JPS6018169A - 無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置 - Google Patents

無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置

Info

Publication number
JPS6018169A
JPS6018169A JP59075176A JP7517684A JPS6018169A JP S6018169 A JPS6018169 A JP S6018169A JP 59075176 A JP59075176 A JP 59075176A JP 7517684 A JP7517684 A JP 7517684A JP S6018169 A JPS6018169 A JP S6018169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
regulator
treatment
sterile air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59075176A
Other languages
English (en)
Inventor
グリゴリ・セメノビチ・アントネンコ
ミハイル・イリチ・クジン
マルク・エレアザロビチ・レムベルグ
ブラデイミ−ル・コンスタンテインノビチ・ソログブ
ブラデイミ−ル・グリゴリエビチ・テイヒ
トフイク・マメド−オグリイ・ガサノフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBEN
ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBENNOE OBIEDEINENIE HORODEIRUNOGO MASHINOSUTOROENIA
Original Assignee
ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBEN
ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBENNOE OBIEDEINENIE HORODEIRUNOGO MASHINOSUTOROENIA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBEN, ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBENNOE OBIEDEINENIE HORODEIRUNOGO MASHINOSUTOROENIA filed Critical ODETSUSUKOE PUROIZUBODOSUTOBEN
Publication of JPS6018169A publication Critical patent/JPS6018169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00051Accessories for dressings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0034Lower arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0059Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit
    • A61F2007/006Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with an open fluid circuit of gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0086Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a thermostat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00093Wound bandages tubular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00157Wound bandages for burns or skin transplants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/0017Wound bandages possibility of applying fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00187Wound bandages insulating; warmth or cold applying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00187Wound bandages insulating; warmth or cold applying
    • A61F2013/00195Wound bandages insulating; warmth or cold applying electric warmer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00187Wound bandages insulating; warmth or cold applying
    • A61F2013/002Wound bandages insulating; warmth or cold applying with temperature control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00519Plasters use for treating burn

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は医療器具に関し、特に、過度に高いか又は低い
温度にさらされた結果生ずる俗書を無菌性空気によシ治
療する装置に関する。本発明は火傷、凍唐および火傷後
の熱帯性潰瘍に最も適切である。本発明による装置は、
機り衣的な外傷および種々の病因による熱帯性潰帛を含
めて軟組織f易害の治療に非常に有効である。
従来技術 従来技術として、ソ連邦発明者証、第939,010号
、クラスAG I L 9100による温熱傷害治療装
置において「清浄全気送J5.装置コとして開示されて
いる。この装置は予備濾過器、空気′f、吸入し患部に
吹き付ける遠心ファンからなる空気送風器、rFIlI
菌済過器、電気式加熱器および冒された器官を包む凹凸
状弾力性包装である空気室に空気を供給する空気導管を
具備し、これらは一連に配置される。
この装置はさらに電気式加熱制御ユニットに接続される
無菌性空気温度センサと合体する。
この装置において、傷害患部に吹き付けられる空気は一
定の温度に維持される。空気の温度は電気式加熱制御ユ
ニットと合体される温度調節器の設定装置によシ設定さ
れる。患部への空気の最蓮温度は30〜32℃である。
この温度は患者に対して不愉快な感触を与えない。
糖尿病に罹患された患者の体肢の術後治療用の装置も知
られておシ、この装置は、火傷および軟組織傷害の治療
の迅速化にも使用される。[ステリ(シールド(St@
riahied)J として知られるこの装置は英国の
ケープエンジニアリング社によシ製造されている。
この装置は予備濾過器、予備濾過器を介して空気を吸い
込む多段遠心ファン、無機物および生物による汚染物質
を除去する細菌沖過器、および凹凸状弾力性包装である
空気室に空気を供給する可撓性ホースを具備し、これら
は一連に配置さiする。
空気温度°センサーは、可撓性ポースが空気室に接続さ
れる個所に取付けられる。センサーは制御ユニットに合
体される温度調節器に電気的に接続される。患部に吹き
付けられる空気の温度は温度調節器の設定装置によシ設
定され30〜36℃の範囲に維持される。この温度調節
器は無死角Rζ゛」節手段を有する。温度調節器の死角
は、温度センサーの取付けられた個所の2つの温度の間
の差、即ち、温度調節器が電気式加熱装置を導通する温
度と温度調節器が温度設定を変えずに電気式加熱装置i
iを遮断する温度との間の差、で必られされる。換言す
れば、死角は、温度センサーにより測定される温度と温
度層だj器が可動しその出力信号が戻される温度との間
の差であられされる。
この、いわゆる「ステリイシールド」装置は弾力性包装
内に一定の空気圧を提供する。他方、これは鵡袋内の空
気圧の周期的変動を可能にし、このことは、包装内の空
気圧が所2(の時間に対して特定のレベルに維持されし
かる後特定のよシ高いレベルに上昇し特定の時間周期に
対しこのレベルで維持されることを意味する。2つの時
間周期は1つの圧力変化周期内における低圧力段階と高
圧力段階である。圧力の変化は糖尿病および血管等の導
管傷害に罹患した患者の軟組織の術後マツサージに提供
される。
周期的な空気圧の変化は表面火傷の治療には推奨されな
い。表皮が無いときは裸の神経繊維端末が損傷し苦痛が
増大する。重度の火傷の場合には軟組織は圧力の変化に
反応せず治療効果は見られない。
「ステリイシールド」装置が一定の圧力と温度で供給さ
れる空気によシ患部上に無菌性空気を吹き付けるように
使用されると、冒された器官は安定した温度に慣れるよ
うになる。治療過程が終了すると器官は温度変化が広範
囲に亘る外気によって反応を受ける。外気は治療した部
分を損傷し脱条件づけ症候群として知られるものを誘発
する。
これは治療の全体的効果を減する。
5”J、下余白 発明の目的 本発明の目的は無菌性空気により温熱傷害を治療する装
置を提供することにあシ、このための制御ユニットは、
治療の初期周期に特定された最高レベルから周期の増大
に対応して治療過程において漸次減じられるレベルに無
菌性空気の温度を周期的に変化させることが可能である
発明の構成および効果 この目的は、無菌性空気を用いて温熱ja5害を泊僚す
る装置であって、この装行け、予備Vう過器、空気を吸
入しこれを患部に吠き付ける送風器、細菌濾過器、温度
調節器および冒された器官に配設された空気室に取Uけ
られた温度センサをIfえた制御ユニットに接続される
電気式加熱装F′シ、卦よび空気室に無口性空気を供給
する手段を具備し、これら1は一連に配置され、本発明
によれば、ff!’制御ユニットの温度調節器は2選択
64fΦ器でろって、この2選択制節器には2遠択温度
F+4節器の比較器に接続される死角調済器が設けられ
、これは、治療の初期周期に特定される最尻レベルから
無閉注空気の温度を周期的に減するためであシ、比較器
に接続された温度設定器によって治療の各段階に死角調
整器によシ設定される漸次減少されたレベルに設定され
る。温度の減少は各治療周期の期間の増大に随行する。
本発明による装置の制御ユニットは特定の範囲内での温
度の周期的変化を提供する。
表皮火傷の治療の開始および自己植皮術の準備開始から
2日間、および重度の火傷やかなシひどい凍療や熱帯性
潰瘍の場合における自己植皮手術後の1日間では無菌性
空気温度は20〜32℃の範囲に維持されその後温度範
囲は漸次広げられる。
最高温度レベルは変らずに維持され、一方、最低温度レ
ベルは室温、即ち、20〜22℃において6.7又は8
日で減じられ、以後このレベルに維持される。温度範囲
の漸次の広がシは温度周期の期間における順次の増大に
よシ随行される。
本発明による装置は温熱傷害の効果的治療に提供される
。治療の初期段階後の無菌性空気温度の漸次変化は影響
を受ける部分に外気という条件を設は脱条件づけ症候群
の徴候を防止し、この症候群は治療が一定温度にて行わ
れるとき従来の装置の場合と同様に通′帛観察される。
温熱傷害を治療する本発明の装置は凍疹および熱帯性潰
瘍と同様に種々の程度の火傷に対して効果的な治療を提
供する。本発明による装置は最終段階における治療も含
めてすべての段階の治療(効果的である。
本発明による装置は設計が簡単であシかつ信頼性が萬い
。さらに操作が容易である。
実施例 以下、添付図面によシ本発明による無菌性空気を用いた
温熱◇害治療装置をさらに詳しく説明する。
第1図において、本発明にょる那菌性を気を用いた温熱
傷害治療装置は、周知な若q造の遠心ファンでちる空気
送風器lを具備する。この送風器lは通常、病院又は病
棟の周囲から空気を吸込み、以下に述べるユニットを通
過してin、c al化され患者の冒された器官に吹き
付けられる。
送風器lの上流には大粒子の汚染物を除去する予備炉過
器2が設けられる。送風器lの下流には患部に吹き伺け
られる空気から煙霧質汚染物および細菌を除去するため
の細菌p過器3が設けられる。細菌沖過器の設計は任意
であシ、例えばHEPA濾過器が本発明による装置では
使用し得る。細菌沖過器3の下流には任意に設計された
電気式加熱器4が設けられる。加熱器4は温熱傷害の治
療に最も適した温度に空気流を暖める。これは2つの要
件を満たすことが必要である。第1に、作用表面の温度
が70〜90℃であること、第2に、作用表面からちシ
が遊離されないことである。これらの要件は空気を出来
るだけ清浄に維持するために賦課される。電気式加熱器
4は制御ユニット5によ多制御される。無菌性空気の温
度は冒された器官に近い無菌性空気の通路に取付けられ
る温度センサーによシ監視される。温度センサー6は任
意の設計である。
手段7は温度センサー6が取付けられた空気室8に加熱
器4によシ暖められた無菌性空気を供給するために設け
られる。手段7の機能として可撓性ホースが最も適して
おシ無菌性空気がその内部に吸入されるように膨張する
透明な弾力性包装によシ空気室8の機能は行われる。
本発明による装置は医療関係職員に便宜を提供し、これ
は視覚検診および患部への触診を可能にするからである
。弾力性包装は容易に密閉され殺菌消毒される。また包
装を無菌性空気供給源に接続することも容易である。装
置は包装が軽くできておシ冒された患部と包装の位置を
変えることも容易なので患者にとって同様に便宜をカえ
る。
加熱器を制御する制御ユニット5の機能は治療の各段階
において特定される所定の範囲内にfJ% Q’j性空
気の温度を維持するととである。制御ユニット5は送風
器lに電気的に接続されそのr・0作を制御する手段5
aを合体する。
制御ユニット5はさらに、センサー6にょシ測定される
無菌性空気の実際温度と規定された温度との間の差値に
依存して空気式加熱器4を導通・遮断する2選択温度調
節器9を合体する。無菌件空気の温度が特定値より高い
場合には、温度調節器9は電気式加熱器4を遮断する。
無菌性空気の温度が特定値よシ低い場合には、温度調節
器9は加熱器4を導通する。
温度調節器9は任意の設計である。その唯一の条件は出
力信号の個別変化を提供する2選択調節器である。セン
サー6によシ測定された実際の無菌性空気温度と特定さ
れた無菌性空気温度の差、即ち、死角は温度調節器9に
合体され比較器11に接続される死角調整器10によシ
調整される。
比較器11は2つの信号を比較するために設けられ、第
1の信号は無菌性空気の実際温度に対応し、一方、第2
の信号は規定された無菌性空気温度に対応する。実際の
無菌性空気温度信号は空気室8内に取付けられた温度セ
ン?−6によシ比較器11に送られる。特定無菌性空気
温度信号は比較器11に接続された温度設定装置12に
よシ形成される。2つの信号の比較の結果にもとづいて
、比較器11は「イエス」又は「ノー」信号を温度調節
器9の個別出力信号として形成する。死角調整器lO1
比較器11および温度設定装置12は電気式、機械式の
適切な形式であればよい。
死角調整器10は死角の下限境界を単に推移することを
意味する非対称に死角を調整するために設けられる。そ
の結果は、実際の無菌性空気温度が特定値よシ高い場合
に、センサー6によH!IIMされる実際の無菌性空気
温度と温度調節器9が加熱器4を遮断する瞬間における
設定装置12によシ設定される規定温度の間の差が一定
となる。センサー6によシ測定された実際の無菌性空気
温度が温度調節器9が加熱器4を3.導通ずる瞬間にお
いて設定装置12によシ設定される温度よりも低い場合
に、差は死角調枯器10の設定にもとづいで調整される
。従って、制御ユニット5は無菌性微気流の温度の周期
的変化を提供するように設置elさ ちれる。
特定温度が設定装ft21’2によシ設定され死角範囲
が調整器lOによシ最小にもたらされる場合には、実際
の無菌性空気温度は周期的に変化する。
この場合に無菌性空気の実際温度と特定温度との間の差
が最小である場合に、死角範囲に依存する。
最高無菌性空気温度は、死角のある部分に対応する値に
よシ設定装置によって設定される特定温度よシも高い。
最低無菌性空気温度は全死角とよシ高い期間の間の差と
してのよシ低い死角期間に対応する値によって特定温度
よシも低い。
本発明による装置によって提供される温度条件は特定温
度における最小偏差を有する無菌性空気温度の安定化と
して説明される。
第2図は無菌性空気温度の変化を示すグラフである。τ
は、治療要件に依存し、装置の動物性によシ、よシ正確
には、電気式加熱器4、可撓性空気導管7および温度セ
ンサー6の間の温度遅延によシ確保される治療の初期の
2日間における周期的期間を示す。
新しい温度周期への切替へは、設定装置12の設定を変
えることなく調整器10の適切な調整を経て死角を拡張
することによシ行われる。
無菌性空気温度の最高レベルは一定である。無菌性空気
温度の最低レベルは死角範囲の増大に比ぜuして減じら
れる。結果的に、無菌性微気流の温度はより低い値の方
向にのみ周期的に変化する。
電気式加熱器4の客月および送風器lによυ単位時間に
供給される窒息の量が一定とすると、死角範囲の増大は
周期的期間の増大に随行される。rF2図のグラフによ
れば、以下の1z、1係式によシ表わされる。すなわち
、 τ2〉τl ここで、τ!は治療の初期周期における周期的期間であ
シ、τ2は治療の引続く段階における周期的期間を示す
治療の初期周期において、無菌性空気の最適温度は30
〜32℃である。この周期において、規定された温度か
らの実際の無菌性空気温度の偏差は最小に維持され、こ
れは最小死角が約0.5℃であることを意味する。本発
明による装置の使用における治療の最終的周期は室温、
即ち、20〜22℃の温度範囲に冒された表皮?S13
分の条件を前もって推定する。無菌性空気の温度のこの
ような減少を提供する死角は約10℃である。
温度変化周期の絶対期間が無菌性空気流の割合を変える
ことによシ変え得ることに注目すべきである。このこと
は従来の方法、例えば、空気導管にスロットルを使用す
ることによシ又は加熱器の容量を変えることによシ行わ
れる。後者は区分に分割し得る加熱器を使用することに
よ、!2a成される。
電気式加熱器4の容量の減少および無菌性空気流の割合
の減少は絶対周期の期間の増大を誘発する。これは上述
した周期時間の相対的増大に影響を与えず、無菌性空気
流旋の周期的変化の量の増大に伴い進められる。
本発明による温熱傷害治療用装置は以下に述べる如く使
用される。
治療の初期周期においては、無菌性空気の温度は設定装
@12の助力によシ30〜32℃の範囲に設定される。
死角調整器は0.5℃に設定される。
従って、治療の初期周期の期間における無菌性空気の温
度は人体に適したレベルであシ出来るだけ正確にこのレ
ベルに維持される。
表皮火饅の場合では、治療の初期周期は2日間必要とす
る。重度の火傷、TAiMおよび熱帯性潰瘍の場合では
、1把植皮術に対する準備期間および自己植皮術後の1
月間が必要である。
治療の初期周期では、薄いかさぶたが火傷した表皮部分
に形成され、適応性のある植皮によって重度火傷の場合
にゆ着を開始する。
初期周期の後、冒された部分は無蒔性空気の温度を周期
的に変えることによりl、件づけられる。
設定装置12によシ設定される32℃の一定レベルに保
たれた無菌性空気の最高温度と共に、最低温度は調整器
10によ)設定される死角を拡張することによシ1,5
〜2.0℃に毎日減じられる。各々の日における無菌性
空気の温度は一定に保たれる最高レベルから死角調整器
lOによシ設定される死角範囲に依存する最低レベルに
周期的に変化する。
10℃の死角にかいて温度を周期的に変化させる最低レ
ベルは6日、7日又は8日間で20〜22℃である。こ
のレベルは室温に対応する。治療の継続過程において、
この温度周期は変らず維持される。第2図に示すグラフ
は温度の周期的変化を示す。このグラフにおいて%X@
は時間を示し、Y軸は温度を示す。グラフが示すように
、周期的期間は最低温度の減小と共に増大する。
治療の初期周期に必要な周期的期間は30〜32℃の範
囲に維持された無菌性空気の温度において2ないし3分
である。治療の最終段階において必要な周期的期間は2
0〜32℃の範囲に維持された無菌性空気の温度におい
て18〜20分である。
絶対的周期を変化させる方法は上述した。本発明による
温熱傷害治療用装置は臨床試験を受ける。
試験は効果的に使用された装置が?¥?療の周期を減少
させ仝ことによシ示される。局部的な悪寒、痒疹の感触
は冒された器官が空気室から除去された後においても観
察されず、脱条件づけ症侯群の不在を指摘する。本発明
による装置は操作が簡単であシ、冒された器官への効果
的温度条件が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による温え、′S!慕害iYI療用装
置このブロック線図、および 第2図は、無[;j性窒気温度の変化を時間に関して示
すグラフである。 (符号の説明) 1・・・空気送風器、2・・・予備濾過器、3・・・細
GA濾過器、4・・・電気式加熱器、5・・・制やi+
ユニット、6・・・温度センツー−17・・・空気導管
、8・・・空気宮、9・・・温度調節器、10・・・死
角調節器、ll・・・比較器、12・・・温度設定装置
、τ・・・時間周期、τ!・・・治療初期時間周期、τ
、・・・治療継続時間周期。 Jノ14下余白 R1 第1頁の続き 0発 明 者 ブラディミール・コンスタンテインノビ
チ・ソログブ ソ連国モスクワ・ウリツア・ベ ルフネシロミャトニチェスカヤ 2クワルチーラ65 0発 明 者 ブラデイミール・グリゴリエビチ・ティ
ヒ ソ連国オデッサ・ルンニイ・ペ レウロク3クワルチーラ27 0発 明 者 トフイク・マメドーオグリイ・ガサノフ ソ連国モスクワ・ウリツア・フ ルクトバヤ3アー・クワルチー ラ138 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和59年特許願 第75176 号 2、発明の名称 無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置3、補正をする
者 事件との関係 特許出願人 名称オデッスコエ プロイズボドストベンノエオビエデ
ィネニエ ホロディルノゴ マシノストロエニア 4、代理人 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし) 8、添俯書類の目録 浄書明細書 1通

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置であって、
    空気濾過器(2)、空気を吸入し患部に吹き付ける送風
    器(1)、細菌済過器(3)、温度調節器を備えた制御
    ユニット(5)および冒された器官の置かれた空気室(
    8)に取付けられる温度センサー(6)に接続された電
    気式加熱器(4)および該空気室に無菌性空気を供給す
    る手段(7)を具備し、これらが一連に配置されるもの
    において、制御ユニット(5)の温度調節器(9)は死
    角調整器(io)が設けられた2選沢調節器でおシ、該
    死角調整器(lO)は該比較器(11)に接続された温
    度設定装置(■2)の助力によシ治療の初期段階に設定
    された特定の最高レベルから、該死角調整器(lO)に
    よシ設定されたレベルへ無菌性空気の温度を周期的に減
    するために、該2選択温度調節器(9)の比較器(11
    )に接続され、該死角調整器によって、治療の1段階か
    ら他の段階へ前の段階よシも長い段階によって漸次減じ
    られる、ことを特徴とする無菌性空気を用いる温熱傷害
    治療装置。
JP59075176A 1983-04-15 1984-04-16 無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置 Pending JPS6018169A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU3578311 1983-04-15
SU833578311A SU1174028A1 (ru) 1983-04-15 1983-04-15 Способ лечени ожоговых ран @ степени II-III (его варианты) и устройство дл его осуществлени

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6018169A true JPS6018169A (ja) 1985-01-30

Family

ID=21058736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075176A Pending JPS6018169A (ja) 1983-04-15 1984-04-16 無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS6018169A (ja)
DE (1) DE3414094A1 (ja)
FR (1) FR2544202B1 (ja)
IT (1) IT1176065B (ja)
SU (1) SU1174028A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106491340A (zh) * 2015-09-06 2017-03-15 上海中医药大学附属曙光医院 干燥器

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8713858U1 (ja) * 1987-10-15 1988-01-14 Cadena Medical Laser Gmbh, 4800 Bielefeld, De
US6406448B1 (en) 1992-06-19 2002-06-18 Augustine Medical, Inc. Normothermic heater covering for tissue treatment
US5964723A (en) 1992-06-19 1999-10-12 Augustine Medical, Inc. Normothermic tissue heating wound covering
CA2138402C (en) * 1992-06-19 2004-01-27 Scott D. Augustine Wound covering
US5986163A (en) 1992-06-19 1999-11-16 Augustine Medical, Inc. Normothermic heater wound covering
US5954680A (en) 1992-06-19 1999-09-21 Augustine Medical, Inc. Near hyperthermic heater wound covering
US7928281B2 (en) 1992-06-19 2011-04-19 Arizant Technologies Llc Wound covering
US6465708B1 (en) * 1992-06-19 2002-10-15 Augustine Medical, Inc. Covering
US5947914A (en) * 1995-02-21 1999-09-07 Augustine Medical, Inc. Wound covering
US6110197A (en) 1994-11-21 2000-08-29 Augustine Medical, Inc. Flexible non-contact wound treatment device with a single joint
US6093160A (en) * 1994-11-21 2000-07-25 Augustine Medical, Inc. Flexible non-contact wound treatment device
US5817145A (en) 1994-11-21 1998-10-06 Augustine Medical, Inc. Wound treatment device
ATE300931T1 (de) * 1997-03-10 2005-08-15 Aquarius Medical Corp Verbesserte vorrichtung zur körpererwärmung von saugetieren und menschen die an unterkühlung leiden
US6500199B1 (en) * 2000-02-09 2002-12-31 Stephen C. Becker Enclosure bag for maintaining a patient's body temperature during surgical procedures
US20040243026A1 (en) 2001-07-25 2004-12-02 Joerg Toepfer Thermal applicator and application system
ATE450233T1 (de) 2003-09-24 2009-12-15 Dynatherm Medical Inc Medizinisches gerät zur einstellung der kerntemperatur des körpers
US8182521B2 (en) 2003-09-24 2012-05-22 Dynatherm Medical Inc. Methods and apparatus for increasing blood circulation
NL1026952C2 (nl) * 2004-09-02 2006-03-06 J P Systems B V Inrichting en werkwijze voor het doen veranderen van de temperatuur van lichaamsdelen.
US9308148B2 (en) 2006-12-04 2016-04-12 Thermatx, Inc. Methods and apparatus for adjusting blood circulation
US8603150B2 (en) 2006-12-04 2013-12-10 Carefusion 2200, Inc. Methods and apparatus for adjusting blood circulation
PL2309954T3 (pl) * 2008-07-30 2015-03-31 Dtamedical Urządzenie do zabiegów, złożone z obudowy wykonanej z co najmniej dwóch komplementarnych części
CN102917674A (zh) 2010-01-08 2013-02-06 康尔福盛2200公司 用于增强在附肢中的血管通路以加强治疗和介入治疗的方法和装置
GB201220450D0 (en) * 2012-11-14 2012-12-26 Benedetti Internat Ltd Vasodilation assembly
GB201305550D0 (en) * 2013-03-27 2013-05-08 Aneurin Bevan Local Health Board Apparatus for application of heat to aid vein location
WO2017059333A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 Sabbahi Wesam Air flow system and method for air circulation therapy

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2675455A (en) * 1950-09-14 1954-04-13 Hart Mfg Co Control system for electric cooking ovens
US3866612A (en) * 1974-01-16 1975-02-18 Vernon W Buker Apparatus for treatment of skin lesions
DE2944508A1 (de) * 1978-08-10 1981-05-14 Carl Heyer Gmbh, Inhalationstechnik, 5427 Bad Ems Anwendung eines verfahrens zum abtoeten von mikroorganismen in einrichtungen fuer raumbefeuchtung u.dgl. fuer den innenraum von saeuglings-inkubatoren und saeuglings-inkubator fuer solche verfahrensanwendung
SU939010A1 (ru) * 1980-08-06 1982-06-30 Институт Хирургии Им.А.В.Вишневского Установка дл подачи очищенного воздуха

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106491340A (zh) * 2015-09-06 2017-03-15 上海中医药大学附属曙光医院 干燥器

Also Published As

Publication number Publication date
DE3414094A1 (de) 1984-10-18
FR2544202A1 (fr) 1984-10-19
FR2544202B1 (fr) 1987-12-31
IT8420560A1 (it) 1985-10-16
DE3414094C2 (ja) 1987-12-03
IT8420560A0 (it) 1984-04-16
IT1176065B (it) 1987-08-12
SU1174028A1 (ru) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6018169A (ja) 無菌性空気を用いる温熱傷害治療用装置
US6471685B1 (en) Medical dressing assembly and associated method of using the same
US20120071813A1 (en) Method of Wound Treatment Using Condensation Warming
AU696031B2 (en) Wound treatment employing reduced pressure
US4984579A (en) Apparatus for treatment of sensorineural hearing loss, vertigo, tinnitus and aural fullness
US20060213527A1 (en) Wound treatment employing reduced pressure
WO2003005943A3 (en) Control of vacuum level rate of change
AU724668B2 (en) Improved apparatus and method for the core body warming of mammals experiencing hypothermia
DE50201731D1 (de) Therapiegerät zur Behandlung von Erkältungen
WO2001045753A1 (en) Apparatus and method of treatment of wounds, burns and immune system disorders
US6030318A (en) Method and system for passively exercising selected portions of a human body
US20210161722A1 (en) Transparent Tourniquet and Bandage Material System Utilizing Absorbing Components and Treatment Gas
DE69733665D1 (de) Vorrichtung zur gewebebestrahlung
CN208975001U (zh) 一种控温风燥红外创面微氧烧伤智能调节仓装置
Harvin et al. Equipment Notes: THE AIR-FLUIDIZED BED: A NEW CONCEPT IN THE TREATMENT OF DECUBITUS ULCERS
EP3821170A1 (en) Ventilating lamp
Redhead et al. A new approach to the management of wounds of the extremities Controlled environment treatment and its derivatives
JPH0338855B2 (ja)
RU2407549C1 (ru) Устройство для стерилизации воздуха
RU1017U1 (ru) Парильня бани
US20130096516A1 (en) Healing Wounds by Restoring Physiological Norms
JP2001218827A (ja) 殺菌機能つき空調装置
GB191129119A (en) Improvements in Ventilating, Respiratory, Sanatory, and Sanitary Apparatuses for the use of Persons Suffering from Infection or Respiratory Troubles, and the like.
MX2022014554A (es) Dispositivo para exponer un cuerpo humano o partes del cuerpo humano a radiaciones medico-cosmeticas.
Amir et al. Irrigation set for the treatment of burns