JPS60162875A - 難燃性織物 - Google Patents

難燃性織物

Info

Publication number
JPS60162875A
JPS60162875A JP1747884A JP1747884A JPS60162875A JP S60162875 A JPS60162875 A JP S60162875A JP 1747884 A JP1747884 A JP 1747884A JP 1747884 A JP1747884 A JP 1747884A JP S60162875 A JPS60162875 A JP S60162875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
retardant
fabric
flame retardant
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1747884A
Other languages
English (en)
Inventor
岩田 甫
大竹 晴夫
小林 暢生
吉田 泰一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP1747884A priority Critical patent/JPS60162875A/ja
Publication of JPS60162875A publication Critical patent/JPS60162875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、航空機、船舶、車輌等の内装材料や、俗接、
製鉄、自動車修理、造船、塵埃焼却、消防作業、軍手作
業、石油精製等、火花に接触したり、高温にさらされた
り、あるいは着火して高温の危険にさらされる危険性の
ある現場で作業者が着用するのに適した絵燃性且つ不#
闇性の織物に関するものである。
従来、織物を難燃化する方法としては、5価の有機リン
に 化合物等の繊維と反応性のある難燃剤を主剤とし、これ
植々の助剤や触媒を組み合せて得られた難燃処理剤を用
いて織物Y:難燃処理する方法があり、燐原子は織物1
00重量部に対して1.5重を部以上、好ましくは2重
酋部以上定着させることにより耐洗潅性のある難燃効果
を得ている、しかしながら、この方法で得られる難燃効
果は十分なものではな(、より完全な難燃効果な得るた
めに燐原子の定着普を増加させても効果は比例的に向上
せず、逆にコストの上昇と強度の大巾な低下を起す欠点
がある。
本発明者等は、上記の如き欠点のない難燃性織物を得る
べく鋭意研究した結果、繊維と反応性のある5価の有優
りん化合物で織物ン難燃処理(第一工程)し、次いで加
熱分解時に吸熱作用乞有する金属塩および/又は金属水
酸化物とシリコーンエラストマーとを主成物とするコー
ティング用組成物でコーティング処理(第二工程)する
と、特に優れた難燃性ン有し、耐洗濯性、強度も良好な
織物が得られることン見い出し、本発明乞完成するに至
り魁すなわち本発明は、繊維と反応性のある5価の有機
りん化付物?主成分として含有する難燃処理剤を用いて
織物を難燃処理し、次いで加熱分解時に著しく吸熱する
性質を有する金属塩および/又は金属水酪化物とシリコ
ーンエラストマーとY主成分として含有するコーティン
グ用組成物な用いてコーティング処理して得られること
?特徴とする難燃性織物を提供するものである。
本発明で使用する織物の素材としては、熱不浴融性の綿
、レーヨン、綿/ビニロンの混紡および!/アラミド繊
維の混紡が望゛ましいが、これにポリエステル、ナイロ
ン、ポリオレフィン、難燃化ビニロン等の可溶性あるい
は鰺燃性合成稙維が低率で混紡されていても差し支えな
い。
本発明で使用する繊維と反応性のある5価の有機りん化
合物およびその典型的な使用v1としては、(A) テ
トラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム化合物、例
tばテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムの塩
化物(THPC)、@#化物(T)lP8)、水酸化物
(THPOH)等を主剤とし、これらとアミン化したセ
ルローズとを反応させる、WeA @Reevesらに
よりTextile Re5earch Journa
l 25+527−532(1953)に畦記されてい
る方法、同じくWe A e Resvsmらによ引W
1じ(IndustrialEngineering 
Chemistry 48 64−<57(195(S
)に評記されているごとくN−メチロール化合物、多塩
基酸のような活性水素を含む多くの化合物と反応させセ
ルローズの基質に不鹸性ポリマー乞崩成させる方法、更
に好筐しくはこれらの一連のテトラキス(ヒドロキシメ
チル)ホスホニウム化合物を同じ(WsA*Ra・マ・
S らによって取得されている米国特許第2,777.
188号の如く尿巣、メラミンおよび/又はこれらのメ
チロール化物と反応させて初期縮合物(Pr@e@nd
engate ) Vつくり、織物に含浸させ、乾燥後
、アンモニアで処理し、不溶性のポリマーを織物基質上
に形成させる方法、あるいは多くのこれらの改良法、 (B) N−メfO−)’M’に:有する水溶性のホス
ホン酸アミド化合物を主剤とし、水溶性の酸性触媒を組
み合せて難燃処理する方法等が挙げられる。
なかでも上記(B)の方法は、上記(A)の方法の如く
強い毒性、悪臭や固着にアンモニヤガスを必要とする工
程上の?J雑さもなく、通當の織物の樹脂加工装置が使
用できるので好ましい。
上記(B)の方法で用いるN−メチロール基を有する水
浴性のホスホン酸アミド化合物としては。
一般式 (式中、R1およびR′はアルキル基、Baは水素原子
、メチル基、−CH* CON H*、R4は水素原子
、アルキル基、アルケニル基を表わす。) で示される化合物、例えば3+ジメチルホスホノ)プロ
ピオンアミド、5+ジエチルホスホノ)プロピオンアミ
ド、3+ジイソプロルホスホノ)プロピオンアミド、5
+ジグロピルホスホノ)プロピオンアミド、5+ジブチ
ルホスホノ)プロピオンアミド、3+ジエチルホスホノ
)−2−メチルグロピオンアミド、30.2−ジチメル
トリ/チレンホスホノ)プロピオンアミド、3+1−メ
チルトリメチレンホスホノ)プロピオンアミドのN−メ
チロール化物、上記一般弐口龜の化合物2モルとホルム
アルデヒド1モルを酸性でメチレン縮合させC得られる
、例えばメチレンビス−3+ジメチルホスホノ)プロピ
オンアミドのととき2量体のN−メチロール化物、特公
昭45−19294で示されている2−オキソ−2−カ
ルバ七イルアルキル−1,3゜2−ジオフサホスホラン
のN−メチロール化物。
0 0 のN−メチロール化物、 のN−メチロール化物、 あるいはこれらの同族体等を挙げることができる。
なかでも一般式(11で表わされる化合物のN−メチロ
ール化物が好ましり、特にN−メチロール−3+ジメチ
ルホスホノ)プロピオンアミド(MPPA)が好ましい
前記CB)の方法で用いる難燃処理剤としては、難燃剤
であるN−メチロール基を有するホスホン酸アミド化合
物と、塩化アンそニウム、りん酸アンモニウム、硝酸ア
ンモニウム、スルホン酸アンモニウム、りん酸アルキル
ホスフェート等の水鹸性の酸性触媒と、水とからなるも
のでも使用可能であるが、効果をより一鳩向上させるた
めにメラミン樹脂、尿素樹脂の如きアミノ樹脂架橋剤、
ポリエチレンエマルジミンの如き柔軟剤、スルホコハク
酸ジー2−エチルヘキシルエステルナトリウム塩の如き
浸透剤(Dstsrgent)等を添加するのが通常で
あり、厳後に水を加えて金蓋を11とした場合の難燃処
理剤の通常の配合割合を以下に示す。
尚、得られた難燃処理剤のp)lは通常2以上であり、
なかでも3〜7である場合が好ましい。
難燃剤 100〜5001/II (固型分濃度70重蓋係の場合) 架橋剤 0〜10019/J (固型分濃度80重1%の場合) 柔軟剤 0〜5011/1 (固型分一度30宣蓋優の場合) 浸透剤 0〜21/1 (固型分一度30VL蓋悌の場合) 敵性触媒 3〜71/1 この様にして得られた難燃処理剤を用いて織物な難燃処
理する方法としては、公知の含浸方法、例えば難燃処理
剤中に織物を浸漬した後、余分の難燃処理剤を絞り取る
方法、難燃処理剤を織物にスプレーする方法等により、
織物100重量部に対して難燃処理剤を通常50〜10
0重菫の範囲で含浸させ、80〜1′50℃で乾燥し、
次いで150〜200℃で1〜5分間熱処理した後、ア
ルカリ水浴液で水洗するのが通常である。尚、難燃処理
剤中の難燃剤の濃度および難燃処理剤の含&量は、含り
ん分が織物100重量部に対して通?#1重量部以上、
好ましくは1.5〜6NIk部になるように調整するこ
とが望ましい。
次に本発明の難燃性織物を製造するための第二工程であ
るコーティング処理について説明する。
本発明の第二工程で使用するコーティング用組成物とし
ては、シリコーンエラストマーの有機浴剤溶液と加熱時
に(ン 著しく吸熱する性質をする金属塩および/又は金属水酸
化物のgt粉末を必須成分として含有し、これに更に必
要に応じて着色のための染顔料、熱或は光の反射率向上
のためのアルミニウム做粉床、或は発泡剤等の添加剤を
添加したものが革げられる。
ここで用いるシリコーンエラストマーの有機俗剤浴液と
しては、繰返し単位として一般式 (式中、ELm、R6、R?はメチル基、フェニル基、
−Ci−CH,を表わす。ただし、少なくとも1個はメ
チル基である) を有する平均分子量5万〜100万、好ましくは50万
〜100万のシリコーンエラストマーをドルオール、ノ
ルマルヘキサン等の有機浴剤に溶解させると共に、該シ
リコーンエラストマーをラジカル反応又は付加反応させ
てゴム状弾性体を形成させるためのM’a過酸化物又は
白金触媒等を添加し、峠解又は分散させて得られた組成
物が挙げられる。
尚、機械的強度を向上させる目的で更にsio、を添加
して ゛もよい。
加熱時に著しく吸熱する作用を有する金属塩および/又
は水酸化物としては、チタン酸カリウム、チタン酸バリ
ウム、ホウ酸亜鉛、メタホウ酸バリウム、アルミン酸カ
ルシウム、ドーソナイト、水酸化アルミニウム、水酸化
マグネシウム等の如き加熱時に結晶水や不活性ガスの分
解による吸熱反応を起す金属塩および/又は金属水酸化
物が挙げられる。なかでも水酸化アルミニウム、水酸化
マグネシウム、チタン酸カリウムが好ましく、特に水酸
化アルミニウムが好ましい。
好ましく使用される水酸化アルミニウムは、化学式A 
l m OM・3H30又はAJ(OR)、で表わされ
、約200℃で熱分解する性質を有し、平均粒子径は0
.5〜100μmのものがあり、肴かでも1〜10μm
のものが好ましい。
又、水酸化マグネシウムは、化学式M7(0)1)、で
懺わされ、約630℃で熱分解する性質を有し、平均粒
子径は0.1〜10μmである。
この第二工程に使用するコーティング用組成物の各成分
の濃度は特に限定されるものではなく、第一工程で難燃
処理された織物への浸透が適性な範囲であれば良い。有
機浴剤を加えて全量を100重量部とした場合のコーテ
ィング用組成物の通常の配合割合を以下に示す。
シリコーンエラストマー(固型分) 5〜30重量部重
量通有化物又は触媒 01〜1重蓋部金M塩および/又
は金属水酸化物 5〜30重蓋部sto、 i〜 2m
t部 この様に配合して得られたコーティング用組成物は従来
公知の方法で第一工程の難燃処理がなされた織物にコー
ティング処理されるが、コーティング処理により織物上
に固着される固型分は通常20〜20011/”s好ま
しくは50〜150g/ml′である。
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明する。尚
、例中の部および係は引裂強度保持率を除きすべて重賞
基準である。
実施例 1〜3 第一工程の難燃処理用の各成分を第1表に示す割合で配
合して難燃処理剤を得た。この中に糊抜、精練、マーセ
ル化、カーキ色にスレン染色した2 6079/FIL
”の綿の綾織物を浸漬させ、ロールにてピックアップ7
0%に絞り、120℃で5分間乾燥した後、160℃で
4分間架橋させた。次いで非イオン系外面活性剤311
/l、無水炭酸す) IJウム211/IIを含む70
℃の水溶液に浸漬し、7回水洗した後、脱水し、120
℃で3分間乾燥して、第一工程の難燃処理された織物な
得た。
この織物上に下記の割合でコーティング用の各成分を配
合して得られたコーティング用組成物を180II/−
の割合で塗布し、80℃で予備乾燥した後、180℃で
6分間ベーキングして本発明の難燃性織物を得た。
シリコーンエラストマーのトルエン溶液*1 ) 6y
、 8 M(平均分子量70万、固型分濃度30%)塩
化白金系触媒 22部 水酸化アルミニウム微粒子 21.8部(平均粒子径 
5μm) sto、 to部 電電1:シリコーンエラストマーの繰返し単位真2)二
酸化チタン濃度 30% シリコーンエラストマー濃度20% この様にして得られた本発明の難燃性織物を下記の試験
方法で評価したところ、いずれも難燃性K特に優れてお
り、耐洗濯性、強度も良好であった。結果を第2表に示
す。
尚、実施例1で得られたものは硬く、防融性、難燃性を
示し、航窒機、船舶の内装材やシート刺5手袋、帽子、
バッグ等の素材として好適であり、実施例2および3で
得られたものは防融性、難燃性の制服素材として好適で
あった。
また、これらの歎燃織物は45度ミクロバーナー法の規
格に完全に合格するのみならず、証接の火花が接触して
も瞬間的に穴があかず、良好な抵抗性を示した。
試験方法 (1)難燃性試験: JIS−L−10915,1、A
−1法。
(45度ミクロバーナー法) (21耐*m性試験: JIS−L−1084432、
A−2法を10回繰り返した後、難燃性試 験を行う。
(31引裂強度試験:JIS−L−10966,15,
1、A−1法。
(41含燐外の測定:乾燥した難燃性織物に含まれる燐
分を燐モリブデン酸表により分析 する。
(5) 柔軟性の評価二手で触れた時の感触で評価する
第 1 表 *S>MPPA :固型分濃度70%のN−メチロール
−3+ジメチルホスホノフグロピオンアミドの水溶液。
w、4)MMM:固型分濃度70%のトリメチル化メチ
ロールメラミンの水浴液。
*5) PE工iルジョン :固型分一度60%のポリ
エチレンの07W型エマルジヨン。
111[6) ia剤:スルホコハクシソ−2−エチル
ヘキシルエステルナトリウム塩の30%水#豫、 比較例 1〜3 第1表に示す割合で各成分を配合して難燃処理剤を得、
実施例1と同様にして難燃処理して、第二工程のコーテ
ィング処理を省略した難燃性織物を得た。次いで実施例
1と同様にして評価したところ、いずれも離燃性は不充
分であった。尚、比較例1〜3のなかでは比較例1で得
られたものが不充分ながらもある程度の難燃性を示した
。結果を第2衣に示す。
比較例 4 未処理原布t91施例1と同様にして評価したところ、
難燃性は全くなかった。結果を第1衣に示す、比較例 
5 第一工程の難燃処理を省略した以外は実施例1と同様に
して第二工程のコーティング処理のみを行った難燃性織
物を得た。次いで実施例1と同様にして評価したところ
、耐洗濯性が特に不良であった。結果を第2表に示す。
比較例 6〜8 水酸化アルミニウム微粉末Y:省略したコーティング組
成物を用いる以外は実施例1〜3と同様にして難燃性織
物を得た。次いで実施例1と同様にして評価したところ
、いずれも難燃性は不充分であった。結果を第2表に示
す。
実施例 4〜6 コーティング用組成物の塗布量を300117L”に変
更した以外は実施例1〜3と同様にして本発明の難燃性
織物を得た。次いで実施例1と同様にして評価したとこ
ろ、いずれも難燃性に特に優れており、耐洗濯性、強度
も良好であった。結果な第2表に示す。
実施例 7〜9 ,1iit26011/m″、経糸が40番手双糸(4
0/2 )、緯糸が30査手双糸(30/2)で経、緯
方向の糸の打込数がそれぞれ2.54cm当り120本
×60本前後の絞地(5/1、通称ウェストポイント)
であって、糊抜、精練、マーセル化した下記の組成の織
物を用いる以外は実施例2と同様にして難燃性織物を得
た。次いで実施例1と同様にして評価したところ(ただ
し、難燃性試験としてはJI8−L−1091−197
3RA−3の垂直法を追加した)、いずれも難燃性に特
に優れるものであり、耐洗濯性も良好であった。結果を
第3表に示す。
織物の種類 実施例7 ポリエステル/綿の35/65混紡実施例8
 ポリエステル/綿の50750混紡実施例9 ビニロ
ン/細の50150混紡実施例 10 実施例7で用いたものと同一の織物を用いると共にコー
ティング用組成物の塗布を両面にそれぞれ9017m″
の割合で行った以外は実施例2と同様にして難燃性織物
を得た。
次いで実施例1と同様にして評価したところ、難燃性に
特に優れるものであり、耐洗濯性も良好であった。
第6表 東7) コーテイング量 90/90:表面および裏面
にそれぞれ9011/11”コーティングした。
代理人 弁理士高橋勝利

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繊維と反応性のある5価の有機りん化合物を主成分とし
    て含有する難燃処理剤を用いて織物を難燃処理し、次い
    で加熱分解時に著しく吸熱する性質を有する金属塩およ
    び/又は金属水酸化物とシリコーンニジストマーとを主
    成分として含有するコーティング用組成物ン用いてコー
    ティング処理して得られることを特徴とする難燃性織物
JP1747884A 1984-02-02 1984-02-02 難燃性織物 Pending JPS60162875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1747884A JPS60162875A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 難燃性織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1747884A JPS60162875A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 難燃性織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162875A true JPS60162875A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11945110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1747884A Pending JPS60162875A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 難燃性織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63145484A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 住江織物株式会社 パイル織物の難燃化処理方法
US5482834A (en) * 1982-05-17 1996-01-09 Hahnemann University Evaluation of nucleic acids in a biological sample hybridization in a solution of chaotrophic salt solubilized cells

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482834A (en) * 1982-05-17 1996-01-09 Hahnemann University Evaluation of nucleic acids in a biological sample hybridization in a solution of chaotrophic salt solubilized cells
JPS63145484A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 住江織物株式会社 パイル織物の難燃化処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2668096A (en) Flameproof fibrous aminoethylated cellulose derivatives
US4076540A (en) Fire extinguishing composition
US3897584A (en) Rendering fibrous material flame retardant with cyan amide/halomethyl phosphonic acid systems
GB2470567A (en) Treatment of Textile Materials
PT976867E (pt) Processo para acabamento de um têxtil e banhos de acabamento
US3911189A (en) Flameproofing of fabrics
US3671304A (en) Process for flameproofing and resultant product
US3054698A (en) Flame proofing of cellulosic materials
US2828228A (en) Textile fire retardant treatment
US3676389A (en) Flame proofing compositions
JPS61296178A (ja) セルロ−ス系繊維材料の防炎加工法
US2784159A (en) Flameproofing composition
US3695925A (en) Process for flameproofing textiles
US3900664A (en) Flame proofing of fabrics
US3101278A (en) Flame proofing of cellulosic materials
JPS60162875A (ja) 難燃性織物
KR19990036985A (ko) 메쉬시트용 난연제와 이것을 이용한 방염 메쉬시트
KR101989968B1 (ko) 방염조성물 및 이의 제조방법
US3247016A (en) Flameproofing of textile materials
US3034919A (en) Fire retardant composition and cellulosic fabric treated therewith
US3101279A (en) Flame proofing of cellulosic materials
US2661342A (en) Phosphorous oxychloride-anhydrous ammonia reaction products and water-soluble resin compositions for rendering cellulosic materials fire resistant
US2549060A (en) Method of treating fibrous cellulosic materials to impart flame resistance thereto, composition therefor, and products thereof
Vroman et al. Guanidine hydrogen phosphate-based flame-retardant formulations for cotton
SU470974A3 (ru) Способ огнезащитной отделки целлюлозусодержащих текстильных материалов