JPS6013864B2 - 列車の進行方向制御方式 - Google Patents

列車の進行方向制御方式

Info

Publication number
JPS6013864B2
JPS6013864B2 JP52065136A JP6513677A JPS6013864B2 JP S6013864 B2 JPS6013864 B2 JP S6013864B2 JP 52065136 A JP52065136 A JP 52065136A JP 6513677 A JP6513677 A JP 6513677A JP S6013864 B2 JPS6013864 B2 JP S6013864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
transmission line
starting point
track
departure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52065136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54309A (en
Inventor
孝雄 六藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP52065136A priority Critical patent/JPS6013864B2/ja
Publication of JPS54309A publication Critical patent/JPS54309A/ja
Publication of JPS6013864B2 publication Critical patent/JPS6013864B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、列車の走行制御を高度に自動化した新交通
システムにおける固有の軌道構成に基く列車の向きの反
転に対しても列車を確実に意図した方向に進行させる方
式に関するものである。
以下本発明を必要する背景と本発明について詳細に述べ
る。新交通システムの内特に中量輸送システムは適応の
性格上、一般鉄道駅と住宅団地間の輸送機関として輸送
体形上位贋づけられる。
軌道を新設する場合、一般鉄道駅側においては用地難の
為に折返し用に軌道をループ状に建設することは困難で
、列車は折返し運転により列車の進行方向を反転するこ
とになる。また住宅団地側は団地建設に合せて軌道用の
用地を確保することが容易なことや団地内に特定の終着
駅を設けないで団地内の面的交通需要に対応して団地内
をループ状に軌道を建設する必要がある。したがって一
般鉄道駅付近で出発した列車は団地ェリャに到着し団地
ェリャを一周して鉄道駅に帰着する。したがって列車は
一連行する毎に列車の向きが180o反転し、列車の進
行方向を地上側で指令する場合、列車の向きを判定する
か、又は地上側の装置の記憶にたよることが必要となる
。第1図a〜cは列車が一連行ごとに反転する軌道例を
示している。
図中1,2は列車、3は軌道を1本の線で表わしている
。第2図は代表的な自動運転制御機器の構成を示す一例
である。
図中、4は車上受信アンテナ、5は受信器、6は車上A
TO装置、7は車両制御装置で列車の進行方向を反転す
る為の転換器、力行制御装置ならびにブレーキ装置も伴
に含まれている。8,9,1Q‘ま地上と車上を結ぶた
めの伝送路、11,亀2,亀3は夫々伝送路8,9,亀
Qに対応した受信器を示している。
亀4は地上側のATO装置(自動運転制御装置)で列車
の向きを記憶する作用と帰着した列車の進行方向を反転
させる為に列車の向きの記憶に塞き列車の進行方向を反
転させる転換指令を発生する。なお、15は1 1〜1
4から構成された地上側自動運転機器、16は4〜7か
ら成る車上側自動運転機器を示している。このシステム
により列車を一連行させる黍に列車の向きの記憶を反転
させ、この正しい向きと列車の進行方向指令とを照合し
て正しい進行方向に列車の転換指令を与える。
しかしながら、このシステムにおいては、列車の向きの
記憶が正しくセットされていることが前提で内外ノイズ
により記憶が反転することや電源が断たれて記憶がリセ
ットされる場合に対しては「列車の進行方向が誤る危険
がある。本発明はこのような点に鑑みなされたもので、
列車の進行方向を決定するのに列車の向きを記憶に塞き
決定しないでシーケーンス的な処理することによってノ
イズや亀源の中断に対しても上述の欠点が解消されるも
のを提供するものである。
以下本発明の一実施例を図にもとづいて説明する。第3
図は本発明の地上側の構成を示す図で、図中、1は列車
、17,18,19は伝送路、2川ま軌道のセンタを示
している。第4図は列車と地上の配置のさらに詳細な説
明図で、図中、1は列車、16a,16bは車上自動運
転機器(第2図の16に相当する)で、上り、下り専用
に地上に専用ループ対応に車両に配置する。
i7,18は上り(出発)、下り(帰着)用の専用伝送
路、21,22は伝送路亀7,18に接続された地上側
の送信器「 14は地上ATO装置である。このような
配置により、駅出発時は地上ATO装置14により送信
器21を介して伝送路17に列車の前進指令が送信され
、車上の車上自動運転装置16bにより、前進方向(図
では左から右方向)に転換される。
伝送路17をはずれた列車は軌道センタに対して左側に
施設された伝送路19により続いて制御され、一連行し
てきた列車は最終的には伝送路18で制御されて完了す
る。
このシステムによれば地上の自動運転装置による制御は
、伝送路17→19→18の経由で一連行を完了するの
で伝送路17で前進指令を常に与えることにより、列車
側の左右に割り振った車上自動運転装置の内、伝送路1
7の前進信号を受信した側の車上装置側が関知する前進
方向に車両の進行方向を決定する自動運転装置を作用さ
せることにより決定させることができる。
以上述べたように地上側は伝送路17→19→18→1
7の順でシーケンシヤルに制御することにより進行方向
を常に正しい側に指令することができる。もし、ここで
、車上自動運転装置が伝送路17の指令に対して、車上
自動運転装置16bが作用せず車上自動運転機器16a
が作用するような誤動作を生じても地上からの前進指令
を車上自動運転機器16aは伝送路17から受信できな
いので転換器の転換はできず、他の出発指令を受信する
ことができないので起動することができずフェィルセー
フに作用させることができる。以上述べたようにこの発
明によれば、地上側で発生指令する列車の進行方向に対
して列車を確実に追従させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する場合の軌道例を示す図、第2
図は自動運転システムの構成を示す説明図、第3図は本
発明の一構成を示す説明図、第4図は本発明の一実施例
の構成を示す説明図である。 なお、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示す。図
中、1は列車、14は地上側自動運転制御装置、16a
,16bは車上側自動運転機器、17,18は専用伝送
路、20は軌道センタ、21,22は送信器である。 第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地上側に設置された自動運転制御装置からの制御指
    令を伝送路を介して車上側に設けられた自動運転装置に
    伝送して列車の走行を自動的に制御し、且つ列車が起点
    を出発して一走行終了後同一起点に帰着し、該列車の走
    行の向きを反転させるように制御する列車の進行方向制
    御方式において、起点位置に走行軌道の進行方向におけ
    る軌道センタを中心として一方の側に出発専用伝送路、
    他方の側に帰着専用伝送路を設け、起点位置以外に軌道
    センタを中心として片側に循環用伝送路を設け、且つ列
    車側に前記出発および帰着専用伝送路にそれぞれ対応さ
    せた車上自動運転装置を配置し、前記地上側の自動運転
    制御装置による進行制御を前記出発専用伝送路、前記循
    環用伝送路、前記帰着専用伝送路、前記出発専用伝送路
    の順に行なうことを特徴とする列車の進行方向制御方式
JP52065136A 1977-06-01 1977-06-01 列車の進行方向制御方式 Expired JPS6013864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52065136A JPS6013864B2 (ja) 1977-06-01 1977-06-01 列車の進行方向制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52065136A JPS6013864B2 (ja) 1977-06-01 1977-06-01 列車の進行方向制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54309A JPS54309A (en) 1979-01-05
JPS6013864B2 true JPS6013864B2 (ja) 1985-04-10

Family

ID=13278156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52065136A Expired JPS6013864B2 (ja) 1977-06-01 1977-06-01 列車の進行方向制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013864B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313868A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Mazda Motor Corp 自動車の下部車体構造
KR20150002708A (ko) * 2012-03-30 2015-01-07 닛뽄신고가부시기가이샤 자동 셔틀 제어 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE464655B (sv) * 1986-01-31 1991-05-27 Stal Refrigeration Ab Rotationskompressor med tryckpulsdaempning
JP2511870B2 (ja) * 1986-03-20 1996-07-03 株式会社日立製作所 スクリユ−真空ポンプ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313868A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Mazda Motor Corp 自動車の下部車体構造
KR20150002708A (ko) * 2012-03-30 2015-01-07 닛뽄신고가부시기가이샤 자동 셔틀 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54309A (en) 1979-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108725520B (zh) 适用于低密度铁路的列车运行控制系统
US10518790B2 (en) Wireless train management system
CN101054089B (zh) 一种由车载监控系统实施列车运行监控的方法及装置
JPS6393670A (ja) 列車制御装置
CN103010267B (zh) 自适应闭塞的列车运行控制设备、系统及方法
CN113335350A (zh) 一种互联互通共线与跨线运行的列车自主运行系统
CN106915367A (zh) 一种列车控制系统
CN109305199B (zh) 列车折返的控制方法、装置及系统
CN108146471A (zh) 采用基于车车通信的cbtc系统应对潮汐客流的运行方法
CN110126882B (zh) 列车控制方法和系统及移动授权的计算方法
US20200108848A1 (en) Wireless train management system
CN110329320B (zh) 一种基于lte车地连续通信的有轨电车进路控制方法
CN110126883B (zh) 列车行车路径的规划方法和车载控制器
WO2022134686A1 (zh) 一种应用于海外货运铁路的轻型列控系统
US10850753B2 (en) Wireless train management system
RU2468949C1 (ru) Устройство для управления движением на железнодорожном переезде
CN113247052B (zh) 一种列车定位方法及系统
JP7219047B2 (ja) 列車自動運転システム
JPS6013864B2 (ja) 列車の進行方向制御方式
US10543860B2 (en) Vehicle communication system
JPH0729606B2 (ja) 無線による自動列車制御装置
Matsumoto et al. The new ATC system with an autonomous speed control with on-board equipment
CN113176782B (zh) 一种自主变换路径循迹的方法及无人车
JP2002330502A (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JPH106994A (ja) 踏切制御装置