ5のパッド(図示せず)とコネクタワイヤ6の
一端部を超音波ボンディング法など周知のポンディング
技術によりボンディングし、一方、コネクタワイヤ6の
他端部をベース1上に形成された導体部(図示せず)に
同様にボンディングし、当該導体部とベース1内の内部
配線9とを接続し、さらに、該配la9とテスト専用端
子3とを接続する。第3図には、テスト専用端子3も実
使用リード(端子)2も共に半導体チップ5とコネクタ
ワイヤ6によりボンディングされていることが示されて
いる。
子3と半導体チップ5とを配線し、テスト時当該端子3
からの信号の入出力な可能とする必要がある。半導体チ
ップ5とテスト専用端子3との配線については次記第4
図で詳述するが、例えば、aI2図に示すように、半導
体チップ5のパッド(図示せず)とコネクタワイヤ6の
一端部を超音波ボンディング法など周知のポンディング
技術によりボンディングし、一方、コネクタワイヤ6の
他端部をベース1上に形成された導体部(図示せず)に
同様にボンディングし、当該導体部とベース1内の内部
配線9とを接続し、さらに、該配la9とテスト専用端
子3とを接続する。第3図には、テスト専用端子3も実
使用リード(端子)2も共に半導体チップ5とコネクタ
ワイヤ6によりボンディングされていることが示されて
いる。
第4図は半導体チップ5からテスト専用端子3への配線
方法の一例を示し、コネクタワイヤ6の一端部を半導体
チップ5のバッドlOとボンディングし、コネクタワイ
ヤ6の他端部をベース1上に形成された導体部11にボ
ンディングし、導体部11とベースl内に設けられた配
線部12とテスト専用端子3とを接続1−る。ベースl
は、第4図に示すように多層配線(三層)により構成さ
れ、ベース内の配線部12は適宜選択接続して半導体チ
ップ5とテスト専用端子3とを配線する。
方法の一例を示し、コネクタワイヤ6の一端部を半導体
チップ5のバッドlOとボンディングし、コネクタワイ
ヤ6の他端部をベース1上に形成された導体部11にボ
ンディングし、導体部11とベースl内に設けられた配
線部12とテスト専用端子3とを接続1−る。ベースl
は、第4図に示すように多層配線(三層)により構成さ
れ、ベース内の配線部12は適宜選択接続して半導体チ
ップ5とテスト専用端子3とを配線する。
テスト専用端子3は、例えば、第4図に示すように、ベ
ースlに断面コ字状の四角形状の溝部を穿設し、例えば
アルミニウム(AJ)金属を当該溝部にメタライズして
形成する。その他信号の入出力が可能な端子であれば、
他の方法により形成してもよいことはもちろんである。
ースlに断面コ字状の四角形状の溝部を穿設し、例えば
アルミニウム(AJ)金属を当該溝部にメタライズして
形成する。その他信号の入出力が可能な端子であれば、
他の方法により形成してもよいことはもちろんである。
ベース1は例えばセラミック材料により構成される。ベ
ース1上に接合材料4によりダイボンディングされる半
導体チップ5は1例えばシリコン単結晶基板から成り、
周知の技術によって、このチップ内には多数の回路素子
が形成され、1つの回路機能が与えられている。回路素
子の具体例は、例えばMOSトランジスタから成り、こ
れらの回路素子罠よって、例えばメモリや論理回路の回
路機能が形成されている。接合材料4には、例えば熱硬
化性合成樹脂が使用される。コネクタワイヤ6は例えば
アルミニウム(A2)線により構成される。導体部11
は、例えばタングステン(W)により・構成される。配
線部12は、周知のスルーホール技術により形成され1
例えばAl配線により構成され゛る。
ース1上に接合材料4によりダイボンディングされる半
導体チップ5は1例えばシリコン単結晶基板から成り、
周知の技術によって、このチップ内には多数の回路素子
が形成され、1つの回路機能が与えられている。回路素
子の具体例は、例えばMOSトランジスタから成り、こ
れらの回路素子罠よって、例えばメモリや論理回路の回
路機能が形成されている。接合材料4には、例えば熱硬
化性合成樹脂が使用される。コネクタワイヤ6は例えば
アルミニウム(A2)線により構成される。導体部11
は、例えばタングステン(W)により・構成される。配
線部12は、周知のスルーホール技術により形成され1
例えばAl配線により構成され゛る。
実使用リード2け、例えばコバール合金により構成され
る。尚、第2図にて、13は半導体素子5などを気密封
止するキャップであり、例えばセラミック材料により構
成される。
る。尚、第2図にて、13は半導体素子5などを気密封
止するキャップであり、例えばセラミック材料により構
成される。
次に、第5図はテスト基板上に搭載した本発明のテスト
専用の端子を有するパッケージのテスティング方法の一
例を示したもので、第5図にて。
専用の端子を有するパッケージのテスティング方法の一
例を示したもので、第5図にて。
14はパッケージ押え治具、15はテスト基板、16及
び17はテスト治具の信号端子を示し、実使用リード2
に対してはテスト基板15内に埋設させて、テスト治具
の信号端子(ポゴピン)16と接触させるが、テスト専
用端子3に対してはテスト基板15から突出した信号端
子17と接触させてテストを行う。
び17はテスト治具の信号端子を示し、実使用リード2
に対してはテスト基板15内に埋設させて、テスト治具
の信号端子(ポゴピン)16と接触させるが、テスト専
用端子3に対してはテスト基板15から突出した信号端
子17と接触させてテストを行う。
次に、第6図及び第7図は本発明の他の実施例を示し、
本発明をデュアル、イン、ライン(DIL)の樹脂封止
型半導体パッケージに適用した例な示し、第6図は当該
パッケージの概略を示す側面図、第7図は同底面図を示
す。尚第6図にて、18は樹脂封止体であり、例えは周
知のトランスファーモールド法により、例えばエポキシ
樹脂をモールドすることにより形成される。
本発明をデュアル、イン、ライン(DIL)の樹脂封止
型半導体パッケージに適用した例な示し、第6図は当該
パッケージの概略を示す側面図、第7図は同底面図を示
す。尚第6図にて、18は樹脂封止体であり、例えは周
知のトランスファーモールド法により、例えばエポキシ
樹脂をモールドすることにより形成される。
ill 本発明によれは、テスト専用端子を設けたので
、半導体装置のテスティング時に当該装置に不良があっ
たときは精度良く不良の発見がされ、不良検出率を向上
することができる。
、半導体装置のテスティング時に当該装置に不良があっ
たときは精度良く不良の発見がされ、不良検出率を向上
することができる。
(2) 不良検出率の向上に伴ない半導体装置の品質向
上に寄与するところが大である。
上に寄与するところが大である。
(31本発明では半導体装置の周辺に配列されたリード
により囲包された空いているスペースにテスト専用端子
を設けたので、有効なスペース利用を果たし、又、リー
ドレスとしたので、半導体装置実装時にテスト専用端子
が邪魔になることがない。
により囲包された空いているスペースにテスト専用端子
を設けたので、有効なスペース利用を果たし、又、リー
ドレスとしたので、半導体装置実装時にテスト専用端子
が邪魔になることがない。
(41テスト専用のリードを設ける必要がないので。
パッケージのコスト低減な図ることができる。
以上本発明者によってなされた発明な実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
本発明は気密封止型、樹脂封止型を問わず半導体装置全
般に適用することができ、カスタムロジック用LSIパ
ッケージ、ゲートアレイ用LSIパッケージ、マイクロ
コンピュータ用パッケージ。
般に適用することができ、カスタムロジック用LSIパ
ッケージ、ゲートアレイ用LSIパッケージ、マイクロ
コンピュータ用パッケージ。
メモリ内臓ロジックLSI用パッケージなど各種製品に
適用することができる。
適用することができる。
第1図は本発明の実施例を示す底面図、第2図は第1図
1−1線に沿う断面図。 第3図はキャップをとった平面図゛ 第4図は本発明における配線方法の一例を示す断面図、 第5図はテスティング方法の一例を示す一部断面側面図
。 第6図は本発明の他の実施例を示す側面図、@7図は同
底面図である。 1・・・ベース、2・・・実使用リード、3・・・テス
ト専用端子、4・・・接合材料、5・・・半導体素子、
6・・・コネクタワイヤ、7・・・配線部、8・・・半
田、9・・・配線、10・・・パッド、11・・・導体
部、12・・・配線部%13・・・キャップ、14・・
・パッケージ押え治具、15・・・テスト基板、16・
・・テスト治具の信号端子、17・・・テスト治具の信
号端子、18・・・樹脂封止体。 第 2 図 第 4 図 第 5 図
1−1線に沿う断面図。 第3図はキャップをとった平面図゛ 第4図は本発明における配線方法の一例を示す断面図、 第5図はテスティング方法の一例を示す一部断面側面図
。 第6図は本発明の他の実施例を示す側面図、@7図は同
底面図である。 1・・・ベース、2・・・実使用リード、3・・・テス
ト専用端子、4・・・接合材料、5・・・半導体素子、
6・・・コネクタワイヤ、7・・・配線部、8・・・半
田、9・・・配線、10・・・パッド、11・・・導体
部、12・・・配線部%13・・・キャップ、14・・
・パッケージ押え治具、15・・・テスト基板、16・
・・テスト治具の信号端子、17・・・テスト治具の信
号端子、18・・・樹脂封止体。 第 2 図 第 4 図 第 5 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、テスト専用の端子なリードレスで設けて成ることを
特徴とするテスト専用端子付半導体装置。 2、半導体装置が、ピングリッドアレイパッケージであ
る1%許請求の範囲第1項記載のテスト専用端子付中導
体装電。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59056068A JPS60200537A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | テスト専用端子付半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59056068A JPS60200537A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | テスト専用端子付半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60200537A true JPS60200537A (ja) | 1985-10-11 |
Family
ID=13016760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59056068A Pending JPS60200537A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | テスト専用端子付半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60200537A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS645048A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-10 | Nippon Electric Ic Microcomput | Ic package |
US7952186B2 (en) | 2007-03-19 | 2011-05-31 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor package land grid array substrate and plurality of first and second electrodes |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58192333A (ja) * | 1982-05-07 | 1983-11-09 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP59056068A patent/JPS60200537A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58192333A (ja) * | 1982-05-07 | 1983-11-09 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS645048A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-10 | Nippon Electric Ic Microcomput | Ic package |
US7952186B2 (en) | 2007-03-19 | 2011-05-31 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor package land grid array substrate and plurality of first and second electrodes |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0147259B1 (ko) | 적층형 패키지 및 그 제조방법 | |
US5817535A (en) | LOC SIMM and method of fabrication | |
US5250841A (en) | Semiconductor device with test-only leads | |
US6815251B1 (en) | High density modularity for IC's | |
US5496775A (en) | Semiconductor device having ball-bonded pads | |
US6445064B1 (en) | Semiconductor device | |
US7078824B2 (en) | Semiconductor device having a switch circuit | |
US7466024B2 (en) | Multi-chip semiconductor device package | |
US20020158318A1 (en) | Multi-chip module | |
US7808092B2 (en) | Semiconductor device with a plurality of ground planes | |
US6677668B1 (en) | Configuration for testing a substrate mounted with a most performance-demanding integrated circuit | |
US6251695B1 (en) | Multichip module packaging process for known good die burn-in | |
KR20080000879A (ko) | 비지에이 반도체 칩 패키지 및 이의 검사 방법 | |
JPS60200537A (ja) | テスト専用端子付半導体装置 | |
US6642735B2 (en) | Semiconductor package for chip with testing contact pad connected to outside | |
US5866941A (en) | Ultra thin, leadless and molded surface mount integrated circuit package | |
JP3977014B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US9548263B2 (en) | Semiconductor device package for debugging and related fabrication methods | |
WO1999026288A1 (fr) | Dispositif a semi-conducteur et son procede de fabrication | |
KR0125970B1 (ko) | 노운 굳 다이 어레이용 테스트 소켓 | |
KR0181102B1 (ko) | 핀과 본딩 패드가 직접 전기적 연결되는 노운 굿 다이 제조 장치 | |
US5691243A (en) | Process for manufacturing composite semiconductor device | |
JP2924847B2 (ja) | 半導体パッケージ | |
WO1999026289A1 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
KR930011117B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그 실장방법 |