JPS60195867A - 電池式ブ−スタにおける電池装着部 - Google Patents

電池式ブ−スタにおける電池装着部

Info

Publication number
JPS60195867A
JPS60195867A JP59051191A JP5119184A JPS60195867A JP S60195867 A JPS60195867 A JP S60195867A JP 59051191 A JP59051191 A JP 59051191A JP 5119184 A JP5119184 A JP 5119184A JP S60195867 A JPS60195867 A JP S60195867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
mounting part
cell
annular body
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59051191A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Nagahata
長畑 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59051191A priority Critical patent/JPS60195867A/ja
Publication of JPS60195867A publication Critical patent/JPS60195867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電池式ブースタにおける電池装着部に関する
ものである。
出願人は、既に、第1図に示すような、−指掛部/であ
るフラノンを有する第1筒体1内に、後端の筐体部Aに
充電式電池B(電池の最外周保護筒を剥し2、従って外
周が一極となっているもの)を固定(7た第2筒体1を
出入自在に設け、第!筒体」の一端内前1.がプラグ収
納部(図面符号3で示す部分)となっている電池式ブー
スタを提案[また。
このブースタは指掛部/であるグラ/)に人差指と中指
とをかけ、充゛屯弐電池Bの底部に親指の根本を当てが
い、コイルスプリンタ2に抗[7て該電池を押[7、第
2筒体IIを押出せば、先端の膨出開口部(プラグ収納
部)3は第1筒体1の包囲筒部りをいで、該繊λ筒体1
には母線方向にスリット/3が設けであるので弾発的に
広がる。この時、第3筒体1も移動するので、プラグ頭
押え部Sも移動する。そこで、プラグaに、開いた膨出
開口部3を被せ、プラグaの+極a、にプラグ頭押え部
Sを当接[7、膨出開口部1;3中にプラグaを収容す
ると、半極aけプラグ頭押え部Sを押すので′屯気絶縁
性筒体乙はコイルスフリック゛7を押(7、第3筒体−
中に移動(7、プラグalj、膨出開口部3中に完全に
穏れる。そこで、人差指と中指とを緩め、コイルスプリ
/り20弾発力により第1筒体1f第2筒体11上を摺
動させ、内筒の段部ざを第2筒体1の截頭円錐形の外崗
部りに当接芒せると、該膨出開口81.3は第1筒体1
の包囲筒部y内に収まり、引掛縁部10はフラグaの−
+!IA都a2を挾持(7、プラグaにブースタは確実
に同定きれ、充畦弐′電池に充′亀されている一気は、
電池Bの半極/へ被す絣/2、フラグ頭押え部り、フラ
グa1第2筒体11、押圧筺体部A1電池Bの外周(%
池の一極)に流れ、プラグaのヒータbを加熱する。加
熱終了時は再びブースタラ徊み人差指、中指でフラノン
をコイルスフリングツに抗[7て戻せば、膨出開口部3
は第1筒体Iの包囲筒部グから突出(7、この場合引掛
1#、部10とプラグaの一極部a2とViraすれて
いるのでその1\ブースタを引」−ければグラグa、!
l−離すことができる。
このブースタは゛電源にリード紳を介[7て連結[7、
電力を得るものに比[2、携帯部品が少くなって、使用
が著L <陣便になり、又電池は外筒の保護筒を剥(た
もの、即ち外筒が一極になっているものe(1,て使用
するように[7たので′電池の装青構成が簡潔にろる効
果があるが、充篭弐′屯池を使用(7、面も′電池は筐
体部Aにか(7め付け【7であるので、電池が切れた場
合、充電しなけれはならず、又充′亀はプラグ頭押え部
Sと第2筒体11の一端の引掛縁部10との間に、一端
が電源に連なっている充電用端子(図示省略)を挟持い
せなければならず、充電には時間を要する欠点があった
。この考案は成上の欠点を除去(、必要の都度υ1]7
い乾′電池(充′亀済充(用′電池でも良い)を取押え
て使えるように[7た電池式ブースタにおける′電池装
着部を提供するのをその目的とする。
第2図に示す一実施例に基いて、第1茶目の発明に係る
電池式ブースタにおける電池装着部の構成を説明すると
、第1図に示す指掛部/を有する第1筒体1内に、後端
の筐体部AK篭池Bを装着(7た第!筒体を出入自在に
設け、第2筒体11の一端内部がプラグ収納部3となっ
ている電池式ブースタにおいて、前記筐体部Aを、第一
図に示すように、中心に透孔Cを有する隔壁dの−11
11を第2筒体nの装着部eと【2、他11111を′
電池装着部fと[7、該電池装着部fの外周には雄ねじ
Liを設けたものと(7、該電池装着部fの内部には、
内蔵されたコイルスプリングhにより′電池Bの十′畦
極1に弾発的に当接できる導電体Jを中心に廟する一気
の絶縁盤kを設け、別に外周の保護筒を剥した酸油Bの
一端寄りの環状溝B′に嵌合できる止め輪lと係合する
口縁部mを一端に有する環状体nの他端の内周に設けた
雌ねじ0を前記電池装着部fの外周の雄ねじ?に螺合し
た′電池装着部である。
なお、止め輪lと[7ては、第り図(イ)に示すように
、断面山形で、第9図(ロ)に示すように二つ割ftの
もの、第S図(イ)に示すように断面弧状で第S図(ロ
)に示1ように二つ割れのもの、第4図(イ)に示すよ
うに動面円形で、第6図(ロ)に示すように切れ目qf
入れたもの、第7図(イ)に示すように断面力1ヒで、
第7図(o)に示1ように切れ目q(!−人)またもの
なとがある。
この火施悴1は成上のような構成を有するから、や1旧
電池を取換えたい場合は、第2図において、環状体nを
筐体部Aの電池装着部fからねじ戻17て外し、旧′屯
池Bを止め輪lごと雌ねじOを切った側に引出せば環状
体nから容易に取外せる[7、新電池を装着ゴるには、
電池の外周を保#l、ている保砕筒を剥L、+′M極側
の外筒に設けられているIWB’に止め輪lを嵌め、環
状体nの雌ねじOf切った側から電池の底部を装入し7
、止め輪lが環状体nの口縁部mに当接1.たところで
環状体nの雌ねじ0を筐体部Aの電池装着部fの外周の
雄ねじ2に螺合させ、十′#It極iを導―体Jに出接
させれば良い。
第1番目の発明は成上のような構成、作用を有するから
、′電池式ブースタの電池を新旧取換えることが極めて
簡単に行われる、電池式ブースタにおける電池装着部を
提供できる。
第、2番目の発明は電池容器が大きく、従って直径が大
きい電池でも容易に装着できるように(7たもので、第
3図に示すように、環状体nの他端の内周に設けた雌ね
じ0を、前iC’ra池装着部fの外筒の雄ねじ2に、
螺合するのに、内周に救難ねじ2と螺合できる雌ねじp
lを有し、外筒に該雌ねじ0に螺合でき6雄ねじp2を
有する間隔用環状体Qを介[2て螺合[7たものである
この実施世−は成上のような構成を壱するから、′電池
の直径に、容量の関係で大小があっても、種々の直径の
間隔用環状体Qと内径の異なる環状体nを用意すること
によって自由に取変え使用することができる。
第2番目の発明は成上のような構成、作用を有するから
、容量の異なる種々の電池をIft」隅用環状体Qと環
状体nとを数種用意することにより簡単、容易に取換え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は充電電池を固定[また)゛−スタの一音IS縦
断正面図、第2図は第1番目の発明に75)\る電池式
ブースタにおける′電池装着部の一実施f11の要部の
縦断正面図、第3図は第2番目の発明にか\る電池式ブ
ースタの一実施例の要部の縦断正面図、第り図乃至第7
図の(イ)は種々の止め輪の断面図、第9図乃至第7図
の(ロ)は種々の止め輪の平面図を夫々示し、Iは第/
筒体、田は第λ筒体、Aは筐体部、Bは′電池、B′は
環状溝、/は指掛部、3はプラグ収納部、Cは透孔、d
は隔壁、eは第2筒体の装着部、fは14池装着部、2
は雄ねじ、hはコイルスプリング、1は+電極、jは導
′亀体、kは電気の絶縁盤、lは止め輪、mは口縁部、
nは環状体、0は雌J2じ、p、は離ねじ、p2は雄ね
じ、cJ、は間隔用環状体を夫々示す。 第3図 1 <u> 5図 (υ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 指掛部/を有する第1筒体l内に、後端の筐体
    部AK4池Bを装着]、だ第2筒体1を出入自在に設け
    、第2筒体Bの一端内部がプラグ収納部3となっている
    電池式ブースタにおいて、前記筐体部Aを、中心に透孔
    Cを有する隔壁dの一側を第λ筒体田の装着部eとし、
    他側を電池装着部fとし、#′Ijt池装着部fの外I
    t!jiVこVii3¥ねじりを・設けたものと12、
    該電池装着部fの内部には、内蔵されたコイルスプリン
    グhにより′亀MBの+111.極1にllIll発的
    に尚接できる導電体3〕を・中心に有する電気の絶縁盤
    kを設け、別に、外周の保護筒を剥し7た゛−電池の一
    端寄りの環状尚B′に獣合できる止め輪lと保合する口
    縁部mを一端に治する環状体nの信性の内周に設けた雌
    ねじ0を、前記電池装着部fの外周の雄ねじPK螺合し
    たことを荷徴とする電池式ブースタにおける電池装着部
    。 (財)指掛部/を壱する第1筒体I内に、後端の筐体部
    AK電池Bを装着し7た第2筒体Bを出入自在に設け、
    第2筒体」の一端内部がプラグ収納部3となっている電
    池式ブースタにおいて、前B[ユ筐体部Aを、中心に透
    孔Cを有する隔壁dの−m11を第2筒体Bの装着部e
    と【7、他側を′〜、池装着部fと[7、該電池装着部
    fの外局には雄ねじ2を設けたものと(7、核電池装着
    部fの内部には、内蔵されたコイルスプリングhにより
    、−池Bの+′嵯慢1に弾発的に当接できる導電体jを
    中心に壱ゴる電気の絶縁盤kを設け、別に、外局の保護
    筒を剥1゜た電池Bの一端寄りの環状#1thB/に獣
    舎できる止め輪4と係合する口縁部mを一端に有する環
    状体rlの他端の内周に設けた雌ねじ0を、前記−、池
    装着部fの外局の雄ねじ2に、外周に該雌ねじ0と螺合
    できる雄ねじp2を有L7、内8に救難ねじ2に螺合で
    きる雌ねじp、を廟する間隔用環状体Qを・介して螺合
    (7たことを特徴とする電池装着部。
JP59051191A 1984-03-19 1984-03-19 電池式ブ−スタにおける電池装着部 Pending JPS60195867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051191A JPS60195867A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 電池式ブ−スタにおける電池装着部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59051191A JPS60195867A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 電池式ブ−スタにおける電池装着部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60195867A true JPS60195867A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12879977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59051191A Pending JPS60195867A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 電池式ブ−スタにおける電池装着部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195867A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW544986B (en) Switchable battery charger
CN201591127U (zh) 电子香烟盒
US1506302A (en) Flash light and electrolytic rectifier
WO2018145361A1 (zh) 一种柱型电池及其用途
JPS60195867A (ja) 電池式ブ−スタにおける電池装着部
CN201242044Y (zh) 一种充电手电筒
CN208753411U (zh) 一种防爆纽扣电池外壳
CN209611167U (zh) 一种便携式超声设备和超声设备
CN206650106U (zh) 一种柱型电池
CN207624849U (zh) 一种便捷usb充电干电池
CN213026332U (zh) 一种智能手环
CN208832159U (zh) 一种用于暗光条件下病房操作的手指灯
CN220138573U (zh) 一种新型电池包的结构
CN211556910U (zh) 一种新型大容量充电宝
CN217559751U (zh) 一种可拆卸、可充电的手电筒尾盖结构和手电筒
CN219536311U (zh) 一种电池可拆卸式助听器
CN203880412U (zh) 充电式手电筒
CN209982130U (zh) 一种带快充的汽车应急启动电源装置
JP3778869B2 (ja) 携帯電気機器
CN210723173U (zh) 一种一体式充电旋转磁场探伤仪
CN215662661U (zh) 医用多功能笔
CN209587701U (zh) 一种不锈钢内窥灯
CN210511391U (zh) 充电座以及包含该灯座的应急夜灯系统
CN208365244U (zh) 一种多功能手电筒
CN211062746U (zh) 一种usb可充电锌锰电池