JPS6014897B2 - 流体サ−ボモ−タ - Google Patents

流体サ−ボモ−タ

Info

Publication number
JPS6014897B2
JPS6014897B2 JP50073822A JP7382275A JPS6014897B2 JP S6014897 B2 JPS6014897 B2 JP S6014897B2 JP 50073822 A JP50073822 A JP 50073822A JP 7382275 A JP7382275 A JP 7382275A JP S6014897 B2 JPS6014897 B2 JP S6014897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
pressure
piston
working medium
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50073822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5114537A (ja
Inventor
ツビコフスキ ゲルハルト
ゲ−フエル ザラハ−デン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolls Royce Solutions GmbH
Original Assignee
MTU Friedrichshafen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19742430044 external-priority patent/DE2430044C3/de
Application filed by MTU Friedrichshafen GmbH filed Critical MTU Friedrichshafen GmbH
Publication of JPS5114537A publication Critical patent/JPS5114537A/ja
Publication of JPS6014897B2 publication Critical patent/JPS6014897B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D1/12Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance non-mechanical, e.g. hydraulic
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D13/00Control of linear speed; Control of angular speed; Control of acceleration or deceleration, e.g. of a prime mover
    • G05D13/08Control of linear speed; Control of angular speed; Control of acceleration or deceleration, e.g. of a prime mover without auxiliary power
    • G05D13/30Governors characterised by fluid features in which the speed of a shaft is converted into fluid pressure
    • G05D13/32Governors characterised by fluid features in which the speed of a shaft is converted into fluid pressure using a pump

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の燃料供聯合料調節装置に連結され
たサーボピストンと、サーボピストンに対して同軸に配
置された、内燃機関の回転制御器の遠心重錘機構に連結
された制御スラィダと、内燃機関によって駆動されるポ
ンプの一つによって圧力が生成される作動媒体とを有す
る内燃機関の制御のための流体サーボモータに関するも
のである。
本発明の目的は、内燃機関の始動の際に、サ−タボモー
タの作動媒体の圧力がまだ存在しない時に、あるいは、
内燃機関の運転中に何らかの事故によって作動媒体の圧
力の無くなった際に、サーボモータの補強された作動無
いこ直接的な制御を可能とし、この場合、全体の制御回
路の一層都合の悪い制御状態が我慢さることができるよ
うにすることにある。
このような機能を果たす制御装置は公知である(ドイツ
特許第931,618号及び1,9$,914号)。
これらの両方の装置においては、制御機構とサ−ボモー
タとが相互に分離されて配置されており、また、遠心力
制御機構と燃料供給量調節機構との間の連結は、複雑な
りンク機構によって行なわれている。従って、サーボピ
ストンは作動媒体の圧力醸しの運転の際に遠心力制御機
構の調節力によって動かされなければならないことは達
成されるが、しかしながら、から動き及びピボットを有
する種々のレバー並びに必要とされるばね要素によって
、制御は、重要で且ついまいま生ずるサーボモー外こよ
る運転の際にも、その精度に関して不利に影響される。
なぜならば、レバー及びばねは、一般に、サーボモータ
の前に配置されることを強いられるからである。更に、
制御スラィダが、サーボモー夕内に流体圧力の無い場合
に内燃機関の停止を生じさせるために、止めを有するよ
うにした内燃機関用サーボモータを有する制御装置が公
知となっている(ドイツ特許第564,01少号)。
しかしながら、サーボモータ内における圧力無しの内燃
機関の始動、従って緊急の場合の運転は不可能である。
本発明の課題は、サーボモータ内に作動媒体の圧力無い
こ、制御機構及びサーボモー外こよって、内燃機関の始
動及び緊急の場合の運転を許し、しかしながら、作動媒
体の圧力による正常の運転を何ら阻害しない装置を得る
ことにある。
本発明によると、この課題は、前記の特許請求の範囲に
記載された特徴と有する装置によって解決される。以下
、本発明をその実施例を示す添附図面に基ついて説明す
る。
3図に示すように、回転数制
御器11は、例えば、遠心重錘12から成立つており、
これらの車錘12は、図示されていない内燃機関から軸
13を介して内燃機関の回転数に比例して駆動される。
遠心車錘12の遠心力は、レバー14を介しチてブシュ
15に作用をする。同様に、ブシュ15には制御ばね1
6が作用するが、このばね16の予張力は、ばね止め部
材17の位置の変動によって調節されることができる。
従って、ブシュ15の位置は、缶』御ばね16及び遠0
重錘12の遠心力ないいま調節ばね16の調節された予
張力及び内燃機関の回転数に関する。回転数制御器11
のプシュ15にはサーボモータ19の制御スラィダタ
18が連結されている。この制御スラィダ18は作動媒
体を制御するが、作動媒体の圧力は、内燃機関から直接
的にか、又は、駆動されるポンプの一つによって間接的
にか生成され、導管20を介してサーボモータの第一の
環状室21に導かれ0る。レバー23を介して噴射ポン
プ25の制御ロッド24に連結されているサーボピスト
ン22が、サーボモータ19のハウジング26と共に第
二の環状室27を形成している。本発明によると、サー
ボピストン22及び制御タスライダ18に対して同軸に
追加ピストン30が配置されており(第1及び2図)、
この追加ピストン30は、作動媒体の圧力を受けるよう
になっている。
制御スライダー8には止め28が連結されているが、こ
の止め28は、作動媒体の圧力の0存在する際には、サ
ーボピストン22によって規制される制御スラィダ18
の一つの方向の行程を許すと共に追加ピストン3川こよ
って規制されるサーボピストン22の他の方向の行程を
許すようにしている。また、サーボピストン22には、
ば夕ね31が支承されているが、このばね31は、作動
媒体に圧力のある場合には、その圧力に抗するように追
加ピストン30の上に作用をし、また、作動媒体に圧力
の存在しない場合には、その張力によって、制御スラィ
ダ18及びサーボピストン022を止め28及び追加ピ
ストン30を介して−諸に緒付ける。すなわち、追加ピ
ストン30と、サーボピストン22との間に配置されて
いるばね31は、作動媒体の圧力が存在する場合には圧
縮され、この場合には、制限スライダー8の両方向の行
程を許し、従って、サーボモーター9の機能には何らの
影響をも与えない(第1図参照)。しかしながら、作動
媒体に圧力が存在しない場合には、ばね31は延伸し、
追加ピストン30は、制御スライダー8の止め28に向
かって押圧され、従って、止め28は、サーボピストン
22の方に押圧されることができるようになる(第2図
参照)。それ故、制御スラィダ18及びサーボピストン
22は、一諸に締付けられ、内燃機関の遠心力制御器1
1によって一諸に調節されるようになる。また、サーボ
ピストン22は、作動媒体が圧力の下にあると(第1及
び2図参照)、後に、詳細に説明するように、制御スラ
ィダ18の運動に追従する。
この場合に、サーボピストン22は、第一環状室21内
の作動媒体の圧力の作用の下に一つの方向に、また、第
二環状室27内の圧力の追加的な作用の下に他の方向に
移動される。なぜならば、第二環状室27内におけるサ
ーボピストン22の有効ピストン面積は、第一環状室2
1内におけるピストン移動に対して作用する有効ピスト
ン面積よりも著しく大きく、この場合、制御スラィダ1
8の制御縁33が、第二環状室27の中への作動媒体の
流入ないいまこの第二環状室からの作動媒体の流出を制
御するからである。作動媒体に圧力の無い場合には(第
2図参照)、前述のように、制御スライダー8及びサー
ボピストン22は、ばね31の張力の下に、追加ピスト
ン30の助けによって緒付けられ、従って、制御スライ
ダ18、サーボピストン22、レバー23及び制御レバ
ー24は一諸に、回転数制御器11のブシュ15によっ
て移動されるようにする。
それ故、制御設備の不感度が拡大される。
すなわち、リンクにおける摩擦及び噴射ポンプにおける
調節作用の結果として、ブシュ15が動かされるまでに
、回転数のより大きな変化が生じなければならなくなる
が、しかしながら、内燃機関の作動媒体の圧力の無い場
合における内燃機関の緊急の運転が、全体の回転数領域
において可能とされ、また、内燃機関は、従来のような
予備油ポンプの圧力無いこ、始動されることができるよ
うになる。すなわち、内燃機関への燃料の供給を制御す
るためには、従来は、このようなサーボモータにおいて
は、油圧が必要であった。しかしながら、停止している
内燃機関においては、この油圧は存在しない。なぜなら
ば、内燃機関によって駆動される油ポンプもまた、運転
されていないからである。それ故、始動のために必要な
燃料量を、燃料量調節器において調節することができる
ように、大抵は、電気的に駆動される特別な油ポンプが
、油圧の生成のために必要とされていた。このポンプは
、油ポンプと呼ばれているが、このポンプは、本発明に
よれば省略されることができる。その理由については、
説明するが、今、このことを簡単に説明すると、本発明
の特徴によって、内燃機関の中に潤滑油油圧が形成され
るまでに、回転数制御器11の命令を十分に伝達するこ
とができるので、若しも、内燃機関の始動の際に、内燃
機関に回転数制御器11の遠心重錘12からの制御命令
を伝達するために油圧を必要とすることがなく、従って
、従来必要とされていた予備油ポンプが省略されること
ができることは、明らかなところである。更に、制御ば
ね16に追加してばね34が調節自在に設けられている
が、この追加ばね34は、レバー23に係合しており且
つその作用は作動媒体に圧力の無い運転の間だけに重要
なものである。
すなわち、作動媒体に圧力が無い場合には、制御スライ
ダー8とサーボピストン22との綿付けによって生成す
るサーボピストン22と制御スラィダ18との間の移動
をつり合わせると共にそれに関連する制御ばね16の張
力が無くなることをつり合わせ、これによって、ばねの
止め17の位置及び内燃機関の回転数が同一のである時
には、作動媒体に圧力がある場合の運転の際にも、圧力
が無い場合の運転の際にも噴射ポンプが同じ充てんに調
整されることを可能とさせる。このように、第1及び2
図の実施例においては、追加ピストン30が、サーボピ
ストン22及びハウジング26に対して滑動自在にシー
ルされて案内されるようになっているが、第3図は、そ
の変形として、止め28から突出している制御スライダ
ー8に滑動自在に取付けられている追加ピストン30が
、サーボピストン22に対しても滑動自在にシ一ルされ
て案内されるようになっている本発明の他の実施例を示
すものである。
しかしながら、第3図のサーボモーター9の作動は、第
1及び2図に示されているサーボモータ19のそれと全
く同一であることは、以下の本発明の作動の説明から明
らかなところである。ここで、上記の本発明装置の作動
を総合的に再度説明すると、次ぎのようになる。
作動媒体の圧力が存在する正常運転の際には、制御スラ
ィダ18及びサーボピストン22は第1及び3図に示さ
れた位置を相互に占める。
これに対し、作動媒体の圧力が無い場合には、これらは
、第2図に示される位置に移動する。すなわち、制御ス
ラィダ18は、第2図で見て、左方へ小さな行程を行な
う。それ故、調節ばね16の予張力は、やや減少され、
遠○重錘12は、内方へ旋回する。また、調節ばね16
の予張力の減少をつり合わせるために、ハウジング26
と、レバー23との間に追加ばね34が配置されており
、その力は、制御ばね16の力と同方向に作用をするが
、しかしながら、その作用は、正常運転においては、従
って、作動媒体の圧力が存在する場合には、サーボモー
タの機能によって打ち消される。それ故、作動媒体の圧
力の下における運転及び圧力無しの下における運転の際
には、調節ばね16の予張力、従って内燃機関の回転数
と、噴射ポンプの位置との間に同じ関係が維持される。
すなわち、正常運転の場合、従って作動媒体の圧力が存
在する場合には、追加ばね34の力は、レバー23、サ
ーボピストン22及び第二環状室27の中に変動不能に
押し込められている作動媒体の容積を介してハウジング
26に伝達される。
それ故、追加ばね34の力は、理論的は、回転数制御器
11の上に作用することないこ、無限に大きくすること
ができる。これに対し、作動媒体の圧力がない場合には
、サーボピストン22及び制御スラィダ18は一諸に張
力を加えられ、第二環状室27は開放される。それ故、
追加ばね34の力は、回転数制御器11の上に作用をす
るようになる。始動の前には、遠心重錘12は、それら
の内方位層にある。
なぜならば、内燃機関は停止しているからである。また
、この場合には、作動媒体の圧力が存在しないのである
から、制御スラィダ18及びサーボピストン22は、ば
ね31によって締付けられる。従って、調節ばね16及
び追加ばね34によって、制御レバー24はしバー23
を介して、始動のために必要な燃料量に対する位置に持
ちきたされる。始動の間及び始動の後に、遠心軍錘12
は、燃料供給を、調節ばね16の予張力に直接的に関係
して制御する。回転する油ポンプによる導管20の中の
作動媒体の圧力上昇に従って、制御スラィダ18及びサ
ーボピストン22の締付けは解消される。すなわち、追
加ピストン3川よ、ばね31に抗して押圧され、制御ス
ラィダ18は、サーボピストン22に対して、第1図に
示された位置を占める。内燃機関の運転中に、若しも、
遠0重錘12について運動が内方へ行なわれると(余り
にも小さな回転数)、制御スライダ18は左方へしゆう
動され、制御緑33を介して第二環状室27の中への圧
油の流入が自由とされる。それ故、サーボピストン22
は、制御緑33が再び第1図に示された位置を占めるま
で左方へ推進され、従って、第二環状室27への圧力油
の供給がしや断される。このようなサーボピストン22
の運動によって、レバー23及び制御レバー24を介し
て、燃料ポンプ25から内燃機関に供V給される燃料量
は増加される。一方、内燃機関の回転数、従って、遠心
車錘12の遠心力が、ついに、ばね止め部材17によっ
て設定された調節ばね16の予張力が克服されるまで増
加するならば、この場合には、制御スラィダ18は、遠
心重錘12の作動によって右方へ推進される。
今や、制御緑33によって、第二環状室27は圧油を解
決され、サーボピストン22は、第一環状室21内の圧
力のために右方に、制御縁33が再び第1図に示された
位置を占めるまで推進される。サーボピストン22のこ
の推進によって、レバー23及び制御レバー24を介し
て、より少量の燃料量が燃料噴射ポンプ25に設定され
、従って、あらかじめ選択された目標回転数の超過が回
避される。既に、説明されたように、制御レバー18及
びサーボピストン22は、作動媒体の圧力が無い際には
、ばね31及び追加ピストン3川こよって縦付けられ、
一つのユニットを形成する。
遠心重錘12は、この場合、ばね16及び34の力に抗
して作動し、レバー23を介して制御レバー24を直接
的に変位させ、このようにして、燃料の供給量を制御す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるサーボモータを作動媒体に圧力を
有する状態で示した略図、第2図は第1図の制御器を作
動媒体の圧力無しの状態で示した略図、第3図は本発明
によるサーボモータの他の実施例を作動媒体に圧力があ
るものとして示した略図である。 18..・・・・制御スラィダ、22・・…・サーボピ
ストン、28……止め、30……追加ピストン。 F/G.’F/G.2 ‘/G.3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の燃料供給量調節装置に連結されたサーボ
    ピストンと、サーボピストンに対して同軸に配置される
    と共に内燃機関の回転数制御装置の測定機構に連結され
    た制御スライダとを有し、サーボピストンには内燃機関
    によって直接的に又は間接的に駆動されるポンプの一つ
    によって圧力が生成される作動媒体が供給されるように
    なっている内燃機関の制御のための流体サーボモータに
    おいて、サーボピストン22及び制御スライダ18に対
    して同軸に配置され且つ作動媒体の圧力によって加圧さ
    れる追加ピストン30と、作動媒体に圧力が存在する時
    にはサーボピストン22によって規制される制御スライ
    ダ18の一つの方向の行程を許すと共に追加ピストン3
    0によって規制される制御スライダ18の他の方向の行
    程を許す制御スライダ18に連結された止め28と、サ
    ーボピストン22に支持されて追加ピストン30の上に
    作動媒体の圧力に抗して作用し且つ作動媒体に圧力の無
    い場合には制御スライダ18とサーボピストン22とを
    止め28及び追加ピストン30を介して一諸に締付ける
    ばね31とを設けたことを特徴とする流体サーボモータ
JP50073822A 1974-06-22 1975-06-19 流体サ−ボモ−タ Expired JPS6014897B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19742430044 DE2430044C3 (de) 1974-06-22 Hydraulischer Servomotor für die Regelung einer Brennkraftmaschine
DE2430044.5 1974-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5114537A JPS5114537A (ja) 1976-02-05
JPS6014897B2 true JPS6014897B2 (ja) 1985-04-16

Family

ID=5918718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50073822A Expired JPS6014897B2 (ja) 1974-06-22 1975-06-19 流体サ−ボモ−タ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4050434A (ja)
JP (1) JPS6014897B2 (ja)
CH (1) CH597509A5 (ja)
ES (1) ES438746A1 (ja)
FR (1) FR2275652A1 (ja)
GB (1) GB1452471A (ja)
IT (1) IT1044344B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1579827A (en) * 1976-05-21 1980-11-26 Girling Ltd Fluid-pressure operated boosters for vehicle braking systems
US4262642A (en) * 1977-11-16 1981-04-21 Anatoly Sverdlin Device for reducing fuel consumption in internal combustion engines
US4150651A (en) * 1977-12-29 1979-04-24 Cummins Engine Company, Inc. Fuel system for internal combustion engine
US4355610A (en) * 1980-03-28 1982-10-26 Caterpillar Tractor Co. Servo boosted governor control for engines
NL8003025A (nl) * 1980-05-23 1981-12-16 Tno Toerentalbegrenzende regelinrichting.
US4389991A (en) * 1980-09-11 1983-06-28 Caterpillar Tractor Co. Rotation sensitive pressure regulator
JPS60134836U (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 株式会社小松製作所 燃料噴射ポンプの噴射量制御装置
JPS60175836U (ja) * 1984-05-01 1985-11-21 株式会社小松製作所 燃料噴射ポンプの噴射量制御装置
JPH03116909U (ja) * 1990-03-12 1991-12-03

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2619075A (en) * 1945-02-08 1952-11-25 John H Holloway Governor having spring load and means for adjustably controlling spring scale
US2602655A (en) * 1949-12-02 1952-07-08 Woodward Governor Co Multiple governor with common servo
US2879754A (en) * 1954-06-09 1959-03-31 Maybach Motorenbau Gmbh Protective starting device for internal combustion engines
US2868184A (en) * 1957-04-22 1959-01-13 Curtiss Wright Corp Engine load limiting controls
DE1072101B (ja) * 1958-09-09 1959-12-24
US3499426A (en) * 1968-05-29 1970-03-10 Caterpillar Tractor Co Maximum-minimum governor device

Also Published As

Publication number Publication date
ES438746A1 (es) 1977-02-01
FR2275652A1 (fr) 1976-01-16
CH597509A5 (ja) 1978-04-14
DE2430044B2 (de) 1976-05-06
IT1044344B (it) 1980-03-20
DE2430044A1 (de) 1976-01-08
JPS5114537A (ja) 1976-02-05
US4050434A (en) 1977-09-27
GB1452471A (en) 1976-10-13
FR2275652B1 (ja) 1979-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817337B2 (ja) エンジン
JPS6014897B2 (ja) 流体サ−ボモ−タ
US3433319A (en) Four-wheel driven gas turbine vehicle with clutch-controlled drive to front axle
JPH02531B2 (ja)
US3818883A (en) Isochronous governor
US2628470A (en) Rotary hydraulic transmission prime mover control
US4736585A (en) Hydrostatic machine
US2958381A (en) Pitch control arrangement for variable pitch propellers
US2139194A (en) Regulation of fuel injection pumps for internal combustion engines
US2995898A (en) Fluid operated governor
JPS59137218A (ja) 駆動システム
US4077212A (en) Hydrostatic transmission control
US3532082A (en) Minimum-maximum governor with midrange regulation
US1725273A (en) Automatic control mechanism for fire trucks and the like
US2210129A (en) Power transmission
JP2798411B2 (ja) ポンプの吐出流量制御装置
US4617894A (en) Governor mechanism counterbalance for a fuel injected internal combustion engine of a vehicle
US4252090A (en) Mechanical engine governor with pressure responsive minimum droop limiting speed control
US2392889A (en) Motion reproducing mechanism
US4114480A (en) Control devices for transmissions of automotive vehicle engines
US2867199A (en) Governor control apparatus
US2692132A (en) Hydraulic governor system
US2407042A (en) Governing gear for engines and other machines
GB927849A (en) Improvements in or relating to automatic hydrostatic transmission for a motor vehicle
US2824549A (en) Compensated speed governor