JPS60200370A - 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置 - Google Patents

配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置

Info

Publication number
JPS60200370A
JPS60200370A JP59054479A JP5447984A JPS60200370A JP S60200370 A JPS60200370 A JP S60200370A JP 59054479 A JP59054479 A JP 59054479A JP 5447984 A JP5447984 A JP 5447984A JP S60200370 A JPS60200370 A JP S60200370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
setting position
piping network
designer
opening amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59054479A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tsukiyama
誠 築山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59054479A priority Critical patent/JPS60200370A/ja
Publication of JPS60200370A publication Critical patent/JPS60200370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/18Network design, e.g. design based on topological or interconnect aspects of utility systems, piping, heating ventilation air conditioning [HVAC] or cabling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/14Pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、配管路網の圧力制御システムの設計において
、対象となる配管路網の末端圧を効果的に制御すること
のできるバルブ位置を見つける設計者の作業を支援する
装置に関するものである。
〔従来技術〕
第1図は従来のこの種の装置のブロック図である。図に
おいて(1)は入出力装置、(2)は配管路網模擬装置
、(3)はバルブ位置設定装置、(4)はバルブ開度設
定装置である。
ここで、配管路網模擬装置(2)は、次式に示される配
管路網方程式のhを解く。
F (h、a、r)=0 なお、hは配管路網出口の末端圧、aはパルプ設置位置
セしてrはバルブの開度である。上式は&、rの値が決
まれば、hについて解は配水管網状態は一義的法まる。
配水管網模擬装置(2)に対してaを設定するのがバル
ブ位置設定装置(3)、セしてrを設定するのがバルブ
開度設定装置(4)である。入出力装置(1)は設計者
と上記各装置との間の情報のやシとシをする。
従って具体的には設計者が処理する手順としては、設計
目標として配管路網の出口の末端圧をあらかじめ決めて
おく。そして設計者により、バルブ位置系及びバルブ開
度案が入出力装置(1)を介して入力され、バルブ位置
系は、バルブ位置設定装置(3)を介して、又バルブ開
度案はノ(ルブ開度設定装置(4)を介してそれぞれ配
管路網模擬装置(2)に入力される。配管路網模擬装置
(2)は、あらかじめ入力されている配管路網のデータ
ーと上記入力データに基いて配管路網の末端出口の流体
の圧力を計算して、入出力装置(1)を介して設計者に
示される。
設計者は、その示された末端圧りをあらかじめ設計目標
として決めておいた末端圧とを比較し、その差が好まし
い状態でなければ、再度バルブ設置位置a及びバルブ開
度rのデーターを入力し、計算する。かくしてその差が
近似するまで、その処理手順を設計者は試行錯誤して繰
り返す。
従来の配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置は
、以上のように構成されているので、適切なバルブ設置
位置を見つけるためには試行錯誤的繰り返しを多く必要
とするし、また繰υ返しによって前より良い結果が得ら
れるという保障もないので、バルブ設置位置決定に多大
の時間を必要とするにもかかわらず適切なバルブ設置位
置を発見できないなどの欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、設計者に適切と思われるバルブ設置
位置系を提示し、また、バルブ開度は最適なものを自動
的に決定することによシ、短時間で適切なバルブ設置位
置を発見できる配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支
援装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
第2図はこの発明の一実施例に係る配管路網のバルブ設
置位置決定の模擬支援装置である。
図において、(1)〜(3)はそれぞれ従来装置のもの
と同一で、(5)はバルブ開度決定装置で、(6)はバ
ルブ設置位置指示装置であるっ 本実施例はこの第2図に示すようにバルブ開度決定装置
(5)とバルブ設置位置指示装置(6)によシ、従来の
模擬支援装置では試行錯誤で行なわれていたバルブ設置
位置が自動的に計算し、決′定され、しかもバルブ開度
も自動的に計算し決定されることになる。
次にそれぞれの新しく付加された装置の機能について説
明する。バルブ開度決定装置(5)は、配管路網出口の
末端圧を、あらかじめ設計目標とした末端圧に近似する
ようにバルブ位置指示装置(6)により計算し指示され
た設置位置のバルブの最適な開度を計算し決定する装置
である。バルブの最適な開度は前記の配管路網方程式F
(hl a、 r)= 0において、hを設計目標の末
端圧とすると、次式min (h−h) (b−h) 
をバルブの開度rを一定の範囲とすることを条件として
解き、それを配管路網模擬装置(2)に指示する。なお
Tはマl−IJラックス算式において行、列を入れ変え
る意味であり、s、’rは代入して計算するの意味であ
る。他方、バルブ設置位置指示装置(6)は、設計者が
提案したバルブ設置位置系に対し適切なバルブ位置を計
算して指示する。
このバルブ設置位置指示装置(6)の計算は次の順序に
より演算処理される。配管路網中の全ての管に成る開W
 rLのバルブLが取付けられているとする。バルブの
開度rはその値を大きくすると開度を絞ることであると
決めておく。又配管路網の節点をjの記号で表すものと
する。
そして配管路網出口の末端圧について設計目標値をあら
かじめ決めておき、その設計目標値から理論的に計算し
た配管路網の全ての節点の適正な節点圧を決めておく。
次いて、すべての節点についてtlJi/elrLを計
算する。その結果d J7.βyAの値が大きく適正節
点圧以上になっている節点が判明する。そこで、d侵/
drLを負となるように、すなわち小きくなるように(
バルブの開度を絞ることけはrを犬きくすることを約束
しているから)バルブ位置の修正あるいはバルブ設置位
置の計算を再度や沙なおす。
又、小数のバルブの位置の修正あるいは設置位置の変更
もバルブ設置位置を決定するにはdJ7/drLの大き
い節点、つまり適正節点圧とのずれの大きい節点に影響
するバルブの位置を変更する。
次に本実施例の模擬支援装置を使って、所定の設計目標
とした配管路網末端出口の末端圧に対して適切なバルブ
開度を有するバルブ位置を決定する手順を説明する。先
ず、設計者は入出力装置、(1)を通じて設計者のバル
ブ設置系をバルブ設定装置(3)に指示する。
この設置系は、配管路網模擬装置(2)に与えられる。
そして、その設置系は、配管路網模擬数置(2)にあら
かじめ入力されている配管路網のレイアウト、管口径等
の配管路網の条件及び流体の流量、物性等種々の諸条件
の情報と共にバルブ設置位置指示装置(6)に与えられ
、次に、バルブ設置位置指示装置(6)により配管路網
出口の末端圧が設計目標の末端圧になるように計算され
たバルブ設置位置が決定され、入出力装置(1)により
設計者に与えられる。次に設計者は、そのバルブ設置位
置を検討してバルブ操作上の便宜、保全管理、施工工事
等の実際上の困難性の難易を配慮し、よシ適切と思われ
るバルブ設置系を入出力装置(1)を通じてバルブ位置
設定装置(3)に再度指示する。その再度指示されたバ
ルブ設置系は、配管路網模擬装置(2〉の情報と共にバ
ルブ開度決定装置(5)に−りえられる。そしてバルブ
開度決定装置(5)によシ、その設置系tこおけるバル
ブの最適なバルブ開度が計算して決定され、その決定さ
れたバルブ開度と配管路網の状態が入出力装置(1)を
通じて設計者と示される。
なお、その際新たにバルブを追加するならどの位置が好
ましいかをバルブ設置位置指示装置(6)が計算して決
定して、その案を入出力装置(1)を°通じて設計者に
示す。
上記実施例では、バルブ設置位置を決定する場合の動作
について示したが、バルブ位置が決められている配管路
網において、バルブが故障した場合、故障により配管路
網中の特定の節点圧が変動するため、その節点圧に影響
する管及びバルブに対する対応策をとる個所がバルブ設
置位置指示装置(3)によシ指示を受けることができる
。その他配管路網中で実際化じる糧々の状況変化に対す
る対応策を容易にこの模擬支援装置で発見できる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおシ、配管路網の圧力制御シ
ステムの最適なバルブ設置位置及びバルブ開度を短時間
に見い出すことができ、そのため配管路網設計に要する
時間、労力が飛躍的に低減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の模擬支援装置のブロック図、第2図はこ
の発明の一実施例に係る模擬支援装置のブロック図であ
る。 図において(1)は入出力装置、(2)は配管路網模擬
装置、 (3)はバルブ位置設定装置、 (5)はバル
ブ開度決定装置、 (6)はバルブ設置位置指示装置で
ある。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示すものと
する。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第fvI 第2図 手 続袖 正 書(自発) 昭和59年7月3日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特1?!i昭 59−54479号2
、発明の名称 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置3、油止
をする名 代表者片由仁へ部 4、代理人 6、補正の内容 (1)明細書第5頁第9行のfmin(h−h) (h
−h)J?lm1n(h−h*)T(h−h*月と補正
する。 (2)明細書第5頁第11行〜第6頁第17行の[なお
Tは〜を変更する。」を次のとおり補正する、 [なおTはマトリックス計算式において行、列を入れ変
える意味である。他方、バルブ設置位置指示装置(6)
は、設計者に対し適切なバルブ位置を発見して指示する
、 このバルブ設置位置指示装置(6)の計算は次の順序に
より演算処理される。配管路網中の全ての管にバルブi
が取付けられていると仮定する。バルブの開度rはその
値を大きくすると開度を絞ることであると決めておく。 又仮定されたバルブ位置と配管路網の節点をそれぞれl
とjの記号で表すものとする。 配管路網の全ての節点の適正な節点圧を決めておく。次
いで、仮定した全バルブを全開の状態にして配管路網方
程式全解く、同時にすべての節点についてdhj/dr
l ’fc計算する、その結果適正節点圧以上になつそ
いる節点が判明する。そこで、適正節点圧以上の節点に
対してdhj/driが大きな負値となるような、すな
わちrk大きくしたときにhが小さくなり、その変化率
が太きくなるような(バルブの開度を絞ることはr’に
大きくすることを約束しているから)バルブ位atみつ
ける。これが適切なバルブ設置位置となる。」 (3)明細書第7頁第1行〜第5行の1先ず、〜その設
置系は、jを削除する。 (4)明細書第7頁第8行の1情報と共に」を1情報が
」と補正する。 (5)明細書第7頁第10行の「末端圧が」を「末端圧
を」と補正する。 (6)明、ll111!:第7頁第11行の[なるよう
に計算された」ヲ「近づけることができるような」と補
正する、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 配管路網模擬装置と、配管路網模擬装置に対してバルブ
    位置を指示するバルブ位置設定装置と、配管路網の状態
    に応じて設定されたバルブの最適な開度を決めるバルブ
    開度決定装置と、与えられた配管路網に対して制御に適
    したバルブ設置を提示するバルブ設置位置指示装置と、
    上記各装置との間でデータのやりとりを行なう入出力装
    置とを備えた配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援
    装置。
JP59054479A 1984-03-23 1984-03-23 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置 Pending JPS60200370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054479A JPS60200370A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054479A JPS60200370A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200370A true JPS60200370A (ja) 1985-10-09

Family

ID=12971798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59054479A Pending JPS60200370A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201774A (ja) * 1988-02-08 1989-08-14 Hitachi Ltd 図面管理方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201774A (ja) * 1988-02-08 1989-08-14 Hitachi Ltd 図面管理方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2722663C (en) Improved decentralized industrial process simulation system
Vairavamoorthy et al. Pipe index vector: A method to improve genetic-algorithm-based pipe optimization
US9052703B2 (en) Enhanced sequential method for solving pressure/flow network parameters in a real-time distributed industrial process simulation system
Gupta et al. Leakage reduction in water distribution systems with efficient placement and control of pressure reducing valves using soft computing techniques
NO319845B1 (no) Fremgangsmate for a danne en optimalisert neural nettverksmodul tilsiktet a simulere stromningsmodus for en flerfaset fluidstrom
Gupta et al. Leakage as pressure-driven demand in design of water distribution networks
CN109218213A (zh) 一种流量调控方法及装置
Iglesias-Rey et al. Combining engineering judgment and an optimization model to increase hydraulic and energy efficiency in water distribution networks
CN110535697B (zh) 一种均衡区块链跨域广播网络负载的方法
JPS60200370A (ja) 配管路網のバルブ設置位置決定の模擬支援装置
CN109670201B (zh) 管路连接方法和装置、多联机空调系统
JP2020166339A (ja) データ作成装置、データ作成方法、およびプログラム
Shah et al. Steady state model for dilution in water networks
Borraz-Sanchez et al. A non-sequential dynamic programming approach for naturalgas network optimization.
Alexiou et al. Design of an irrigation network system in terms of canal capacity using graph theory
JP7249871B2 (ja) 管網解析方法、管網解析プログラム
Jose et al. Optimal water distribution network design accounting for valve closure
CN109962779A (zh) 用于实现合约更新的方法、装置和系统
Viswanathan et al. Studies in the heat integration of chemical process plants
KR101715557B1 (ko) 관경 연속성을 고려한 상수도 관망 최적 설계 방법
Sun et al. Robust multi-parametric control of continuous-time linear dynamic systems
CN110866319A (zh) 燃气管网节点法水力计算中特殊点的处理方法
KR20040100616A (ko) 펌프 재순환 라인의 오리피스 사이즈 산출 방법
Huang et al. A fast distributed optimal routing algorithm for multicommodity large data networks
Wang et al. Propositions on the Number of Confluence Vertices in Distribution Networks