JPS60131702A - 管状照明装置用反射装置 - Google Patents

管状照明装置用反射装置

Info

Publication number
JPS60131702A
JPS60131702A JP59226002A JP22600284A JPS60131702A JP S60131702 A JPS60131702 A JP S60131702A JP 59226002 A JP59226002 A JP 59226002A JP 22600284 A JP22600284 A JP 22600284A JP S60131702 A JPS60131702 A JP S60131702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
reflective
light
plastic
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59226002A
Other languages
English (en)
Inventor
アーネスト・エー・コレンダ・ザセカンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AANESUTO EE KORENDA ZA SEKANDO
Original Assignee
AANESUTO EE KORENDA ZA SEKANDO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AANESUTO EE KORENDA ZA SEKANDO filed Critical AANESUTO EE KORENDA ZA SEKANDO
Publication of JPS60131702A publication Critical patent/JPS60131702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/06Optical design with parabolic curvature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/005Reflectors for light sources with an elongated shape to cooperate with linear light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/03Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type
    • F21S8/031Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type the device consisting essentially only of a light source holder with an exposed light source, e.g. a fluorescent tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/048Optical design with facets structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/09Optical design with a combination of different curvatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、天井螢光好設備のような管状照明装置用反射
装置に関する。
天井照明に伴う問題は、その設備から出る光の良好な部
分が、一般に非反射材で作られている天井により、或い
は反射性があっても、拡散して有効に下向きに反射しな
いような天井により吸収されてしまうということである
。その結果、部屋を適切に照明するために、その光を有
効に利用した場合より多数個の照明装mを必′安とする
光を最大に反射□させるものとして反射装置の放、物線
状シールドが知られているが、これらはビーム中で反射
光に焦点を結ぶので、一般的な照明目的にはあまシ使用
されない。
従って、管状照明装置内の好ましい反射装置の型は、光
を均等に分配させるが、しかも普通では天井へ向って失
われるであろう光を最大限に反射させるものである。
そこで、本発明によれば、管状照明部材のまわりに配置
した時、光を均等に分配するが、尚、こ′れを使わない
としたら天井によって吸収されるであろう光を部屋へ最
大限に反射させるようにした、反射装置を提供する。
本発明の、fu状状照明材用反射装置は、2個の翼を、
−!れらの接合線のまわりで対称的に配置したような伸
長部材で成る。6其は複数の面を有し、こ□れらの面は
お互いに段階的な角度をもって配置′ □ 。
され、−の全&坪わたって伸長する。反射製置のこの翼
状彎態は、その都の面と組合セさって・光を種々の相異
なる角度で部屋へ反射L 、反射光の拡散効果を有し、
部屋へ光を均等に分・配する。
更に、反射装置用取付装置が備わっており、こ・′れは
、1個又は数個のり斗ヤクリップで成り、それは反射装
置の相対する雨下縁に取付られた腕を有し、管状照明部
材のまわシにきちんと締めつけられる。かくして、反射
装置は照明部材を接近位置に吊るすように配置される。
反射装置は強磁気設備に関連して使用できるので、反射
装置を照明部材のまわりに配置するために、磁気装置も
又、使用することができる。
反射装置のシールrも又、非常に反射性の^い栃料で成
るので、本発明の目的、すなわち、反射光を最大にし、
それを均等に分配するという目的も達成できる。 ・ 以下、添付図面を参照しらつ本発明の1実施例を詳細に
説明する。 〜 好ましい実施例は、標準型壁光灯t)116を取付ける
照明装置に関連した反射装置の使用に関する。
この反射装置を構成する材料は、適切な強度と、そこに
鏡面を受入れ保持す子方とを竺するものである。そのよ
うな材料の例としては、プラスチックや金属がある。好
ましいプラスチック紘、アクリルプラスチック、PvC
プラスチック、ABS プラスチックである。好ましい
、金属は、鋼やア、ルミニウムである。鏡面も又、いく
つかの実施例で成る。適切な例としては、真字で金属化
した鏡面、反射装置に装着し7’C鏡フイルム、反射−
置に装着1、たクロム皇着物、陽極化面に磨きをかける
か戚いはかけないでそれを反射装置に装着したもので成
る。
第1図を径照すれに1不錆明の反射装置(1)が、螢光
灯部材(2)の上側と横側を覆うように配置される。反
射装g!、(1)に沿って成る間隔をおいて小さなワ≧
ヤクリップが配置され、その各ワイヤクリップ杜、反射
装−(1)の底縁を保持する腕をその両側に有する。ワ
イヤノリツゾ(3)は反射装置(1)を適所に保持する
ために、発光部材(2)メ頂部に沿う形でそれを締めつ
ける。 □゛ 又、反射製置は、蝋明部材(2)用取付設備(6)のハ
ウジングに反射装置(1)を磁気的に城付けるためにそ
の各側に、磁気クリップを備えることもできる。
好ましくは、反射装置(1)11、光反射特性を最大に
するために、発光部材の事実害全長にわたって伸長する
のが望ましい。
第2図の横断面図において、反射装置(1)は2個の翼
(4)を有し、これらの翼は、それらが接、合する線の
まわりに対称的に配置される。更に、反射装、置(1)
を形感する2個のJill(4)は連続曲線ではなくて
、6典(4)の全長にわたって走行する複数個の面にょ
シ形成され、それらの面はお互いに成る角度をもって順
次配階される。ここで用いる特定角度は、段階的、又は
漸進的な角度変化が存在する限り、本発明の基本的特徴
ではない。この方法で、光は、螢光部材(2)から多く
の神々の角度をもって反射し、部屋へ分散する。用途次
第で、翼(4)を、第2図に示す角度よシもつとゆるか
かにしたシ、或いはもつと鋭角にしたシして中心線(5
)から伸ばすこともできる。
前述のことから、本発明は、管状照明部材からの光を拡
散状に反射するように、反射装置(1)の螢光灯照明装
置に付加したものであることがわかる。
かくして、照明は最大となり、頭上取付設備に取付ける
時、部屋に適切な照明を与えるのに必要な照明装置の数
を減らすことができる。試験の結果本発明の発射装置(
1)ヲ使用することにより、標準型螢光灯設備から下向
きの光量を30%はど容易に増加させることができる。
本発明をこれまで特定の材料、特定の実施例について説
明してき産けれどもミこの技術に熟達した人々にとって
、成る種の変形が可能であることは明らかである。従っ
て、そのような全ての変形は、特許請求の範囲の範囲内
に落ちつくものである。
【図面の簡単な説明】
81!1図は本発明の反射装置を天井照明設備の中に備
えた時の下からみた斜視図であり、第2図は、管状発光
部材のまわシに配置した時の本発明の好ましい反射装置
の横断面図である。 図中符号 (1)・・・反射装置、(2)・・・螢光灯発光部材、
(6)・・・ワイヤクリップ、(4)・・・翼、(6)
・−・取付設備。 代理人弁理士(8107)佐々木清隆(ほか6名)図面
の浄書(内容に変更なし) 1121!t 〔 手続有11正書(h式) %式% 、 事件の表示 昭和59年特許願第226002号 、 発明の名称 管状照明顛用陵躬装置 、 補正をする者 、 代理人 住所 〒100 束Q都千代用区霞が関3丁目2番5号
 霞が関ピル29階霞が関ピル内郵便局私瑚箱第49号 氏名 弁理士 (8107) 佐 々 木 清 隆 (
ほか3名)・、 補正の対象 (1) タイプ 中相による明5ninの浄書 (内容
に変更なし)’ (2) II墨を用いて描いた適正な
図面 (内容に変更なし)、 補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2個のRを有する伸長部材を有し、それらの興は、
    それがお互いに接合する線のまわルに対称的に配置され
    、各JKは、その翼の全長にわたって配列された複数の
    面を有し、それらの面は、発光部材からの光がそこから
    下向きに、しかも拡散状に反射するようにお互いに順次
    配置されていることを特徴とする、管状照明部材に用い
    る反射性の鳥い面を有する反射装置。 26 前記反射装置は、管状照明部材の事実上全長にわ
    たって伸長することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の反射装置。 6、前記反射装置は、プラスチック又は金属で□ 構成
    されることを特徴とする特許 第1項に記載の反射装置。 4、前記プラスチックは、アクリルプラスチック、Pv
    Cプラスチック、ABSゾ2スナックで成るグループか
    ら選はれることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の反射装置。 5、前記金属は、鋼及びアルミニウムで成るグループか
    ら選はれることを特徴とする、特許請求の範囲第6項に
    記載の反射装置。 6、前記高度に反射性を有する面は、真空で金属化した
    鏡面か、反射装置に装着した鈍化フィルムか、反射装置
    に装着した夕、ロム塗着物か、陽極化した面に力かきを
    かけるかかけな“もので成ること′{I−特徴とする、
    特許請求の範囲第1項に記載の反射装置。。 7、’1!に少くとも′タ個のワイヤクリップを有し、
    それらのワイヤクリップは、反射装置の両下縁に取付け
    られた腕を有し、しかもその反射装置゛が管状照明部材
    に対して適所に保持されるよう□ に、゛その′管状照
    明部材の”ま゛わシにそれにそって締めつけるようにな
    ってい名事t−特徴とする、特許請求+7)□範囲第1
    項に記載の反射装置。 86 強磁性i料で成る取付設備に反射装置を取付ケ多
    ことがで亀るように−そこκ配置された磁気クリップを
    更に有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の反射装置。
JP59226002A 1983-10-28 1984-10-29 管状照明装置用反射装置 Pending JPS60131702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54658583A 1983-10-28 1983-10-28
US546585 1990-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60131702A true JPS60131702A (ja) 1985-07-13

Family

ID=24181075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226002A Pending JPS60131702A (ja) 1983-10-28 1984-10-29 管状照明装置用反射装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0140690A3 (ja)
JP (1) JPS60131702A (ja)
KR (1) KR850002994A (ja)
AU (1) AU3477384A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280902A (ja) * 1985-09-03 1987-04-14 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 蛍光灯照明装置
JPS6410905U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186537A (en) * 1987-12-07 1993-02-16 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Illumination device
US5414604A (en) * 1993-11-09 1995-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light reflector with edge illumination
US6092913A (en) * 1998-03-26 2000-07-25 Renova Technologies, Llc Fluorescent light fixture
TW541251B (en) * 1999-03-16 2003-07-11 Shinko Electric Co Ltd Color printer and method for passing papers there through, reflectors used therein, thermal, recording devicce, and thermal printing head

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125301A (en) * 1964-03-17 Reflector attachment for fluorescent lighting fixtures
US2255819A (en) * 1937-01-09 1941-09-16 Vitaliano Passardi Projector
GB535445A (en) * 1940-01-09 1941-04-09 George Donald Skinner Improvements in or relating to lighting fittings for use with tubular fluorescent discharge lamps and the like
US3829677A (en) * 1972-11-07 1974-08-13 Llano M De Reflective means used in connection with fluorescent tubes or lamps
US4078169A (en) * 1976-08-23 1978-03-07 Armstrong J Delvin Apparatus for promoting plant growth with artificial light

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280902A (ja) * 1985-09-03 1987-04-14 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 蛍光灯照明装置
JPH0261761B2 (ja) * 1985-09-03 1990-12-21 Gen Electric
JPS6410905U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JPH0234726Y2 (ja) * 1987-07-09 1990-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
EP0140690A3 (en) 1985-06-12
KR850002994A (ko) 1985-05-28
EP0140690A2 (en) 1985-05-08
AU3477384A (en) 1985-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10725231B2 (en) Suspended pendant lightguide luminaire with sound dampening
US3125301A (en) Reflector attachment for fluorescent lighting fixtures
US4719546A (en) Fluorescent lighting apparatus
US4779178A (en) Compact fluorescent lighting apparatus
US5192129A (en) Customized light reflector
US5274533A (en) Reflector assembly having improved light reflection and ballast access
DE69638062D1 (de) Leuchtstofflampe mit einer Ultraviolettstrahlenreflexionsbeschichtung
US5412551A (en) Luminaire fixture
EP0214535A3 (en) Fluorescent lighting system
JPS60131702A (ja) 管状照明装置用反射装置
US5509223A (en) Lighting system
US20040032739A1 (en) Illumination tubes, illumination devices and methods of forming same
EP0375293A2 (en) Back-lighting apparatus for screen
US5727870A (en) Indirect asymmetric luminaire assembly
US9033541B2 (en) Tension mounted lighting system
US5414604A (en) Light reflector with edge illumination
US5251115A (en) Specific intensity distribution light reflector
JPS62283502A (ja) 間接照明装置
JPH0716250Y2 (ja) 照明器具
JPS6336565Y2 (ja)
US3113729A (en) Stern light reflector
JPH04136978A (ja) 面状光源装置
KR200197991Y1 (ko) 반사 시트를 가지는 내부 조명용 간판
JPS6139403A (ja) 間接照明器具
TH15634C3 (th) ชุดลำเลียงแสงอาทิตย์จากด้านบนหลังคาลงสู่ด้านล่างหลังคาแบบรับแสงได้หลายองศา