JPS601499B2 - 変速装置 - Google Patents

変速装置

Info

Publication number
JPS601499B2
JPS601499B2 JP53125410A JP12541078A JPS601499B2 JP S601499 B2 JPS601499 B2 JP S601499B2 JP 53125410 A JP53125410 A JP 53125410A JP 12541078 A JP12541078 A JP 12541078A JP S601499 B2 JPS601499 B2 JP S601499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission body
shaft
solar
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53125410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5551150A (en
Inventor
俊之 四元
政夫 古庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP53125410A priority Critical patent/JPS601499B2/ja
Publication of JPS5551150A publication Critical patent/JPS5551150A/ja
Publication of JPS601499B2 publication Critical patent/JPS601499B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば農用、土木、建設用トラクタ等の走行
作業車の特に、走行系変速装置に関する。
本発明は、遊星伝動装置と流体圧クラッチおよび一方向
クラッチを有機的に結合させることにより、いかなる条
件下においても流体圧クラッチの俵脱線作で、車遠の変
速が可能で、作業のスピード化を安全性の向上を約束し
たことを主目的とする。
また、本発明では例えば流体圧クラッチの作動部、流体
圧クラッチの駆動部等、要するに内環伝動体と太陽伝動
体を鉄脱するクラッチ系が故障したとしても所要の動力
を伝達できる変速装置を提供するを別の主要な目的とす
る。
前記の各自的を達成するために本発明では本発暁では、
入力側の第1伝動軸に内環伝動体、出力側の第2伝動軸
に遊星キャリアを夫々設け、この遊星キャリアには前記
内環伝動体および太陽伝動体に連動する遊星伝動体を適
数湖設けて成る遊星伝動装置において、内環伝動体と太
陽伝動体との間に、これらを鉄脱するための流体圧クラ
ッチを設け、太陽伝動体と固定部材との間に、該太陽伝
動体に内環伝動体と同一方向の回転のみを許す一方向ク
ラッチを介装したことを特徴とするものである。
以下、本発明の好適具体例を、トラクタ用トランスミッ
ションに採用た場合につき詳しく説明するが、本発明は
耕転機等の農耕作業用を初め、その他の各種産業分野に
おける伝動装置として利用可能である。
図面、特に第1図において、1はエンジンのクランク軸
、2は1次クラッチ3と2次クラッチ4とから成るダブ
ルクラッチ装置であり、各クラッチ3,4の鉄脱で走行
系とPTO系の各推進軸にェンジンン動力を断続可能で
ある。
推進軸は走行系が筒軸5とされ、Pro系の推進軸6が
筒軸5に内挿された所謂2重軸構造である。
筒軸5は第2図以下で示すように第1伝動体軸5Aと第
2伝動軸5Bとに分割され、第1伝動軸5Aはクラッチ
ハウジング7との区画壁8に第2図で示す軸受9にてそ
の軸端部が軸架されている。
第1伝動軸5Aには区画壁8に支持された推進軸ケース
10が套隊され、該推進軸ケース10にはダブルクラッ
チ2をそれぞれ隊税するクラッチレリーズハプ装置11
,12が設け市ある。
第2伝動軸5Bはミッションケース13の壁14A,1
4Bに軸受16A,168を介して鞠架され、該第2伝
動軸5Bには軸方向に間隔をおいて図では4個の異蓬伝
動ギャ17が設けられている。第2伝動軸5Bに対して
平行で、かつ、その下方に一対の軸受18A,18Bを
介して変速軸19が蛇架され「 この変速軸19上には
前記伝動ギャ17に対してそれぞれ常時咳合する変速ギ
ャ20が設けられ、ここに主変速として常時咳合の主変
速装置Aを構成している。
21は差動装置で、差動駆動軸22と前記変速軸19は
同一軸線上にあり、かつ、両軸19,22間には超減速
装置B、副変速装置Cが設けてある。
23はPTO変速軸で、推進軸6の鞠心延長上にあって
、この変速軸23とPTO軸24との間にはPTOギヤ
変速装置25が設けてある。
前記の第1伝動軸5Aと第2伝動軸5Bとの間、つまり
、主変速装置Aの前に本発明の変速装置Dが設けてある
。第2図乃至第4図を参照すれば、26は内環伝動体で
、第1伝動軸5Aに套隊固着されている。
内環伝動体26は第2伝動軸58の鼠心を囲続して図で
は内歯歯車26Aを有する。27は遊星キャリャで、第
2伝動軸6Bの軸端部に図ではスプラィンにて套隊固着
され、このキャリア27には支軸28を介して実施例で
は歯車で示す遊星伝動体29の3個がキャリア27に対
して自転自在に設けてある。
はお、各遊星伝動体29は内歯歯車26Aに咳合すると
共に歯車で示す太陽伝動体30に咳合し、ここに遊星伝
動装置Eを構成している。勿論、遊星電動装置Eは図示
の歯車型が好適があるが、ローラ型であっても実施でき
る。
31は固定部村であり、ミッションケース13の壁14
Aに図外のボルトで取付けられており、この固定部材3
1は軸受16Aの抑えケースであると共に油路31Aの
構成部材であり、第2伝動軸5Bに套賊されている。
32は一方向クラッチであり、図では特に第4図で示す
如くスプラグ型クラッチ体32Aの複数個を設けて成り
、太陽伝動体30と固定部材31との間に設けてある。
即ち、該クラッチ32は太陽伝動体30を任意の定方向
に関してはフリー回転とするけれどもその逆方向の回転
に関しては拘束するものである。斯る一方向クラッチ3
2を設けるため太陽伝動体3川こは段部を介してリング
部30Aを有し、一方、固定部材31には段部を介して
筒ボス部31Bを有する。33は流体圧シリンダによる
クラッチボディで、太陽伝動体30のリング部30Aに
スプラィンで套鉄固着し、かつ、固定部材31に相対回
転自在に套隊したボス部33Aを有し、ボディ33のシ
リンダ部にはリング状ピストン又は周方向複数個のピス
トン34が競合されている。
なお、このピストン34は油路31Aおよび油路33B
を通じて圧油を送油すれば、接続方向に沼勤し、圧油解
放にて図外のバネ等にて切断方向に摺動する。シリンダ
ボディ33のボス部33Aには受具35を介して受圧環
体36が設けられ、かつ、受圧環体36とピストン34
との間に従動クラッチディスク37が設けてある。
また、従動クラッチディスク37間には内歯歯車26A
に隣合した駆動クラッチディスク38が設けてある。
上記のように構成の本発明の具体例によれば、第1伝動
鼠5Aにエンジン動力が伝達されると、実施例では内歯
歯車で示す内環伝動体26が第1伝動軸5Aと同じ方向
に例えばNIという回転速度で回転する。
そこで、実施例では流体クラッチで示すシリンダボデイ
33のピストン34に圧油を送液し各ディスク37,3
8を秋持すれば、内環伝動体26と太陽伝動体30が係
合関係になり、太陽伝動体30は内環伝動体26と同じ
方向に回転される。この場合、一方向クラッチ32は太
陽伝動体30の前記回転方向に対しては拘束せず、従っ
て、星キャリア27は遊星減速化ではなく前記NIと同
じ回転速度、つまり、高速状態で第2伝動軸5Bに所要
トルクを伝導することになる。
また、シリンダボディ33のピストン34に対る圧油を
解放すれば、つまり、内環伝動体26と太陽伝動体30
の係合関係を解除すれば、伝動体26には遊星伝動体2
9が実施例では蟻合し、この遊星伝動体29には太陽伝
動体30が咳合しているので、太陽伝動体30は内環伝
動体26と逆方向に回転しようとする。
このとき、では太陽伝動体30の逆方向回転が一方向ク
ラッチ32を介して拘束されるし、即ち、流体圧クラッ
チピストン34が切断方向になったとき、太陽伝動体3
0を固定保持しておくことにより、遊星キャリア27を
介して第2伝動藤5BにはN・XZ;峯蚕3の減速比の
下で、所要トルクが伝導されるのである。
なお、ZIは内歯歯車26の歯数、Z2は遊星伝動体2
9の歯数、Z3は太陽伝動体30の歯数である。而して
、流体圧又は鮫合いクラッチの筋脱にて高低2段の変速
がなされ、それ以降は主変速装置A等を介して差動装置
21を至て駆動車輪が転勤するのである。
本発明は以上の通りであって、内環伝動体26と太陽伝
動体30とを鉄脱する流体圧クラッチを鼓脱制御するこ
とによって高低速の2段変速が可能となり、操作が簡単
であると共に、単一の流体圧クラッチを制御すれば良い
ので、その流体圧回路も簡単にできる。
また一方向クラッチを利用しているので、単に流体圧ク
ラッチ1個の制御で簡単に変速できるのみならず、この
流体圧クラッチが故障又は不調のときには、一方向クラ
ッチを介して低速で動力を伝達することができ、ここに
所期目的を有効に達成して実益大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する一例としてのトラクタトラン
スミツションの全体断面図、第2図は本発明第1実施例
の断面図、第3図は第2図3−3線の断面図、第4図は
第2図4−4線の省略断面図、である。 5A・・・第1伝動軸、5B・・・第2伝動軸、26・
・・内環伝動体、27・・・遊星キャリア、29・・・
遊星伝動体、30…太陽伝動体、32・・・一方向クラ
ッチ、34…ピストン。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力側の第1伝動軸に内環伝動体、出力側の第2伝
    動軸に遊星キヤリアを夫々設け、この遊星キヤリアには
    前記内環伝動体および太陽伝動体に連動する遊星伝動体
    を適数個設けて成る遊星伝動装置において、内環伝動体
    と太陽伝動体との間に、これらを嵌脱するための流体圧
    クラツチを設け、太陽伝動体と固定部材との間に、該太
    陽伝動体に内環伝動体と同一方向の回転のみを許す一方
    向クラツチを介装したことを特徴とする変速装置。
JP53125410A 1978-10-11 1978-10-11 変速装置 Expired JPS601499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53125410A JPS601499B2 (ja) 1978-10-11 1978-10-11 変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53125410A JPS601499B2 (ja) 1978-10-11 1978-10-11 変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5551150A JPS5551150A (en) 1980-04-14
JPS601499B2 true JPS601499B2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=14909412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53125410A Expired JPS601499B2 (ja) 1978-10-11 1978-10-11 変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601499B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735327U (ja) * 1980-07-31 1982-02-24
JPS5758061U (ja) * 1980-09-19 1982-04-06
JPS57153967U (ja) * 1981-03-24 1982-09-27
JPS57177448A (en) * 1981-04-24 1982-11-01 Aisin Warner Ltd Auxiliary machine drive speed-change device
WO1983000201A1 (en) * 1981-07-07 1983-01-20 Windish, Willis, E. Planetary transmission
US4420992A (en) * 1981-07-07 1983-12-20 Caterpillar Tractor Co. Planetary transmission
DE112010005054A5 (de) * 2009-12-30 2012-10-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kurbelwellenriemenscheibe

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5551150A (en) 1980-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11692617B2 (en) Multi-speed gearbox and the drive axle made therewith
US9951851B2 (en) Multi ratio drive
US4103753A (en) Manually shiftable planetary gearset
EP2905510B1 (en) Power transfer assembly
CA2805163A1 (en) Drive axle system having a clutching device
US4346622A (en) Four speed transaxle with mid-position transfer drive
US10520071B2 (en) Drive unit for shifting a torque balance
EP0038538B1 (en) Four speed ratio transverse automatic transmission
EP0039936A2 (en) Four speed offset automatic overdrive transmission with lockup in direct and overdrive
EP0039937B1 (en) Four speed overdrive transaxle
EP3885177B1 (en) Drive axle system
CN105673722B (zh) 液压爪式离合器
US3789697A (en) Torque converters
JPS601499B2 (ja) 変速装置
US4054065A (en) Multiple axle drive mechanism
US4028965A (en) Multiple ratio power transmission mechanism adapted for improved engine fuel economy and high/low ratio traction
US5823909A (en) Multiple speed automatic transaxle for a motor vehicle
JPH0361122A (ja) センターディファレンシャル装置付4輪駆動車
JP2563629B2 (ja) 四輪駆動車用パワートレーン
JPS605817B2 (ja) 変速装置
SU663612A1 (ru) Коробка передач транспортного средства
JPS6114688Y2 (ja)
CA1072367A (en) Manually shiftable planetary gearset
JPS6149533B2 (ja)
JPH04303023A (ja) 四輪駆動用変速機ユニット