JPS60127206A - オゾン発生装置 - Google Patents
オゾン発生装置Info
- Publication number
- JPS60127206A JPS60127206A JP23244083A JP23244083A JPS60127206A JP S60127206 A JPS60127206 A JP S60127206A JP 23244083 A JP23244083 A JP 23244083A JP 23244083 A JP23244083 A JP 23244083A JP S60127206 A JPS60127206 A JP S60127206A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- insulating cylinder
- ozone
- path
- insulating tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はオゾンを空気中に高濃度で発生させることがで
きる装置に関するものである。
きる装置に関するものである。
周知のように、オゾンは酸化力、殺菌力がきわめて大き
いはかに脱色、脱臭、消泡などにすぐれた作用を有して
居り、酸素のグロー放電により発止させることができ、
工業的には水の殺菌浄化に主に利用されている。即ち。
いはかに脱色、脱臭、消泡などにすぐれた作用を有して
居り、酸素のグロー放電により発止させることができ、
工業的には水の殺菌浄化に主に利用されている。即ち。
オゾンは水中における半減期が短か(過剰処理の宵がな
いとともに残留オゾンによる二次汚染の心配が殆んどな
(、且つ焦合、無味。
いとともに残留オゾンによる二次汚染の心配が殆んどな
(、且つ焦合、無味。
無臭であって特に上水道の水処理に適しているが、主に
経済的な理由から水処理には塩素が使用されている。
経済的な理由から水処理には塩素が使用されている。
これは、空気中の酸素からオゾンを発生させる場合、オ
ゾン濃度は1〜2−程度ときわめて低く、大量の水を処
理するには著しく大量の空気を必要とし、従って空気の
除塵、除湿などの前処理に大形の機器を用いなければt
、cら7cいばがnか2水と空包とイ1混合しオゾンを
水に漬解させろ手段にも大形の機器を必要とすることK
よろものである。
ゾン濃度は1〜2−程度ときわめて低く、大量の水を処
理するには著しく大量の空気を必要とし、従って空気の
除塵、除湿などの前処理に大形の機器を用いなければt
、cら7cいばがnか2水と空包とイ1混合しオゾンを
水に漬解させろ手段にも大形の機器を必要とすることK
よろものである。
本発明はこのような問題廃を解決1〜.高濃度のオゾン
を発生させて空気の前処理機器など周辺機器の小形化を
計ることを可能ならしめ、fつて続演的にオゾンを発生
り、 ffつ11用できるオゾン発生装置を提供するこ
とを目的としたものである。
を発生させて空気の前処理機器など周辺機器の小形化を
計ることを可能ならしめ、fつて続演的にオゾンを発生
り、 ffつ11用できるオゾン発生装置を提供するこ
とを目的としたものである。
そして、この目的を達成するため本発明に係るオゾン発
生装置は、絶縁筒と、この絶縁筒に埋込まれた接地電極
と、この絶U筒の内側周面に露出して設けられ内側局面
のほぼ全面に電界を形成するように配置された帯状の高
圧電析と、前記絶縁筒の内部に設けらねその長手方向へ
延びる空気の送入路および送出路と、この送入路および
送出路に設けられた空気の吐出口および吸入口とを具え
、送入路の吐出口から流出し、た空りが絶縁筒の内側周
面に沿いその長手方向と交叉する方向へ流れて吸入口か
ら送出路に流入するように構成したことを特徴としてい
る。
生装置は、絶縁筒と、この絶縁筒に埋込まれた接地電極
と、この絶U筒の内側周面に露出して設けられ内側局面
のほぼ全面に電界を形成するように配置された帯状の高
圧電析と、前記絶縁筒の内部に設けらねその長手方向へ
延びる空気の送入路および送出路と、この送入路および
送出路に設けられた空気の吐出口および吸入口とを具え
、送入路の吐出口から流出し、た空りが絶縁筒の内側周
面に沿いその長手方向と交叉する方向へ流れて吸入口か
ら送出路に流入するように構成したことを特徴としてい
る。
次に本発明の具体例を図面に基いて説明する。
第1図は絶縁筒lの展開図であって1例えば金属酸化物
、窒化物などを主成分とするセラミックスで適当肉厚の
円筒形に形成され。
、窒化物などを主成分とするセラミックスで適当肉厚の
円筒形に形成され。
その中に薄板の接地電極2がほぼ全面に亘って埋込まれ
ているとともに、帯状の高圧電極3が内側局面に露出さ
せて固着されて居り。
ているとともに、帯状の高圧電極3が内側局面に露出さ
せて固着されて居り。
これらに接地導i!iI4.高圧導線5が接続されてい
る。高圧電極3は絶縁筒1の長手方向へ延び適当間隔で
平行に配置された複数の帯状の主放電部3aと円周方向
に延びそれらの両部を接続した帯状の副放電部3bとか
らなり、高圧電極3に通電して接地電極2とのmlに電
位差を生じさせたとき第2閣に破線で示したように絶縁
筒1の内側周面近くにおいてほぼ全面に亘り電界6が形
成されるようになっているう 第3.4図において、絶縁筒lの両端にふた7、8が気
密に固着され、絶縁筒1に同心に装入されたその内径よ
りも少し小さい外径の管部材90両端部がふた7、8に
気密に支承され。
る。高圧電極3は絶縁筒1の長手方向へ延び適当間隔で
平行に配置された複数の帯状の主放電部3aと円周方向
に延びそれらの両部を接続した帯状の副放電部3bとか
らなり、高圧電極3に通電して接地電極2とのmlに電
位差を生じさせたとき第2閣に破線で示したように絶縁
筒1の内側周面近くにおいてほぼ全面に亘り電界6が形
成されるようになっているう 第3.4図において、絶縁筒lの両端にふた7、8が気
密に固着され、絶縁筒1に同心に装入されたその内径よ
りも少し小さい外径の管部材90両端部がふた7、8に
気密に支承され。
この管部材9の内部は中心を通る板状の仕切部材10に
よって長手方向へ延びる送入路11と送出路]2とに区
画され、送入路11の一瑞には除塵、除湿などの処理ン
施した空気の入口]3が設けられているとともに二反対
端は閉塞され。
よって長手方向へ延びる送入路11と送出路]2とに区
画され、送入路11の一瑞には除塵、除湿などの処理ン
施した空気の入口]3が設けられているとともに二反対
端は閉塞され。
また送出路J2の前記入口J3と反対側の端部(ではオ
ゾン含有空気を目的機器へ送り出す出口14が設けられ
”Cいるとともに反対端は閉基されている。管部材9に
は送入路11の空気を絶縁筒lの内部に流出させる丸孔
状の吐出口15と、絶縁筒1の内部の空気な送出路12
に流入させる丸孔状の吸入口J6とが絶縁筒1の中心軸
線に対し対称の位置に長手方向適当間隔で多数個設けら
れている。
ゾン含有空気を目的機器へ送り出す出口14が設けられ
”Cいるとともに反対端は閉基されている。管部材9に
は送入路11の空気を絶縁筒lの内部に流出させる丸孔
状の吐出口15と、絶縁筒1の内部の空気な送出路12
に流入させる丸孔状の吸入口J6とが絶縁筒1の中心軸
線に対し対称の位置に長手方向適当間隔で多数個設けら
れている。
接地導線4と高圧導線5とは一力のふた8に設けた端子
17.18を通って外部に導かれ。
17.18を通って外部に導かれ。
また絶縁筒lの外側局面には放熱フィン19が設けられ
3発熱によるオゾン発生効率の低下をβノ1いでいる。
3発熱によるオゾン発生効率の低下をβノ1いでいる。
更に、ふた7、8および管部材9はステンレス鋼、ポリ
塩化ビニル、弗素ゴムなど耐オゾン性を有する材料で作
られる。
塩化ビニル、弗素ゴムなど耐オゾン性を有する材料で作
られる。
このような具体例において、入口13から送入路用に加
圧空気を圧入するかまたは出口14を負圧にして入01
3がら空気を晒引し、高圧電極3に通電して第2図のよ
うな電界6を形成させ放電現象を生じさせると、吐出口
15から絶縁筒1の内部に流出した空包は絶縁筒1の内
側周面に沿い反対側の吸入014へ向って円周方向約1
80度流れて吸入口14から送出路12に入るもので、
この間に空気は電界の作用を受けグロー放電または沿面
放電によりオゾンを発生するのである。
圧空気を圧入するかまたは出口14を負圧にして入01
3がら空気を晒引し、高圧電極3に通電して第2図のよ
うな電界6を形成させ放電現象を生じさせると、吐出口
15から絶縁筒1の内部に流出した空包は絶縁筒1の内
側周面に沿い反対側の吸入014へ向って円周方向約1
80度流れて吸入口14から送出路12に入るもので、
この間に空気は電界の作用を受けグロー放電または沿面
放電によりオゾンを発生するのである。
第5図は管部材9の中を十字の仕切部材20によって二
つずつの送入路21と送出路22とに仕切り、吐出口2
5から流出した空気が隣り合った吸入口26へ向って円
周方向約90度流れて吸入口26から送出路22に入る
ようにしたものである。
つずつの送入路21と送出路22とに仕切り、吐出口2
5から流出した空気が隣り合った吸入口26へ向って円
周方向約90度流れて吸入口26から送出路22に入る
ようにしたものである。
第6.7図は本発明の別の具体例であって。
前記と同じ構成の接地電fi2.高圧電極3゜放熱フィ
ン19を具えた絶縁筒lの両端にふた37.3Bが気密
に固着され、パイプからなる送入路41と送出路42と
が絶縁筒1に平行に装入されてそれらの両端部がふた3
7.38に気密に支承され、絶縁筒lの内径よりも少し
小径の円板状の案内部材40が送入路41.送出路42
に適当間隔で多数個嵌装固足され、隣り合う案内部材4
Oの間において丸孔状の吐出口45と吸入口46とが交
互に且つ反対方向へ向けて送入路41.送出路42に設
けられている。
ン19を具えた絶縁筒lの両端にふた37.3Bが気密
に固着され、パイプからなる送入路41と送出路42と
が絶縁筒1に平行に装入されてそれらの両端部がふた3
7.38に気密に支承され、絶縁筒lの内径よりも少し
小径の円板状の案内部材40が送入路41.送出路42
に適当間隔で多数個嵌装固足され、隣り合う案内部材4
Oの間において丸孔状の吐出口45と吸入口46とが交
互に且つ反対方向へ向けて送入路41.送出路42に設
けられている。
また、一方のふた38に接地導線4.高圧導線5を外部
へ導く端子47.48が設けられている。
へ導く端子47.48が設けられている。
送入路41の一端の入口43から送入された空気は吐出
口45から絶縁筒lの内部に流出し。
口45から絶縁筒lの内部に流出し。
案内部′@40の外側周面を通って両側方の吸入口46
へ向い円周力回約180度流れて吸入口46ρ・ら送出
路42に入り、出口44から目的機器へ送り出される。
へ向い円周力回約180度流れて吸入口46ρ・ら送出
路42に入り、出口44から目的機器へ送り出される。
空気が絶縁筒1と案内部材40との間の狭い隙間を通過
する際に電界の作用を受け、グロー放電または沿面放電
によりオゾンを発生するのである。
する際に電界の作用を受け、グロー放電または沿面放電
によりオゾンを発生するのである。
第8図は絶縁筒の別の具体例の展開図であって、高圧電
極3は長手方向に直角即ち円周方向へ延びる互いに平行
な多数の帯状の主放電部3cと長手方向へ延びそれらの
両端を接続した帯状の副放電部3dとからなるもので、
板状の接地電極2は埋込まれている。
極3は長手方向に直角即ち円周方向へ延びる互いに平行
な多数の帯状の主放電部3cと長手方向へ延びそれらの
両端を接続した帯状の副放電部3dとからなるもので、
板状の接地電極2は埋込まれている。
尚、高圧電極3の形状9分布状態は前記具体例に限るも
のでなく、また吐出口15.45.吸入口16.46は
丸孔に限らす長孔史にスリット状であってもよい。
のでなく、また吐出口15.45.吸入口16.46は
丸孔に限らす長孔史にスリット状であってもよい。
以上のように本発明は、絶縁筒の内側周面のほぼ全面に
亘って電界を形成し、七の長手方向と交叉する方向へ空
気を流しオゾンを発生させて送出路に流入するようにし
たものであるから、オゾンを発生した空気は直ちに電界
の影替を受けない吐出路へ流入することによって電界を
通過する距離が短かく、従ってオゾンが分解するという
心配なく目的機器へ送ることができるのである。このた
め、空気流量を少な(して低速度で電界を通過させ。
亘って電界を形成し、七の長手方向と交叉する方向へ空
気を流しオゾンを発生させて送出路に流入するようにし
たものであるから、オゾンを発生した空気は直ちに電界
の影替を受けない吐出路へ流入することによって電界を
通過する距離が短かく、従ってオゾンが分解するという
心配なく目的機器へ送ることができるのである。このた
め、空気流量を少な(して低速度で電界を通過させ。
しかもオゾンを分解することなく吐出路へ流入させるこ
とができるので、絶縁筒を適当な長さに作りその全域に
亘って空気を流すことによってオゾンを高濃度で発生さ
せられるのである。そして、このためにまた、空気の前
処理機器、水との混合機器などの周辺機器の小形化を計
り、経済的にオゾンを発生させることができるものであ
る。
とができるので、絶縁筒を適当な長さに作りその全域に
亘って空気を流すことによってオゾンを高濃度で発生さ
せられるのである。そして、このためにまた、空気の前
処理機器、水との混合機器などの周辺機器の小形化を計
り、経済的にオゾンを発生させることができるものであ
る。
第1図は絶縁筒の一例を示す展開図、第2図はその拡大
断面部分図、第3図は本発明の具体例の縦断面図、第4
図は第3図X−X線に沿う拡大断面図、第5図はその送
入路、送出路の異なる例の断面図、第6図は本発明の別
の具体例の縦断面図、第7図は第6図Y −Y線に沿う
拡大断面図、第8図は絶縁筒の別の例を示す展開図であ
る。 l・・・・・・絶縁筒、2・・・・・・接地電極、3・
・・・・・高圧電極、 11.41・・・・・・送入路
、 12.42・・・・・・送出路、 15.45.・
・・・・・吐出口、 16.46・・・・・・吸入口。 代理人野沢陸 秋′ ゛
断面部分図、第3図は本発明の具体例の縦断面図、第4
図は第3図X−X線に沿う拡大断面図、第5図はその送
入路、送出路の異なる例の断面図、第6図は本発明の別
の具体例の縦断面図、第7図は第6図Y −Y線に沿う
拡大断面図、第8図は絶縁筒の別の例を示す展開図であ
る。 l・・・・・・絶縁筒、2・・・・・・接地電極、3・
・・・・・高圧電極、 11.41・・・・・・送入路
、 12.42・・・・・・送出路、 15.45.・
・・・・・吐出口、 16.46・・・・・・吸入口。 代理人野沢陸 秋′ ゛
Claims (1)
- 絶縁筒と、この絶縁筒に埋込まれた接地電極と、この絶
縁筒の内側局面に露出して設けられ内側局面のほぼ全面
に電界を形成するように配置された帯状の高圧電極と、
前記絶縁筒の内部に設けられその長手方向へ延びる空気
の送入路および送出路と、この送入路および送出路に設
けられた空気の吐出口および吸入口とを具え、送入路の
吐出口から流出した空気が絶縁筒の内側周面に沿いその
長手方向と交叉する方向へ流れて吸入口から送出路に流
入するように構成したことを特徴とするオゾン発生装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23244083A JPS60127206A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | オゾン発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23244083A JPS60127206A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | オゾン発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60127206A true JPS60127206A (ja) | 1985-07-06 |
Family
ID=16939296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23244083A Pending JPS60127206A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | オゾン発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60127206A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998019961A3 (de) * | 1996-11-02 | 1998-10-29 | Ehmer Karin | Vorrichtungen und verfahren zur erzeugung und verwendung von ozon |
-
1983
- 1983-12-09 JP JP23244083A patent/JPS60127206A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998019961A3 (de) * | 1996-11-02 | 1998-10-29 | Ehmer Karin | Vorrichtungen und verfahren zur erzeugung und verwendung von ozon |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5503809A (en) | Compact ozone generator | |
US20100021340A1 (en) | Method and device for the disinfection of objects | |
US5417936A (en) | Plate-type ozone generator | |
CN105858814B (zh) | 一种阵列式高密度水中介质阻挡放电废水处理装置 | |
WO2002062412A1 (fr) | Procede et dispositif de formation d'un courant de gaz contenant no utilise pour traiter un objet biologique | |
CA2219578C (en) | Non-electrode discharge lamp apparatus and liquid treatment apparatus using such lamp apparatus | |
JPS61275107A (ja) | オゾン発生装置 | |
KR102014892B1 (ko) | 수처리장치 등에 사용되는 플라즈마 발생장치 | |
KR20170016322A (ko) | 플라즈마 조사 방법, 및 플라즈마 조사 장치 | |
KR890016996A (ko) | 배출가스 처리장치 | |
US10577261B2 (en) | Water treatment apparatus and water treatment method | |
JP2005216763A (ja) | イオン化気流発生装置 | |
JPS60127206A (ja) | オゾン発生装置 | |
KR102162219B1 (ko) | 이중 유전체관 구조를 가지는 플라즈마 발생장치 | |
KR102163939B1 (ko) | 플라즈마 살균수 제조장치 | |
KR100278150B1 (ko) | 다중 방전형 고효율 오존발생장치 | |
KR20220056216A (ko) | 코로나 방전 구역 내 성분의 오존 프리 분리하기 위한 디바이스 및 방법 | |
JPH06100301A (ja) | オゾン発生装置 | |
EP4349456A1 (en) | Exhaust gas treatment apparatus | |
JP5879530B2 (ja) | 液体処理装置 | |
WO2023199604A1 (ja) | 液体処理装置及び液体処理方法 | |
KR100381272B1 (ko) | 다중채널을 갖는 오존발생장치 | |
JPH0741306A (ja) | オゾン発生装置 | |
WO2023214917A1 (en) | A method for ionization of a fluid | |
WO2023214918A1 (en) | A device for ionization of a fluid |