JPS60184588A - 原料油の転化方法 - Google Patents

原料油の転化方法

Info

Publication number
JPS60184588A
JPS60184588A JP59180869A JP18086984A JPS60184588A JP S60184588 A JPS60184588 A JP S60184588A JP 59180869 A JP59180869 A JP 59180869A JP 18086984 A JP18086984 A JP 18086984A JP S60184588 A JPS60184588 A JP S60184588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
feedstock
conversion zone
riser
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59180869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363600B2 (ja
Inventor
ハロルド ウルリツチ ハンマーシヤイム
デービツド アルフレツド ローマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell UOP LLC
Original Assignee
UOP LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UOP LLC filed Critical UOP LLC
Publication of JPS60184588A publication Critical patent/JPS60184588A/ja
Publication of JPS6363600B2 publication Critical patent/JPS6363600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の関する技術分野は炭化水素の流動接触分解クで
ある。更に詳しく言えば、本発明は炭化水素の流動接触
分解方法に関し、原料油導入点において優れた触媒−原
料油相互作用を与えるに充分な速度に触媒を加速しなが
らその触媒上の活性部位の選択的炭化を達成するために
、分解されるべき原料油導入の」二流で特定の種類のガ
ス状物質を反応器上昇管に4人するものである。
流動化固体技術を使用する多数の連続循環方法がある。
これらの方法において目、炭素質物質が反応域の固体上
に堆積し、固体は循環過程中に他の域に運ばれ、そこで
炭素堆積物は酸素含有媒質中での燃焼によって少なくと
も部分的に除去される。次きに固体はその域から取り出
され反応域に補充される。
この種の重要な方法の一つは、比較的高い沸点の炭化水
素を熱油又はガソリン(又はより軽質の)沸点範囲の軽
質炭化水素に転化するための流動接触分解(FCC>法
である。炭化水素原料油は、一つ又はそれ以上の反応域
において、炭化水素の転化に適当な条件の下で流動化状
!川に維持された粒状分解触媒と接触させる。
流動接触分解域から所望の反応生成物を得るには、触媒
と原料油の流れの適切な相互作用を必要とする。適切な
相互作用は所望の活性及び選択性の特徴を有する力櫨I
媒を一定の期間全ての原料油分子と接触せしめ、従って
軽質のガス及びコークスの如き望ましくない生成物の過
度の生成を起こすことなく最も有利な生成物の流れが得
られる。それ故、FCC操作の適性化は、触媒の活性及
び選択性の制御に関する化学的問題と原料油を触媒と均
一に接触し且つ連続的に入る原料油に対する触媒の同一
期間の接71!l!を維持しそれによってオルハークラ
ッキングの如き望ましくない副反応をさりることに関す
る物理的問題を提供する。
触媒の性質又は触媒の流れ分布を制御する理由で、熱再
生FCC触媒をFCC原料油との接触前に種々の比較的
軽質物質と混合することを開示した多くの文献がある。
米国特許第3.042.196号においては、軽質循環
油で始め、東−触媒及び単一分解域を使用して原油の素
成分を転化するように、反応器上昇管の上向して流れる
触媒の流れに順次に重質の成分を加えて行く。米国特許
第3,617,497号においては、軽質軽油を熱再生
触媒を含む反応器上昇管の底又はその近くにおいてメタ
ン又はエチレンの如ぎ希釈蒸気と混合し、該上臂管の同
し点又は直ぐ下流に立入し、次にこの混合物をガソリン
の収率を増強するように上昇管の1ヘソプにおいて重質
軽油と接触する。米国特許第3,70G、654号にお
いては、ナフサ希釈剤が反応器上昇管の底部に加えられ
再生触媒の流五を上昇管中に上方に運ぶのを助りる。米
国特許第3.849.291号においては、C4+炭化
水素と將にC9十炭化水素から成るガス状希釈物質が新
鮮な再生触媒を含む)【濁液を形成するため使用され、
該懸濁液は、炭化水素が反応器上昇管において触媒懸濁
液と接触する滞留時間(触媒滞留時間)を極めて短時間
(1〜4秒)にするように、炭化水素反応体物質が反応
器の下流部分において接触する前に、反応器上昇管の初
期の部分を通って流されることを開示している。米国特
許第3,894,932号は、C,−C4物質をより高
沸点の物質に品質向上するように、上昇管の初期部分に
おいて軽油沸点範囲の原料油物質と接触する前に、l1
CC転化触媒をC3CMに冨んだ炭化水素混合物又はイ
ソブチレンに富んだ流れ(触媒対炭化水素比20〜80
)と接触させることについて考察している。 米国特許
第4.422,92!5号は、通常ガス状のオレフィン
を生成するように触媒対炭化水素の重量比約5〜10の
エタン、プロパン、ブタン等の如き炭化水素と力1!媒
との混合物を約40〜60フイート/秒(12,2〜1
8.3 メートル/秒)の範囲の平均表面ガス速度にお
いて反応器上昇管中を上方に通ずことについて考察して
いる。米国特許第4,427,537号においては、触
媒粒子の比較的低速度の一ヒ界管を昇る泪らかな非乱流
を促進し反応器上昇管の底部に装入されたガス状炭化水
素の如き流動ガスと混合された触媒粒子が示されている
非触媒系におけるリフトガスの使用を示した文献もある
。例えば、米国特許第4,427,538号においては
、軽質炭化水素でもよいガスが垂直導管の底部において
不活性固体と混合され、重質石油留分が、該導管におり
る石油留分の滞留時間を変えるように下流点に導入され
る。同様に、米国特許第4,427,539号において
は、C−ガスが、装入した残油の分散を助りるように、
該油の上流を上昇管を昇る殆ど又は全く触媒活性の無い
粒子を伴って使用される。
最後に、米国特許第4 、3〔i4 、848号、第4
.382.(15号、第4,404,090号及び第4
,325,811号において、1icc触媒上の汚染金
属のバンシヘイションが熱再生触媒を水素及び/又は軽
質炭化水素ガスと接触することによって行われることが
示されている。
本発明の方法は、上記文献の開示とは対照的に区別され
、FCCプロセスにおいて再生したFCC触媒の処理に
特に適切なリフトガス組成物を、原料油と接触する前に
該触媒を有利にコンジショニングし同時に処理した粒子
を反応域に送出するような態様において、触媒と原料油
との優れた相互作用を与える流れ系に導入する新規な方
法から成る。
本発明の第一の目的は、所望の生成物の収率を最大限に
するごとき、再往FCC触媒を選択的にコンジショニン
グしFCC,反応域に送出する効率的方法を提供するこ
とである。
その最も巾広い具体例において、本発明は、(a)(無
水状態で計算して)10モル%より多くないC3及びよ
り重質の炭化水素を含む炭化水素から成るリフトガス中
の実質的に熱再生活性流動接触分解触媒から成る上向し
て流れる懸濁液を、原料油との接触nIJに該触媒の反
応部位を選択的に炭化するように選はれた処理条件にお
いて、垂直に配置された上昇管転化域の下部処理しクシ
ョンに通し、一方向時に該触媒を原料油との接触点にお
いて乱流希釈を与えるに充分な速度に加速し;(bl 
該下部の部分の下流の該上昇管転化域のある点において
該原料油を該上向して流れる流懸澗液中に導入して、触
媒、原料油及び触媒が比較的均一に分布されたリフトガ
スの混合物を形成し、そしてその後、該上昇管転化域の
上部の部分において所望の転化を行うに充分な反応条件
で該原料油を該力1!媒と反応させることから成る、活
性流動接触分解触媒を含む一般に垂直に配置された上昇
管転化域において通常液体の炭化水素から成る原];」
油を転化する方法から成る。
より限定された具体例において、本発明は、(a)(無
水状態で計算して)10モル%より多くないC3及びよ
り重質の炭化水素を含む炭化水素から成るリフトガス中
の熱再生活性流動接触分JI’7触媒の上向して流れる
懸濁液(リフトガスにお番)る触媒対炭化水素の重量比
は80より大きくない)を、約1.8〜12.2メー1
−ル/秒のガス速度において、約0.5〜15秒の触媒
滞留時間、垂直に配置された上昇管転化域の下部処理セ
クション中に通し:(b)該原料油を該下方部分の下流
の該上昇管転化域のある点において該上向して流丸る懸
濁液中に尋人して、触媒が比較的均一に分布された触媒
、原料油及びリフ)・ガスの混合物を、形成し、そして
その後、該原料油を該上昇管転化域の上方部分で該触媒
と反応させることから成る、活性流動接触分)1¥触媒
を含む垂直に配置された上昇管転化域において通常液体
の炭化水素を転化する方法から成る。
本発明のその′他の具体例はリフトガスの組成及び反応
条件に関する詳細を包含し、それらの全ては以下に記載
されている。
典型的なFCCプロセスの流れにおいては、細か(分割
した再生触媒がある温度において再生域を出、反応器上
昇管の底部において原料油と接)す11する。約200
〜700 ’Cの温度を有する寄られた混合物が上昇管
中を上方に向かって辿る際、原料油のより軽質の生成物
への転化が起こり、コークスが触媒上にJiL積する。
上昇管からの流出液は追加の転化を行うことのできる解
放空間中に送出される。次に、同伴触媒を含む炭化水素
の蒸気は一つまたはそれ以上のリーイクロン分離器を通
って廃触媒を炭化水素蒸気の流れから分離する。分離さ
れた炭化水素蒸気の流れはメインカラムとして知られて
いる精留域中に入り、そこで炭化水素流出液は軽質カス
及びガソリン、軽質循環油、重質循環油及びスラリー油
の如き典型的留分に分離される。メインカラムからの種
々の留分は原料油と共に反応器上昇管に再循環すること
ができろ。典型的には、軽質ガス及びガソリンの如き留
分はさらに分湿されメ・インカラムの下流に置かれたガ
ス濃縮プロセスにおいて処理される。メインカラムから
の留分のあるもの、並びにガス濃縮プr−1セスから回
収された留分ば最終生成物の流れとして回収される。分
離された廃触媒ば)1を放空間の底部に入り、しはしば
その域を出てストリノピンク手段を通り、そこでストリ
ッピングガス、通常は水蒸気が廃触媒と接触し該触媒か
ら吸着された炭化水素をパージする。コークスを含む反
力)(媒ばストリノピンク域を出、再生域に入り、そこ
で新鮮な再生ガスの存在において、約620〜760°
Cの温度において、コークスか燃焼して再生触媒と、−
酸化炭素、二酸化炭素、水、窒素及び多分少量の酸素を
含む煙道ガスを生ずる。通常、新鮮な再生ガスは空気で
あるが、酸素に冨んだ空気、又は酸素の不充分な空気で
もよい。煙道ガスは再生域内に置かれたザイクロン分離
器によって同伴した再生触媒から分離され、分離した煙
道ガスは再生域から一酸化炭素ボイラーに通され、そこ
で−酸化炭素の化学熱か水iゑ気の化成用の燃料として
の燃焼によって回収され、或いは再生域における一酸化
炭素の燃焼が完全な場合は、それは好ましい操作の態様
であるが、煙道ガスは顕熱回収手段に直接送られ、そこ
から精油所の煙突に送られる。煙道ガスから分離された
再生触媒は、典型的にはより高いJ’++h媒密度に維
持された再生域の下部部分に戻される。再生i’lJ!
媒の流れ&J再生域を出て、前記の如く、反応域の原料
油Qこ接触する。
本発明を見ると、再生器を出る触媒の流れは二つのセク
ションを有する」二昇管転化域から成る実質的に垂直の
導管に入る。上昇管の下部末端は触媒処理セクションと
して役立ら、その上の部分はFCC上昇管の通常の反応
作用を行う。
熱触媒及びリフトカスばその最下部末端において上昇管
の処理セクションに入る。リフトガス媒質との接触前に
、熱触媒は下方向に流れる粒子の密な流れとして再生器
を出る。それ故、処理セクションに入る触媒粒子は、」
二昇管内の流れに関しては、0速度またはマイナスの速
度である。粒子の初期加速においては、高度の乱流及び
ハックミキシングが避けかたい。原料油の導入点または
その近傍における初期の触媒加速の遂行は上昇管に入る
原料油に対する滞留時間を変える。リフトガスのみを用
いて触媒に初期の上方向のインピータスを与えることに
よって、本発明は原料油炭化水素に対する不完全な分布
及び変動する滞留時間の一つの原因を避けることかでき
る。」二界管への初2リノの触媒4大の後、流動化流れ
の他の現象は上昇管内の滞留時間を変動さ−Uることが
できる。これらの現象の一つは流れるガスと触媒粒子の
間の滑りで、粒子の密度及び運動量における相違及び粒
子サイズの変化による非均−態様における相違によって
起こる。さらに、上界管の壁に接近して移動する触媒粒
子は、引きずり力の増大の結果、滞留時間の延長を経験
する。触媒粒子に対するこれらの引きずり力は流れる流
れの密度と共に増大する。本発明は、上昇管の処理セク
ションにおける触媒を加゛速しで原料油導入前に乱流の
希釈を達成することによってこれらの問題を最低限にす
るものである。希釈乱流における触媒粒子の輸送は、種
々のサイズの粒子に平均して加速する時間を与え原料油
導入点においてより均一な速度が達成され;触媒密度を
減少して引きずり力を全体にわたって低下させ;触媒の
混合を与えて上界管の璧近くの徐々に動く触媒粒子の境
界領域を回避する。
従って、本発明の処理上昇管は、原料油が触媒と接触す
る前に、粒子の流れに伴う木質的な物理的問題を克服す
る重要な作用を行うものである。
本発明のプロセスに使用することのできる触媒は流動接
触分解触媒として周知のものを包含する。
特に、高い活性の結晶性アルミノシリケート又はセオラ
イ1〜含有触媒が使用でき、そしてこれらは高温度の脱
活性効果に対する高度の抵抗性、水蒸気暴露に対する高
度の抵抗性及び原料油中に含まれる金属暴露に対する高
度の抵抗性のため好ましい。ゼオライ1〜はFCCにお
いて最も普通に使用される結晶性アルミノシリケートで
ある。
上昇管の処理セクションを出る触媒に対し有利な流れ領
域を設けることの外に、本発明に使用されるリフトガス
は、触媒の望ましい性質を増強し望ましくない性質を抑
制するように、原料油導入前に触媒と反応する重要な作
用を行う。特に、本願発明者は、無水ヘースで計算して
10モルン6より多くないC3及びより重質の炭化水素
を含む炭化水素から成るリフトガスば、触媒上で活性汚
染金属部位を選択的に炭化して、これらの金属部位の水
素及びコークスの生成効果を減少し、触媒上で酸部位を
選択的に炭化して、炭化水素原料油からの所望の生成物
に対する選択性を増大し、コークス及び軽質ガスの収率
を低下することを発見した。水又は流れの通常の追加と
は別に、リフトガスはN2.H2S、N2.C○及び/
又はCO□の如き反応種を含んでもよい。
処理セクションを出る触媒に対する改良された流れ分布
と共に選択的炭化を伴うコークス及び乾燥ガスの収率減
少の利点は、通常のFCC原料油を処理する場合、典型
的FCC装置のためになる。かくして、本発明は減圧軽
油及びその他の典型的のFCC原料油の処理に適用でき
る。
しかしながら、本発明は、しばしば高い金属含有分を有
し、分解する時触媒上に高度のコークス堆積を起こす重
質又は残留原料油、即ち、900°F以」二の沸点を有
するものを処理するr;ccユニットに特に有用である
。通常原料油に見出されるニッケル、鉄、コバルト及び
バナジウムの如き汚染金属は再生操作、触媒の選択性、
触媒活性及び一定の活性を維Jもするに要求される新鮮
なi’+t:媒組成に影響する。原料油において汚染さ
れた金属は、i’A媒上に堆積し、反応器系においてガ
ソリンを減少しコークス及び軽質カスを増大する方向に
その選択性を変えるばかりではなく、触媒をルを活性す
るイリI向がある。これらの過剰の量のコークス及びガ
スは再生器容量並びにガス濃縮設備の容量を超えるごと
き、しはしば克服できない問題を生ずる。
上記の望ましくない金属汚染物で通常汚染されるこれら
の種類の原料油の有する今一つの問題は、これらの金属
の少量でさえも有害な影害のあることである。これらの
金属、特にニッケル及びバナジウムは、これらが堆積す
る触媒に望ましくない活性を与え、触媒上になおより多
くの水素及びコークスの生成の原因となる。これらの金
属の大量の存在は分解部位への近づきを妨げ、かくして
触媒の活性を低下する。
本発明によって要求されるリフトガスの組成及び処理条
件は重質又は残留原わI油の使用に固有の上記の望まし
くない特性の最低限化を達成することである。リフトガ
スの存在は重質炭化水素分圧の減少を生じ、コークスの
堆積をある程度まで減少する。さらに、触媒上の酸部位
を炭化する外に、本発明のリフトガスは触媒上の活性汚
染金属部位を選択的に炭化しこれらの金属部位の水素及
びコークス生成効果を滅することか発見された。
しかしながら、リフトガスの組成及び触媒の流れ条件は
、ある程度、原料油導入の下流の上昇管における分解反
応に直接の効果を有し、原料油導入の上流の触媒−リフ
トガス速度は、ある程度まで、分解反応に影響すること
が強調される。この点は、その上流および下流に原料油
が導入される反応器上肩管全体が一つの完成された系で
、本発明を定義する全てのパラメーターが、単独又は3
、■合せて、この系中に起こる全ての反応に直接または
間接の効果を有する。
この相互関係に関しては、いくつかの重要な特徴がある
。第一ば、処理セクションからの触媒は1、」二昇管を
上に流れる触媒の連続状態が維持されるように、反応セ
クション中に直接流れることが肝要である。しかしなが
ら、リフトガスの適性な量及びリフトガスの速度及び上
昇管を上る剤I媒は顕熱及び反応効果によって原料油勤
人前の触媒の温度を要求通りにし、ぞしてガスの流れの
方向に触媒の加速を与えて触媒が原料油の導入の時まで
注目に値する速度で動くようにする作用をし、それによ
って前記の改良された触媒/重質油接触、改良された分
布、均一な触媒滞留時間及び触媒のハックミキシングの
減少の利点が得られる。勿論、本発明の最大の利益の実
現においては、種々のパラメーターが最適化される。 
最適化の重要なパラメーターは触媒処理域における上昇
管を上る約1.8〜12.2 m/秒の平均表面ガス速
度である。リフトガスの速度は、触媒対リフトガス中の
炭化水素の化に関係なく、その中に80モルχまでの水
(水蒸気)を含むことによって容易に調節される。
触媒の処理及び原料油導入前の触媒の流れに影響する他
のパラメーターは触媒滞留時間及びリフトガス−触媒混
合物におりる触媒対炭化水素の重量比である。本発明に
対するこれらの条件の最適の範囲は、処理域にお(」る
0、5〜15秒の触媒滞留時間及びリフトガス−触媒混
合物における80:1より大きいカリ(媒対炭化水素の
重量比である。100:I〜800:1の範囲の値が特
に好ましい。触媒とリフトガスの混合物は上昇管の反応
域に直接移動されるので、この流れの出口の温度は分M
反応を行うに充分な温度まで原料油を加熱するに充分で
なげればならない。上昇管の下部セクションに維持され
る適当な処理温度は通常500〜El(10’cの範囲
である。
典型的精油所には多くの可能な1ノツトガスのソースが
あるが、FCCガス濃縮施設からの吸収ガス又は少なく
とも一段階コンブレッザーによって圧縮され次に冷却さ
れた後のメインカラムのオーハーヘソF受げ器からのガ
スが二つの適当なソースとして当業者に知られている。
本発明のプロセスを実施するための最も前車な反応器上
肩管の形態は、リフトガスを底部に注入された垂直導管
、リフトガス注入点の僅かに上でリフトガス中に流入す
る熱再生触媒及びさらに下流の適当な点て注入される原
料油から成る。しかしながら、“′一般的に垂直゛と言
う語は、処理セクションの下の部分が角または曲線で曲
がったλl管で始まる上昇管の形態を意図している。上
昇管の内部に関しては、原料油に対して、仕切又はバッ
フルプレートによって触媒及びリフトカスから分離され
た上昇管の下部を上方に向流して流れる他の可能性があ
る。そこで反応器セクションに入る時二つの流れは合流
する。仕切は環状の形であることができ、そこを通って
リフトガスと触媒は流れた後、中心部分を上に流れる原
料油と適当な時に一緒になる。
次の実施例は、リフトガスを用いない操作及び本発明の
範1711]にないソフトガスを使用する操作と比較し
て、本発明のプロセスによるFCC−操作の実験の結果
を示す。
尖施開 実験1ば本発明のプロセスによる実験;実験2は本発明
の範囲にないリフトガスを使用した操作による実験;実
験3はリフトガスを使用しない操作による実験である。
実験 123 原料油 リフトガス (Molχ乾燥ヘース) Nz fli、0 5.6 C○ 1.1トレース CO21,,30,7 H2S 2.9 H219,818,4 C,35,214,0 C2(全) 24.0 14.2 C3(全) 5.0 19.5 C4(全) 4.1 F、0 C5(全) 0.G 9.5 H2050,050,0 (リフトカスのMolχ) 条件 上!A−管中の上への ガス速度(m/秒) 5.79 5.79触媒滞留時間 下部(秒) 11 11 触媒/リフトガス 炭化水素(h/h) 400 4.00リフトガスーカ
上媒 混合物の温度(’C) 710 710収率 乾燥ガス建tχ) 2.6 6.6 4.TC3+ C
4くLVZ) 22.5 14.5 22.3ガソリン
(180℃Wt90%、LVχ)56.1 56.3 
55.8 軽質循環油(LV%) 15.8 17.5 14.3
透明油(1、Vχ) 11.4 8.9 10.3:l
−/’ ス(wt%) 10.0 11.3 10.2
上記のデーターば重質成分を少量しか含まないリフトガ
ス組成物のクリチカリチーを示している。
土質リフトガスの使用による乾燥ガス及びコークス収率
の増加はきわめて明瞭である。本発明の実施によつて得
られるガソリン及び軽質循環油の収率は、プロセスをさ
らに適性化することによってコークス又は乾燥ガスを著
しく増大することなく、向上できるものと考えられる。
さらに、リフトガスのない場合との比較はリフトガスの
流れの利用の利点を示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11al(無水状態で計算して)10モル%より多くな
    いC3及びより重質の炭化水素を含む炭化水素から成る
    リフトガス中の実質的に熱再生活性流動接触分解触媒か
    ら成る上向して流れる懸濁液を、原料油との接触前に該
    触媒の反応部位を選択的に炭化するように選ばれた処理
    条件において、垂直に配置された上昇管転化域の下部処
    理セクションに通し、一方間時に該触媒を原料油との接
    方1(点において乱流希釈を与えるに充分な速度に加速
    し; (b+ 該下部の部分の下流の該上昇管転化域のある点
    において該原料油を該上向して流れる流懸濁液中に導入
    して、触媒、原料油及び触媒か比較的均一に分布された
    リフトガスの混合物を形成し、そしてその後、該上昇管
    転化域の上部の部分において所望の転化を行・うに充分
    な反応条件で該原料油を該1’+曳媒と反応させること から成る、活性流動接触分解触媒を含む一般に垂直に配
    置された上昇管転化域において通常液体の炭化水素から
    成る原料油を転化する方法。 2、 該処理条件は、約0.5〜15秒の下部セクショ
    ンにおける触媒滞在時間、500〜800℃の温度及び
    80より大きいリフトガス中の触媒対炭化水素の重量比
    を含む特許請求の範囲第1項の方法。 3、該下部セクションにおける該リフI・ガスの平均表
    面ガス速度は約1.8〜12.2m/秒である特許請求
    の範囲第1項の方法。 4、 該リフ1−カスは約80モル%までの水蒸気を含
    む特許請求の範囲第1項の方法。 5、該熱再生活性流動接触分力4”1lffi媒ば流動
    接触分解単位再生器から得られ、約620〜760℃の
    温度で該下部セクションに入る特許請求の範囲第1項の
    方法。 6、該リフトガスはまた多■のN2.N2 S、N2、
    CO又はCO2を含む特許請求の範囲第1項の方法。 7.該原料油は重質残留原料油から成る特許請求の範囲
    第1項の方法。 8、該垂直に配置された上昇管転化域の下方の部分は該
    域の下方の部分において通じていない二つの軸方向流れ
    の空間を含み、該触媒及びリフトガスの)Δ濁液ば該流
    れ空間の−っを上方に流れ、該原料油は該流れ空間の他
    の−っにおいて該:へ濁液に向流して流れて該通常液体
    の炭化水素を該上向して流れる懸濁液中に導入するに適
    当な点において混合する特許請求の範囲第1項の方法。 9、該垂直に配置された上昇管転化域の該下方部分は該
    域の下方部分において通していない環状の流れ空間と中
    心の流れ空間を与える二つの同心の管状部材から成り、
    該触媒とリフトガス:は濁液は該環状の流れ空間を上方
    に流れ、該原料油は該上昇管の中心空間を該)【濁液に
    向流して流れる特品′1請求の範囲第8項の方法。
JP59180869A 1984-02-29 1984-08-31 原料油の転化方法 Granted JPS60184588A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/584,681 US4479870A (en) 1984-02-29 1984-02-29 Use of lift gas in an FCC reactor riser
US584681 1984-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60184588A true JPS60184588A (ja) 1985-09-20
JPS6363600B2 JPS6363600B2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=24338379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59180869A Granted JPS60184588A (ja) 1984-02-29 1984-08-31 原料油の転化方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4479870A (ja)
EP (1) EP0154676B1 (ja)
JP (1) JPS60184588A (ja)
AT (1) ATE32520T1 (ja)
AU (1) AU558575B2 (ja)
BR (1) BR8404583A (ja)
CA (1) CA1230071A (ja)
DD (1) DD224610A5 (ja)
DE (1) DE3469362D1 (ja)
ES (1) ES8601721A1 (ja)
GR (1) GR80550B (ja)
HU (1) HU195242B (ja)
IL (1) IL72821A (ja)
IN (1) IN162321B (ja)
NO (1) NO166722C (ja)
TR (1) TR23347A (ja)
YU (1) YU45202B (ja)
ZA (1) ZA846718B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894141A (en) * 1981-09-01 1990-01-16 Ashland Oil, Inc. Combination process for upgrading residual oils
US4541922A (en) * 1984-02-29 1985-09-17 Uop Inc. Use of lift gas in an FCC reactor riser
US4541923A (en) * 1984-02-29 1985-09-17 Uop Inc. Catalyst treatment and flow conditioning in an FCC reactor riser
IN162877B (ja) * 1984-06-13 1988-07-16 Ashland Oil Inc
FR2576906B1 (fr) * 1985-02-07 1987-09-25 Raffinage Cie Francaise Procede et dispositif d'injection de catalyseur dans un procede de craquage catalytique a l'etat fluide, notamment de charges lourdes
USRE36403E (en) * 1985-10-30 1999-11-23 Chevron Research And Technology Company Gasoline octane enhancement in fluid catalytic cracking process with split feed injection to riser reactor
US4639308A (en) * 1986-01-16 1987-01-27 Phillips Petroleum Company Catalytic cracking process
CN87100803A (zh) * 1986-02-24 1987-10-07 恩格尔哈德公司 改进型烃转化方法
WO1989007010A1 (en) * 1988-01-29 1989-08-10 Thacker Milton P Low profile fluid catalytic cracking apparatus and method
US4925632A (en) * 1988-01-29 1990-05-15 Thacker Milton B Low profile fluid catalytic cracking apparatus
US5234578A (en) * 1988-08-26 1993-08-10 Uop Fluidized catalytic cracking process utilizing a high temperature reactor
US4988430A (en) * 1989-12-27 1991-01-29 Uop Supplying FCC lift gas directly from product vapors
US5104517A (en) * 1990-05-17 1992-04-14 Uop Vented riser apparatus and method
FR2669037A1 (fr) * 1990-11-08 1992-05-15 Total France Procede et dispositif d'homogeneisation, a l'interieur d'un reacteur tubulaire de craquage d'hydrocarbures a lit de particules solides fluidisees, du melange de ces particules et des vapeurs d'hydrocarbures a traiter.
US5139748A (en) * 1990-11-30 1992-08-18 Uop FCC riser with transverse feed injection
US5176815A (en) * 1990-12-17 1993-01-05 Uop FCC process with secondary conversion zone
US5268090A (en) * 1992-03-16 1993-12-07 Uop FCC process for reducing sox using H2 S free lift gas
US5389237A (en) * 1993-03-08 1995-02-14 Mobil Oil Corporation FCC process with lift gas
US5358632A (en) * 1993-07-16 1994-10-25 Uop FCC feed injection with non-quiescent mixing
US5562818A (en) * 1993-07-16 1996-10-08 Uop FCC feed injection with non-quiescent mixing
US5637207A (en) * 1995-04-14 1997-06-10 Abb Lummus Global Inc. Fluid catalytic cracking process
US6042717A (en) * 1997-12-05 2000-03-28 Uop Llc Horizontal FCC feed injection process
US6652815B1 (en) * 1998-11-16 2003-11-25 Uop Llc Process and apparatus with refractory shelf for hydrodynamic mixing zone
US6346219B1 (en) 1998-11-20 2002-02-12 Uop Llc FCC feed injector with closure plug
US6503461B1 (en) 1998-12-22 2003-01-07 Uop Llc Feed injector with internal connections
BRPI0505654B1 (pt) * 2005-12-28 2014-12-23 Petroleo Brasileiro Sa Câmara de inversão de fluxo de fluidos para bicos dispersores de carga de risers em unidades de fcc
US8246914B2 (en) * 2008-12-22 2012-08-21 Uop Llc Fluid catalytic cracking system
WO2013064955A2 (en) * 2011-11-03 2013-05-10 Indian Oil Corporation Ltd. Process for reduction of sulfur in fcc liquid products through the use of carbon monoxide as a reducing agent
EP4288194A1 (en) 2021-02-05 2023-12-13 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Apparatus for mixing in catalytic cracker reactor

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2575258A (en) * 1948-12-06 1951-11-13 Standard Oil Dev Co Regenerating an iron-contaminated cracking catalyst
US3042196A (en) * 1959-11-18 1962-07-03 Phillips Petroleum Co Catalytic conversion of hydrocarbon oils with the use of different types of feed oils
US3247100A (en) * 1962-05-03 1966-04-19 Socony Mobil Oil Co Inc Controlling inventory catalyst activity in moving bed systems
US3617496A (en) * 1969-06-25 1971-11-02 Gulf Research Development Co Fluid catalytic cracking process with a segregated feed charged to separate reactors
US3617497A (en) * 1969-06-25 1971-11-02 Gulf Research Development Co Fluid catalytic cracking process with a segregated feed charged to the reactor
US3849291A (en) * 1971-10-05 1974-11-19 Mobil Oil Corp High temperature catalytic cracking with low coke producing crystalline zeolite catalysts
US3894932A (en) * 1973-11-19 1975-07-15 Mobil Oil Corp Conversion of hydrocarbons with {37 y{38 {0 faujasite-type catalysts
US4431515A (en) * 1979-11-14 1984-02-14 Ashland Oil, Inc. Carbometallic oil conversion with hydrogen in a riser using a high metals containing catalyst
US4376038A (en) * 1979-11-14 1983-03-08 Ashland Oil, Inc. Use of naphtha as riser diluent in carbo-metallic oil conversion
US4364848A (en) * 1980-03-21 1982-12-21 Uop Inc. Passivation of metal contaminants on cracking catalyst
US4446009A (en) * 1980-06-02 1984-05-01 Engelhard Corporation Selective vaporization process and apparatus
US4336160A (en) * 1980-07-15 1982-06-22 Dean Robert R Method and apparatus for cracking residual oils
US4345992A (en) * 1980-10-27 1982-08-24 Phillips Petroleum Company Catalytic cracking process
US4382015A (en) * 1980-11-21 1983-05-03 Uop Inc. Passivation of metal contaminants on cracking catalyst
US4404090A (en) * 1980-11-21 1983-09-13 Uop Inc. Passivation of metal contaminants on cracking catalyst
US4325811A (en) * 1980-12-08 1982-04-20 Standard Oil Company (Indiana) Catalytic cracking with reduced emission of noxious gas
US4432863A (en) * 1981-07-20 1984-02-21 Ashland Oil, Inc. Steam reforming of carbo-metallic oils
US4508839A (en) * 1981-08-27 1985-04-02 Ashland Oil, Inc. Catalyst for the conversion of carbo-metallic containing oils
US4422925A (en) * 1981-12-28 1983-12-27 Texaco Inc. Catalytic cracking
US4427537A (en) * 1982-03-17 1984-01-24 Dean Robert R Method and means for preparing and dispersing atomed hydrocarbon with fluid catalyst particles in a reactor zone
US4427539A (en) * 1982-09-07 1984-01-24 Ashland Oil, Inc. Demetallizing and decarbonizing heavy residual oil feeds
US4440629A (en) * 1982-09-13 1984-04-03 Uop Inc. Hydrocarbon hydrocracking process

Also Published As

Publication number Publication date
BR8404583A (pt) 1986-03-25
YU45202B (en) 1992-05-28
IN162321B (ja) 1988-04-30
EP0154676A3 (en) 1986-01-22
DE3469362D1 (en) 1988-03-24
HU195242B (en) 1988-04-28
ATE32520T1 (de) 1988-03-15
AU558575B2 (en) 1987-02-05
ES535924A0 (es) 1985-11-01
CA1230071A (en) 1987-12-08
AU3236484A (en) 1985-09-05
EP0154676B1 (en) 1988-02-17
YU154084A (en) 1986-10-31
TR23347A (tr) 1989-12-19
EP0154676A2 (en) 1985-09-18
ES8601721A1 (es) 1985-11-01
ZA846718B (en) 1985-04-24
NO166722C (no) 1991-08-28
US4479870A (en) 1984-10-30
NO166722B (no) 1991-05-21
IL72821A0 (en) 1984-11-30
JPS6363600B2 (ja) 1988-12-07
IL72821A (en) 1988-07-31
HUT36854A (en) 1985-10-28
NO843302L (no) 1985-08-30
GR80550B (en) 1985-02-06
DD224610A5 (de) 1985-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60184588A (ja) 原料油の転化方法
US4051013A (en) Fluid catalytic cracking process for upgrading a gasoline-range feed
EP0106052B1 (en) Demetallizing and decarbonizing heavy residual oil feeds
US4789458A (en) Fluid catalytic cracking with plurality of catalyst stripping zones
US4331533A (en) Method and apparatus for cracking residual oils
US5346613A (en) FCC process with total catalyst blending
US4036740A (en) Hydrocarbon catalytic cracking process
US4541923A (en) Catalyst treatment and flow conditioning in an FCC reactor riser
EP0171460B1 (en) Residual oil cracking process using dry gas as lift gas initially in riser reactor
JPS6313730B2 (ja)
EP0062779B1 (en) Process for convertions carbo-metallic oils to lighter products
US4006075A (en) Method of regenerating a cracking catalyst with substantially complete combustion of carbon monoxide
US3948757A (en) Fluid catalytic cracking process for upgrading a gasoline-range feed
US4035153A (en) Fluidized cracking catalyst regeneration apparatus
CA1167793A (en) High metal carbo-metallic oil conversion
US4040945A (en) Hydrocarbon catalytic cracking process
JPH0124200B2 (ja)
US4206038A (en) Hydrogen recovery from gaseous product of fluidized catalytic cracking
US4541922A (en) Use of lift gas in an FCC reactor riser
US4341623A (en) Catalytic cracking using a mixture of cracking catalyst particles with particles of platinum group metal or rhenium on inert substrates regenerated to up to about 0.1% coke
US4364848A (en) Passivation of metal contaminants on cracking catalyst
US4435282A (en) Catalytic cracking using a cracking catalyst in admixture with particles of platinum group metal or rhenium on a substrate regenerated to up to about 0.1% coke
JPS60248793A (ja) 重質油の熱分解法
US4361496A (en) Passivation of metal contaminants on cracking catalyst
US4404090A (en) Passivation of metal contaminants on cracking catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees