JPS60135775A - 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式 - Google Patents

低圧設備の対地絶縁レベル検出方式

Info

Publication number
JPS60135775A
JPS60135775A JP58243698A JP24369883A JPS60135775A JP S60135775 A JPS60135775 A JP S60135775A JP 58243698 A JP58243698 A JP 58243698A JP 24369883 A JP24369883 A JP 24369883A JP S60135775 A JPS60135775 A JP S60135775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
zero
voltage
transformer
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58243698A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ohashi
一弘 大橋
Masao Tsukada
塚田 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58243698A priority Critical patent/JPS60135775A/ja
Publication of JPS60135775A publication Critical patent/JPS60135775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、電力系統の地絡および絶縁劣化を検出する
低圧設備の対地絶縁レベル検出方式〔従来技術とその問
題点〕 一般に、対地絶縁レベルを推測する方式として、変圧器
バンクの2次側接地線に環流してくる漏洩電流を測定し
、この電流測定値を目安として間接的に変圧器バンクの
一次側電路の絶縁レベルを推測する方法(これを零相電
流方式という)が知られている。
しかし、前記零相電流方式において、測定される漏洩電
流には対地絶縁抵抗を介して流れる電流以外に、対地静
電容量に基づく電流成分が含まれているため、漏洩電流
と対地絶縁レベルとの相関関係が必ずしも明確でないと
いう難点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、漏洩電流のうち、対地静電容量の影響
を極″力排除するため、対地静電容量等により流れる零
相電流と系統の電圧の位相を常時検出し、対地絶縁が劣
化した際に生じる位相の変化すなわち位相差によって絶
縁劣化を判断することにより、電力系統の地絡および絶
縁劣化を高精度に検出することができる低圧設備の対地
絶縁レベル検出方式を提供するにある。
〔発明の要点〕
本発明に係る対地絶縁レベル検出方式は、変圧器バンク
等の低電設備にお−いて、対地静電容量等により流れる
零相電流と系統の電圧の位相。
を常時検出し、対地絶縁抵抗の劣化に起因する電流によ
り変化する前記位相を正常時における前記位相と比較し
て得られる位相差により絶縁劣化を判定することを特徴
とする。
すなわち、本発明においては、対地静電容量等により流
れる零相電流と系統の電圧との位相を常時検出し、この
位相が予め設定された正常時の位相より変化する位相差
を検出することにより、対地静電容量の影響を受けない
で高精度に対地絶縁レベルを検出することができる。
従って、本発明の対地絶縁レベル検出方式において、零
相電流は変圧器バンクの2次側接地線に環流する漏洩電
流全変流器または磁界センナを介して検出するよう構成
すれば好適である。
また、系統の電圧は、変圧器バンクの7次側ま□たは2
次側電路より計器用変圧器を介して検出するよう構成す
れば好適である。
〔発明の原理〕
1 次に、本発明方式の原理につき第1図乃至第3図を
参照して説明する。
第1図は、変圧器バンクのV結線された2次側電路を示
す。この場合、a相が接地され、仁のa相とb相および
C相との関係における系統電圧Eab 、 Ecaと、
絶縁劣化のない対地静電容量Cのみの状態での漏洩電流
〒Cとの位相φab1゜φoatは、前記対地静電容量
Cの大きさが同じでおるとすれば次式で示される(第2
図参照)。
φalN ”’ Ic −、Eab = l−πl −
・−・・−・(1)φCILI”ie−九、、=1−=
1 ・・・・・・・・・(2)・ に の状態で、今、絶縁劣化Rg(抵抗分のみとする)がC
相で発生し、電流Igが流れた場合、合成された漏洩電
流Ic十Igと、系統電圧資ab 、壱caとの位相φ
&b2.φea2は次式%式% 前記式(1) 、 +21と式(3) 、 (4)との
関係から、各位相差φは次式で示される通り等しくなる
φ=φab2−φab1 φ=φcal−φ。82 すなわち、電力系統において前述したように絶縁劣化が
発生した場合、合成漏洩電流と系統電圧との関係におけ
る位相は、絶縁劣化前の位相と比較して位相差φだけ変
動するため、この位相差φが絶縁劣化前の位相φabj
またはφ。、の許容変動幅α(これが絶縁劣化の検出レ
ベルとなる)に対し、 φ〉 1α1 ・・・・・・・・・・・・・・・ (7
)となることを確認することにより、絶縁劣化を検出す
ることができる(第3図参照)。
〔発明の実施例〕
次に、本発明方式の好適な実施例につき、添付図面を参
照しながら以下詳細に説明する。
第V図は、人−Δ結線された変圧器バンクを示す。第V
図において、人結線された変圧器バンクの1次側電路に
3相計器用変圧器PTを介して基準電圧検出器10を接
続配置する。一方、Δ結線された変圧器バンクの2次側
接地線に対し変流器CTを介して零相電流検出器/2を
接続配置する。そして、前記基準電圧検出器i。
と零相電流検出器12に対し、それぞれ検出された基準
電圧と零相電流の位相を検出しこれを比較する位相比較
器l弘を接続配置したものである。なお、参照符号/6
は、前記変圧器バンクより計器用変圧器PTを介して取
出した電源を示すものである。
次に、前記回路構成によって得られる本発明方式の作用
につき説明する。
まず、系統が正常な状態における時の基準電圧と零相電
流の位相を前記基準電圧検出器10および零相電流検出
器7.2を介して位相比較器/4’により検出し、これ
を位相比較器l≠の内部に記憶設定しておく。その後、
位相比較器/4tでは、基準電圧検出器IOおよび零相
電流検出器lλを介して入力される基準電圧と零相電流
を監視し、その位相を前記記憶設定した位相と比較する
。このような位相の比較によって、新たに検出された位
相が所定の閾値(絶縁抵抗の検出レベルにより決定され
る)を超えて変化した場合、前記位相比較器/グは絶縁
劣化と判断して所定の出力信号を発生し、系統の異常を
確認することができる。
第5図は、第V図に示す実施例の変形例を示すものであ
って、基準電圧をΔ結線された変圧器バンクの2次側電
路から取出すよう構成したものでるる。その他の構成は
第V図に示す実施例と同様であるため、その詳細な回路
構成は省略しである。従って、本例によっても、前記第
V図に示す実施例と全く同様の作用を実現することがで
きる。
また、第6図は第!図に示す実施例の変形例を示すもの
であって、Δ結線された変圧器バンクの一次側電路から
取出す零相電流を変流器CTに代えて磁界センサMSに
より行うよう構成したものである。このように構成する
ことによっても前記実施例と全く同様の作用を実現でき
る。
〔発明の効果〕
前述した実施例から明らかなように、本発明方式によれ
ば、対地静電容量等により流れる零相電流と、系統の電
圧との位相を常時検出並びに比較し、対地絶縁抵抗の劣
化に起因する電流により変化した位相との位相差により
絶縁劣化を判断するものでらるため、対地静電容量の影
響を受けることなく絶縁劣化を適正に検出することがで
きる。
また、前述した検出方式を実施する場合、位相差の検出
はディジタル方式で実現できるため、高精度の検出が可
能であシ、適用し得る責圧器結線も、単相、3相、■結
線等広範囲である。
以上、本発明の好適な実施例について説明したが、本発
明の精神を逸脱しない範囲内において種々の設計変更を
なし得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明に係る対地絶縁レベル検出方
式の原理を示すもので、第1図は系統図、第2図は第1
図に示す系統の電圧と零相電流の位相を示す波形図、第
3図は第2図に示す系統の電圧と零相電流の位相関係を
示すベクトル図、第V図は本発明方式の一実施例を示す
系統図、第5図は第V図に示す実施例の変形例を示す要
部系統図、第6図は第V図に示す実施例のさらに別の変
形例を示す要部系統図である。 IO・・・基準電圧検出器 /−・・・零相電流検出器
/4’・・・位相比較器 tA・・・電 源PT・・・
計器用変圧器 CT・・・変流器MS・・・磁界センサ FIG、4 FIG5 lG6 二−−−−J

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)変圧器バンク等の低圧設備において、対地静電容
    量等によ電流れる零相電流と系統の電圧の位相を常時検
    出し、対地絶縁抵抗の劣化に起因する電流により変化す
    る前記位相を正常時における前記位相と比較して得られ
    る位相差により絶縁劣化を判定することを特徴とする低
    圧設備の対地絶縁レベル検出方式。 (2、特許請求の範囲第1項記載の対地絶縁レベル検出
    方式において、零相電流は変圧器バンクの2次側接地線
    に環流する漏洩電流を変流器または磁界センサを介して
    検出することからなる低圧設備の対地絶縁レベル検出方
    式。 (3)特許請求の範囲第1項記載の対地絶縁レベル検出
    方式において、系統の電圧は変圧器バンクの1次側また
    は一次側電路より計器用変圧器を介して検出することか
    らなる低圧設備の対地絶縁レベル検出方式。
JP58243698A 1983-12-26 1983-12-26 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式 Pending JPS60135775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243698A JPS60135775A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243698A JPS60135775A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135775A true JPS60135775A (ja) 1985-07-19

Family

ID=17107653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243698A Pending JPS60135775A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142574A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 電路故障検知装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142574A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 電路故障検知装置
JP2019124552A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 電路故障検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE1850958A1 (en) Systems and methods for detecting turn-to-turn faults in transformer windings
US9829519B2 (en) Method and apparatus to commission voltage sensors and branch circuit current sensors for branch circuit monitoring systems
US7764473B2 (en) Method of detecting a ground fault and electrical switching apparatus employing the same
US3754163A (en) Protection of transformers
US9897647B2 (en) Method and apparatus to commission voltage sensors and branch circuit current sensors for branch circuit monitoring systems
Schlake et al. Performance of third harmonic ground fault protection schemes for generator stator windings
US20230094978A1 (en) Detecting an electrical fault within a monitored zone of a power transmission line
KR101989350B1 (ko) 중첩 무효 에너지 측정을 통한 마이크로그리드 보호계전기 및 그 제어 방법
US3732464A (en) Distance relay system
KR20070080913A (ko) 순간 전압 강하 평가를 위한 취약 지역 결정 시스템, 방법,및 상기 방법을 실행시키기 위한 컴퓨터 판독 가능한프로그램을 기록한 매체
JPS63265516A (ja) 三相交流励磁装置
JPS60135775A (ja) 低圧設備の対地絶縁レベル検出方式
RU2059257C1 (ru) Способ контроля деформации обмоток силовых трансформаторов
JPH04220573A (ja) 低圧系統活線絶縁劣化監視方法
SU1737363A1 (ru) Способ измерени сопротивлени изол ции электрических сетей
RU2714532C1 (ru) Дифференциальный способ обнаружения витковых замыканий в трехфазном трансформаторе
RU1788478C (ru) Способ контрол сопротивлени изол ции разветвленной сети посто нного тока
RU2037246C1 (ru) Способ определения поврежденных фаз и зоны повреждения линии электропередачи
JPH0336920A (ja) 回転電機地絡保護装置
RU2028634C1 (ru) Способ измерения сопротивления изоляции электрических сетей переменного тока со статическими преобразователями и устройство для его осуществления
Abd Allah Protection scheme for transmission lines based on correlation coefficients
Wan et al. Study of a fresh subharmonic injection scheme based on equilibrium principle for hydro-generator stator ground protection
JPH09304468A (ja) 平行2回線系統の故障点標定方法
JPH0428065Y2 (ja)
JPH04208868A (ja) 非停電絶縁診断装置