JPS60129517A - ガスバ−ナ - Google Patents
ガスバ−ナInfo
- Publication number
- JPS60129517A JPS60129517A JP58238584A JP23858483A JPS60129517A JP S60129517 A JPS60129517 A JP S60129517A JP 58238584 A JP58238584 A JP 58238584A JP 23858483 A JP23858483 A JP 23858483A JP S60129517 A JPS60129517 A JP S60129517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- primary
- fuel
- nozzle
- air
- combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/46—Details, e.g. noise reduction means
- F23D14/66—Preheating the combustion air or gas
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/34—Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Gas Burners (AREA)
- Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はガスバーナに関する。
従来から発熱量が低く、そのままでは燃焼の接続が困難
な低カロリーガスを燃焼させる方法として、 ■高カロリーガスを混入してガスのカロリーアップを図
る方法、 ■高カロリー燃料の助燃バーナを設ける方法、などが知
られている。
な低カロリーガスを燃焼させる方法として、 ■高カロリーガスを混入してガスのカロリーアップを図
る方法、 ■高カロリー燃料の助燃バーナを設ける方法、などが知
られている。
上記■■ではランニングコストが高くつき、■では従来
、必要熱量が不明であったために、すべめ加熱器が非常
に大きくなり、設備費の増大をまねくという問題がある
。
、必要熱量が不明であったために、すべめ加熱器が非常
に大きくなり、設備費の増大をまねくという問題がある
。
そこで本発明はかかる問題点を解消したガスバーナを提
供!るもの1であって、そのi9るところは、焚口先端
を円錐状空間に形成し、その焚iズルを一心、状に挿奇
し、−次空気ノズルの外側に二次燃料ノズルを配設し、
該二次燃料ノズルの外側に二次空気ノズルを配設し、−
次燃料ノズルに接続された一次燃料供給管もしくは一次
空気ノでルに接続された一次空気供給管またはその両方
に加熱器を設けたことにある。かかる構成によれば1.
燃料および空気をそれぞれ一次と二次とに分け、その−
次の燃料もしくは空気またはその両方を加熱するもので
あるから、低カロリーガスでも確実に着火させて、その
燃焼を持続させることができ、しかも二次側の燃料また
は空気を加熱しなくてもよい分だけ、加熱器を小さくす
ることができるものであって、経済性に優れている。
供!るもの1であって、そのi9るところは、焚口先端
を円錐状空間に形成し、その焚iズルを一心、状に挿奇
し、−次空気ノズルの外側に二次燃料ノズルを配設し、
該二次燃料ノズルの外側に二次空気ノズルを配設し、−
次燃料ノズルに接続された一次燃料供給管もしくは一次
空気ノでルに接続された一次空気供給管またはその両方
に加熱器を設けたことにある。かかる構成によれば1.
燃料および空気をそれぞれ一次と二次とに分け、その−
次の燃料もしくは空気またはその両方を加熱するもので
あるから、低カロリーガスでも確実に着火させて、その
燃焼を持続させることができ、しかも二次側の燃料また
は空気を加熱しなくてもよい分だけ、加熱器を小さくす
ることができるものであって、経済性に優れている。
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。(1
)は焚口であって、その先端を円錐状空間に形成しであ
る。(2)は焚口(1)内に同心状に設けた一次空気ノ
ズル、(3)は該−次空気ノズル(2)内に同心状に挿
入された一次燃料ノズル、(4)は−次空気ノズル(2
)の外側に配設された二次燃焼ノズル、(5)は該二次
燃料ノズル(4)の外側に配設された二次空気ノズル、
(6) (7)は二次の燃料ノズル(4)および空気ノ
ズル(5)の先端に配設された旋回翼であって、二次燃
料および二次空気を第1図に(イ)で示すごとく旋回さ
せるものである。(8)は低カロリー燃料主供給管であ
って、これから2つに分岐した一次燃料供給管(8A)
と二次燃料供給管(8B)とはそれぞれ−次。
)は焚口であって、その先端を円錐状空間に形成しであ
る。(2)は焚口(1)内に同心状に設けた一次空気ノ
ズル、(3)は該−次空気ノズル(2)内に同心状に挿
入された一次燃料ノズル、(4)は−次空気ノズル(2
)の外側に配設された二次燃焼ノズル、(5)は該二次
燃料ノズル(4)の外側に配設された二次空気ノズル、
(6) (7)は二次の燃料ノズル(4)および空気ノ
ズル(5)の先端に配設された旋回翼であって、二次燃
料および二次空気を第1図に(イ)で示すごとく旋回さ
せるものである。(8)は低カロリー燃料主供給管であ
って、これから2つに分岐した一次燃料供給管(8A)
と二次燃料供給管(8B)とはそれぞれ−次。
二次の燃料ノズル(3) (4)に接続しである。(9
)は空気主供給管であって、これから2つに分岐した一
次空気供給管(9A)と二次燃料供給管、(9B)とは
それぞれ−次、二次の空気ノズル(2) (5)に接続
しである。
)は空気主供給管であって、これから2つに分岐した一
次空気供給管(9A)と二次燃料供給管、(9B)とは
それぞれ−次、二次の空気ノズル(2) (5)に接続
しである。
αQは一次空気供給管(9A)の途中に介在させた空気
加熱器、(ロ)は−次燃料供給管(8A)の途中に介在
させた開閉弁である。前記−次燃料ノズル(3)の燃料
噴射口は該ノズル(3)の半径方向に沿って形成されて
いる。したがってノズル(3)からその半径方向に沿っ
て噴射された燃料ガスは一次空気ノズル(2)内を流れ
る空気流によって第1図に(ロ)で示すごとく焚口(1
)から放射状に噴射されるものである。
加熱器、(ロ)は−次燃料供給管(8A)の途中に介在
させた開閉弁である。前記−次燃料ノズル(3)の燃料
噴射口は該ノズル(3)の半径方向に沿って形成されて
いる。したがってノズル(3)からその半径方向に沿っ
て噴射された燃料ガスは一次空気ノズル(2)内を流れ
る空気流によって第1図に(ロ)で示すごとく焚口(1
)から放射状に噴射されるものである。
上記構成において、−次空気供給管(9A)内を流れる
一次空気は空気加熱器(ト)によって低カロリー燃料が
燻焼を持続するのに必要な温度まで加熱された後、−次
空気ノズル(2)内に入る。また−次燃料供給管(8A
)から−次燃料ノズル(3)内に入った低カロリー燃料
はその噴射口から一次燃料ノズル(3)の半径方向へ噴
射され、−次空気ノズル(2)から噴射される高温の一
次空気流に乗って焚口(1)から第1図の(ロ)で示す
ごとく放射状に噴射される。また二次燃焼ノズル(4)
から低カロリーの二次燃料が第1図の(イ)に示すごと
く旋回させられながら噴射され、さらに二次空気ノズル
(5)から二次空気が旋回させられながら噴射される。
一次空気は空気加熱器(ト)によって低カロリー燃料が
燻焼を持続するのに必要な温度まで加熱された後、−次
空気ノズル(2)内に入る。また−次燃料供給管(8A
)から−次燃料ノズル(3)内に入った低カロリー燃料
はその噴射口から一次燃料ノズル(3)の半径方向へ噴
射され、−次空気ノズル(2)から噴射される高温の一
次空気流に乗って焚口(1)から第1図の(ロ)で示す
ごとく放射状に噴射される。また二次燃焼ノズル(4)
から低カロリーの二次燃料が第1図の(イ)に示すごと
く旋回させられながら噴射され、さらに二次空気ノズル
(5)から二次空気が旋回させられながら噴射される。
そして−次燃焼が高によって二次燃料および二次空気を
必要温度まで加熱し、全体として安定した燃焼を持続す
るものである。
必要温度まで加熱し、全体として安定した燃焼を持続す
るものである。
ここで第8図および第4図に示すごとく、自燃限界発熱
量(QL )Kca tAm’以下の発熱量(Qg)K
cal/Nff/を保有する低カロリーガスの燃焼を持
続、させるためには、予熱によつそ空気をQL Qg=
ΔQKcal/Nn/(予熱エンタルピー)に相当する
熱量を与えればよい。今、−次燃料ノズル(3)に供給
される一次燃料の全燃料に対する割合を(ハ)とすれば
、−次燃料ノズル(3)で燃焼を持続させるために必要
な熱量はm・△Qである。これによって光生する熱量は
m−QLであり、m−QL≧ΔQであれば燃焼は持続す
る。したがってm≧△Q/Qt、であればよい。
量(QL )Kca tAm’以下の発熱量(Qg)K
cal/Nff/を保有する低カロリーガスの燃焼を持
続、させるためには、予熱によつそ空気をQL Qg=
ΔQKcal/Nn/(予熱エンタルピー)に相当する
熱量を与えればよい。今、−次燃料ノズル(3)に供給
される一次燃料の全燃料に対する割合を(ハ)とすれば
、−次燃料ノズル(3)で燃焼を持続させるために必要
な熱量はm・△Qである。これによって光生する熱量は
m−QLであり、m−QL≧ΔQであれば燃焼は持続す
る。したがってm≧△Q/Qt、であればよい。
しかしながら実機では、ガスの混合や熱放散などにより
火炎を十分安定させるには、次式の関係力;成り立つよ
うにすることが適当であることがわ力)つた。
火炎を十分安定させるには、次式の関係力;成り立つよ
うにすることが適当であることがわ力)つた。
ここで低カロリ−ガスの理論空気量をVas 5(Ni
/Nrl)、実際の空気比をλ、室空気比熱をCpaと
すれば空気の予熱温度△T(’C)はΔQ=λ・Cpa
−va、S・ΔTから哉 必要である。
/Nrl)、実際の空気比をλ、室空気比熱をCpaと
すれば空気の予熱温度△T(’C)はΔQ=λ・Cpa
−va、S・ΔTから哉 必要である。
入−Cp+ a −Vae s
上記実施例では、−次空気を加熱するようにしたflこ
れに代えて、またはこれとともに第1図仮想線で示すご
とく一次燃料供給管(8A)に燃料加熱器(2)を介在
させてもよい(第2の実施例)。
れに代えて、またはこれとともに第1図仮想線で示すご
とく一次燃料供給管(8A)に燃料加熱器(2)を介在
させてもよい(第2の実施例)。
この場合の予熱温度は
八T=ΔQ である。
cp”g
ただし、低カロリーガスノ比熱をCp、 g(Kcal
/Nm’)とした。
/Nm’)とした。
また第1.第2の実施例における旋回翼(6) (7)
に代えて、第5図に示すごとくノズル(4) (5)の
内壁面にほぼ接線方向に沿う多数のスリット(2)を形
成してもよいしく第8の実施例)、また第6図に示すご
とくノズル(4) (5)の端面に局方向に沿ってのび
る傾斜穴(14+を形成してもよい(第4の実施例)。
に代えて、第5図に示すごとくノズル(4) (5)の
内壁面にほぼ接線方向に沿う多数のスリット(2)を形
成してもよいしく第8の実施例)、また第6図に示すご
とくノズル(4) (5)の端面に局方向に沿ってのび
る傾斜穴(14+を形成してもよい(第4の実施例)。
(実験例)
ガス発熱量500Kcal/Nm’のC,H,−N、低
カロリーガスの燃焼実験 (計1−1Cイi! ) 第4図によりこのガスの限界発熱量(QL)は640K
cal/Nゴである。
カロリーガスの燃焼実験 (計1−1Cイi! ) 第4図によりこのガスの限界発熱量(QL)は640K
cal/Nゴである。
これより一次燃料の割合(m)は
0.28≧m≧0.24 となる
これを自燃させるためには一次空気に予熱エンタルピー
としてm△Q= 0.24(640−500) = 8
8.6Kcal/Nm以上与える必要がある。
としてm△Q= 0.24(640−500) = 8
8.6Kcal/Nm以上与える必要がある。
(実験)
燃焼実験結呆を表1に示す(20’clatmを基準)
。
。
これより計算値はほぼ満足していることがわかった。
以上述べたごとく本発明によれば、燃料および空気をそ
れぞれ一次と二次とに分け、その−次の燃料もしくは空
気またはその両方を加熱するものであるから、低カロリ
ーガスでも確実に着火させて、その燃焼を持続させるこ
とができ、しかも二次側の燃料または空気を加熱しなく
てもよい分だけ、加熱器を小さくすることができるもの
であって、経済性に優れている。
れぞれ一次と二次とに分け、その−次の燃料もしくは空
気またはその両方を加熱するものであるから、低カロリ
ーガスでも確実に着火させて、その燃焼を持続させるこ
とができ、しかも二次側の燃料または空気を加熱しなく
てもよい分だけ、加熱器を小さくすることができるもの
であって、経済性に優れている。
第1図実線−第4図は本発明の第1の実施例を示し、第
1図実線は概略縦断面図、第2図は換部の概略正面図、
第8図は自燃限界発熱量と予熱エンタルピーの関係を示
すグラフ、f$4図は予熱エンタルピーと総発熱量の関
係を示すグラフである。 第1図仮想線は本発明の第2の実施例を示す概略縦断面
図、第5図は本発明の第8の実施例を示す要部の斜視図
、第6図は本発明の第4の実施例を示す要部の斜視図で
ある。 (1)・・・焚口、(2)・・・−次空気ノズル、(3
)・・・−次燃料ノズル、(4)・・・二次燃料ノズル
、(5)−・・二次空気ノズル、(8A)・・・−次燃
料供給管、(9A)・・・−次空気供給管、QI・・・
突気加熱器、(2)・・・燃料加熱器代理人 森本義弘 第3図 O予熱lし 自跡°陥野発”Pt!量と予熱工、タフ、と−。間イ糸
第4図 子熱工)クルL°−とfr、創斃熱量の間イ本第5図 第5図 手続補正書(、睦う 1、事件の表示 昭和 58年特 許 願第 238584 号2、発明
の名称 ガヌバーナ 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 あゎ (。7υ日立造船株式会社 昭和 年 月 日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 図面の一部 8、補正の内容 1、明細書の発明の詳細な説明の欄 ■第1頁第16行目〜同頁第17行目 「接続」とあるを「持続」と訂正する。 ■第3頁@11行目 「二次燃焼ノズル」とあるを「二次燃料ノズル」と訂正
する。 ■第4頁第1行目 [二次燃料供給管(9B)J(!:あるを「二次空気供
給管(9B)Jと訂正する。 ■第4頁末行目 「二次燃焼ノズ)v (4) Jとあるを「二次燃料ノ
ズ/l/(4)Jと訂正する。 ■第5頁第3行目、第5頁第5行目 「−火燃焼」とあるを「−次燃料」と訂正する。 ■第6頁第5行目 [Va + s JとあるをjVasJと訂正する。 ■第6頁第8行目 「△Q=^・Cpa・■a、s・△T」とあるを[△Q
−λ・Cpa−Vas・△T」と訂正する。 ■第6頁第9行目 「△T= 6史−一」とあるを「△′r =入・Cp、
a°■a、S ■第6頁第15行目 する。 [相]第6頁第16行目 rcp、gJとあるをrCpgjと訂正する。 ■第8頁の「表1」を下記のように訂正する。 2、図面の一部 第4図を別紙の通9訂正する。
1図実線は概略縦断面図、第2図は換部の概略正面図、
第8図は自燃限界発熱量と予熱エンタルピーの関係を示
すグラフ、f$4図は予熱エンタルピーと総発熱量の関
係を示すグラフである。 第1図仮想線は本発明の第2の実施例を示す概略縦断面
図、第5図は本発明の第8の実施例を示す要部の斜視図
、第6図は本発明の第4の実施例を示す要部の斜視図で
ある。 (1)・・・焚口、(2)・・・−次空気ノズル、(3
)・・・−次燃料ノズル、(4)・・・二次燃料ノズル
、(5)−・・二次空気ノズル、(8A)・・・−次燃
料供給管、(9A)・・・−次空気供給管、QI・・・
突気加熱器、(2)・・・燃料加熱器代理人 森本義弘 第3図 O予熱lし 自跡°陥野発”Pt!量と予熱工、タフ、と−。間イ糸
第4図 子熱工)クルL°−とfr、創斃熱量の間イ本第5図 第5図 手続補正書(、睦う 1、事件の表示 昭和 58年特 許 願第 238584 号2、発明
の名称 ガヌバーナ 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 あゎ (。7υ日立造船株式会社 昭和 年 月 日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 図面の一部 8、補正の内容 1、明細書の発明の詳細な説明の欄 ■第1頁第16行目〜同頁第17行目 「接続」とあるを「持続」と訂正する。 ■第3頁@11行目 「二次燃焼ノズル」とあるを「二次燃料ノズル」と訂正
する。 ■第4頁第1行目 [二次燃料供給管(9B)J(!:あるを「二次空気供
給管(9B)Jと訂正する。 ■第4頁末行目 「二次燃焼ノズ)v (4) Jとあるを「二次燃料ノ
ズ/l/(4)Jと訂正する。 ■第5頁第3行目、第5頁第5行目 「−火燃焼」とあるを「−次燃料」と訂正する。 ■第6頁第5行目 [Va + s JとあるをjVasJと訂正する。 ■第6頁第8行目 「△Q=^・Cpa・■a、s・△T」とあるを[△Q
−λ・Cpa−Vas・△T」と訂正する。 ■第6頁第9行目 「△T= 6史−一」とあるを「△′r =入・Cp、
a°■a、S ■第6頁第15行目 する。 [相]第6頁第16行目 rcp、gJとあるをrCpgjと訂正する。 ■第8頁の「表1」を下記のように訂正する。 2、図面の一部 第4図を別紙の通9訂正する。
Claims (1)
- 1、 焚口先端を円錐状空間に形成し、その焚口内に同
志状に設けた一次空気ノズル内に一次燃料ノズルを同心
状に挿入し、−次空気□ノズルの外側に二次燃料ノズル
を配設し、該二次−料ノズルの外側に二次空気ノズルを
配設し、−次燃料ノズルに接続された一次燃料供給管も
しくは一次空気ノズルに接続された一次空気供給管また
はそ□の、両方に加熱器を設けたことを特徴とす
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238584A JPS60129517A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | ガスバ−ナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238584A JPS60129517A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | ガスバ−ナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60129517A true JPS60129517A (ja) | 1985-07-10 |
JPH0133727B2 JPH0133727B2 (ja) | 1989-07-14 |
Family
ID=17032369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58238584A Granted JPS60129517A (ja) | 1983-12-16 | 1983-12-16 | ガスバ−ナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60129517A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315816A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-23 | Osaka Gas Co Ltd | 装飾用ガスバ−ナ |
WO2009094817A1 (fr) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Shanghai Boiler Works Co., Ltd | Brûleur pour brûler uniquement un gaz de haut fourneau ou un gaz faiblement calorifique |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53143251U (ja) * | 1977-04-19 | 1978-11-11 | ||
JPS5634016A (en) * | 1979-08-27 | 1981-04-06 | Hitachi Ltd | Burning method for low-caloric fuel |
-
1983
- 1983-12-16 JP JP58238584A patent/JPS60129517A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53143251U (ja) * | 1977-04-19 | 1978-11-11 | ||
JPS5634016A (en) * | 1979-08-27 | 1981-04-06 | Hitachi Ltd | Burning method for low-caloric fuel |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63315816A (ja) * | 1987-06-15 | 1988-12-23 | Osaka Gas Co Ltd | 装飾用ガスバ−ナ |
WO2009094817A1 (fr) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Shanghai Boiler Works Co., Ltd | Brûleur pour brûler uniquement un gaz de haut fourneau ou un gaz faiblement calorifique |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0133727B2 (ja) | 1989-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2857961A (en) | Oil burners | |
US4445570A (en) | High pressure combustor having a catalytic air preheater | |
US4257762A (en) | Multi-fuel gas burner using preheated forced draft air | |
CN102052677B (zh) | 一种工业燃气燃烧器 | |
US4582476A (en) | Burner | |
US3139138A (en) | Furnace burner system | |
CA1100029A (en) | Premix gas burner assembly for copper melting furnace | |
US3857672A (en) | Tri-fuel burner for process gases | |
US5447427A (en) | Burner and method for burning low calorific gas | |
US4438707A (en) | Apparatus for directly igniting low-grade solid fuel powders in cold combustion chambers | |
JPS60129517A (ja) | ガスバ−ナ | |
JPH02502750A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS60129518A (ja) | 低カロリー燃料用ガスバーナ | |
US3247884A (en) | Burner means for furnaces | |
US438872A (en) | And allan mason | |
US20060088794A1 (en) | Superheating burner with turbulence ring | |
CN202048572U (zh) | 一种工业燃气燃烧器 | |
JPS60129516A (ja) | ガスバ−ナ | |
US4257761A (en) | Multiple jet coal burner | |
US1631771A (en) | Oil burner | |
US2243987A (en) | Oil burner | |
JP2662973B2 (ja) | ハンドバーナー | |
JPS6287709A (ja) | 低カロリ−ガスを助燃燃料とする粉炭バ−ナ | |
JPS63210509A (ja) | 微粉炭を燃料とする点火バ−ナ | |
US438873A (en) | And allan mason |