JPS60173371A - 重力式モ−タ− - Google Patents

重力式モ−タ−

Info

Publication number
JPS60173371A
JPS60173371A JP2906884A JP2906884A JPS60173371A JP S60173371 A JPS60173371 A JP S60173371A JP 2906884 A JP2906884 A JP 2906884A JP 2906884 A JP2906884 A JP 2906884A JP S60173371 A JPS60173371 A JP S60173371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
balance
bearing
balances
directions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2906884A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Monma
門馬 定雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2906884A priority Critical patent/JPS60173371A/ja
Publication of JPS60173371A publication Critical patent/JPS60173371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/10Alleged perpetua mobilia

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は現在6油・石炭等の資源を消費して電力など
の工A・ルギーをうみだしているが、このモーターは地
球上無限に有る重力を利用し、地球上の資源を消費せず
エイ・ルギ−をうみだずことを目的とする装置である。
この発明のモーターを図面にもとすいて説明すると、4
本のテンビン17G二重り18とベアリンク19を結合
した重りを左右に移動できる様をこし」−下左右に均等
の重さにした市りを取りつける。
モータ一本体20に右半分はテンビンと同じ円周のベア
リングが通れる通路を作り、左半分は77・8・9とだ
んだんベアリングが内側に移動する様蚤こ]0・11 
・12と元の位置にもどろ様をこ通路を作る。
図面の木下テンビン13・15の動きを説明すると15
より13の重りの距離が中心より長いのでテコの原理で
13の重りは6の方向(二回転j亜動する0 回転力は3・9の位置が一番強く4・10の位置は中位
い。5・IJの位置では弱、6・]2では中心より距離
が同じになるので回転力は無い013・15の重りが6
・12の位置そこなった時2回転力は無いが14・16
の重りが一番回転力の有る3・9の位置に移動している
ので13・15の重りも右廻り回転する。
この様昏こテンビンの位置で回転力の強弱が有るが図の
様をこ90度間隔でテンビンを4本・45度の間隔で8
本とテンビンの数を増すことでなめらかな回転運動が出
きる。
どの位置でも右半分は重りの距離が長いので右回転し2
回転をさまたげる逆回転の力が出来ないので無限をこモ
ーターは回転するが7・8・9を重りが通過する時、遠
心力で重りと7・8・9の壁Qこ摩擦がおきるが1重り
蚤こベアリングをつける事により摩擦が軽減される。
上記の様(・ここの発明は地球上の重力を利用しますの
で資源を消費せずに回転エネルギーをだす事ができるモ
ーターです。
【図面の簡単な説明】
l争2・3@4・596・7・8・9−10・11・1
212・テンビンの位置 13・14・15・16・19−ベアリング17テンビ
ン 18重り 20モ一タ一本体特許出願人 門 馬 
定 雄 手HA IQ 1書(方式)昭和;贋1年1?)月26
0差1(昭和59年6月25日 2、発明の名称 重力式モーター 3、補正する者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 住所(居所) 氏名(名称) ■ 5 補正命令の日付 昭和59年5月9日6、補正の対
象 明細書の図面の簡単な説明の欄 図面 9の壁蚤こ摩擦がおきるが1重りにベアリングをつける
事をこより摩擦が軽減される。 上記の様をここの発明は地球上の重力を利用しますので
資源を消費せずに回転エイ・ルギーをだす事ができるモ
ーターです。 4、図面の簡単な説明 1−2−3−4−5−6−7−8−9−10@11−1
212−テンビンの位置 13・14・15 @16・19・ベアリング17テン
ビン 18重り 20モ一タ一本体第1図はテンビンの
位置1重り・ベアリングの回転の動き6通路の位置等を
示す縦断面図。 第2図はモータ一本体通路の形・重りの位置を示す水平
断面図である。 特許出願人 門 馬 定 AJIi

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 地球の重力エネルギーを利用し、テコの原理で回転する
    モーター
JP2906884A 1984-02-18 1984-02-18 重力式モ−タ− Pending JPS60173371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2906884A JPS60173371A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 重力式モ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2906884A JPS60173371A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 重力式モ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173371A true JPS60173371A (ja) 1985-09-06

Family

ID=12266040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2906884A Pending JPS60173371A (ja) 1984-02-18 1984-02-18 重力式モ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173371A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028565A1 (es) * 1994-04-14 1995-10-26 Josu Izagirre Irure Sistema, mecanismo o maquina que transforma el efecto de la gravedad (energia gravitatoria) en energia cinetica de rotacion (momento torsor) en el eje de salida
WO2013177720A1 (zh) * 2012-05-29 2013-12-05 Tsai Jui-An 旋转半圈并借助重力反向回位的节能装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028565A1 (es) * 1994-04-14 1995-10-26 Josu Izagirre Irure Sistema, mecanismo o maquina que transforma el efecto de la gravedad (energia gravitatoria) en energia cinetica de rotacion (momento torsor) en el eje de salida
WO2013177720A1 (zh) * 2012-05-29 2013-12-05 Tsai Jui-An 旋转半圈并借助重力反向回位的节能装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE34048T1 (de) Magnetplattenspeicher mit beidseitig gelagerter plattenstapelnabe.
US5335561A (en) Impulse converter
JPH02113123A (ja) 偏心軸継手
JPS60173371A (ja) 重力式モ−タ−
US6860166B2 (en) Torque induced propulsion system
US20070090706A1 (en) Frictionless suspension structure
GB2095790A (en) Vibrating device
JP5068766B2 (ja) 車両座席駆動装置の車両座席用ギアステージ
TWI224168B (en) Hinge assembly
JPS62129715A (ja) ダイナミツク・チユ−ン型ジヤイロ用同心リング可撓支持装置
JPS5869477A (ja) 無燃料永久磁石モ−タ−
CN212193165U (zh) 一种用于创客教育的三轮机器人
KR900010265A (ko) 진동 보정 장치
JPH05330795A (ja) 昇降装置
CN213226222U (zh) 一种用于创客教育的摆臂机器人
JPH05296138A (ja) 重力で回転する車輪
WO1999067551A1 (en) Vibratory motion convertor
JPS63117676A (ja) マグネツトロ−タ
JPS599753U (ja) 流体発電装置
JP3252309B2 (ja) 磁気浮上式回転飾り駆動装置
JPH01257773A (ja) 回転運動を利用した推進機
US6616115B1 (en) Gimbaled flywheel system
JPH01210639A (ja) 粘性ダンパー
JPS601312Y2 (ja) バランサ
JPS59116858U (ja) スピ−ドメ−タギヤの支持装置