JPS601311B2 - 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体 - Google Patents

新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体

Info

Publication number
JPS601311B2
JPS601311B2 JP53018053A JP1805378A JPS601311B2 JP S601311 B2 JPS601311 B2 JP S601311B2 JP 53018053 A JP53018053 A JP 53018053A JP 1805378 A JP1805378 A JP 1805378A JP S601311 B2 JPS601311 B2 JP S601311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
imidazole
represented
carboxylic acid
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53018053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109974A (en
Inventor
欣二 飯塚
健司 赤羽
幸雄 上條
伝一 百瀬
幸義 味沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP53018053A priority Critical patent/JPS601311B2/ja
Publication of JPS54109974A publication Critical patent/JPS54109974A/ja
Publication of JPS601311B2 publication Critical patent/JPS601311B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なィミダゾール誘導体に関するものである
すなわち、本発明はソロンボキサン・A2(仇rom奴
xane・A2)の生合成を阻害し、ソロンボキサン・
A2に起因する種々の疾患、例えば、炎症、高血圧、血
栓、脳出血、端息などの疾患の治療剤として有用な、一
般式(式中のRは低級アルキル基、nは7〜20の整数
である)で表わされる新規なィミダゾール誘導体に関す
るものである。
本発明の前記一般式(1)で表わされるィミダゾール誘
導体のソロンボキサン・んの生合成阻害作用は牛の血小
板マイクロゾームより可溶化分画したソロンボキサン・
シンセターゼ(thrombo滋ne・syntheね
se)に対する阻害効果を調べることにより確認するこ
とができる。
これまで、この種のィミダゾール譲導体において、イミ
ダゾール、1−メチルイミダゾールがソロンボキサン・
A2の生合成を阻害することが報告されている。
しかしながら、その阻害効果が十分でなく、いまだ実用
に供せられていない。それ故、より強力なソロンボキサ
ン・A2の生合成を阻害する物質を見出すことがこの分
野の重要な課題であった。本発明者らは種々のィミダゾ
ール誘導体のソロンボキサン・〜の生合成阻害効果につ
いて検討した結果、前記のィミダゾールまたは1−メチ
ルィミダゾール水素原子またはメチル基をより炭素数の
多いアルキレン基に変換し、さらにその末端にアルコキ
シカルボニル基を導入することにより、その阻害効果を
増強しうろことを見出し、本発明の前記一般式(1)で
表わされるィミダゾール譲導体が強いソロンボキサン・
んの阻害作用を有するものであることを知り、本発明を
なすに至つた。
本発明の前記一般式(1)で表わされるィミダゾール誘
導体は式 で表わされるィミダゾールと一般式 X(CH2)nC〇〇R (血) (式中のXは酸残基であり、nおよびRは前記と同じ意
味をもつ)で表わされる化合物とを反応させることによ
り製造することができる。
この場合原料として用いる前記式(ロ)で表わされるィ
ミダゾールは公知化合物であり、文献記載の方法により
容易に製造することができる。
また、前記一般式(m)で表わされる化合物も公知化合
物であり、文献記載の方法により容易に製造することが
できる。この方法は前記一般式(0)で表わされるイミ
ダゾールと、前記一般式(m)で表わされる化合物とを
不活性有機溶媒中、塩基の存在下に加熱することにより
行うことができる。
この方法を好適に実施するには、例えば、前記式(0)
で表わされるィミダゾールと等モル量塩基を不活性有機
溶媒に溶解または懸濁し、この反応液に前記式(0)で
表わされるイミダゾールをかきまぜながら添加し、次い
でIQ分ないし2時間加熱する。
次いでこれに前記式(ロ)で表わされるイミダゾールに
対し、0.9モルなあし等モルの前記一般式(m)で表
わされる化合物を添加し、10分ないし5時間50〜1
50℃に加熱する。反応後減圧下に反応液を蟹去し、残
留物を蒸留により精製すると目的物が得られる。本発明
の前記一般式(1)で表わされるィミダゾール誘導体は
常法に従い酸付加塩とすることができる。
例えば、前記一般式(1)で表わされるィミダゾール誘
導体を溶解し、次いで塩酸を加えたのち、減圧下で水を
除去し、残留物の固体を適当な溶媒を用い再結晶するこ
とにより製造することができる。酸付加塩としては、こ
のほかに硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、酒石酸塩、安息香
酸塩、スルホン酸塩などがある。本発明の前記一般式(
1)で表わされるィミダゾールカルボン酸ェステル誘導
体は、より低級のアルキレン基をもつもの例えば式中の
nが3のものが10‐4モルでわずか10%のソロンボ
キサン・A2の生合成阻害率を示すにすぎないのに対し
、同じ濃度で80%という高い阻害率を示す。
したがって、本発明のィミダゾール誘導体は炎症、高血
圧、血栓、脳出血、端息などの治療剤として有用である
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
なお、各実施例中の化合物の沸点および融点は未補正で
ある。
実施例 1 ナトリウムハイドライド1.8夕をジメチルホルムアミ
ド200の‘に懸濁し、室温下にィミダゾール6.6夕
を加え、ついで11000で15分間加熱する。
次に8ープロモオクタン酸エチルェステル17夕を添加
しさらに110ooで18分間加熱する。反応液を減圧
下に濃縮し、残留物のオイルをエーテル200の‘を加
えて溶解し、水洗、乾燥する。エーテルを蟹去し、残留
物のオイルを減圧蒸留すると無色のオイルの1一(7ー
エトキシカルボニルヘプチル)イミダゾール15夕が得
られる。このものの物性は次のとおりである。沸点 1
61〜16〆0/0.5側Hg 元素分析値 C,3日2202N2としてC% H%
N% 計算値 65.51 9.31 11.76
‘実測値 65.77 9.58 11.
88…赤外線吸収スペクトル(液膜)1730伽‐1〈
C。
)核磁気共鳴スペクトル(CDC16) 6:1.2〜1.95(m,10H),1,22(t,
汎),2.27(t.2H),3.90(t.汎),4
.10(q.2H),6.82(t.IH),6.98
(t.IH),7.39(S.IH)実施例 2ナトリ
ウムハイドライド2.35夕をジメチルホルムアミド3
00の‘に懸濁し、室温下にィミダゾール6.6夕を加
え、次いで11び0で15分間加熱する。
次に10ープロムデカン酸エチルェステル25夕を滴下
し、さらに110℃で18分間加熱す。反応液を減圧下
に濃縮し、残留物にエーテル300の上を加えて溶解す
る。水洗し、乾燥後エーテルを蟹去し、残留物のオイル
を減圧蒸留すると無色のオイルの1−(9−エトキシカ
ルボニルノニル)イミダゾール15夕が得られる。この
ものの物性は次のとおりである。沸点 175〜181
℃/1.5肌Hg 元素分析値 C,5日2602N2としてC% H%
N% 計算値 67.63 9.84 10.52
実測値 67.42 10.03 10.4
2赤外線吸収スペクトル(液膜)1735仇‐1(C。
)核磁気共鳴スペクトル(CDC13) 6:1‐2〜1‐9(m.14H),1‐22くt‐乳
H),2.26(t.が),3.89(t,が),4.
10(q.が),6.84(uH),6.98(tIH
),7.40(e.IH)実施例 3 実施例1と同様な方法により以下の化合物を製造するこ
とができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のRは低級アルキル基、nは7〜20の整数で
    ある)で表わされるイミダゾールカルボン酸エステル誘
    導体。 2 式▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第1項記載の化合物。
JP53018053A 1978-02-18 1978-02-18 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体 Expired JPS601311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53018053A JPS601311B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53018053A JPS601311B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109974A JPS54109974A (en) 1979-08-29
JPS601311B2 true JPS601311B2 (ja) 1985-01-14

Family

ID=11960945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53018053A Expired JPS601311B2 (ja) 1978-02-18 1978-02-18 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601311B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338453A (en) * 1980-09-17 1982-07-06 The Upjohn Company Aminoalkyl-1,2,4-triazoles
JPS5756464A (en) * 1980-09-22 1982-04-05 Ono Pharmaceut Co Ltd Imidazole derivative ahd inhibitor for biosyntesis of thromboxane a2

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109974A (en) 1979-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6056143B2 (ja) アミジン誘導体ならびにその製造法
NO128569B (ja)
JPS62129278A (ja) プロリルエンドペプチダーゼ阻害活性を有する新規ピロリジンアミド誘導体およびその製法並びに用途
JPS601311B2 (ja) 新規なイミダゾ−ルカルボン酸エステル誘導体
CH622518A5 (en) Process for the preparation of novel ergoline compounds
US5360907A (en) Pyrrolo[3,2-B]pyridinylalkyl benzamide derivatives
CA2166032A1 (fr) Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonylamino) pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
JPS61158980A (ja) 8α‐アシルアミノエルゴリン類、その製法および医薬組成物
US4275068A (en) Lipid lowering alkylene glycols and ester derivatives thereof
US5318975A (en) 5-pyrimdineamine derivatives
US2655507A (en) Pyrazole compounds
Lukevics et al. Synthesis and cytotoxicity of silyl-and carbonyl-substituted isoxazoles
CA1076577A (en) Process for preparing hydrazinopyridazine derivatives
JPH03145492A (ja) ピロロキノリンキノンエステル
JPS61103881A (ja) 4−チアゾリジノン誘導体及びその製造方法
US3647785A (en) Novel 3-indolylaliphatic acid anhydrides
JPS601312B2 (ja) 新規なイミダゾ−ル誘導体
JPS61183264A (ja) ピロリドニルブチルベンゼン誘導体
JPH03215488A (ja) ピリミドベンズイミダゾール誘導体
JPS5921671A (ja) 2‐メチルベンゾイミダゾール誘導体及びこれを含有する殺虫剤
JPS604165B2 (ja) 新規な長鎖不飽和アルコールのエステル類の製造法
PL441312A1 (pl) Zorganizowana 1,1'-pochodna ferrocenu zawierająca ugrupowania 1,2,3-triazolowe i sposób jej otrzymywania
KR100247561B1 (ko) 신규한 피리디닐메틸아민 유도체와 그 제조방법 및 이를 함유하는 약제조성물
AT234687B (de) Verfahren zur Herstellung von neuen Benzodioxanderivaten, sowie von deren Säureadditionssalzen
JPH02178282A (ja) ジアザビシクロアルカン誘導体