JPS60134860A - 合成樹脂製容器の密封栓 - Google Patents

合成樹脂製容器の密封栓

Info

Publication number
JPS60134860A
JPS60134860A JP58234556A JP23455683A JPS60134860A JP S60134860 A JPS60134860 A JP S60134860A JP 58234556 A JP58234556 A JP 58234556A JP 23455683 A JP23455683 A JP 23455683A JP S60134860 A JPS60134860 A JP S60134860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
container
synthetic resin
sealing stopper
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58234556A
Other languages
English (en)
Inventor
稲葉 昌之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOUEI SEIYAKU KK
KYOEI PHARMA
Original Assignee
KIYOUEI SEIYAKU KK
KYOEI PHARMA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOUEI SEIYAKU KK, KYOEI PHARMA filed Critical KIYOUEI SEIYAKU KK
Priority to JP58234556A priority Critical patent/JPS60134860A/ja
Publication of JPS60134860A publication Critical patent/JPS60134860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂製容器の密封栓に関する。
合成樹脂製容器の開口に合成樹脂製の栓を嵌合せしめた
後、加熱、高周波加熱、超音波加熱などによって両者を
永久的に溶着することは広く行われている。
この場合、容器の開口がこの栓によって密封された部位
のみである場合には容器内容物を取出すために栓に開口
を設ける必要があり、このためには予め引裂き部を栓に
設けておき、所要に応じて引裂き部を引裂いて内容物を
取出し得るよ5にすることが望ましい。しかし引裂き部
は栓の構造上の弱点となっており、溶着作業時に破損す
るおそれがある。このことは特に超音波加熱の場合に顕
著であり、他の溶着方法ではその影響は比較的小である
が、作業能率の点において超音波加熱は特にすぐれてい
るので生産上の問題となっている。
本発明は上述問題点を解決することを目的としており、
本発明によれば、合成樹脂製の容器の開口の内周縁に嵌
合して所定長さだけ該開口の軸線方向に延びる筒状の胴
部と、胴部の外方端から半径方向外方に延びて容器の開
口の周縁において容器の外面と当接するフランジ部と、
胴部の内方端を閉じる底部とを含み、底部には、引裂き
用肉薄部を限定する円周溝と、円周溝の内方部分に一体
的に連設されて胴部内を外方に向って延びる引裂き用ハ
ンドルとが設けられている、合成樹脂製容器の密封栓が
提供される。
所定長さの胴部を設けることにより、溶着されるフラン
ジ部と引裂き用薄肉部を有する底部とを所定距離だけ離
隔させることができ、溶着を超音波加熱によって行うこ
とが可能となり、著しく生産性を高めることができる。
本発明の実施例な示す添付図面を参照して説明する。図
示する密封栓1は鎖線2で示す容器に超音波加熱によっ
て溶着されるものであり、密封栓および容器は合成樹脂
例えば軟質ポリエチレン製となされる。栓1は、容器2
の開口2aの内周縁に嵌合し所定長さしだけ開口の軸線
方向(第1図の上下方向に延びる筒状の胴部3と、胴部
3の外方端(第1図上方端)から半径方向外方に延びて
開口2aの周縁において容器2の外面2bと当接するフ
ランジ部4と、胴部3の内方端(第1図下方端)を閉じ
る底部5とを含んでいる。底部5には引裂き用肉薄部6
を限定する円周溝7と、円周溝Tの内方において底部5
に一体的に連設された引裂きハンドル8とが設けられる
。図示実施例では引裂きハンドル8は胴部3内を上方に
向って延びる柄9と柄9の外方端に一体的に連設された
指掛はリング10とから成る。肉薄部6の肉厚は例えば
0.021+Im程度とする。なお肉薄部6平面形状は
図示実施例では第2図破線に示す如く円形であるが、任
意形状の閉曲線としてもよいことは勿論であり、用語円
周溝は形状を限定するものでない。
さらに図示実施例では胴部3は段部、テーパ部等を含ん
でいるが、適宜の断面形状のものとしてよ℃1゜ フランジ部4の下面には突条4aが設けられており、溶
着時には突条4aがはじめに溶融し、これによって溶着
作業が著しく促進される。本発明によれば胴部3が所定
の軸方向長さしを有してい□ るから超音波加熱を行う
とき溶着部(フランジ部4の下面と容器の上面2bとの
間)と肉薄部6との間が距離りだげおかれているので肉
薄部6が超音波振動を受けて破損するという不具合を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による密封栓の縦断面図、第2図は一部
を第1図の線II −Ifに沿う断面として示す上面図
。 1:密封栓 2:容 器 3: 胴 部 4: フランジ部 5:底 部 6:肉薄部 7: 円周溝 8: 引裂きノンドル 特許出願人 共栄製薬株式会社 L/ 図 尾2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂製の容器の開口を密封する合成樹脂製の
    栓であって、前記開口の内周縁に嵌合して所定長さだけ
    開口の軸線方向に延びる筒状の胴部と、胴部の外方端か
    ら半径方向外方に延びて前記開口の周縁において容器の
    外面と当接するフランジ部と、胴部の内方端を閉じる底
    部とを有し、該底部には、引裂き用肉薄部を限定する円
    周溝と、該円周溝の内方部分に一体的に連設されて胴部
    内な外方に向って延びる引裂き用ハンドルとが設けられ
    ていることを特徴とする、合成樹脂製容器の密封栓。
  2. (2)フランジ部には密封栓を容器に溶着するとき始め
    に溶融することによって溶着を容易とする突条が設けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    密封栓。
JP58234556A 1983-12-13 1983-12-13 合成樹脂製容器の密封栓 Pending JPS60134860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234556A JPS60134860A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 合成樹脂製容器の密封栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234556A JPS60134860A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 合成樹脂製容器の密封栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60134860A true JPS60134860A (ja) 1985-07-18

Family

ID=16972870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234556A Pending JPS60134860A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 合成樹脂製容器の密封栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544855U (ja) * 1991-11-11 1993-06-15 三笠産業株式会社 合成樹脂製の中栓を有する合成樹脂製の容器及び合成樹脂製の中栓

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737901U (ja) * 1971-05-27 1972-12-26
JPS5830951A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 東洋製罐株式会社 耐熱性に優れた易開封性プラスチツク製密封蓋

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737901U (ja) * 1971-05-27 1972-12-26
JPS5830951A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 東洋製罐株式会社 耐熱性に優れた易開封性プラスチツク製密封蓋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544855U (ja) * 1991-11-11 1993-06-15 三笠産業株式会社 合成樹脂製の中栓を有する合成樹脂製の容器及び合成樹脂製の中栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1117073A (en) Containers
US4399924A (en) Cap
US4529100A (en) Container and sealed closure means
EP0148527B1 (en) Seal with tear lip for containers
JPH0335194B2 (ja)
US4560082A (en) Lid and container having tamperproof means
JP4575695B2 (ja) プルリング無しヒンジキャップ
US3525454A (en) Hermetically sealed container and the method of manufacture
US3910453A (en) Easy opening can end with push-in tabs
US4569456A (en) Sealed container with replaceable plug insert
EP0001690A1 (en) Containers
CA2045530A1 (en) Closed containers and method for manufacturing them
JPS60134860A (ja) 合成樹脂製容器の密封栓
US3318477A (en) Plastic closures for preformed container bodies
US20090014448A1 (en) Can comprising a foil seal
JPS58193265A (ja) 真空スナツプ・キヤツプ
US2428354A (en) Frangible closure for containers
US2430035A (en) Tear-strip type container and reclosure therefor
JP7446161B2 (ja) 注出キャップ
US2428393A (en) End closure for tearing strip cans
JPH0427797Y2 (ja)
GB2064493A (en) Tamper-indicating bottle caps
JPH0122666Y2 (ja)
JPS61259903A (ja) 入れものの閉止装置の製造方法
JPS5937486Y2 (ja) 瓶蓋