JPS60119384U - 電池使用機器 - Google Patents

電池使用機器

Info

Publication number
JPS60119384U
JPS60119384U JP531384U JP531384U JPS60119384U JP S60119384 U JPS60119384 U JP S60119384U JP 531384 U JP531384 U JP 531384U JP 531384 U JP531384 U JP 531384U JP S60119384 U JPS60119384 U JP S60119384U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
auxiliary battery
powered equipment
operating end
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP531384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123415Y2 (ja
Inventor
博文 田中
文夫 鈴木
Original Assignee
九州日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州日立マクセル株式会社 filed Critical 九州日立マクセル株式会社
Priority to JP531384U priority Critical patent/JPS60119384U/ja
Publication of JPS60119384U publication Critical patent/JPS60119384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123415Y2 publication Critical patent/JPH0123415Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図はすべて本考案の実施例を説明するためのもので、第
1図は第1実施例に係る電気かみそりの斜視図、第2図
は電気かみそりの使用前のスイッチ操作端と表示部操作
端の配置状態を示す要部正面図、第3図は補助電池を使
用したときのスイッチ操作端と表示部操作端の配置状態
を示す要部正面図、第4図は第2実施例に係る電気かみ
そりの使用前のスイッチ操作端と表示レバーの配置状態
を示す要部斜視図、第5図はその電気かみそりの補助電
池を使用した七きのスイッチ操作端と表示レバーの配置
状態を示す要部斜視図、第6図は第3実施例に係る電気
かみそりの使用前のスイッチ操作端と表示部操作端の配
置状態を示す要部正面図、第7図はその電気かみそりの
補助電池を使用したときのスイッチ操作端と表示部操作
端の配置状態を示す要部正面図である。 1・・・・・・本体ケース、5・・・・・・モータ、6
・・曲事電池、7・・・・・・補助電池、9・・・・・
・スイッチ操作端、10・・・・・・表示部操作端、1
1・・・・・・開口、12・・・・・・表示部、13・
・・・・・表示レバー、14・・・・・・表示灯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 負荷駆動用の主電池と、その主電池の放電容量が所定以
    下になったときに使用する補助電池と、前記主電池と補
    助電池との間で負荷の切換えを行なう切換手段と、機器
    に出没可能に設けられて前記補助電池の使用態様のとき
    だけに機器から外側へ突出する補助電池使用表示手段と
    を備えていることを特徴とする電池使用機器。
JP531384U 1984-01-20 1984-01-20 電池使用機器 Granted JPS60119384U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP531384U JPS60119384U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 電池使用機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP531384U JPS60119384U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 電池使用機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119384U true JPS60119384U (ja) 1985-08-12
JPH0123415Y2 JPH0123415Y2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=30481700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP531384U Granted JPS60119384U (ja) 1984-01-20 1984-01-20 電池使用機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119384U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123415Y2 (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119384U (ja) 電池使用機器
JPS60144733U (ja) 電気かみそりの充電器
JPS6097575U (ja) 電気かみそり
JPS59119270U (ja) 電気カミソリ
JPS6117834U (ja) 車両用電源装置
JPS6048647U (ja) ヒュ−ズ収納装置
JPS6333338U (ja)
JPS6044131U (ja) 表示装置
JPS6083579U (ja) 小型電気機器
JPS5918543U (ja) 電源装置
JPS5870001U (ja) 電動車
JPS59107551U (ja) 小型電気機器
JPS61158855U (ja)
JPS5828539U (ja) 車載用充配電器
JPS58187779U (ja) 車輌のバツテリ電圧表示回路
JPS62123775U (ja)
JPS59141654U (ja) 小型電気機器
JPS59104219U (ja) ツマミ装置
JPS6046638U (ja) ヒュ−ズ収納装置
JPS60178989U (ja) 電気カ−ペツト
JPS59161355U (ja) バツテリ−の容量低下警告遮断回路
JPS6077229U (ja) 蓄電池充電装置
JPS5953644U (ja) 太陽電池付電子機器
JPS60136059U (ja) 充電式機器
JPS61192654U (ja)