JPS60186912U - コア口金の修正器 - Google Patents

コア口金の修正器

Info

Publication number
JPS60186912U
JPS60186912U JP7442484U JP7442484U JPS60186912U JP S60186912 U JPS60186912 U JP S60186912U JP 7442484 U JP7442484 U JP 7442484U JP 7442484 U JP7442484 U JP 7442484U JP S60186912 U JPS60186912 U JP S60186912U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
core
radius
base
core base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7442484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217688Y2 (ja
Inventor
新庄 秀雄
Original Assignee
丸国興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸国興業株式会社 filed Critical 丸国興業株式会社
Priority to JP7442484U priority Critical patent/JPS60186912U/ja
Publication of JPS60186912U publication Critical patent/JPS60186912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217688Y2 publication Critical patent/JPH0217688Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るコア口金の修正器の1実施例の使
用状態を示す要部切断説明図、第2図は第1図における
要部拡大図、第3図は第1図で示した本考案に係るコて
口金の修正器の1実施例の斜視図、第4図は第3図に示
すコア口金の修正器に使用される修正片1枚の斜視図で
ある。 1・・・・・・コア、2・・・・・・口金、3・・・・
・・紙管、4・・・・・・口金当接リング、4a・・・
・・・当接面、5・・・・・・修正片、5a・・・・・
・凸面、6・・・・・・ボルト・ナツト、7・・・・・
テーパーコーン、7a・・・・・・固定部、8・・・・
・・圧入装置、8a・・・・・・移動ヘッド、8b・・
・・・・移動レール、8c・・・・・・モータ、8d・
・・・・・ねじ軸、8e・・・・・・載載台。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 コア1の口金2の内半径に等しい内半径を有し一端
    に口金2との当接面4aを形成されている口金当接リン
    グ4と、口金2の内半径と等しい曲率半径を有する凸面
    5aの一端が口金当接リング4の内側に装着されており
    口金当接リング4の出接面4aから離れた端部側体ほど
    凸面5aの裏面側が肉厚となっていて且つ幅の狭い多数
    枚の修正片5と、先細りの円錐形状を成していて根元部
    に圧入装置8の移動ヘッド8aとの固定部7aが設けら
    れており口金当接、リング4側から挿入されて修正片5
    を内側から押し拡げるテーパーコーン7とより成ること
    を特徴とするコア口金の修正器。 2 口金2の内半径と等しい曲率半径を有する凸面5a
    の一端が口金当接リング4の内側にボルト6により装着
    されている実用新案登 録請求の範囲第1項に記載のコア口金の修正器。 3 修正片5の枚数が6〜8枚である実用新案登録請求
    の範囲第1項又は第2項に記載のコア口金の修正器。
JP7442484U 1984-05-23 1984-05-23 コア口金の修正器 Granted JPS60186912U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7442484U JPS60186912U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 コア口金の修正器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7442484U JPS60186912U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 コア口金の修正器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60186912U true JPS60186912U (ja) 1985-12-11
JPH0217688Y2 JPH0217688Y2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=30614706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7442484U Granted JPS60186912U (ja) 1984-05-23 1984-05-23 コア口金の修正器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186912U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217688Y2 (ja) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60186912U (ja) コア口金の修正器
JPS6071482U (ja) ガスシ−ルド溶接ト−チ用ノズル
JPS6137989U (ja) 芯クツシヨン式シヤ−プペンシル
JPS5950605U (ja) ロ−リングチヤツクセンタ
JPS6046275U (ja) シヤ−プペンシル
JPS58174562U (ja) 型枠間隔保持用コ−ン
JPS5951215U (ja) ボ−ルジヨイント
JPS6058911U (ja) 連結具
JPS60123282U (ja) 筆記具用キヤツプ
JPS6097206U (ja) 工具せり出し装置
JPS60120772U (ja) ねじ回し
JPS60178182U (ja) 鉛筆
JPS6045622U (ja) 圧入治具
JPS5886390U (ja) シヤ−プペンシル用コネクタ−
JPS5845260U (ja) テ−パボビン
JPS6097212U (ja) スプリングコレツト
JPS60159539U (ja) リ−ル軸
JPS6441710U (ja)
JPS60126707U (ja) 締付装置
JPS6024585U (ja) シヤ−プペンシルの芯保持装置
JPS59109472U (ja) センタ−ガイドポンチ
JPS60181274U (ja) 溶接ト−チのチツプ
JPS60184696U (ja) 製図ヘツド
JPS60142073U (ja) ねじ保持装置
JPS58121675U (ja) 溶接用アンカ−の打込み具