JPS6012159B2 - ピストンリングの製造方法 - Google Patents

ピストンリングの製造方法

Info

Publication number
JPS6012159B2
JPS6012159B2 JP55038177A JP3817780A JPS6012159B2 JP S6012159 B2 JPS6012159 B2 JP S6012159B2 JP 55038177 A JP55038177 A JP 55038177A JP 3817780 A JP3817780 A JP 3817780A JP S6012159 B2 JPS6012159 B2 JP S6012159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston ring
circumferential groove
wear
shape
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55038177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56136294A (en
Inventor
耕作 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Original Assignee
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp filed Critical Riken Corp
Priority to JP55038177A priority Critical patent/JPS6012159B2/ja
Publication of JPS56136294A publication Critical patent/JPS56136294A/ja
Publication of JPS6012159B2 publication Critical patent/JPS6012159B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はピストンリングの製造方法に関し、更に詳し
くは外周摺動面に耐摩耗性表面処理層を有するピストン
リングの製造方法に関する。
従来、内燃機関等に使用されるピストンリングにおいて
は、その情動面に耐摩耗耐焼付性を附与することを目的
として、摺動面にクロムめつき層を形成する方法、ある
いは、モリブデン等の摺動特性の良好な材料を溶射して
耐摩耗性処理層を形成する方法が一般に採用されている
。しかしながら、めつき処理によりクロムめつき層を形
成する方法においては、その処理に長時間を要するとと
もに、めつき排液処理の必要があり、また溶射処理によ
り溶射層を形成する方法にあっては、めつき処理に比し
て処理時間が短縮され工程が簡素化される利点があるが
、溶射ガンから溶融状態で噴射される溶射材料がリング
表面の必要部分以外に飛散し、その材料歩留が低く、コ
スト高になる難点があり、なお改善が望まれていた。
この発明は、上記に鑑み、摺動面に耐摩耗処理層を有す
るピストンリングの改善された製造方法を提供すること
を目的としてなされたもので、外周を、ピストンリング
の自由形状のそれに近似した形状に形成したピストンリ
ング素材の外周面に全周に亘る周溝を形成し、前記周溝
を有するピストンリング素材を自由状態の形状のままで
その厚さ方向から保持して回転軸に取り付け、回転させ
ながら該周溝に粉末材料を供給するとともに該周溝部分
にレーザビームを照射して周溝内の粉末材料を加熱溶融
し、該周溝内に耐摩耗性材料を充填固着させた後、ピス
トンリング素材に研削又は及び切削仕上げ加工を施すこ
とより成るピストンリングの製造方法に係る。
以下図示の実施例により本発明の詳細を説明する。
第1図において、ピストンリング素材1は、公知の手段
により得ようとするピストンリングの外周形状に近似し
た外周形状に形成され、その外周面2には断面略矩形状
の周溝3が全周に亘り削設されている。
周溝3を形成したピストンリング素材1は、第2図に示
す如くその合い口4を閉じて真円形状となして回転軸に
取り付けることもできるが、加熱処理に際して形状変化
が発生しリングの自由形状が変化してしまうので、好ま
しくは第3図および第4図に示す如く、自由状態の形状
のままでその厚さ方向からデスク5により保持され回転
軸6審こ取り付けられる。
8は、回転軸に取り付けられたピストンリング素材1の
上方にあり、ピストンリング素材1の外周面2に近接し
て閉口するノズルで、その上方にホッパ9を有し、ピス
トンリング素材の外周面の周溝3に粉末材料10を供給
する。
なお18はピストンリング素材表面にスプリング19に
より神圧されて摺敷するスリキリ材である。ピストンリ
ング素材外周面2の前記ノズル8の先端に近接した回転
方向後方位置は「その周溝3の部分がレーザビーム11
で照射されていて、ピストンリングの矢印方向への回転
につれて/ズル8から周溝3に供給される粉末材料は該
レーザビームにより急速加熱され溶融あるいは半溶融状
態となり、ピストンリングの回転につれて急速冷却され
て該周溝3内で固化し周溝3を埋める。
なお、ノズル8から周溝3以外の部分に供給された粉末
材料は、ピストンリングの回転によりピストンリング素
材の外周面から下方のホッパ(図示せず)に落下し回収
される。以上の如くして、粉末材料10として耐摩耗材
を形成する材料を用いることによりピストンリング素材
の円周溝3は耐摩耗材によって満たされる。
ここで、粉末材料10としては、モリブデン粉、モリブ
デン粉とニッケル粉、クロム粉等を混合した混合粉、あ
るいは金属の炭化物や酸化物粉に金属粉を混合した混合
粉や自漆性合金等、従釆「耐摩耗性溶射材として提案さ
れている公知の粉末が使用できる。ピストンリング素材
1は、上記の如くして周溝3に耐摩耗材が充填された後
、外周研磨等必要な仕上げ加工が施されてピストンリン
グとして完成される。
上記の如くしてピストンリングを製造する場合、ノズル
8から周溝3に供給され該周溝を満たした粉末材料は、
ほ)、周溝3の中に亘つて集中して照射されるレーザビ
ーム1 1により急速加熱され該周溝内で全部あるいは
一部が溶融されて周溝に固着する。
この時、周溝3の壁面も加熱され部分的に溶融し、強固
な固着がなされる。また「余分な粉末材料は下方のホッ
パにより回収されるために材料の無駄がなく、材料の有
効利用を可能とし、製造コストの低減を可能にする。ま
た、加熱源としてレーザビームを採用しているために加
熱は局部的になされ、ピストンリング基材に対する加熱
の影響が少なく、満足な特性を有するピストンリングが
得られる。本発明で、合い口を形成した後のピストンリ
ング素材を処理しようとする場合には「第3図に示す如
く、ピストンリング素材1を自由状態とし、合い口両端
部間に該合い口端部を連続して橋渡しするデスタントピ
ース亀3を挿入し、回転軸に取り付けて処理する。
この場合、ノズル8の先端位置及びレーザビーム1 亀
の収束端位置を常にピストンリング素材の外周面に近接
して位置させることが望ましく、そのためには取り付け
状態のピストンリング素材1の外周と相似形をなし該ピ
ストンリング素材と角度関係を一致させて回転軸に設け
られた鞠外周面首41こ対接し、回転軸の回転の際に該
外周面14に倣って周期的に上下動するローラ亀5と、
該ローラー5の軸に取り付けられたアーム16と「該ア
ーム亀6を案内する案内板17とを設け、アーム161
こノズル8を取り付けて外周面14とローラー5の接触
位置とノズル先端位置とを回転軸の鯛心を含む同一平面
上に位置させ、ノズル先端とピストンリング素材1の外
周面との間の間隔を一定に維持させる手段とすることが
でき、また、自由形状のピストンリング外周面をカム切
削する場合にバイトをカム作動させるのとは逆に、回転
軸を周期的にビーム収束端方向に前後返させることによ
りあるいは光学系を周期的に変化させることによりビー
ム収束機位置を常にピストンリング素材の外周面に位置
させる手段とすることができる。
上言己実施例によりピストンリングを製造する場合には
「ピストンリングは合い口を開いた状態「即ち初期応力
のない自由形状の状態で処理されるために、耐摩耗処理
層形成によるピストンリングの自由形状の変化や張力劣
化が少なく「好性能なピストンリングを得ることができ
る。また、本発明においては、第4図に示す如く「カム
形状に、即ちピストンリングの自由形状に近似した外周
形状に外周面を切削したピストンリング素材を合い口を
切除せずに、周溝3を設け回転軸に取り付け耐摩耗材の
形成処理を施した後に合い口を切断形成する方法を採る
こともできる。
なお、本発明において、ピストンリング素材の外周に形
成される周溝の形状は断面略矩形に限らず、断面皿状、
断面三角形状等、任意の形状とすることができ、溝の深
さは極〈浅く、0.3側以下程度で充分な効果が得られ
る。また、周溝3は任意の位置に設けることができるが
、ピストンリングの外周面の最も耐摩耗性を必要とする
位置に設けることが望ましく、例えば、リング外周面の
上下中の中央部あるいは該中央部から幾分下方に位置し
た部分や、リング外周面の下端緑に近接した部分に設け
ることが望ましい。
また、このようにして本発明によりピストンリング外周
面に耐摩耗性表面処理層を形成する場合には、レーザビ
ームにより局溝近傍のリング基村が局部的に焼き入れら
れた状態となり、この競入れ部分が耐摩耗性を向上させ
、前記耐摩耗性処理層の効果と相俊つてピストンリング
の耐摩耗性向上する上で効果的に作用する。
【図面の簡単な説明】
第1図はピストンリング素材形状の例を示す。 第1図イは平面図、第1図口は1−1断面図。第2図は
耐摩耗処理層形成工程の説明であり第2図イは側面図、
第2図口は矢印Aからの側面図、第3図は本発明の耐摩
耗処理層形成工程の実施例を示し、第3図イは側面図、
第3図口は矢印Aからの側面図、第4図は本発明の別の
実施例を示す。図中:1・・・…ピストンリング素材、
2・・・・・・ピストンリング素材の外周面、3…・・
・周溝、4・・・・・・合い口、5・・・・・・デスク
、6・・・…回転軸、8・・・・・・ノズル、9……ホ
ッパ、10・・・・・・粉末材料、11・・.・..レ
ーザビーム、12……ホツパ、13……デスタントピー
ス、14……取り付けられたピストンリング素材の外周
形状と相似形状の軸外周面、15…・・・ローラ、16
・・・・・・アーム、17・・・・・・アーム案内。第
1図 〈ィ) 第1図 く0) 第2図〈ィ) 第2図(0) 第3図(ィ) 第3図(0) 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外周を自由状態のピストンリングの外周形状に近似
    した形状に形成したピストンリング素材の該外周面に、
    全周に亘る周溝を形成し、該周溝を有するピストンリン
    グ素材を自由状態の形状のままでその厚さ方向から保持
    して回転軸に取り付けて回転させ、該周溝に粉末材料を
    供給しながら該周溝部分にレーザビームを照射して周溝
    に供給された粉末材料を加熱溶融し、該周溝内に耐摩耗
    性材料を充填固着させた後、ピストンリング素材に研削
    又は切削仕上げ加工を施すことを特徴とするピストンリ
    ングの製造方法。 2 前記ピストンリング素材の外周形状が自由状態のピ
    ストンリングの外周形状に近似した形状に形成され、且
    つ合い口部を形成していないピストンリング素材である
    前記第1項記載のピストンリングの製造方法。
JP55038177A 1980-03-27 1980-03-27 ピストンリングの製造方法 Expired JPS6012159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55038177A JPS6012159B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 ピストンリングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55038177A JPS6012159B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 ピストンリングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56136294A JPS56136294A (en) 1981-10-24
JPS6012159B2 true JPS6012159B2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=12518099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55038177A Expired JPS6012159B2 (ja) 1980-03-27 1980-03-27 ピストンリングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012159B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11154326B2 (en) 2008-10-03 2021-10-26 Femasys Inc. Methods and devices for sonographic imaging

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1179061B (it) * 1984-08-20 1987-09-16 Fiat Auto Spa Procedimento per l'effettuazione di un trattamento su pezzi metallici con l'aggiunta di un materiale d'apporto e con l'impiego di un laser di potenza
JP2716816B2 (ja) * 1989-10-20 1998-02-18 三菱重工業株式会社 モリブデン合金化摺動材の製造方法
JPH0620100U (ja) * 1992-04-25 1994-03-15 雪谷産業株式会社 反射体
SE518807C2 (sv) * 1999-11-09 2002-11-26 Koncentra Verkst S Ab Förfarande och anordning för att belägga ett kolvringsämne med ett skikt samt kolvring försedd med ett påvärmt beläggningsskikt
CN114592190B (zh) * 2022-03-11 2024-04-12 长沙理工大学 一种大尺寸密封环件熔覆再制造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11154326B2 (en) 2008-10-03 2021-10-26 Femasys Inc. Methods and devices for sonographic imaging
US11648033B2 (en) 2008-10-03 2023-05-16 Femasys Inc. Methods and devices for sonographic imaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56136294A (en) 1981-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0469482B2 (ja)
JPS6012159B2 (ja) ピストンリングの製造方法
CA2037106C (en) Lens edging system with programmable feed and speed control
JPS62256960A (ja) 耐摩耗性に優れた摺接部材およびその製造法
JPS622945B2 (ja)
US4739148A (en) Apparatus for improving surface quality of rotary machine parts
JPH0138852B2 (ja)
US3349463A (en) Method for making valves for internal combustion engines
JPS6158950A (ja) 内燃機関のシリンダブロツク
JP3591128B2 (ja) レーザ肉盛り方法およびその装置
JPS6158951A (ja) 内燃機関のシリンダブロック製造方法
JPH0132304B2 (ja)
JP2841422B2 (ja) 溶射膜の形成方法
JPS6176223A (ja) 内燃機関におけるシリンダボアの内径仕上げ加工方法
JPH0123253B2 (ja)
JPH0774372B2 (ja) レ−ザ焼入れ方法
JPH0791214A (ja) エンジンバルブ軸部の表面処理方法
JPS58167722A (ja) チル化摺動部材
JPH111722A (ja) 回転構造体及びその表面改質方法
JP3752775B2 (ja) アルミニウム部材の表面硬化方法及び自動変速機用のアルミニウム部材
JPS61110720A (ja) 軸状部材の再溶融硬化処理方法
JPS58213829A (ja) カム摺動面の白銑硬化方法
JPH0370806A (ja) カムシャフトおよびその製造方法
JPH03181653A (ja) カムシャフトの製造方法
JPS60258425A (ja) カムシヤフトの再溶融硬化処理方法