JPS60122037A - 触媒反応装置 - Google Patents

触媒反応装置

Info

Publication number
JPS60122037A
JPS60122037A JP22703783A JP22703783A JPS60122037A JP S60122037 A JPS60122037 A JP S60122037A JP 22703783 A JP22703783 A JP 22703783A JP 22703783 A JP22703783 A JP 22703783A JP S60122037 A JPS60122037 A JP S60122037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
catalytic reaction
bodies
cylindrical
reaction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22703783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Kojima
久夫 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22703783A priority Critical patent/JPS60122037A/ja
Publication of JPS60122037A publication Critical patent/JPS60122037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J12/00Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor
    • B01J12/007Chemical processes in general for reacting gaseous media with gaseous media; Apparatus specially adapted therefor in the presence of catalytically active bodies, e.g. porous plates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、1種もしくは2種以上の流体を攪拌、混合
させつつ、化学的、生物学的反応を進行、促進させる触
媒反応装置に関する。 従来、1種もしくは2種以上の流体を攪拌、混合させる
反応装置と
【−では、中空の円筒形管内に多数の屈曲し
たシート様エレメントが点接触して複数個直列に通路管
内に挿入、配列してなる混合用具(特公昭44−829
0号)又は筒状の通路管内に通路管と一体成形により設
けられこの通路管の内側部分を仕切って複数個の流体通
路を形成する螺旋状の羽根とを夫々有する複数個のミキ
シングエレメントを所定の角度をなすように配置して万
る流体混合器(特開昭58−128134号)等が「静
止型管内混合器」として知られている。 この発明は斯かる技術的背景のもとになさitfcもの
であって、ミキシングエレメントに触媒を担持させて、
攪拌、混合プロセスと触媒反応プロセスを同−装着内で
瞬時に行う、構造が簡素で製造が容易であり、連続的に
均一混合、均一反応が達成出来る化学的、生物学的反応
の各種工学に応用可能な新規な触媒反応装置を提供する
ことを目的とする。 この発明に係る触媒反応装置は、気相、液相の均一反応
、気−液相、気−固相、気−液一固相などの1種もしく
は2種以」二の流体の触媒反応に利用可能である。 この発明に係る触媒反応装置は、触媒作用を有する筒状
体をその受手方向に複数個配設した通路管と、各筒状体
内に設けられ夫々筒状体の長手方向に螺旋状にねじられ
た複数個の羽根体とを有し、隣り合う羽根体の端縁どお
しを交差させて配置したことを1時徽とするものでろる
。 以下、添付図面を参照して、この発明の実施例につき5
.(へ体的に説明する。第1図乃至第4図は、触媒反応
装置の筒状体と羽根体とを一体成形したニレメン)9示
す。第1図に示す9c0右回転壓エレメント1は、円筒
状の筒状体5と、その内部に設けられその長手方向に螺
旋状にねじられた羽根体6とを有する。羽根体6は筒状
体5の内側の半径方向断面を2分割し、筒状体5の長手
方向に時計方向に90°だけ回転している。第2図には
90°左回転型エレメント2が示されている。このエレ
メント2は、円筒状の筒状体7と、その内部に設けられ
その長手方向に反時計方向に900だけ螺旋状にねじら
れた羽根体8とを有する。第3図に示す180°右回転
型エレメント3及び第4図に示すIJ30°左回転型エ
レメント4は、夫々筒状体9及び】1と、その内部に設
けられた羽根体10及び12とを有する。羽根体1o及
び12は、筒状体9及び11の長手方向に螺旋状((ね
じられており、羽根体10及び12は夫々時ff1方向
及び反時計方向に回転している。これらのエレメント1
〜4においては、筒状体と羽根体とは一体成形により形
成されており、例えば射出成形法、押出成形法、ロスト
ワックス成形法又は粉末成形焼結法などにより、容易に
製造することができる。 各エレメント1〜4は、ステンレス等の金属材料、プラ
スグーツク拐料、セラミック拐料、ガラス、炭素繊組、
活性炭等、又はこれら拐料の複合材料等から製造される
。さらに、各エレメントは好ましくは多孔性物質で形成
さ〕1でいるのがよいが、多孔性物質でなくてもよい。 用途に応じて適宜選択可能である。各エレメントに相持
さJする触媒としては、例えば白金旭の貴金属単体ま7
cはアリカリ金属塩、アルカリ土類金属基、モリブ戸ン
酸塩も]7〈は錯塩等の金属塩、希土類元素+71可溶
性塩などが使用される。これCつの金属塩(・1 )+
5富水溶液と【7て用いらむ、こJl、ら触姑;4υ持
溶゛液にnレノンif所ソyiLIl数【2(バし乾燥
し、にのち、または所要)、1溶液をスプレーなどKよ
りニレメントドこ塗布し乾燥しl、:のち、焼成するこ
とによツーc 41コ持さハる。 あるいけ、金属羽料を加熱、蒸発、凝固させて金に微粒
子を担持してもよい。才たは、触媒作用をイ、−する酵
紫、微tL物などを4η持も【2〈に固定化し−(使用
レーしも上い。こび)楊合姓−1多孔性物質で形成され
たエレメントはあらかじめ製造されている微生物中に浸
しつつ微生物を吸着させたり、反応のスタートする植菌
段階から微生物とエレメントとを接触させ、培養の進行
とともに吸着させることも可能である。第5図て一例と
して、エレメント1の拡大斜視図を示す如く、これらの
各エレメントの筒状体5等の端縁には、一方の端縁に外
側の環状突起13が、また他方の端縁に内側の環状突起
14が形成されている。そして、外側の環状突起13を
内側の環状突起14に嵌合させることにより、エレメン
トをその長手方向に連結することができ、これにより、
内側に羽根体を有する通路管が構成される。なお、エレ
メントの連結点においては、筒状体とおしを溶接又は接
着等により固定してもよいが、各エレメントをバイブの
中に嵌め込んで固定してもよい。 次に、このようなエレメントを組み合わせて構成される
触媒反応装置について説明する。第6図は、900右回
転型エレメント1と、90°左回転型エレメント2とを
組み合わせた触媒反応装置15を示す。この触媒反応装
ぢ1゛は、エレメント1とエレメント2とを交互に配置
し、その羽根体6及び8の端縁どおしを(ft父させた
ものである。このような触媒反応効果聞15σ)長手方
向を流体源に向Uて股1i4t−J−ると、流体がtl
)状体5父柑7内の羽根体6又は8により仕切られfc
通路を螺旋状に通7M、 L、各エレメントの連結点に
おいて流体は2分割されながら、通路管中央付近の流体
は)111路管壁へ、通路管vX、Xティの流体は血路
中央へと交互に層が転位しつつ他方の通路を通流してき
た流体と混合される。而して、流体が、11路を通流−
Tる間に、螺旋状の羽根体の而に沿って回転する流体は
各エレメントの触媒作用によって反応が促進さtする3
、このようにして、流体が必旋状の羽根体により仕切C
)t’+た通路を11B流し、合θ1τ1、分割作用を
ダニ0て帝ゼi′混合な]、2ながら触媒反応が均一に
効率よく行わiLる。各エレメントの組み合わせは種々
設定すると、とがEiJ能であるが、その代表例を第7
図から第9図に示す。第7図の触媒反応装@16は、1
80゜回転型のエレメント3及び4を交互に配置し、そ
の羽根体10及び12の端縁どおしを直交させたもので
ある。この外にも、例えば右回転型エレメントのみを連
結するとか、又は左回転型エレメントのみを連結する等
の組合せ態様が考えられるが、第8図に示す如く、エレ
メント1又は2と、エレメント1又は2との間に、筒状
体5及び7と同一の内外周直径を有する円筒状のスペー
サ18を介装してもよい。この場合に、スペーサは触媒
を押持しているの゛が好ましい。また、第9図に示す如
く、末広がるの円錐台状のニレメン) 21a、21b
、21c、・・をその長手方向に連結して触媒反応装置
20を組み立てることもできる。この場合に、触媒反応
装置20の通路断面債が不尽い側の端部を流体源に向け
るのが好ましい。なお、とわらの各触媒反応装置におけ
る触媒反応効果を一層高めるために、第10図に示す如
く、例えば触媒反応装置15をその半径方向に多数並貿
して束状に構成すればよい。との場合に、各触媒反応装
置15間の隙間は、各エレメントの構成材料又は接着剤
等で充填させてもよいOさらに、より一層効果的に反応
促進のために、第11図に示した如く、円柱状の多孔質
体22Dその長手方向に1松歇の1バ]路孔を没けて、
これら通路孔に各エレメントを配IN(、で構成し、て
もよい。 il J7、多孔質体は円柱状であるが、木兄明触ta
r J=、y応装置f%−の適1F4個所に応じて、仔
々な形状、例えば、直方体、三角形状、六角形状等の形
状を採用するCと1′、lL′1丁能−CあZ)。寸た
、多孔質体の利ネ」は(、工し・メント)構成材料と同
様のd−のが好−井(、い。 1扶ヒ詳細+c fil!明し、た如く、この発明に、
r盪ば、(71拌混合効宋をイTL−1反応効果が17
°・、 < t’弓/ljプに容易′Cある触媒反応装
置を得ることができる。各工1.−ノットの内径及び長
さ等の寸法(r、r任1?’lに設定−プ−るとどがで
き、流体の種竹目でより適切なイσ)を選択i(J介装
、J ′7−)ある。−士た、エレメントけ上記り7 
L17・2例の如く2分v111.’白路型のもσ)に
田6らす、例え:弓′羽根体がi’、’:i伏体の内π
11jを3分割し、長手方向に60′)だtj螺旋回転
−ノ”る型式のものを使用することも’i’ ftl’
:であり、こJlにJ、す1ソ一応効果を一層高めるこ
とができる。な、r・・、)二組実施例においてd、羽
根体と(ぢ1状体とを一体成形により形成することと[
7だが、これらを別体で形成しておいて、羽根体を筒状
体内に嵌入し、その長手方向に連結することとしてもよ
い。また、羽根体は半径方向で分割しに分割板状素子を
複数枚を積層して形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
@1図乃至第4図はエレメントの斜視図、第5図iJ:
 記1図に示すエレメントの拡大詳細図、第6図乃至第
9図は触媒反応装置の模式図、第10図乃至第11図は
触媒反応装置の適用例を示ず換式%式% ) 第614 19 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 触媒作用を有する筒状体をその長手方向に複数個
    配設した通路管と、各筒状体内に設けられ夫々筒状体の
    長手方向に螺旋状にねじられたa数個の羽根体とを有し
    、隣り合う羽根体の端縁どおしを交差させて配置したこ
    とを特徴とする触媒反応装置。 2 前記筒状体は円柱状をなすことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の触媒反応装置丸、。 3 前記通路管はその生得方向にa数個配設されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第21)1に記載の触
    媒反応装置。 4、 前記羽根体は筒状体の長手方向に90°だけねじ
    られ、筒状体の内)11Sを2分割していることを特徴
    とする特『′1請求の範囲第2項乃至第:3項のいずれ
    か1項に記載q)触媒反応装置。 5、 前記羽根体は筒状体の長手方向に60°だけねじ
    られ、筒状体の内部を3分割していることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項乃至第3項のいずれか1項に記載
    の触媒反応装置。
JP22703783A 1983-12-02 1983-12-02 触媒反応装置 Pending JPS60122037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22703783A JPS60122037A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 触媒反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22703783A JPS60122037A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 触媒反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122037A true JPS60122037A (ja) 1985-06-29

Family

ID=16854536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22703783A Pending JPS60122037A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 触媒反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107081121A (zh) * 2017-06-09 2017-08-22 山东诺为制药流体系统有限公司 一种多功能连续流反应系统
WO2022149532A1 (ja) * 2021-01-06 2022-07-14 国立大学法人弘前大学 リグニン分解用触媒及びその製造方法、リグニンの分解方法並びにリグニン分解用触媒の再生方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107081121A (zh) * 2017-06-09 2017-08-22 山东诺为制药流体系统有限公司 一种多功能连续流反应系统
WO2022149532A1 (ja) * 2021-01-06 2022-07-14 国立大学法人弘前大学 リグニン分解用触媒及びその製造方法、リグニンの分解方法並びにリグニン分解用触媒の再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686078B2 (ja) ミキシングエレメント
US4643584A (en) Motionless mixer
JP2020114585A (ja) プロセス強化マイクロ流体装置
US4902418A (en) Element having a porous wall
JPS62144738A (ja) 流体混合器
JPH07504716A (ja) 可変円環流動ゾーン使用の高混合効率を有する中程度コンシステンシー用ミキサー
EP1658890A2 (en) Microfluidic device including microchannel on which plurality of electromagnets are disposed, and methods of mixing sample and lysing cells using the microfluidic device
US20010048900A1 (en) Jet vortex mixer
US5536699A (en) Packing having catalytic or absorbent agents
CN100348308C (zh) 陶瓷填料件
US6102561A (en) Device for enhancing heat transfer and uniformity of a fluid stream with layers of helical vanes
JP2010522077A (ja) 流体接触カラム用の充填物構造およびその製造方法
JP2003506198A (ja) 成形パッキング要素
US20240122808A1 (en) Coaxial nozzle configuration and methods thereof
WO2007037007A1 (ja) マイクロデバイスおよび流体の合流方法
CN108525622B (zh) 一种多级反应微流控装置及其制备纳米材料的应用
TW201026381A (en) Methods and devices for fluid handling
JP2011067819A (ja) ミキシングエレメントおよびそれを使用した静止型流体混合器
JPS60122037A (ja) 触媒反応装置
JPS61274742A (ja) 触媒反応装置
CN108325483B (zh) 微孔涡流套管反应器及其应用
JP3672923B2 (ja) 二つの流体を混合するための装置
CN111229069A (zh) 一种高效的液滴生成装置
JPH0243932A (ja) ミキシングエレメント
CN211099069U (zh) 一种再分布式反应装置