JPS60125566A - 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法 - Google Patents

体液中のレクチン親和性物質を検出する方法

Info

Publication number
JPS60125566A
JPS60125566A JP23150083A JP23150083A JPS60125566A JP S60125566 A JPS60125566 A JP S60125566A JP 23150083 A JP23150083 A JP 23150083A JP 23150083 A JP23150083 A JP 23150083A JP S60125566 A JPS60125566 A JP S60125566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lectin
bodily fluid
agglutination
red blood
blood cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23150083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224469B2 (ja
Inventor
Osamu Honma
本間 道
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP23150083A priority Critical patent/JPS60125566A/ja
Publication of JPS60125566A publication Critical patent/JPS60125566A/ja
Publication of JPH0224469B2 publication Critical patent/JPH0224469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/80Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood groups or blood types or red blood cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は9体液中のレクチン親和性物質を検出する方法
に関する。更に詳しく述べれば、フコースに特異性を示
すレクチンに対する体液中の親和性物質を検出する方法
に関する。
フコースはメチル糖の一種で、6−ジオキシガラクトー
スに相当するものであるが、フコースに反応特異性を示
すレクチンとしてハリエニシダ凝集素−1(UEA−1
)とミヤコグサ凝集素(Lotus A)が知られてい
る(以下これらのレクチンを単にレクチンと称する)。
レクチンは、ヒト赤血球のH型物質に対する抗H作用物
質で、ヒトO型赤匍球と強い凝集反応を示し、その他A
型、B型、AB型赤血球とも反応する。これはレクチン
がヒト赤血球のABH型物質の末端糖鎖のフコースと反
応することによる。このレクチンはリンパ球に結合して
、リンホカインの放出に関与ル、遊離のフコースでその
現象が阻止されること、またフコースはリンホカインの
活性を抑制する作用や、マクロファージの数件用のレセ
プターと親和性を有していることなどが報告されている
ところで、ヒト体液中のレクチン親和性物質の存在並び
にその量的関連が確認されるならば。
アレルギー疾患や免疫疾患などにおいて、その有用な病
態検査手段となる。すなわち、ヒト体液中のレクチン親
和性物質を検出することにより、アレルギー疾患や免疫
疾患などの種々の疾患の有無やその病態の把握をするこ
とが可能である。
種々の疾患のうち、具体例の一つを述べれば喘息に代表
される気道閉塞性障害をあげることができる。この場合
、ミャコグザ凝集素(Lotus−A)やハリエニシダ
凝集素(UEA−1)などのフコースに反応特異性を示
すレクチンに親和性をもつ物質が体液中にどの程度存在
するかにより。
気道閉塞性障害の有無、その病態の把握、予後の診断な
どをすることが可能となる。即ち9体液中に、フコース
あるいは、フコースを作用族とする多糖体がどの程度存
在するかによって気道閉塞性障害の有無、その病態の把
握、予後の診断などが可能となるものと考えられる。
気管支喘息などの気道閉塞性障害の一次的病因としてア
レルギー機序の重要性は明白であるが、血清IgEレベ
ルを測定しても臨床との関連性に乏しい場合が多い。す
なわち、血清IgBレベルが高くとも気管支喘息などの
気道閉塞性障害の病態がおこらないものと悪化するもの
とがあり、現時点では免疫・アレルギー学的検査所見か
らはその病態の把握が困難なことが多いが。
本発明はこの問題を解決したものである。
本発明におけるレクチン親和性物質の検出方法は、ヒト
赤血球とレクチンによる赤血球凝集反応を利用したもの
で、ハリエニシダ凝集素−1(UEA−1)またはミヤ
コグサ凝集素(Lotus −A)と。
ヒト赤血球による凝集反応をおこなうに際し。
これに体液を加えて凝集反応をおこなうことにより、凝
集反応を変化させる体液中の力価を測定することを特徴
とするものである。換言すれば、 UEA−1または 
Lotus−Aと、ヒト赤血球による凝集反応をおこな
うに際し、これに体液を加えて凝集反応をおこない、凝
集反応を増強させる最大希釈倍数をめることにより体液
中のレクチン親和性物質を検出する。
したがって9本発明の目的は、レクチン親和性物質を検
出する新規な方法を提供するにある。
レクチン親和性物質とは、フコースあるいはフコースを
糖鎖末端にもった化合物である。
本発明において体液とは9通常は血清が用いられるが、
また一般的血清反応と同様にだ液。
腹水、膨水、関節液、髄液などでも可能である。
またヒト赤血球はABH式血液型分類でO型の赤血球が
最も適しているが、その他の血液型でも反応に支障をき
たさないのでかまわない。本発明において、レクチンと
は上記の如く、ハリエニシダ凝集素−1(UEA−1)
またはミヤコグサ凝集素(Lotus−A)で、市販さ
れている純度の精製品で可能である 次に9本発明の実施例を掲げ9本発明の効果を示す。
実施例1 一ノ& −L L−−−−デ^漉ル、、/7#−Lh 
#l−劇す塩水によって倍々希釈系列を作る。これに0
.1%ハリエニシダ凝集素−1(UEA−1)溶液を2
5μlずつ注入して、ミキサーで1分間混和する。
その後0.・596ヒ)O型赤血球浮遊液25μlずっ
加え、再びミキサーで1分間混和してから室温にて静置
する。血液希釈液の代りに生理食塩水を入れたものを凝
集反応の対照にする。
3〜4時間後にまた最終的には翌日に凝集像を観察し、
対照の像と同じものになる血清希釈倍数をめレクチン親
和性物質の力価とする。
実施例2 UEA−1のかわりに、0.1%ミャコグザ凝集素(L
otus−A)を用いて、実施例1と同様の操作をおこ
ない、レクチン親和性物質の力価とする。
共鉢鞠茗反覆性閉塞性気管支炎などの症例について具体
的におこなった本試験の成績を表1に示す。
表1.各疾患別のレクチン親和性物質の血清中力価の比
較(表1中 中印は治療などにより寛解期にある症例を
示すン表1に示した力価は加齢とともに増加するもので
あるが、アトピー性疾患と、上記以外の疾患の症例を除
(表示したすべての症例は力価が1=16以上の場合は
寛解期にあることを示しており、病態の把握に有力な情
報を提供することが可能である。
したがって1本発明は、極めて価値の高いものである。
特許出願人 工−ザイ株式金社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハリエニシダ凝集素−1(UEA−1)またはミ
    ャコグザ凝集素(Lotus−A)と、ヒト赤血球によ
    る凝集反応をおこなうに際し、これに体液を加えて凝集
    反応をおこなうことにより、凝集反応を変化させる体液
    中の力価を測定することを特徴とする体液中のレクチン
    親和性物質を検出する方法。
  2. (2)ヒト赤血球が、ヒトO型赤血球である特許請求の
    範囲第1項記載の体液中のレクチン親和性物質を検出す
    る方法。
JP23150083A 1983-12-09 1983-12-09 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法 Granted JPS60125566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150083A JPS60125566A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150083A JPS60125566A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125566A true JPS60125566A (ja) 1985-07-04
JPH0224469B2 JPH0224469B2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=16924462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23150083A Granted JPS60125566A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125566A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244741A (ja) * 1987-11-19 1989-09-29 Takara Shuzo Co Ltd L−フコース代謝異常を伴う疾病の検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244741A (ja) * 1987-11-19 1989-09-29 Takara Shuzo Co Ltd L−フコース代謝異常を伴う疾病の検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224469B2 (ja) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Burr et al. Haematological prognostic indices after myocardial infarction: evidence from the diet and reinfarction trial (DART)
Hoek et al. Laboratory and clinical evaluation of an assay of thrombin-antithrombin III complexes in plasma.
Sussman et al. Deficiency of the second component of complement associated with anaphylactoid purpura and presence of mycoplasma in the serum
Rosado et al. Sensitivity and specificity of the hydrogen breath-analysis test for detecting malabsorption of physiological doses of lactose.
Dwenger et al. Bronchoalveolar lavage fluid and plasma proteins, chemiluminescence response and protein contents of polymorphonuclear leukocytes from blood and lavage fluid in traumatized patients
JPH02501115A (ja) 血小板凝集試薬、試薬容器及びedta‐凝固防止血液中の血小板の凝集の測定方法
WO1986006840A1 (en) Method and test-kit to detect and/or monitor a pathological condition
US5484707A (en) Assay for free secretory component and methods for monitoring organ rejection
Itoh et al. Human α1‐microglobulin: Its measurement and clinical significance
Dacie Diagnosis and mechanism of hemolysis in chronic hemolytic anemia with nocturnal hemoglobinuria
Kaneda et al. Detection of maternofetal transfusion by placental alkaline phosphatase levels
US4814247A (en) Method for determining the existance and/or the monitoring of a pathological condition in a mammal
Nash Jr et al. Diabetic glomerulosclerosis without glucose intolerance
Goodman et al. Observations on some of the technical and clinical factors influencing the determination of uropepsin excretion in man
JPS60125566A (ja) 体液中のレクチン親和性物質を検出する方法
WO2003069349A2 (en) Method for diagnosis of inflammatory diseases using mrp8/mrp14
Ferguson et al. Use of whole gut perfusion to investigate gastrointestinal blood loss in patients with iron deficiency anaemia.
Fogelson et al. A method for the quantitative determination of lysozyme activity in blood
Roberts et al. Haemorrhagic smallpox: 1. Preliminary haematological studies
Patel et al. EVALUATION OF NEUTROPHIL–LYMPHOCYTE RATIO AND PLATELET–LYMPHOCYTE RATIO IN CHILDREN WITH TYPHOID FEVER
McGeown Calcium and phosphorus metabolism in the diagnosis of hyperparathyroidism
Sample et al. Modified globin: III. Determination of modified human globin in blood serum and in urine
Seal et al. Comparison of Commercially Available Radial Immunodiffusion Kits for the Determination of Serum α 1-Antitrypsin Concentrations
Ali et al. Assessment of the relationship between Helicobacter pylori infection and Hyperemesis Gravidarum
RU2040794C1 (ru) Способ диагностики позднего токсикоза беременных