JPS60158324A - 熱放射画像装置における熱放射検出器 - Google Patents

熱放射画像装置における熱放射検出器

Info

Publication number
JPS60158324A
JPS60158324A JP59282081A JP28208184A JPS60158324A JP S60158324 A JPS60158324 A JP S60158324A JP 59282081 A JP59282081 A JP 59282081A JP 28208184 A JP28208184 A JP 28208184A JP S60158324 A JPS60158324 A JP S60158324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal radiation
radiation detector
electrodes
photocarriers
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59282081A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・ビー・マククロウ
クレイグ・エイ・モルテンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell Inc
Original Assignee
Honeywell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell Inc filed Critical Honeywell Inc
Publication of JPS60158324A publication Critical patent/JPS60158324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14669Infrared imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱画像装置、特に同装置に用いられる赤外線
検出器アレイに関する。
〔従来の技術〕
熱画像装置は、主として赤外線スペクトル領域における
温度差および熱放射率の差の放射画像を可視画像に変換
するのに用いられる。
このような装置では、画像は、赤外線放射を電気信号に
変換する1寸たはそれ以上の検出器または、検出用素子
の上を領域単位で走査される。
この電気信号は、増幅され、電子的な処理を行った後に
、CRTのような可視画像を得るための電子光学変換装
置、例えば、ディスプレイ装置を付勢する。
検出用素子は、l1gCdTeなどの半導体物質で作ら
れていて、赤外線光子により、その物質の結合分子構造
から解放された自由電子と正孔とからなる光電流から電
気信号が得られる。
そのような装置−の一例では、単一の検出用素子を用い
、その上を全画像が走査されろうしかし、通常−列に並
んだ複数の検出用素子(リニアアレイ)を用いることに
より、性能が改善される。
一つの方法として、各素子が、同一の画像の異なる部分
をサンプルするように配列された素子群の上を画像が走
査される。その結果、低減された周波数帯域で動作する
ので、単一素子の検出器と比較して、S/N比か改善さ
れる。この動作モードは、ノぞラレルスキャンモードと
して知られている。
他の方法として、画像の各領域または各点が、順次に各
素子に焦点合わせされるように配列された素子群の上を
画像が走査される。個々の素子で検出された信号は、相
関をとるように互いに加えられるが、個々の素子におけ
る雑音は相関関係がないので、Sハ比が改善される。こ
の動作モードμ、″シリアルスキャン”モードとして知
られている。
パラレルスキャンモードおよびシリアルスキャンモード
のいづれのタイプの装置においても、各検出用素子ごと
に1本の電気的導線と1本の共通導線を、冷却容器から
導き出すことが必要である。
この電気導線の本数は、検出用素子のカプセル封じを困
難かつ高価なものにする。
この電気導線の本数全最小にする検出器は、1976年
11月30日に発行された米国特許第3.995,15
9号囁熱画像装置IC発明者:テャールズ、トーマス、
エリオツド)に開示されている。
この特許は、従来のシリアルまたはノξラレル。
ニアアレイの代りに単一の3′電極線型検川器を用いた
走査型熱画像検出装置について記述している。
この特許に記述された検出器はHgCdTeの光伝導性
半導体の細い長片から構成される。
その長片の中のフォトキャリアのPリフト速度が、画像
走査速度に等しくなるようにバイアス電流が加えられる
。その結果、画像の分解能が改善される。
検出された画像全構成する変調フォトキャリアの流れは
、光伝導性半導体の長片の一端にと如つけられた2本の
読出電極の+V」の抵抗率の笈化として測定される。
〔発明が解決し工すとする問題点〕
このような光伝導性半導体の長片に関連する問題点の一
つは、長片の一端に取9つけられた2本の読出電極によ
る信号読出しに必要な時間が長いことである。
したがって、本発明の主目的は、信号読出し時間を短縮
するメカニズムを有する光伝導性半導体の長片からなる
単−横用器ケ提供することにある。
〔問題点を解決するための平膜〕
本発明の目的は放射画像が、長片に沿って走査されると
き、電子と正孔のフォトキャリアが発生して光伝導状態
になる半導体物質の長片を含む検出器によって達成され
る。この検出器は、長片の中にフォトキャリアの両極性
ドリフトラ生じさせるように長片の縦方向にノ々イアス
電流を加えるメカニズムケもつ。ドリフトの速度と方向
は、長片に沿って放射画像を走査する速度と方向に一致
する。
更に、この検υう器に、長片の一端の近傍に接続さt′
lた第1お工ひ第2の読出電極をもつ。
’i、i、長片は活動領域長を有し、更に、読出電極は
、セパレーションfseparation)’i有しド
リフトしている少数フォトキャリアが、半導体物質の平
均電子中正孔再結合時間よりも短い時間で読出xm間の
上記七ノ々レーションに到達するように設定される。
この検出器は、長片の活動領域全通過するフォトキャリ
アの両極性ドリフトの速度より速い速度で、フォトキャ
リアの両極性ドリフトが読出電極間の七ノぐレーンヨン
會通して掃引されるように第2のバイアス電流がD口元
られる。
この検出器は、2つの続出電極の間の領域金覆う光学的
マスクをもち、そのマスクにニジ失われる信号を部分的
に補償するために長片の活動領域の長さ全その分延長1
ている。
〔実施例〕
まず米国特許第3,995.159号の装置についての
記述を含む第1図に示す従来技術によるデノ々イスにつ
いての記述ケする。
第1図において、光伝導デバイス1は、狭帯域ギヤツブ
會もつHgCdTe 、 InSbまたはPb5nTe
なとの半導体物質の長片9とその両端に溶着されたAI
などの金属電極11および13と電極13の近くに設け
られたAnどの電極15とを含む。
長片9の縦方向に一定のバイアス電流IBが流れるよう
に、電極11と13の間に可変抵l5t19と直列に接
続された電池17が配置されている。
読出電極として動作する%L極13と15の間に出力(
ロ)路−iたは読出回路21が接続されている。
長片9は、通當液体窒素冷却谷器(図示されていない1
内で冷却される。−力、市1池17、抵抗19および読
出回路21は容器外に置かれ室温状態にある。
それ故、デノ々イス1の2つ・の部分が電気的接続を保
ちながら、熱的に絶縁するため従来からのカプセル封じ
(図示されていない)を必要とする。
前記米国特許の第2図に示されるように赤外線画像が従
来の走査および合焦点装置により長片9上に投影される
。この走査および合焦点装置は、例えば、縦軸のまわp
に連続的に回転する第1の銑と、水平軸の捷わシにステ
ップ的に回転する第2の鋭全励えている。
装置は光景會ラスター走査し、デバイス1の長片9の上
に、対応する赤外線画像を領域単位で生じさせろ。
作像幻、一体の(integra+)光景要素領域の列
に対応16一体の画像要素領域の列から構成される。
画像領域は、縦軸の1わりに回転する鏡の回転によって
、速度Viで長片9に沿って移動する。
光景の異なる要素領域列に対応する画像は、水平軸のま
わりに回転する鏡のステップ的な回転によって、長片9
の上に順次に投影される。
電池17は、画像領域7が長片9に沿って電極13に向
って移動する方向と同じ方向に少数キャリアがドリフト
するように接続されている。
抵抗J9は、少数キャリアのPリフト速度(より厳密に
は両極性ドリフト速度) Vdが画像走査速度Viに等
しくなるようなバイアス電流IBとなるように調整され
ろ。
画像領域7を形成する赤外線光子は、長片9のそれが入
射している領域に、電子と止孔の対、すガわちフォトキ
ャリア會発生させ、キャリア密度を、それらの平衡値よ
シ局部的に嶋くする。
過剰少数キャリアはViに等しい速度Vd′tl″に極
15に向ってドリフトするので、画像領域7に対応する
少数キャリア密度は、電極15へ向っての移動中に連続
的に増加する。
画像領域7の径路に沿っての電子・正孔の対の発生する
速度は、画像領域7の光子束すなわち照度に依存する。
したがって、画像領域7の移動径路に沿った任意の点に
おける過剰少数キャリア密度は、画像領域7におり′る
照度を示す量だけ局部の導電率を変調する。
バイアス電流IBは、一定なので、長片9内の導電率(
したがって、抵抗率ンの変調は、局部的な電界変化を生
じさせる。
画像領域7お工び同様なその他の画像領域(図示されて
いない)に対応する長片9内の局部的電界変化は、電極
15と13の間の電圧変化として、取り出され、増@さ
れ、処理されて映像信号となる。
第1図の検出器の動作は、第2図を用いて下記のように
説明される。
光伝導検出器30は、合焦点光学系と走査用鏡で、焦点
合わせされ、縦方向に走査される黒体放射照度束φに応
じて電子的出力信号e+r田力する。
信号e1は、検出器30の平面上に焦点合わせされ、走
査されている熱画像の電子的表現である。
検出器の主バイアス電流I、は電界E、をつくる。
光束φによって検出器30に発生した瞬時電荷キャリア
密度は、画像が検出器30上を走査される速度と同じ速
度でドリフトするように電界EIの値が設定される。か
くて、長さ56をもつ検出器に固有の空間的解像度會も
ちながら、それにニジ得られる出力信号よシ、強化され
た出力信号を得ることができる。
この発明においては、検出器30の長さ54をもつ主髪
部を通ってドリフトする速度Vd、Cりも速い速度で、
長さ56をもつ読出領域をポ1って、積分された電荷の
パケットが掃引される工うに第2のバイアス亀a Is
が加えられる。
これは、光景情報の変調伝達関数を強化しながら、信号
の続出時間を短縮する利点を有する。
続出時間の短縮は、読出領域の長さ56ケ短縮tろこと
によっても得られるけれども、信号変化は積分された電
荷のパケットが長さ56をもつ領域全移動する距離に比
例するので、この方法では信号レベルが低下する。
長さ56?]l−もつ領域を走査速度で移動する実像の
歪みヶ防ぐために、第3図に示すように長さ56會・も
つ領域音光学的に遮蔽し、光束φで示される実像による
応答変化をなくすることができる。
長さ55をもつ領域は、第2図の長さ54全もつ領域よ
p長くして、長さ56をもつ領域の光学的マスク58に
よる信号損失全部分的に補償する。
この発明において、第2図に示すごとく、電圧源(Vi
)34によシ抵抗(R,)32’に通して流れる電流I
、が導線52とアースの間に電圧B+’に生じさせる。
電流■1は、接続点44で検出器30に入力される。
電圧源34、抵抗32はそれぞれ第1図の素子17.1
9に対応する。電流11は、電流IBに対応する。長さ
54お工び56ケもつ領域全分離するため電圧源IV2
)36および抵抗(R2) 38により第2のバイアス
電流I2が接続点46に加えられる。
コンデンサ(C+ ) 40および増幅器42を経て信
号出力e1が出力線50とアース48の間に出力される
電圧源V、およびV2は、適当な電流値が得られるよう
に可変になっているが、抵抗R,およびRzk可変とす
る方法も可能である。
第3図に示す検出器は、長さ55をもつ領域が長さ54
全もつ領域ニジ長さ56たけ長いこと、ならびに実像の
歪みを防ぐように光学的アスク58を挿入することによ
シ、第2図の実施例に実質的に等しい出力信号レベルを
得ていることを除いては、第2図と同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の技術による検出器會示す。 第2図、第3図は、本発明の検出器の実施例を示す。 l:光伝導デバイス 7:画像領域 9:半導体物質の長片 11.13,15:電極 17:電池 19:可変抵抗 21:読出回路 3o:光伝導検出器 32 、38 :抵抗 34,36:電圧源40:コン
デンサ 42:増幅器 46 、48 ;読出′市価 54 、55 :活動領域 56:読出領域、58:光学的マスク 特許出願人 ハネウェル争インコーボレーテッド代理人
 弁理士 松 下 義 治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])検出手段およびその検出手段上を熱放射画像が走
    査される走査手段とを含む熱放射画像装置における熱放
    射検出器であって、 ん 前記画像が、その上に沿って走査されると、電、予
    圧孔のフォトキャリアを発生して光伝導性となる半導体
    物質の長片と、 B、その速度と方向が、実質的に前記走査の速度と方向
    に一致するフォトキャリアの両極性ドリフト’に生じさ
    せるノ々イアス電流を前記長片の縦方向に加える手段と
    、− 〇 ある活動領域長を有する前記の長片の一端の近傍で
    この長片にを付けられた第1および第2の読出電極であ
    って、これらの読出電極は七ノξレーションを有し、 前記ドリフトの少数フォトキャリアが前記半導体物質の
    平均電子・正孔再結合時間よシ短かい時間で、前記第1
    および第2の読ffl電極間の前記セパレーションに到
    達するようにしてなる第1および第2の読出電極とが、
    前記活動領域を通過する前記フォトキャリアのドリフト
    より速い速度をもつように第2のバイアス電流を加える
    手段を、もつことを特徴とする熱放射検出器。 (2) 前記長片の前記読出電極の間の領域において前
    記放射画像が走査されないようにする遮蔽手段をもつ第
    1項記載の熱放射検出器。 (3)前記遮蔽手段が光学的マスクである第2項記載の
    熱放射検出器。 (4)前記遮蔽手段をもった前記長片の活動領域の長さ
    が、前記遮蔽手段會もたない前記長片の活動領域の長さ
    ニジ長い第3項記載の熱放射検出器。 (5)前記活動領域の長さの差が、前記読出電極の間の
    距離に実質的に等しい第4項記載の熱放射検出器。 (6)前記半導体物質がHgCdTeを含む第1項記戟
    の熱放射検出器。
JP59282081A 1984-01-09 1984-12-25 熱放射画像装置における熱放射検出器 Pending JPS60158324A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US569012 1984-01-09
US06/569,012 US4531059A (en) 1984-01-09 1984-01-09 Non-delineated semiconductor detector array for infra-red

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158324A true JPS60158324A (ja) 1985-08-19

Family

ID=24273727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59282081A Pending JPS60158324A (ja) 1984-01-09 1984-12-25 熱放射画像装置における熱放射検出器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4531059A (ja)
EP (1) EP0151311B1 (ja)
JP (1) JPS60158324A (ja)
AU (1) AU565155B2 (ja)
CA (1) CA1207893A (ja)
DE (1) DE3479174D1 (ja)
IL (1) IL73717A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2201834B (en) * 1979-05-25 1989-01-05 Philips Electronic Associated Imaging devices, elements and systems
US4628203A (en) * 1985-01-14 1986-12-09 Honeywell, Inc. Non-delineated detector having a differential readout
US6011264A (en) * 1994-08-11 2000-01-04 Urigal Technologies, Ltd. Apparatus, system and method for gamma ray and x-ray detection
US5438199A (en) * 1994-09-06 1995-08-01 Alliedsignal Inc. Thermal imaging apparatus with bias modulation
WO1997007528A1 (en) * 1995-08-15 1997-02-27 Diasense, Inc. Biasing arrangement for linear detector array

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3995159A (en) * 1974-11-27 1976-11-30 The Secretary Of State For Defense In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Thermal imaging systems

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2007909B (en) * 1977-11-04 1982-02-10 Secr Defence Method and apparatus for parallel-in to serial-out conversion
GB2094548B (en) * 1981-03-11 1985-02-13 Secr Defence A thermal imaging system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3995159A (en) * 1974-11-27 1976-11-30 The Secretary Of State For Defense In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Thermal imaging systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP0151311A2 (en) 1985-08-14
AU3737985A (en) 1985-07-18
DE3479174D1 (en) 1989-08-31
IL73717A0 (en) 1985-03-31
CA1207893A (en) 1986-07-15
US4531059A (en) 1985-07-23
IL73717A (en) 1988-04-29
EP0151311B1 (en) 1989-07-26
EP0151311A3 (en) 1987-01-07
AU565155B2 (en) 1987-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995159A (en) Thermal imaging systems
US3808435A (en) Infra-red quantum differential detector system
EP0534769B1 (en) Readout system and process for IR detector arrays
US4883962A (en) Thermal imaging devices
KR100265672B1 (ko) 적외선 검출기 어레이용의 판독 시스템 및 그 방법
EP1302986B1 (en) Photodetector with high dynamic range and increased operating temperature
JPS60162387A (ja) 回路動作制御用サーボ機構
US4314275A (en) Infrared time delay with integration CTD imager
JP3809653B2 (ja) プログラミング可能なオフセット電流を有する光検知装置
JPS60158324A (ja) 熱放射画像装置における熱放射検出器
US10992895B2 (en) Rolling subframe pulsed bias microbolometer integration
JPS5846068B2 (ja) 電荷結合型装置
US3951552A (en) Photometer-digitizer system
JPS61164127A (ja) 差動読出を用いた熱放射検出器
JPH0645573A (ja) 赤外線固体撮像装置
Eliot Geometric design of linear array detectors
GB2094548A (en) A thermal imaging system
Osterman et al. Superconducting infrared detector arrays with integrated processing circuitry
EP0066020B1 (en) Infrared energy detector system utilizing a charge transfer device sensor
Thompson et al. Time-Delay-And-Integration Charge Coupled Devices (CCDs) Applied To The Thematic Mapper
Perry et al. Laboratory evaluation of the Hughes 256 x 256 hybrid PtSi imaging device
Elabd et al. High Density Schottky Barrier Infrared Charge-Coupled Device (IRCCD) Sensors For Short Wavelength Infrared (SWIR) Applications At Intermediate Temperature
JPS58123760A (ja) 固体撮像装置
Perry Measured performance of the Hughes 256 x 256 hybrid PtSi imaging device
Barbe Imaging with charge-coupled devices