JPS60168266A - 窓口処理装置の表示方式 - Google Patents

窓口処理装置の表示方式

Info

Publication number
JPS60168266A
JPS60168266A JP59024738A JP2473884A JPS60168266A JP S60168266 A JPS60168266 A JP S60168266A JP 59024738 A JP59024738 A JP 59024738A JP 2473884 A JP2473884 A JP 2473884A JP S60168266 A JPS60168266 A JP S60168266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teller
customer
counter
screen
viewed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59024738A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyuki Ando
晴行 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59024738A priority Critical patent/JPS60168266A/ja
Publication of JPS60168266A publication Critical patent/JPS60168266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は窓口処理装置の表示方式、特にオンライン・バ
ンキング・システム等における窓口処理装置の表示方式
に関する。
(従来技術) 従来、顧客とテラーが対話を行いながら、データ処理ヲ
寮行するカウンター設置型の窓口装置の多くは、表示装
置をカウンター上に設置し首振り屋とし、チー2−と顧
客が一つの表示装置を共有し、必要に応じてテラー側、
顧客側に画面を向けるか、双方から見える角度に表示画
面を向ける方式をとっている。
しかし、最近は更に表示装置をカウンター内に埋め込む
窓口装置が考えられており、この方式をとると、首振や
型の表示装置を持つ窓口装置と違って、テラー側か顧客
側のどちらか一方から見る画面形式しか取れないために
、顧客側から見る画面の向きに固定せざるを得す、テラ
ーからの人力がやりずらい欠点を有する。
(発明の目的) 本発明の目的は、カウンター内に埋込まれた表示装置の
画面の向きを、テラーの入力指定により、顧客側から見
る向きに又は、テラー側から見る向きに反転させること
により、上記欠点を解決し、相談コーナー等に於ける対
話形式による表示画面操作をより有効に機能出来るよう
にした窓口処理装置を提供することにおる。
(発明の構成) 本発明によるとデータの入力手段とデータの出力手段を
持ち顧客及びテラーが対面するカウンタ埋込み式の表示
部を持つオンライン窓口処理装置に於て、前記表示部の
画面の向きをテラー側から顧客側及びその逆の向きにテ
ラーの入力指定によシ反転させることを特徴とする窓口
装置の表示方式が得られる。
(実施例) 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を銀行窓口に適用した場合を
示す構成図で、第1図を参照すると、カウンタ1には窓
口装置2と埋込み型表示部3が設けられており、この窓
口装置2にはテラー用入力部4が取付けられている。又
、カウンタ1を介して顧客5とテラー6とが対面する。
この様な構成における顧客5及びテラー6の動作のあら
ましを説明する。本窓口装置は、金や外貨預金1国債の
窓口販売等相場変動商品が増加し、顧客の資産運用が多
様化したのに伴い、その情報提供と相談業務は営業店業
務の重要な部分を占めているのに着目し、各種相談業務
を行う目的で考えられたものである。従って、情報の分
析及び対話形式による業務に於て、表示部は重要な構成
要素となる。
顧客5は、取引きを行う場合、テラ−6に目的及び相談
内容を通告すると、テラー6は、テラー用入力部4より
該当取引を入力すると、表示部3に、顧客5より入力し
てもらうデータの種類が表示される。この時、テ:7−
6は、ある指定入力を行う事により、第2図(a)の様
にテラー側から見る画面7より同図(b)に示すように
顧客側から見る画面8へ画面を反転させる。
(発明の効果) 本発明は、以上説明したように、顧客がデータ入力をす
る時は顧客側から見る画面に又、テラー側から操作する
時にはテラー側から見る画面の向きにする事により、対
話形式による窓口業務処理を円滑に実行する効果が期待
できる。
【図面の簡単な説明】
される装置の表示画面を示す。 1・・・・・・カウンタ、2・・・・・・窓口装置、3
・・・・・・表示部、°4・・・・・・テラー用入力部
、5・・・・・・顧客、6・・・・・・テラー、7・・
・・・・テラー側から見る画面、8・・・・・・顧客か
ら見る画面。 筋l閉 (顔オー膚11ン (j負、護9−イー゛1)C(L)
 (b) 乃2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データの入−男手段とデータの出力手段を持ち顧客及び
    テラーが対面するカウンタ埋込み式の表示部を持つオン
    ライン窓口処理装置に於て、前記表示部の画面の向きを
    テラー側から顧客側及びその逆の向きにテラーの入力指
    定により反転させることを特徴とする窓口処理装置の表
    示方式。
JP59024738A 1984-02-13 1984-02-13 窓口処理装置の表示方式 Pending JPS60168266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024738A JPS60168266A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 窓口処理装置の表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024738A JPS60168266A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 窓口処理装置の表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168266A true JPS60168266A (ja) 1985-08-31

Family

ID=12146489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024738A Pending JPS60168266A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 窓口処理装置の表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168266A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009672A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Glory Ltd 貨幣取引処理装置
JP2008204337A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客操作型端末装置
JP2009259281A (ja) * 2009-08-03 2009-11-05 Glory Ltd 貨幣取引処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009672A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Glory Ltd 貨幣取引処理装置
JP2008204337A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客操作型端末装置
JP2009259281A (ja) * 2009-08-03 2009-11-05 Glory Ltd 貨幣取引処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lynch et al. Digital money: The new era of Internet commerce
US6347306B1 (en) Method and system for direct payroll processing
DE69828306D1 (de) System mit offener architektur zum echtzeit-konsolidieren der information mehrerer finanzieller systeme
US20030065618A1 (en) Method and system for electronic payroll advance and deposit
CA2519498A1 (en) Method, system, and computer program for on-demand short term loan processing and overdraft protection
US20090043697A1 (en) System and method for repaying an obligation
WO2000043940A1 (en) Obligated investment system
WO2003069444A3 (en) Apparatus and method of a distributed capital system
JPS60168266A (ja) 窓口処理装置の表示方式
JP2993005B2 (ja) 自動取引装置
US7814014B2 (en) Providing dual number access electronic wallet
US20060059084A1 (en) Method, system and computer program for on-demand short term loan processing
BE898766A (fr) Systeme de gestion de comptes de mobilisation de valeur residuelle
JP4508515B2 (ja) 状況表示装置及びコンピュータプログラム
Dempster Designing a Technology Architecture and Strategy 1
Smith et al. Technical protection devices and copyright law
JPH02115970A (ja) 現金自動取引装置
Peters et al. A rationale for the functional separation of qualitative asset transformation services in banking
Benner et al. Software Life-Cycle Processes Standard issued for review, comment
Bingham Jr Deposit Guaranty pioneers automated loan machines
JPH0259927A (ja) 裏画面表示システム
TWM637600U (zh) 金融查詢系統
Lunt Groupware gets webified
Briggs Data Gen unveils interactive CPU-type fiscal pkg.
CORP0RATI0N MSMSMGMMMMS MMMMMMMS