JPS6016328Y2 - 笛付鍋 - Google Patents

笛付鍋

Info

Publication number
JPS6016328Y2
JPS6016328Y2 JP10844582U JP10844582U JPS6016328Y2 JP S6016328 Y2 JPS6016328 Y2 JP S6016328Y2 JP 10844582 U JP10844582 U JP 10844582U JP 10844582 U JP10844582 U JP 10844582U JP S6016328 Y2 JPS6016328 Y2 JP S6016328Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber gasket
steam
steam hole
plate
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10844582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913222U (ja
Inventor
司良 金子
Original Assignee
富士食器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士食器株式会社 filed Critical 富士食器株式会社
Priority to JP10844582U priority Critical patent/JPS6016328Y2/ja
Publication of JPS5913222U publication Critical patent/JPS5913222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016328Y2 publication Critical patent/JPS6016328Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、沸騰したこεを笛のピーと云う連鳴で知らせ
ると同時に煮こぼれも防止が出来る省エネルギ一時代に
最適な笛付鍋に係る耘のにして、その構成を添付図面を
参照に詳述すると次の通りである。
器体1に被嵌する蓋2の一部に取付孔3を穿孔し、この
取付孔3に天上壁4を有する筒状のゴムパツキン5(柔
軟性プラスチック酸でも良い。
)を嵌挿付設し、このゴムパツキン5の天上壁4の中心
に蒸気孔6を穿孔する。
図面のゴムパツキン5は外周上部に環状嵌着溝7を形威
し、この環状嵌着溝7に取付孔3の周縁を嵌着して取付
孔3にゴムパツキン5を取り付けた場合を図示している
このゴムパツキン5の下端開口部を中心に答礼8を有す
る缶板9で閉塞すると共に同じく底部中心に答礼8を有
し、缶板9と対応するキャップ10をゴムパツキン5の
外周に圧嵌合して缶板9とキャップ10とによりゴムパ
ツキン5の下部に蒸気筒11を設ける。
図面の缶板9はゴムパツキン5の下端部寄り内側に形成
した環状嵌着溝18に嵌着1.て缶板9でゴムパツキン
5の下端開口部を閉塞した場合を図示している。
このゴムパツキン5の天上壁4上に圧接し、て蒸気孔6
を閉塞する蒸気孔閉塞嫡子12の下面12a中心部に数
本のガイド杆13を垂設し、このガイド杆13を蒸気孔
6に上下自在に而かも抜は止め状態に圧嵌入して蒸気孔
閉塞嫡子12をゴムパツキン5の天上壁4に接離自在に
設ける。
図面のガイド杆13は「]状板を下面12aにビス14
止した場合を図示し、この−状板の下端部に抜は止め折
曲部15を形成]−ている。
図中16は把手、17は嫡子である。
本考案は、上述の様に構成したから本案品を使用する場
合には、蒸気孔閉塞嫡子12を持ち上げて蒸気孔6より
蒸気が出るようにして置く。
沸騰したり、器体1内の内容物が煮えたりして器体1内
の蒸気圧が高くなると蒸気筒11がピーと連鳴して沸騰
したり、内容物が煮えたりしたことを知らせる。
従って、この笛の連鳴により沸騰したり、煮えたりした
ことが、即わかり直ちにガスを止めたり弱火にしたりす
ることが出来るから燃料費の節約が出来て経済的である
その上、煮こぼれもないから鍋や燃料器具を汚したりす
ることがない。
また、弱火にする時には、蒸気孔閉塞嫡子12を押して
その下面12aでゴムパツキン5の天上壁5を圧接する
と蒸気孔6が閉塞されて蒸気が出ないから器体1内が丁
度良い蒸気圧で保持されて圧力鍋と同様に良く煮えるこ
とになる。
かように、本考案は、蒸気孔閉塞嫡子12を持ち上げて
蒸気孔6を開いて置けば沸騰したり、煮えたりすると笛
の連鳴で知らせ、蒸気孔閉塞嫡子12を押して蒸気孔6
を閉塞して置き弱火にして置けば蒸気圧がある程度一定
に保持されて圧力鍋のように良く煮える省エネルギ一時
代に最適な鍋を提供すると共にこの蒸気孔閉塞嫡子12
を持ち上げた場合もガイド杆13が少しのスプリング作
用により蒸気孔6の内周に圧接しているから使用時の振
動によってガイド杆13が上がったり、下ったりするこ
とを防止し、蒸気孔閉塞嫡子12を所定の位置に保持し
て良好して蒸気を出し、また、蒸気孔閉塞嫡子12を押
した時でも上ることを防止し、蒸気孔閉塞嫡子12の下
面12aでゴムパツキン5の天上壁4を圧接して蒸気も
れを防止する等方れた実用上の効果を有するものである
尚、図面はステンレス製の蓋を図示しているが、ガラス
製の蓋でも同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案品の斜面図、第2図は本案品要部の正断面
図、第3図は要部の分解斜面図である。 1・・・・・・器体、2・・・・・・蓋、3・・・・・
・取付孔、4・・回天上壁、5・・・・・・ゴムパツキ
ン、6・・・・・・環状嵌着溝、8・・・・・・答礼、
9・・・・・・缶板、1o・・・・・・キャップ、11
・・・・・・蒸気笛、12・・・・・・蒸気孔閉塞嫡子
、12a・・・・・・下面、13・・・・・・ガイド杆

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器体に被嵌する蓋の一部に取付孔を穿孔し、この取付孔
    に天上壁を有する筒状のゴムパツキンを嵌挿付設し、こ
    のゴムパツキンの天上壁の中心に蒸気孔を穿孔し、この
    ゴムパツキンの下端開口部を中心に答礼を有する缶板で
    閉塞すると共に同じく底部中心に答礼を有し、缶板と対
    応するキャップをゴムパツキンの外周に圧嵌合して缶板
    とキャップとによりゴムパツキンの下部に蒸気筒を設け
    、このゴムパツキンの天上壁土に圧接して蒸気孔を閉塞
    する蒸気孔閉塞嫡子の下面中心部に数本のガイド杆を垂
    設し、このガイド杆を蒸気孔に上下自在に而かも抜は止
    め状態に圧嵌大して蒸気孔閉塞嫡子をゴムパツキンの天
    上壁に接離自在に設けた事を特徴とする笛付鍋。
JP10844582U 1982-07-16 1982-07-16 笛付鍋 Expired JPS6016328Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10844582U JPS6016328Y2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 笛付鍋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10844582U JPS6016328Y2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 笛付鍋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913222U JPS5913222U (ja) 1984-01-26
JPS6016328Y2 true JPS6016328Y2 (ja) 1985-05-21

Family

ID=30253004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10844582U Expired JPS6016328Y2 (ja) 1982-07-16 1982-07-16 笛付鍋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016328Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145033U (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 富士食器株式会社 鍋,フライパン等の煮炊具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913222U (ja) 1984-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW446550B (en) Cookware handle assembly
ES2172300T3 (es) Dispositivo para asegurar el calentamiento y/o la coccion de alimentos.
US20050205577A1 (en) Cookware lid assembly with sealing band and whistling handle
WO2002051289A8 (fr) Ustensile pour la cuisson lente a la vapeur
JPS6016328Y2 (ja) 笛付鍋
US4548156A (en) Lid knob of pressure cooker
KR200368218Y1 (ko) 조리용기용 뚜껑
KR200319119Y1 (ko) 넘침 방지 냄비
KR910003117Y1 (ko) 조리용 넘침방지기
JPH0473321U (ja)
KR200357933Y1 (ko) 전자렌지용 솥의 신호장치
KR910000560Y1 (ko) 취사기구의 피리장착 뚜껑
JPS623048Y2 (ja)
KR200197452Y1 (ko) 조리용 냄비
JPS5917227Y2 (ja) 炊飯器
KR200223060Y1 (ko) 조리용 용기
JPH0747061Y2 (ja) 断熱調理器具
KR900005832Y1 (ko) 취사 용기의 증기 배출을 겸한 뚜껑 손잡이
JPS6142504Y2 (ja)
JPH049940Y2 (ja)
KR200305087Y1 (ko) 조리용기
JPH0437564Y2 (ja)
JPH0747059Y2 (ja) かまど台付の調理容器
KR890003333Y1 (ko) 주전자
KR900000472Y1 (ko) 압력솥의 내부압력 표시장치