JPS60128593A - 自動販売機等の加温装置 - Google Patents

自動販売機等の加温装置

Info

Publication number
JPS60128593A
JPS60128593A JP23670583A JP23670583A JPS60128593A JP S60128593 A JPS60128593 A JP S60128593A JP 23670583 A JP23670583 A JP 23670583A JP 23670583 A JP23670583 A JP 23670583A JP S60128593 A JPS60128593 A JP S60128593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heater
low
fan motor
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23670583A
Other languages
English (en)
Inventor
深尾 直資
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP23670583A priority Critical patent/JPS60128593A/ja
Publication of JPS60128593A publication Critical patent/JPS60128593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動販売機、ショーケース等の加温装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の自動販売機の加温装置を示している。以
下にこの従来例の構成について説明する。
1は断熱壁を有する自動販売機の本体である。
この、本体1の前面にはメインドア2に増刊けられた断
熱壁を有するバックドア3を取付けて断熱貯蔵室−4(
以下貯蔵室4と呼ぶ)を形成している。
そして、貯蔵室4内には商品収納棚6を取付けである。
また、貯蔵室4の下部には、ヒータ6及びヒータ6と直
列に接続された温度過昇防止装置7及び庫内温度を検知
す乙サーモスタット8と電源に並列に接続された庫内フ
ァンモーフ9が設けられている。
次に上記従来例の動作について説明する。庫内ファンモ
ータ9は連続運転をし、ヒータ6はサーモスタット8に
より断続通電をする。
しかしながら、上記従来例においては庫内ファンモーフ
9は連続運転をするので本体1&びバックドア3の両者
の貯蔵室面で対流による熱伝達率が大きくなって消費電
力量が大きくなるという欠点があった。
発明の目的 本発明は、上記従来例の欠点を除去するものであり、従
来例と同じく庫内温度の安定性を保ちつつ大きな省エネ
ルギーを達成しようとするものである。
発明の構成 本発明は上記目的を達成するため、高速・低速が切換え
得る庫内ファンモータと、高温カットアウトが同じで低
温カットアウトが異る2ケのスイッチを有し、かつ庫内
温度を検知するサーモスタットにより、庫内ファンモー
タをヒータ通電時は高速運転、ヒータOFF 時でその
予熱が残っている間は低速運転、さらに一定温度以下よ
シヒータON −jでは停止の制御をするものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例の構成につき第2図から第4図を
参考に説明するが、従来と同一構成については同一番号
を何しその詳細な説明を省略する。
1○は2ケのスイッチsw1.sw2を有する2ステツ
プ型のサーモスタットである。このサーモスタット1O
はスイッチsw1.sw2 の高温カットアウト温度T
1を65°C1第1スイツチsw1の低温カットアウト
温度T3を57°C1第2スイツチSW2 の低温カッ
トアウト温度T2を61°Cと設定している。そして、
サーモスタット1oの第1スイツチSW1 の共通端子
C1は電源の一端に、第1スイツチSW1 の高温カッ
トアウト端子H1は高速・低速切換可能な庫内ファンモ
ータ11の高速端子Hと温度過昇防止装置7の一端に接
続されている。第1スイソーチSW1 の低温カットア
ウト端子L は第2スイツチSW の共通端子C212 に接続されている。さらに第2スイツチSW2 の低温
カットアウト端子L2は庫内ファンモータ11の低速端
子に接続されている。捷た、温度過昇防止装置7とヒー
タ6は直列に接続され、そしてヒータ6の他端と庫内フ
ァンモータ11の他端は電源のもう一方の端子に接続さ
れている。
次に上記実施例の動作について説明する。第4図は2ス
テツプ型のザーモスタノ]・1Oの感熱部温度変化と接
点の動き、ヒータ6と庫内ファンモータ11の動作を時
間経過と共に示したものである。庫内がA領域の時はサ
ーモスタット10の可動接点はHl、H2側にありヒー
タ6が通電されるとともに庫内ファンモータ11は高速
回転をしている。そして、さらに庫内の温度が上り高温
カットアウト温度T1(65°C)に達するとサーモス
タット10の可動接点は同時にLl、L2側に移動し、
B領域の状態になる。従って、ヒータ6はOFFするが
、庫内ファンモータ11は低速運転に切換る。さらに、
温度が下り低温カットアウト温度T2(61°C)に達
するとサーモスタット1oの第2スイツチSW2 の可
動接点はH2に移動しC領域の状態になる。この時、第
1スイツチSW4 の可動接点はLl の丑まである。
従って、ヒータ8はOFF したitで庫内ファンモー
タ11は停止する。さらに温度が下り低温カットアウト
温度T3(57°C)になるとサーモスタット1○の第
1スイツチSW1 の可動接点はHl に移動し再びA
領域の状態に入り、A領域−B領域−C領域の状態をく
り返し断続運転を続ける。
本実施例においては、庫内ファンモータ11は3段階の
運転をするため、低速・停止時に貯蔵室の壁面との対流
が少なく、かつなくなるので熱伝達率が下シ吸熱量が減
少しその分省エネルギーが計れる。また、ヒータ8の非
通電時、直後も庫内ファンモータ11が低速運転し庫内
を攪拌するため庫内温度のバラツキは連続通電時と同等
の性能が確保できるとともに、モータの予熱をも利用で
きる・ 発明の効果 本発明はヒータの非通電時に庫内ファンモータは低速運
転およびその後停止する/こめ、貯蔵室の対流による吸
熱量が減少し省エネルギーが言1れる。また、ヒータ非
通電後も一定時間庫内フアンモータは低速運転をするた
め予熱を利用して庫内温度のバラツキも最小限におさえ
ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動販売機の断面図、第2図は本発明の
一実施例を示す自動販売機の断面図、第3図は同第2図
の電気回路図、第4図は同第2図の動作フローチャート
図である。 6・・・・・・ヒータ、1o・・・・・・サーモスタッ
ト、11・・・・・庫内ファンモータ、SWl、SW2
 ・・・・・スイッチ0 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒータと、高速・低速が切換・え得る庫内ファンモータ
    と、高温カットアウト温度は同じで低温カットアウト温
    度が異る2ケのスイッチを有し、かつ貯蔵室温度を検知
    するサーモスタットとを備え、このサーモスタットの低
    温カットアウトの低い側のスイッチの高温カントアウト
    端子を介して庫内ファンモータの高速端子及びヒータに
    接続し、他方のスイッチの低温カットアウト端子を介し
    て庫内ファンモータの低速端子に接続した自動販売機等
    の加温装置。
JP23670583A 1983-12-15 1983-12-15 自動販売機等の加温装置 Pending JPS60128593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23670583A JPS60128593A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 自動販売機等の加温装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23670583A JPS60128593A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 自動販売機等の加温装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60128593A true JPS60128593A (ja) 1985-07-09

Family

ID=17004539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23670583A Pending JPS60128593A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 自動販売機等の加温装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128593A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60128593A (ja) 自動販売機等の加温装置
JPS59170669A (ja) 冷蔵庫等の電動圧縮機制御装置
US2188877A (en) Temperature control system
JPS60128594A (ja) 自動販売機等の冷却装置
JPS6075715A (ja) ラジエ−タ冷却用モ−タフアンの駆動制御装置
JPS6199075A (ja) 自動販売機等の冷却装置
JPS60171373A (ja) 冷蔵貯蔵庫
JPS5844458Y2 (ja) 販売機の商品凍結防止装置
JPS5878078A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPS6028371U (ja) 製氷機
JPS5883082U (ja) 冷蔵庫
JPS6065548U (ja) 給湯装置
JPS597795U (ja) 乾燥機
JPS60148592U (ja) 冷蔵庫
JPS5876979U (ja) コ−ルド飲料自動販売機の運転制御回路
JPS58104874U (ja) ホツトオアコ−ルド商品自動販売機の運転制御回路
JPH0130189B2 (ja)
JPS6314976U (ja)
JPS60146287U (ja) 冷蔵庫
JPS58164959A (ja) ヒ−トポンプ式床暖房装置の温度制御装置
JPS58188945U (ja) 間欠サイクルタイマ
JPS6112811U (ja) 冷房装置付保温車
JPS58169696U (ja) 電気機器の制御装置
JPH0253707B2 (ja)
JPH036777U (ja)