JPS6017378U - ル−ズリ−フノ−ト用見出し具 - Google Patents

ル−ズリ−フノ−ト用見出し具

Info

Publication number
JPS6017378U
JPS6017378U JP17914782U JP17914782U JPS6017378U JP S6017378 U JPS6017378 U JP S6017378U JP 17914782 U JP17914782 U JP 17914782U JP 17914782 U JP17914782 U JP 17914782U JP S6017378 U JPS6017378 U JP S6017378U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loose
leaf notebook
sheet material
utility
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17914782U
Other languages
English (en)
Inventor
沢口 一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17914782U priority Critical patent/JPS6017378U/ja
Publication of JPS6017378U publication Critical patent/JPS6017378U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1.2図は、本考案の二通りの実施例。第3図は、ル
ーズノート用紙17の正面図、第4図は、本考案の使用
状態図。゛第5図は、本考案の一蔀破砕断面図。第6.
7図は、本考案の上記外の実施例。。 1・・・・・・基部、2,3・・・・・・側端部、4・
・・・・・経穴、5・・・・・・袋部、6・・・・・・
上端縁、7・・・・・・底端縁、8・・・・・・袋体、
9・・・・・・溶着部分、10・・・・・・折り線、1
1・・・・・・板、12・・・・・・外側部分、13・
・・・・・下端縁、14・・・・・・側端縁、15・・
・・・・折曲部、16・・・・・・つまみ口、17・・
・・・・ルーズリーフノート用紙、18・・・・・・経
穴、19・・・・・・下端縁、20・・・・・・ルーズ
リーフノート、21・・・・・・紙片、22.22’・
・・・・・厚紙、23・・・・・・経穴。 I3/− 笛7M

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)軟質合成樹脂シート材による基部1の一方側端部
    2へ、見出し用紙片21を挿入可能にして幅方向に折り
    曲げ可能な、少なくとも片面を透明軟質合成樹脂シート
    材とした袋部5を、袋部5と基部1の総合幅をルーズリ
    ーフノート用紙17より幅広にして併設し、他方、側端
    部3へ、ルーズリーフノート20へ綴着可能な経穴4を
    穿設したことを特徴とするルーズリーフノート用見出し
    具。
  2. (2)基部1の側端部3へ、袋部5の底端縁7とルーズ
    リーフノート用紙17の下端縁19を同一直線上に配置
    可能にして、ルーズリーフノート用紙17の経穴18と
    同じ位置に同数個の経穴4を穿設したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第一項記載のルーズリーフノー
    ト用見出し具。
  3. (3)二つ折りにし重合した同型同寸大の透明軟質合成
    樹脂シート材によって、上端縁6.6の開−ロした袋体
    8を構成し、該袋体8の縦方向の一線分上へ、ミシン目
    状の溶着部分9を設け、基部1と袋体5を一体に構成し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第−項又は
    第二項記載のルーズリーフノート用見出し具。
  4. (4)透明軟質合成樹脂シート材による板11の外側部
    分1.2を折り、外側部分12と板11の重合部分を、
    上端縁6,6の開口した袋部5に構成して、残こりの部
    分を基部1としたことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第−項又は第二項記載のルーズリーフノート用見出
    し具。
  5. (5)透明軟質合成樹脂シート材をビニール樹脂とした
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第三項記載の
    ルーズリーフノート用見出し具。
  6. (6)透明軟質合成樹脂シート材をポリプロピレン樹脂
    としたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第四項
    記載のルーズリーフノート用見出し具。
JP17914782U 1982-11-29 1982-11-29 ル−ズリ−フノ−ト用見出し具 Pending JPS6017378U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17914782U JPS6017378U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ル−ズリ−フノ−ト用見出し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17914782U JPS6017378U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ル−ズリ−フノ−ト用見出し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6017378U true JPS6017378U (ja) 1985-02-05

Family

ID=30388766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17914782U Pending JPS6017378U (ja) 1982-11-29 1982-11-29 ル−ズリ−フノ−ト用見出し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017378U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016113847A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動歯車装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016113847A1 (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動歯車装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5996155U (ja) 開封ミシン目を有するガゼツト袋
JPS6017378U (ja) ル−ズリ−フノ−ト用見出し具
JPS6021253Y2 (ja) ノ−トブツク
JPS58107327U (ja) 紙函
JPS588548Y2 (ja) マチ付き袋を固着した手帳入れ等の表紙
JPS60115821U (ja) 開蓋保持装置付き容器
JPS5841383U (ja) 合成樹脂製袋、シ−ト等の取出し容器
JPS58171814U (ja) 包装用紙箱
JPS615682U (ja) 段階式ポケツトフアイル
JPS60182338U (ja) 封筒
JPS58151078U (ja) 携帯フアイル
JPS59140866U (ja) フオトポケツト付き便箋
JPS63117741U (ja)
JPS60184847U (ja) マチ付き封筒
JPS5824383U (ja) 証書入れ
JPS58151966U (ja) 収納ケ−ス
JPS59121337U (ja) 綴じ込み袋
JPS5840114U (ja) 爪楊枝セツト
JPS58145776U (ja) カタログホルダ−
JPS6012332U (ja) 折り畳み式じようご状器具
JPS58133464U (ja) ノ−トブツク
JPS60187076U (ja) ペ−ジ止め付ブツクカバ−
JPS5983749U (ja) 吊下袋
JPS60175670U (ja) 書類保持用フアイル
JPS58192071U (ja) ブツクカバ−